福岡遠征 最終日

あっと言う間の3日間でした。

既に記憶が薄らいでいるところもありますが、ここまできましたので書きます!!(~_~;)

ホテルの朝食バイキング会場です。
天井がめちゃ高いですね!!

前に来た時、ここら辺りはジャングルの様に樹々が生い茂っていましたが、オーナーが代わって中身も若干変わったようです。

三浦先生もダイエーがオーナーだった頃が1番サービスが良かったかな、、って言われてましたよ。

 
さて、最終日、朝食後は自由行動にして、各自で福岡空港へ集合する事にしていました。

しかしながら、特別な予定を組まれている人もいない様でしたので、この日も市内を中心に観光する事にしました。

昨日の博学のタクシードライバー 向井さんに急きょ依頼したところ、快く引き受けて下さいましたので完全お任せコースでお願いしました。

 

まず向かったのが、糸島市にある雷山千如寺、、

福岡には3年少々住んでいましたが、ここへ行ったのは初めてです。
実のところ存在すら知りませんでした(^_^;)

大楓(おおかえで)と観音様が有名だという事です。

大楓は時期ではないので、色鮮やかなのは見えませんでしたのでネットから、、(-_-)

紅葉の時期には大渋滞になるという事でした。

拝観料を払って、観音様は見せていただきましたが、撮影禁止のためパンフレットの画像で、、

まさしく観音開きお堂の中に、観音様の像が安置されておりました。

たいへん厳かです。

 

その次に向かったのが、有名な櫛田神社、、、

勤めていた製薬会社の近くにありましたので、中洲まで歩いていく途中に何回も立ち寄ったことがあります(笑)

ご存知の方も多いとは思いますが、この神社は博多祇園山笠でたいへん有名です。

今年の山笠は既に終わってしまいましたが、飾り山は飾ってあります。

これは実際にかく(担ぐ)山とは違います。

実際の山笠はこんな感じ、、
oimizu_l

実際のヤマはもう少し小ぶりですが、めちゃめちゃ迫力ありますね*\(^o^)/*

 

スタートが朝5時前ですから、、朝からこんなイベントがあったのかと思うとビックリします!!

福岡にいた頃、毎年、今年こそは見よう見ようと思いながら、結局、起きられず見ることはなかったですけどね、、(^_^;)

博多どんたくは見た事はありますよ。

 
櫛田神社をお参りした後は昼食、、

昨夜、食べられなかった長浜ラーメンをいただきました!!

ドライバーさんによるとこのお店は豚足も有名だという事で、それも食べました。

焼いて食べますが、コラーゲンたっぷりって感じでした。好きな人は好きって感じの味ですね!

 

昼食後、3カ所ほど観光、、

どこも初めて行く場所でした。

最初は九州大学病院近くのお寺、、崇福寺?かな、、

ここは何で立ち寄ったのだったっけ??

黒田家の菩提寺という事だったかな。

それさえ忘れました、、(-_-)

写真もないです。すみません、、(T_T)

 

次は日本で初の禅寺、、博多聖福寺、、

とても広いお寺でした、、(^^;;

禅とかあんまりわからないし、、すみません(*_*)

 

最後の訪問地は日本で初めて水稲を行ったと言われる板付遺跡でした。

稲作はそれまで弥生時代の中期頃から始まったとされていましたが、ここの発掘は、縄文時代の終期から弥生時代初期に始まったという根拠になったそうです。

展示していた土器の形は縄文式というよりは弥生式でしたね。
他にもたくさん説明していただきましたが、既に疲労がピークに達しており、もう一つ記憶にのこらないまま空港へ、、、(T_T)

そんな中でもA .Yokoさんは一生懸命にメモを取られていたのはさすが、、、としか言いようがありません、、(^-^)

 

なんとか無事に帰ってくることができました!!

参加していただいた皆さま、お疲れ様でした。

あんな、こんなで慌ただしかったですけど、楽しんでいただけたのかなあ?

そうであればまたいつの日か??お泊りダンスツアーを企画しますね(^-^)

とりあえず次は12日の阿波踊り頑張ります!!\(◎o◎)/