メダルテスト

miekoです。

3週連続でイベント続きです(・´з`・)

9月15日日曜日は、四国アマチュア規定ダンス技術検定がふれあい健康館で開催されました。いわゆるメダルテストですね(^-^)

 

<スタンダード部門>

Toshieさんはメダルテスト初挑戦です。6級、ブルースとジルバでした。
お相手は私がしましたよ〜(^_−)−☆

緊張の面持ちでしたが、本番はバッチリでしたね!

2週間ほど前にメダルテストを受けませんか?とお声がけしたのにもかかわらず素敵に踊られました。

これからもダンスを楽しんで下さいね〜(^з^)-☆

 

Yukiさんは3級、ワルツとタンゴです。
Hide先生がお相手です。

笑顔が素敵ですね(^O^)
スタンダードがめきめき上達しているのがわかります。

次の独演の曲は、タンゴなんですよね。
難しい曲にも挑戦です。楽しみにしてます(*^-^*)

 

Michikoさんは2級、ワルツとスローです。
Hide先生がお相手です。

スローのステップって難しいですよね〜よく踊られました(^^)/

Michikoさんはとても勉強熱心で、レッスン終了後に毎回メモを取って復習されています。

 

MayumiさんはブロンズB級、タンゴとクイックです。
お相手はHide先生です。

Mayumiさんのタンゴ、最近、メキメキと上達されました。
写真を撮っててもわかります。カッコいいんだよな〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

クイックはパーティーとかでも踊る機会があんまり無いから、メダルテストって勉強になりますよね(^_−)−☆

 

AkikoちゃんがシルバーA級、ワルツとスローです。
Hide先生がお相手です。

か、かっ身体!(◎_◎;)柔らかい〜どないなってんの!!

余裕ですね(^з^)-☆
ラテン大好きAkikoちゃんですが、スタンダードもきまってるんだよな〜素敵です!

 

HitomiちゃんがゴールドB級、タンゴとクイックです、
お相手はYukko先生です。

クイック難しいのに凄いなぁ。素敵に踊られていました。
Yukko先生のリードで安心してついていけますよね(^_−)−☆

 

AyumiちゃんがゴールドA級、ワルツとスローです。
お相手はYukko先生です。

素敵に踊られていましたよ。お疲れさまでした!!

このウエア、カッコいい。おニューですかね?

 

本日の司会はYasu先生でした。

観客の方が「今日の司会、ごっつい上手いなぁ〜」って言うてましたよ。
Yasu先生、さすがですね(^_−)−☆

 

ちなみにメダルテストは無料でご観覧いただけます。
徳島県ダンス教師協会では年に3回実施していますので、興味のある方はお気軽においで下さいね。

ちなみに次回は12月8日(日)渭東コミュニティセンターでお昼の12時から開始します(^^)/

 

<ラテン部門>

Yukiさんが3級、ルンバとチャチャチャです。
お相手はYasu先生でした。

Yukiさん、身体を絞って、ますますスタイル良くなってますね。
とても楽しそうに踊ってました(^^)/

Yasu先生はラテン人ですから、キレキレでした(^-^)

 

Michikoさんが2級、ルンバとサンバです。
お相手はHide先生です。

少し緊張してるのかな〜リラックス!リラックス!!

お気に入りのスカートで踊れて良かったね。

 

AkikoちゃんシルバーA級、ルンバとサンバです。
お相手はHide先生です。

Akikoちゃんのラテン、スタイル抜群でカッコいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
いいなぁ〜羨ましいっす!

Hide先生ってスタンダードの先生ってイメージだけど、ラテンを教えるのも上手いんですよね!!

 

HitomiちゃんがゴールドB級、チャチャチャとパソドブレです。
お相手はYukko先生です。

パソドブレ、ポーズもバッチリ決まりました。
身体のラインも綺麗です(*^-^*)

 

AyumiちゃんがゴールドA級ルンバとサンバです。
お相手はYukko先生です。

足も伸びてポーズも素敵ですね(^_−)−☆お疲れ様でした。

 

 

今回の審査員の先生は、京都スポーツダンス教師協会会長の長尾先生に来ていただきました。

長尾先生、ありがとうございました(*^-^*)

 

<紅白戦>

年に1回、9月に開催されるメダルテストでは紅白戦が開催されます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回は計14ヒートの戦いとなりました。
たくさんの方々が参加してくださり、大いに盛り上がりましたよ〜٩( ᐛ )و

ドレスも豪華です!

