ラジオ:となりの大福

miekoです。

令和二年の元旦は、四国放送ラジオに生出演させていただきました(^-^)
2016年から毎年元旦にお邪魔して、今年でもう5回目になります。

今年はいつもは午前中にYasu先生が担当している「ラジオ大福」と午後から佐藤旬子アナウンサーが担当される「となりのラジオ」がドッキングした、その名も「新春スペシャル となりの大福」という特別番組でした。なんと6時間20分の超ロング番組です。

 

今年もお節とそば米汁を持って行きましたよ(^_−)−☆

そば米汁には、お餅も入れて大好評でした(#^.^#)

 

こんな感じで放送はされています。
オープンスタジオなので、外からも見ることはできます。

左側が佐藤旬子アナウンサーです。

 

番組の中で3月29日(日曜日)にホテルクレメント徳島で予定している「橋本ダンススタジオ16周年パーティー」を宣伝させていただきました!!

皆さま、どうぞよろしくお願いします。

 

午後からの放送で、徳島出身で世界的なギタリストである徳永 真一郎さんがいらっしゃいましたので、ギターの生演奏でYasu先生とルンバを踊らせていただきました(^-^)

ラジオですから、リスナーの皆さまに見ていただく事はできませんでしたが、、(@_@)

徳永さんは、フランスに留学されて首席で卒業されたとか…
凄いですね。城東高校の卒業といえば、私の後輩にあたりますけど(^_−)−☆
まあ、年齢が違いすぎますか笑

 

16周年パーティーのチケットを大絶賛発売中です(^O^)

スペシャルゲストはボールルームがJDSF PDチャンピオン オレクシーグザー&太田吏圭子組、ラテンが統一全日本10ダンスチャンピオン 瀬内英幸&斎木智子組です。

お問い合わせは、橋本ダンススタジオ(088-683-6758)か私(090-3786-7977)までお願いします。どうぞ気軽にお声がけ下さいね。

さてさて、ブログファンの皆様…っているのか笑(・´з`・) 本年もどうぞ宜しくお願いします。
楽しいのが書けるように頑張ります\(^o^)/


ラジオ:となりの大福」への4件のフィードバック

  1. お疲れさまでした~✌️
    実は保岡さんからも11時過ぎから出るからってLINE貰ってました?

    ?飲みながら、同じお節を食べながら楽しく聴かせていただきました?

    ただ昼からの部は、チョッと自分の部屋に戻ってベッドに寝転んだら寝てしまって聴き逃しました~スミマセン?

    ブログを読んだら後半も面白かったのにな~と。
    村田さんも書いてましたが、保岡さんの貯金、1億円て先生は言ってましたねぇ❗さすが四国放送の有名人だと?

    また木曜日からよろしくお願いいたします?

  2. Eijiさん コメントありがとうございます(^O^)

    今年も、ブログ頑張るんで書き込みたのんますね〜(^_−)−☆

    オォ〜ラジオ聴いてくださってたんですね!ありがとうございます(^O^)

    そっか〜昼からは、しょっぱなから物真似させられて…何しよ…何が出来る(^◇^;)と手に汗握りました(>_<) 世界的ギタリストの徳永さんも、まさか物真似しないといけないとは!(◎_◎;)って感じでしたね笑 Yasu先生と旬子さんはベテランカップルなんで夫婦漫才のようで凄かったです 一億円…ちゃうちゃう1置く円かな…1万くらいは持ってると思います…多分…いや財布に入ってないかも…くらいです(-。-; 今年も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m ワルツ独演しよね〜(^_−)−☆楽しみしてます!

  3. mieko先生!
    ブログありがとうございます。新年からまたレス遅れになってしまい、申し訳ありません。ご出演いただいた正月番組からレギュラー+駅伝モードに入り、ランナーとともに走り続けておりました m(__)m

    「となりの大福」ご出演ありがとうございました(^-^) いつものことながらボランティアでお越しいただいた上に、恒例のおせち&そば米汁+爆笑トークまで・・・感謝感謝です。番組終了後、mieko先生渾身のおせち&そば米汁をスタッフでいただきました。大好評でペロリとたいらげました。若いスタッフにもmieko先生の印象はしっかりと焼き付いたようです(^^)v

    この機会にラジオ番組についてお話させていただくと、基本的に一字一句 文字にした「台本」は存在しません! 何時頃にこれをやりましょう、、、という進行表があるのみ! つまりフリートーク&アドリブの連続です。Yasuは日々の業務ですから問題はないのですが、そんな中にいきなり入って存在感を発揮するmieko先生はいかにスゴイか!というのがお分かりいただけたと思います(^^)v mieko先生をまだ知らない若いスタッフなどは、ムチャぶりにも難なく対応して番組に溶け込んでいる様子を見てビックリ仰天! 「あの方は何者なんですか?」との問いかけに「大物だよ!」と答えておきました(笑)

    大物といえばJRTラジオの番組に「阿波紳士録」という徳島の大物の方にご出演いただく番組があるのですが、これにはHide&Yukko先生 そしてmieko先生も出演されました(^-^) 因みに「小物」のYasuにはまだオファーがありません(笑)

    そんな小物が「大金」を持っているわけないでしょ Eiiさん(笑)置く場所はあるけど肝心の億がない(+o+) でも1万円ぐらいは・・・どれどれ「あれっ?諭吉がおらん( ;∀;)」 トホホ

    橋本ダンススタジオ16周年パーティー、
    もちろんご参加に「億」は必要ございません(笑)
    初めての方も大歓迎です(^-^) 社交ダンスの「奥」深さをご堪能ください。

    • Yasu先生〜お疲れ様ですm(_ _)m

      正月から駅伝と今年も走りまくり仕事に追いかけまくられてますな…身体が健康じゃないと本当こなせないと思います凄い!

      いや〜今年は、ベテランお二人の旬子さんとYasu先生の夫婦漫才のような掛け合いを目の前にして…頭の回転早すぎ〜!(◎_◎;)上手い事しゃべるなぁ〜と感心してる間に終わってしまいました(>_<)

      私は、おらんかった方がええな!!とリスナーさんも思ったと思います

      それくらいお二人のトークはキレキレで面白かった〜まいりましたm(_ _)m

      コメントも上手い事、書くなぁ〜また、ブログもYasu先生に書いていただくのお願いしよっと…

      1/5、北島のパーティーにもお邪魔して3/29のパーティーの宣伝してきました

      ヨガのレッスンでも宣伝しまくり!1人でも多くの方々に社交ダンスの素晴らしさ伝えたいと思っています

      そしてダンス頑張らないとですね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください