スタジオダンスパーティー Vol.10

miekoです。

11/10(日)は、本年最後の「Yasu & mieko の Shall We Dance?」スタジオダンスパーティーでした。

2017年1月から始めて、今回でちょうど10 回目になりました\(^o^)/

これも参加して下さる皆さまのおかげですね。ありがとうございます!!

今回は他のダンスパーティーやイベントと重なったりで、たくさん来てくれるかと心配をしていましたが、最終的には満員御礼でした。嬉しかったなあ(^O^☆♪

東京でも三笠宮杯が開催されてましたし、皇居ではパレードがあったんですよね。
そんな中、私たちのパーティーを選んで下さって感謝感激です!!

えっ、三笠宮杯は関係ないだろって?!
いや、まあそれはそうですけどね。観に行きたいなって話ですよ笑〜(^O^)
(そうそう来年3月の16周年パーティーのゲストの一組は三笠宮杯チャンピオンですよ)

そう言えば、先週3日に開催された全日本チャンピオンを決める統一全日本戦には、Hide先生とYukko先生は行かれていたんですよね。いいなあ、いつかは行ってみたいな!!
この競技会だけはチケットを入手するのもたいへんだと聞いています(-_-;)

パーティーに来られていた方が「統一全日本戦のテレビ放映を見ていたら、橋本先生達が映っとったなぁ〜」って言うてました。後でチェックしておこうっと(^O^)

そうそう同じく東京で開催されていたDANフェス(選手会パーティー)では、社交ダンス界のゆるキャラ ステッピーにSotaくんが入っていたとか、いなかったとか笑

ステッピーはたいへんだろうな。あの中、めちゃ暑いやろし、しかも臭いとも…(-。-;)
キレキレのダンスやっただろうな。見てみたかった~(^_−)−☆

 

オッと話がそれました(;^ω^)
スタジオダンスパーティーに戻しますね!!

今回はダンスの経験が全くない私のヨガの生徒さんも何人か参加してくださいました。

これはコグニダンスをしてる所です。

コグニダンスはマンボを応用した簡単なステップで、認知症予防に有効と言われています。

順番にお相手を変えて踊ります。

こうやって手をつなぐだけでも身体にいいんですよね〜(#^.^#)
全員参加でやって下さいました。嬉しい〜!!

 

今回、Hide先生とYukko先生は大阪へ出張してましたので、先生達との即興デモを踊るの楽しみにしてくださってた方々はゴメンなさい(>_<)

その代わりに、抽選で選ばれたお二人に即興デモをしていただきました(^-^)

ワルツです。

Kuroちゃん、頑張ってます!!
必ず「ワシ、足が痛いけんな」と言いながら踊ってましたね。
今日は奥様も連れて来てくださいました。ありがとう(^。^)

タンゴです。

なんと、ヨガの生徒さんに当たっちゃった!(◎_◎;)
Nobukoさんがお相手です。

オォ〜~頑張ってる、頑張ってる。
スロー、スロー、クイック、クイック、そしてつま先チョン??

Odaさん、必ずつま先チョンが入るんです笑(^O^)
Yasu先生が後でモノマネして大爆笑でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

HiroさんとToshikoさんは素晴らしいダンスを披露して下さり、拍手喝采でしたね!!

Hiroさんと踊る人みんなキャ〜って.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。

Hiroさん、パーティー中ずっと大汗かいて踊ってくださいました。
お相手、ご苦労様でした!!

 

チャチャチャです。

Yokoさん、見事に大当たり!!

素敵な笑顔で踊ってくださいました(*^▽^*)

ヨガの生徒さんにもダンスの楽しさを教えて下さいました(^O^)

Hisakoさんも素敵に踊ってくださいました。

即興デモの最後はルンバです。

Tomikoさん上手なんですよね〜!

グループレッスンで踊っても本当に踊りやすいです。

 

ふれあいダンスタイムです。

Yasu先生が司会進行しています。

男性と女性に分かれて踊っていただきます。
運命の人に出会えたかな?笑

 

ダンスタイムもたっぷりと取らせていただきましたよ(^_−)−☆

 

うちのパーティーは差し入れが凄いです(^_−)−☆

Mayumiさんからパンナコッタと巻き寿司とお稲荷さん

恒例のパンナコッタ、めちゃくちゃ美味しかったなぁ!

巻き寿司も大好評でした。

Masayoさんからチョコケーキとチーズ入り春巻き

ラッピングもとても綺麗にしてくれていました。
いつもありがとう(^з^)-☆

春巻きを食べようと思ったら、既に完食でした。
私も食べたかった。残念(-.-)

 

Tomikoさんから差し入れのお菓子です。

ありがとうございました。

私は、いつもの赤飯とサンドイッチを作りました。
それにMinekoさんから鳴門金時をいただいたんで大学いもとフルーツをカットしました。

赤飯とサンドイッチは楽しみにしてくださってる方もいるので嬉しいです!!

全て完食です!!

 

お楽しみ抽選会です。

Minekoさんから鳴門金時、林農園さんからコシヒカリの新米をご提供いただきました。皆さん、大喜びです。ありがとうございました╰(*´︶`*)╯

これまたヨガの生徒さんが大当たり!!(^O^)

今日の運勢1番良かったのではないかなあ??
こりゃ社交ダンス始めなあかんでしょ笑。待っとるよ(^_−)−☆

今回も無事に楽しく、パーティーを開催させていただきました。
お手伝いしてくださった教室の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

来年の第1回目のスタジオダンスパーティーは1月12日(日)を予定しています。
快適に踊っていただく事を目的に定員を設けておりますので、ご希望の方はどうぞお早めにお問合せ下さいね!!
初心者大歓迎です。料金は前売り券で1000円になります!!

また教室の皆さんはパーティーの後に新年会も予定してますので、スケジュールを空けておいて下さい(^_−)−☆

Hide先生、Yukko先生、来年もよろしゅ〜たのんます!!

 

さて、パーティー終了後は恒例の反省会という名の打ち上げです笑

やっぱり焼肉でした(@_@)

諸事情がありダイエットしないといけない私は、さすがに食べ放題には行きませんでしたが、それでも食べちゃいました(-.-)

まあ、いつもの爆食は我慢しました、、つもりです(・´з`・)

 

デザートです。

 

さて、これから本格的に年末のパーティーシーズンに突入します。

パーティーブログは続きますので、どうぞお楽しみに!!(^з^)-☆