 

選手宣誓は??
Yasu先生の無茶振りで、突然に指名された矢田先生とShigekoさんです(^◇^;)

急な指名にも関わらずユーモアたっぷりの選手宣誓、ありがとうございました(*^-^*)
えっ、名前と日にち忘れたのはワザとですよね(*_*;

 

うちの教室は白組です。
まずは…YukiさんとHide先生でワルツです。

ゆったりと素敵なワルツでした(^^)v

もちろん、審査員の先生へのアピールも忘れません笑(≧∀≦)

会場中、大盛り上がりでしたね笑☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

AkikoちゃんとHide先生でチャチャチャです。

きゃ〜きゃ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
カッコいい〜(^з^)-☆

おニューのドレスも似合ってて素敵です。
細いからサイズがなかなか合わないんだよね〜バッチリです!!

ダンスももちろん素敵でした。Hide先生もカッコ良かった〜(^_−)−☆

 

Hitomiちゃん、Ayumiちゃんの姉妹カップルでルンバです。

2人でドレス着て踊るのも素敵ですよね。可愛いなぁ〜(^_−)−☆

足の運びも揃っています。
また、競技会での活躍も楽しみにしてます(*^-^*)

 

MayumiさんとHide先生でタンゴです。

素敵でした。☆Mayumiさん、バッチリです(^^)v

はい…お客様へのサービスもバッチリですね笑(^O^)

会場が沸いていたなぁ〜あぁ〜楽しかった!

 

 

紅白戦の結果発表です。ジャジャジャじゃ〜ん♪

う~ん、、残念ながら1点差で紅組の勝ちでした。

…_| ̄|○負けた…
でも賞品は、準優勝チームにもありますよ。安心してくださいね(^^)v

豪華な賞品はジャンティさんからご提供いただきました。
ありがとうございます(^^)v

 

紅白戦が終わって、応援に来られていた人も一緒にパチリ?

あれれ、何人かいない人がいるな…(*_*;

Hide先生はいますね(^_−)−☆あざ〜す!

 

<ダンスパーティー>

毎回、メダルテスト終了後に親睦ダンスパーティーを開催しています。
参加費は500円になります。

ふれあいダンスタイムもあり、徳島県ダンス教師協会所属の先生方と気軽に踊っていただけます。

いろんな先生と一度に踊る機会は、なかなか無いから良い機会だと思いますよ〜(^_−)−☆

次回は12月8日(日)渭東コミュニティセンターでお待ちしています。
詳しくは各ダンス教室にお問い合わせくださいませ。

 

<反省会という名の…>

会場の片付けして、、
残ってたメンバーで会場近くのコメダ珈琲店で反省会です笑

もっとも、反省する内容も特にないので笑
ずっと楽しくおしゃべりしてました(^^)v

それから、腹ペコメンバーで…やっぱり肉でしょ笑

いきなりステーキで300gの肉に大盛りご飯です。
おっさんか(@_@)

食べれない人からヒレ肉とご飯をもらい大満足でした。(^O^)
Akiraパパ、ご馳走さまでした!!

 

そしてさらにそこからミスタードーナツへ移動して、、

ドーナツを何個食べたかな??
それは内緒にしとこ…(>_<)

なんと言っても、今はダイエット中やからな…ボソッ(・´з`・)

 

Hide先生、Yukko先生、Yasu先生、踊られた皆さま、お疲れ様でした!!
楽しかったですね\(^o^)/


2019ダンサール☆アガー パーティー

miekoです。

9月8日日曜日 香川県宇多津市にあるホテルアネシス瀬戸大橋で開催されたダンサール☆アガーのダンスパーティーへ行ってきました。

主催はいつも仲良くして下さる武田裕子先生です。

武田先生、大盛況なパーティーおめでとうございます
\(^o^)/

 

司会はこの人、Yasu先生。

相変わらずいい声で、進行への気配りもばっちりです。
安心して任せられますね。一日、ご苦労様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

 

まずは栄えあるオープニングショー「バナナチャチャ」(^^)/

ちびっこも一緒で楽しそうですね。

おお、よくそろってますね(^^)/

 

あれれ??

