西部ブロックDS選手権

Yasuです。

昨日は久しぶりの競技会!場所は、サンフラワードーム北島。普段は大阪で開かれている西部ブロック選手権ですが、今回は徳島での開催となりました。ホーム戦とあって応援のボルテージも高く、気分も高揚します。

午前中のラテンセクション。B級に出場したSouta&Terumi組は、見事優勝*\(^o^)/*私たちも決勝のフロアで一緒に踊らせてもらいましたが、結果は4位。力の差を実感しました。優勝おめでとうございます。

午後からのスタンダードセクション。D級戦に出場したSouta&Terumi組は、ここでも大活躍! 準優勝に輝きました*\(^o^)/*ラテンもスタンダードもフロアでの存在感バッチリです。 C級戦に出場した私たちは、先生方のご指導&スタジオのみなさんの応援のおかげで、最高の成績をいただくことが出来ました。本当にありがとうございましたm(_ _)m   ステップアップしてさらに状況も厳しさを増しますが、一喜一憂せず頑張ります。

Hide先生、Yukiko先生  ご指導よろしくお願いします。

image

image


アジアオープンダンス選手権

日本武道館にアジアオープンダンス選手権の観戦に来ています。

image

3次予選まで終了しました。今回はアルナス組が欠場のようで、ビクター組の初優勝の可能性も高そうです。

image

ステッピーにも会えました(^_−)−☆

image

ブラインドダンスのコンペ形式のエキシビジョンが終わりました。見難いかもしれませんが、腕に花を付けていらっしゃるのが視覚不自由の方です。不自由というのが全くわからない程、素敵なダンスでした。

セレモニーが終了して、これから準々決勝が始まります。目をひく選手は海外選手ばかりですが、日本人選手が1組でも準決勝に残って欲しいですね!

西部の大坪組も頑張ってます。応援します(o^^o)