miekoです。
5月15日日曜日、徳島県ダンス教師協会の捺印研修会が徳島市ふれあい健康館で開催されました。
これはダンス教師資格者が年に1度集まって、勉強をするという義務研修会となっています。ただ、今回はコロナ禍ということもあって3年ぶりの開催となりました。
ダンス教師資格者だけでなく、これから教師資格を取得したいという方も参加されていました。
研修会に先立ち、会長のHide先生から、、
長年、徳島県ダンス教師協会の会計監査等で御尽力をいただいてた阿部先生が過日、お亡くなりになられたことのご報告、、、
全員で黙祷をしました。阿部先生、本当にありがとうございました。御冥福をお祈りします。
今回の講師は、西日本ダンス教師協会から手島愛古先生とアシスタント?の平田敬二先生です。
教師試験アソシエートのソロデモンストレーションについて、みっちりと実技講習をしていただきました。
ソロデモンストレーションというのは、教師試験の実技試験のひとつで、その名の通り、ペアではなく、一人で定められたフィガー(正確にはアマルガメーション)を踊る試験です。
アマルガメーションが決められているとはいえ、スタンダード、ラテンの各種目に3つずつのアマルガメーションがあり、しかも男性パート、女性パートどちらが指定されるかわかりません。しかも一人で試験官の前で踊らないといけないので、これが一番難関な試験科目かもしれません(。-_-。)
ただ、せっかく資格取得の際に勉強はしたものの、試験が終わる同時に忘れてしまうのが人の常(涙)、今回、改めて勉強をしました(・´з`・)
これはスローの時ですね。コナーから踊り始めるところだと思います。
しかし、愛古先生の頭の中はどうなってるんだろう?って思うくらい教科書を隅から隅までを熟読されていらっしゃいました。
質問を受けても、詳しいことはテキストのP100に載ってます、新しい教材ではP32にになります、、なんてスラスラと答えてくださるんです。(◎_◎;)
ほんとにもうビックリです。
こういうお勉強をすると、普段はいつも雰囲気で踊ってしまってて、方向や脚をアクロスに、、なんて曖昧に踊ってしまってるなあ〜って、ヤバい(>_<)
真面目な受講生も多かったです。
O先生は休憩時間中もめちゃ質問されてました。凄いなぁ〜(@_@
私ももっと教科書をよく読んで、勉強をしないとですね。
愛古先生、敬二先生、本日は本当にありがとうございました!!
研修会の後、教師協会の役員会が開催されました。
そこで本年度の阿波踊りはコロナ禍と徳島の阿波踊り業界の状況を考慮して、今夏は社交ダンス連の参加を見送る事になりました。残念です。
どの業界も利権が絡むと非常にややこしいですね。早く良い形になりますように(。-_-。)
来年こそは皆さんとまた阿波踊りが踊れることを楽しみにしています!!