感染症対策

Hideです。お久しぶりです。
ブログはすっかりmieko先生に任せきりで、、(・´з`・)
私も楽しく読ませてもらっています笑

さて、19日の月曜日、徳島県ダンス教師協会が新型コロナウィルス感染症対策功労者として、徳島県知事から感謝状をいただきました。

会場はパーティー等でも使用している徳島グランヴィリオホテルです。さすがにいつものダンスパーティーとはかなり雰囲気が異なりますね(@_@

2021-04-19_14-58-51_940

授与式は3部構成になっていて1部:物資・寄附金提供関係、2部:社会経済活動維持関係、3部:検査・医療提供関係で、我々が受けたのは第2部の社会経済活動維持関係になります。

第2部は計54団体で、他にはバーテンダー協会やビリヤード協会などの団体もいらっしゃいました。

 

感謝状です。

2021-04-19_18-24-14_072

ありがたい話ですね。我々のみならず、生徒さんたちへの安心にも繋がります(^-^)

 

飯泉県知事のご挨拶です。

2021-04-21_11-43-32_000

私も真面目に話を聞いています笑

今回、我々の協会が受賞できたのは昨年10月に徳島県が新型コロナウィルス感染症の拡大防止に関する条例を施行した際に、徳島県ダンス教師協会独自のガイドラインとチェックリストを作成し、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店として認められたのが評価されたのだと思います。

独自のガイドラインといっても、感染症対策に対し特別なことをしているわけではなくて、普段やっていることを文書化したくらいなんですが、ありがたいですね(^^)v

 

実践店として登録されると各教室にはこの様なステッカーが徳島県から配布されます。

IMG_0685

徳島県の方は飲食店等で見かけることもあるかと思います。

 

さて、徳島でもここへきて、感染者数がめちゃ増えてきました。緊急事態宣言というところまでではありませんが、徳島県のアラートもより慎重なものにグレードが引き上げられました。

ワクチン等で収束する前のコロナの最後の悪あがきの様にも思いたいのですが、それでももうしばらくはコロナとうまく付き合っていかないといけないようです。

過度に深刻にならないように、根拠がなくてもポジティブシンキングでいきたいと思います笑\(^o^)/

2021-04-19_15-30-26_000