背の高い人が…ちょっとおかしいぞ (@_@)
衣装もずれて、前がよく見えていなさそうだ笑

 

うむっ…手が逆??(^◇^;)

 

写真をズーム…

可愛いお姉さんはゆみ先生だ!!

バナナでサングラスかけてる…この人は??(◎_◎;)

はい、Hide先生でした…

 

ちびっこ相手に めちゃめちゃしてる(・´з`・)

打合せとはまったく違う設定だそうです(@_@)
既に爆走状態で誰にも止められません。
もちろん、リハーサルとも違う(*_*;

でも、持ち上げられた女の子は大喜びで「またしたい!!」って笑

 

Hide先生はやりたくないんだよな…って言いながら、衣装を着て音楽がかかると一生懸命にやってしまうんですよね笑

だったら、もっと練習したらいいのに、、って言うと、個性が死ぬから…と訳の分からないことを言います(・´з`・)

 

まあ、武田先生もうちの先生を起用するということはそっち狙いでしょうね笑

他の教室の生徒さんも橋本先生って面白い先生だったんですね。子供をみないでそっちばかり見てた…って笑

 

バナナチャチャのみんなで記念撮影!!

Hide先生はなんだか 千と千尋の神隠しに出てきそうなキャラみたいだ笑

Hide先生は他のパーティーのフォーメーションとかは、ほぼほぼ断っているのに武田先生のところのはするんですよね。
もっとも武田先生からの頼みを断れないのもあるんでしょうけど、、笑

来年も起用されるでしょう笑 頑張って下さいね\(^o^)/

 

 

共演Mixです。

トップバッターにNobukoさんとYoko先生でチャチャチャです。

今回で何回目のお披露目になりますか。すごく上達されてます。
バッチリでした。ピンクのドレスも可愛いです(^_−)−☆

 

ShungoさんとYoko先生でタンゴです。

Shungoさんはパーティーで踊るのが大好きのようですね。
カッコよかったです!!

 

Shungoさん、早着替えで今度はワルツです。

白のシャツに蝶ネクタイがお似合いですね(^_−)−☆

Yoko先生の新しいドレス、素敵です(^_^)v

 

SakoさんとHide先生でタンゴです。

きゃ~カッコいい!!
キックしたら、会場からオォ〜っと歓声が上がってました。
Sakoさんは、ヒップホップの先生をされてるから、身体能力が半端ないですね。
Hide先生の指導でメキメキと上達してると聞きました。凄いです(^^)v

 

TerumiちゃんとHide先生でスローです。

とっても華麗に舞っていました(^^)v

Terumiちゃんに聞いたら、やった事ないステップがいくつも出てきたって??
うんうん、Hide先生アルアルですね。

それには全く気が付かずに見ていました。素敵でした。ウットリです…(//∇//)

 

共演Mixのラストは、SatoshiさんとYoko先生でチャチャチャです。

Satoshiさん、とても楽しそうに踊られます。上達されましたね!!

Yoko先生は、男性役、ボールルームの女性役、ラテンの女性役と何回もの早着替えでした。さすがです。お疲れ様でしたm(_ _)m

 

ダンスタイムです。

Terumiちゃんだ。ラテンは元A級選手でめちゃ上手いのは教室のみんなもよく知っていますが、ボールルームのホールドも綺麗です。

相手の方が踊りやすい。すごくお上手ですねと言われてました。

これは、香川のマッちゃんとYukko先生ですね。
マッちゃんリードが上手なんですよね。
私もワルツを踊りました。気持ちが良かったな(^-^)

そうそうマッちゃん、まだまだパートナー募集中です!!
我こそはと思われる方、気軽にご連絡をお願いします(元JBDF アマB級です)。
性格は時々誤解されますが笑、相手をすごく思いやられる方で、優しいですよ(^-^)

 

Yokoさんです。

ポーズが気持ち良さそうです。
ダンスが本当にお好きなんだなって見てて、いつも思います。

 

テーブルの皆さんでパチリ…

Hide先生はどこに??やっぱりいませんね(^◇^;)
カメラマンだったかなあ?笑

 

独演です。

YokoさんとHide先生でワルツです。

今回は白のドレスで華麗に舞っていただきました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

新しいワルツ、素敵でした。
片足を上げてクルクル回る所、大好きです(^з^)-☆
Yokoさんは体幹がしっかりしてるから出来るんやろな。
レッスン、頑張ってらっしゃいましたもんね。
お疲れ様でした。また、次に踊られるのを楽しみにしてます!!

