miekoです。
7月13日日曜日、ナガオダンススタジオ24周年記念パーティーに参加しました。
会場は京都東急ホテル 葵の間です。
橋本ダンススタジオからは7人で参加しましたよ〜(*^^)v
今回も運転はHide先生です。
まずは大鳴門橋を渡って出発〜!
淡路島から宝塚の方に抜けて、大阪へ
太陽の塔だ!!
miekoは55年前の大阪万博も今回の万博も行けてない〜(>_<)
行けるかなあ〜ボソッ
今年はかしまし娘(娘か?)で参加しました!!
後部座席でガヤガヤとうるさくて、すんません(^◇^;)
京都東急ホテルに到着すると…
地元の達ちゃん、茂子ちゃんから差し入れがありました〜(#^.^#)
出町ふたばの豆餅です。これ、めちゃ美味しいんだよね。
いつもありがとう(^з^)-☆
【第一部ミックスデモンストレーション(共演)】
☆miekoとHide先生でワルツ
☆MayumiさんとHide先生でスローフォックストロット
【第二部 アマチュアデモンストレーション(独演)】
☆SaeさんとHide先生でスローフォックストロット
猫耳付けて、尻尾も付けてニャンコになりきり可愛く踊ってくださいました(*^^)v−☆
他の教室の方からも大絶賛でした〜流石ですね!!
あれっ、Hide先生の尻尾は??
Hide先生って、他の教室の方から見るとけっこうお堅いイメージやったんですね(@_@)
こういうダンスも踊られるんですね〜と何人かにお声がけいただきました(;^ω^)
橋本ダンススタジオのパーティーではコスプレいっぱいだから、私たちは見慣れていますけど〜笑
【第三部 アマチュアデモンストレーション(独演)】
☆Kさん(オダケイジダンスアカデミー)とMarino先生でルンバ
Kさん、社交ダンスを始めてまだ3年ほどとおっしゃってましたがめちゃ上手〜(*^^*)
プロかと思うくらい…Marino先生にもウットリ♡
それもそのはずバレエの素養があるとかで、、、流石です!!
☆MayumiさんとHide先生でワルツ
良い写真がいっぱいでなかなか選べません”(-“”-)”
「この空を飛べたら」の曲で2人で鳥になって舞ってました。
miekoも振り付けを担当させて貰ったのでウルウル感動╰(*´︶`*)╯♡
素敵なんですよね〜♡
☆来賓を代表してHide先生のご挨拶です。
☆主催者である長尾勝則先生のご挨拶です。
長尾先生、24周年記念パーティー、ご盛会をおめでとうございます!!(#^.^#)
長尾先生はどこでお会いしても、とっても優しくて、お会いできるとホッとします╰(*´︶`*)╯♡大好きじゃ〜♡
☆米寿祝の手塚 美ち香先生(大阪府舞踏教師協会)のサプライズでのお祝いです!
本当に可愛くて素敵な先生でmiekoは大好きな先生にハグハグしちゃいます*\(^o^)/*
大御所の先生に気やすすぎてすんません(>_<)
☆テーブルでパチリ…
☆抽選会
珍しくmiekoが大当たり〜(^O^)
帽子でした(^_−)−☆やったぁ〜!!
☆本日のディナーです。
【プロフェショナルショー】
17組のプロショーがありました。
Sota先生とMarino先生はパソドブレとチャチャチャの2曲を踊って下さいました!
若さあふれるエネルギッシュなダンスで、あちこちのお客様からたくさんのお褒めの言葉いただいてましたよね。これからも応援しています(*^^)v
【スペシャルゲストショー】
松本光祐・曽又奈々組
森脇健司・的場未恭組
2組とも素晴らしいダンスパフォーマンスで見惚れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また2組の先生共にたくさんの生徒様とも踊られてましたよ。凄いです!
長尾先生とスペシャルゲストカップル
集合写真
☆打ち上げ〜
ホテルお部屋はツインで広かった!!
大の字なって爆睡しました(( _ _ ))..zzzZZ
【翌日】
東急ホテルに入ってるたん熊のおかゆは美味しいんですよね〜
京都は、祇園祭りの最中で大渋滞でした…
道路の端には鉾が見えてましたよ!
八坂神社の前を通って…
祇園辻利で休憩…抹茶が美味しいんですよね〜(^O^)
完食〜(о´∀`о)
本日のメインである「よしもと祇園花月」へ…
誕生月の人は半額でした。Yukko先生、Mayumiさんはラッキー〜(^_−)−☆
お笑いって難しいのね…
あんまり笑えないメンバーもおったな…(>_<)
新喜劇は安定のオモロさでした!!
お昼は八代目 儀兵衛で「ひつまぶし御膳」
Mayumiさんオススメの店です。
羽釜でご飯を炊いてくれてておかわり出来ます!ご飯が美味しい〜(^O^)
Hide先生とmiekoは、おこげご飯をおかわりしましたよ〜(^_−)−☆
鰻も美味しかった〜
新名神の宝塚北のサービスエリアでコーヒータイム
いや〜今回の京都遠征の旅も楽しかった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これで3週連続のパーティーもとりあえず終わりました。
皆様、お疲れ様でした。(*’ω’*)
長尾先生、24周年ご盛会おめでとうございます!!
今回の京都ツアーもめちゃ楽しく行ってきました。
しかし、長尾先生のパーティーは全ダ連、JBDF、JDC、JCF、JP等、団体関係なく、たくさんの教室が協力されています。長尾先生のお人柄だと思います。
例年以上の大盛り上がりでした。
暑い日が続きます。お身体にご留意されて、ますますご活躍下さい(*^^)v
翌日の観光は、今年は祇園よしもとへ。4月に都おどりを見たところに近いな。
入場料は誕生日月割引なら、なんと2000円で見れます(今回5人中2名)。なかなかコストパフォーマンスも良いと思います。ただ8月18日で閉館ということで寂しいですね。
Hide先生 コメント待ってました〜ありがとうございますm(_ _)m
今年の京都遠征も色々お世話になりました
長尾 勝則先生のパーティーは ほんまに いろんな団体からの参加で凄いですよね
私は行かない予定やったのに無理言いました
私的には よしもと祇園花月の若手の笑いより去年の大阪よしもとのベテラン勢の方が笑えました 若手の笑いは ついていけない(-。-; 歌も昭和の歌がええなぁ〜って私が歳とってるだけですね
これからもイベント続くと思いますがお身体に気をつけてくださいm(_ _)m
美恵子先生
ブログありがとうございます!!
長尾先生24周年ご盛会おめでとうございます!
とても楽しいパーティーでした。
毎年の楽しみにしてます!!
kさんとのデモがとても好評で嬉しかったです(^^)
Marino先生〜わぁ〜い٩( ᐛ )وコメントありがとうございますm(_ _)m
長尾 勝則先生のパーティーお疲れ様でした
K様とのルンバ素敵やった〜K様とテーブルの席が隣やったんで色々お話しも出来て楽しかったです(#^.^#)
Sota、Marino組のダンスはこれまた圧巻で凄かったなぁ〜惚れました♡
益々のご活躍を願っておりますm(_ _)m
この度はたいへん楽しい会で、知る人が誰もいない中、徳島組の輪に入れて頂いて、最初から最後までとても楽しく過ごさせて頂きました(^^)
長尾先生の懐の深さは学ぼうと思いました(笑)
mieko先生も優しくしてくださり、楽しくパーティーを過ごせました(^_^)v
ありがとうございます☆
デモは、、、集中力良かったです!٩( ‘ω’ )و
またお会いできる時ありましたらよろしくお願い致します( ^∀^)
K様 いやん (*´∀`)♪コメントまでありがとうございますm(_ _)m
いや〜マジにプロの先生かと思うくらい素敵なダンスでした〜(^O^)
また、会えるの楽しみにしてますね バレエも頑張ってください(^_−)−☆
橋本英行先生、由起子先生、先日はナガオダンススタジオ24周年記念パーティーにご参加頂き有り難うございました。
橋本ダンススタジオの橋本美恵子先生はじめ、中谷さん、白岩さん、には橋本先生と共に素敵なダンスを披露頂き、橋本・大山組にはプロショーで、パーティーを盛り上げて頂きました!
今年はスペシャルゲストも二組で、皆様には楽しんで頂けたようで、嬉しいです!
また美恵子先生には毎年ブログに載せて頂いて、ブログを読みながら来年も頑張ろうと言うパワーを頂きます。
橋本ダンススタジオの皆様、これからもご協力お願い致します!