 

Yukko先生から花束のプレゼントもらって、みんなで記念撮影(^^)v

Hide先生、顔半分や〜

 

アマチュア独演の最後は、鈴木一朗・山田花子組

そんな人、知らんなぁ。誰だろう??
なになに〜ABCダンス教室だって??(◎_◎;)

 

会場ザワザワ…

スポットがあたって、明るくなったら…

ええっ〜Hide先生と武田裕子先生やんか〜(((o(*゚▽゚*)o)))
カッコいい〜

プロデモの答礼じゃなく、独演3部のトリって〜

 

リフトもいっぱい〜!いいなぁ〜

すごいなあ\(^o^)/

Hide先生〜私も痩せたらリフトしてくれるのか??
デカいから無理ですね_| ̄|○ガックシ

 

「一朗!」「花子!」って声援がめちゃ飛びかってましたよ。
武田先生、お疲れ様でした。とても素敵でした(*^-^*)

 

ディナーです。

オードブル

巻き寿司、お稲荷さん

サンドイッチ、ポテトサンド

唐揚げ、春巻き、フライドポテト

ローストビーフ

デザート盛り合わせ

どれもこれも美味しくいただきました。
食べすぎた…(о´∀`о)

 

プロデモンストレーションは4組でした。
トリはHide先生とYukko先生でワルツです。

このワルツ何回観てもウットリ…振り付けも素敵なんですよね。
いつも言うけど、先生達の踊りが一番大好き〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

花束の贈呈です。

YokoさんがYukko先生に…花束を渡して、ありがとうございました(^O^)

そして、Hide先生には??
今日のパーティー、バナナして、共演して、独演して、一朗もなって、プロデモして一番頑張ったHide先生にプレゼントがない…あれれっ…キョロキョロ…(^◇^;)

もう他の先生が帰ってる時に背後から忍び寄るTerumiちゃんからプレゼント…
良かった〜間に合った笑

生徒一同でプレゼントさせていただきました。
Hide先生、Yukko先生、お疲れ様でしたm(_ _)m

 

スペシャルゲストは橋本 剛・恩田 恵子組

橋本 剛先生190cm、恩田 恵子先生173cmって言うてたかな。

手足が長い。写真撮影、快く応じてくださりありがとうございましたm(_ _)m

Yasu先生と並べて写してみました笑

Yasu先生小さく見えますね、、
って、まあ、これは遠近法もあるから仕方ないか(・´з`・)

 

じゃあ、横に並べてみましょう(^^)v

やっぱり小さい…

でも、あれっ顔の大きさは…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

橋本剛先生がYasu先生の司会っぷりが素晴らしくて、聞き惚れて、出て行くのやめようかと思いましたよ〜なんて言うてくれてましたよね。
Yasu先生、流石です!!\(^o^)/
って、ちょっと持ち上げとこ(*_*;

 

武田先生、素敵なパーティーをありがとうございました。参加された皆さんも大いに楽しまれたことと思います(^^)v

 

Hide先生、Yukko先生もお疲れ様でした。

まだまだ来週もイベント続きますね。来週はメダルテストだ。紅白戦もありますね。
ブログも頑張りますよ〜(^O^)

 


スタジオアプローズ7周年パーティー

miekoです。

9月1日日曜日、スタジオ・アプローズ7周年パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

 

主催の新野祥司先生、田中真理子先生です。

美男・美女で素敵ですね(^^)/

7周年パーティー、ご盛会おめでとうございます!!
徳島にスタジオオープンをされてもう7年になるんですね。早いです。

 

うちの教室からは、13人で参加させていただきました(^^)v

まずは共演MIXの部です。

Saeちゃんと私でチャチャチャを踊りました。

Saeちゃんは、スポーツジムにも行かれてて、身体能力も高くキメのポーズも簡単にしてしまいます。また、踊れるの楽しみにしてますね(^_−)−☆ありがとう!

 

Chikoさんと私でサンバです。

笑顔もバッチリでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Chikoさんとのサンバが楽しくて楽しくて〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんでもできてしまうChikoさん、身体も柔らかいし、足もめちゃ上がります。
今回のパーティーでも大活躍でした。ありがとうございました!!٩( ᐛ )و

今度、Chikoさんとサンバで独演する予定です(^O^)

 

OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

Osamuさんは、Yukko先生と踊るのがとても楽しそうです。
レッスンするのも毎回熱心に予習・復習を頑張ってらっしゃいます!

ルーティンも紙に書いて勉強されてますよ。
私も見習わないと…ってなかなかできないですけど(>_<)

 

同じヒートでChikoさんとHide先生でスローを踊られていました。

Chikoさんは早着替えでした。ボールルームもラテンもなんでもござれ〜
Hide先生と踊るスローは気持ちいいんですよね(#^.^#)

このドレスも素敵です。Chikoさんの雰囲気にバッチリあってます(^_−)−☆豪華〜!

 

オッこんなショットも…

そうなんです。Hide先生は観客アピールが大好きです。お友達の前で大サービス笑。

 

共演ラストはYokoさんとHide先生でタンゴです。

Yokoさん本当にいつも元気満タンでパワーに満ち溢れてます!

年齢聞いたらビックリポンですが、益々綺麗になって私よりも女子力高いし(^O^☆♪
お疲れ様でした。

 

ダンスタイム…今回は生バンドの演奏でした。豪華ですね!!

 

フロアいっぱいにダンサーがひしめき合ってます…

手前はAkiraさんとYukko先生ですね。

ん、その後ろは??
Hisakoさんと踊られているのはもしかして、もしかして、Shin先生では??
4月に栃木へ転勤されたんですが、今回のパーティーに参加して下さいました(^-^)

 

写真をズーム〜!

めちゃくちゃ笑顔で踊られてますね笑 お相手はYokoさんだ〜(^O^)

 

うちのテーブルの皆さんでパチリ…?

いつものとおりHide先生だけがいない、、
テーブルの下か?(@_@)

 

独演ソロです。

HisakoさんとHide先生でスローです。

どのドレスにしよう??…なんて迷ってらっしゃいましたよね。
ピンクのドレス、とてもお似合いです(^_−)−☆

Hisakoさんはいつも完璧に自分でルーティンを覚えられてます。凄いんです!

ポーズもきまりました。素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

親子deダンス

いろんな教室の先生が親子でフォーメーションをされてました。
こういうのは素敵ですね(^-^)
Yukko先生とSotaくん親子のダンスも楽しみにしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

MayumiさんとHide先生でタンゴです。

Mayumiさん、新しい曲「六本木純情派」で踊るからドキドキする〜言うてました。

Hide先生から「曲も良いし、振り付けも良いし、相手も良いし、後は??」って、めちゃプレッシャーかけられたって言われてましたけど笑、、
会場も大盛り上がりで大成功でした〜(((o(*゚▽゚*)o)))

 

今回のイントロも私が振り付けさせていただきました。
Mayumiさん、ありがとう〜(^з^)-☆

 

ChikoさんとHide先生でルンバです。

以前、ドラマに使われていた曲で、私は聞いただけでウルウル感動です(T ^ T)

曲に合わせてChikoさんとHide先生がシットリとルンバを踊ってくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Hide先生はボールルームのイメージが強いですが、性格はどちらかといえばラテンですから笑、ラテンも素敵なんですよね。振り付けも大好きです(//∇//)

Yukko先生から花束をプレゼントしてもらってパチリ!!

Hide先生が持っているのは生徒一同でお渡しした大切なアレンジメント花です。斜めに持ってて大丈夫なのか(^◇^;)

今回、Hide先生とYukko先生がプロデモをされると聞いて、このアレンジメント花をプレゼントしました。超豪華ですよね〜。お花屋さん頑張ってくださいました(๑>◡<๑)

今回も生徒一同でプレゼントさせていたきましたが、パーティーの度に参加された生徒さんから集金してる訳ではないんですよ。1年に一回1000円を皆さんから集めさせていただいて、そのお金からHide先生とYukko先生が踊られる時に生徒一同としてプレゼントさせてもらっています。もちろん、橋本ダンススタジオ主催の周年記念パーティーの時にスタンド花代としても使わせていただいています。

先生方もとても喜ばれていますし、パーティーの後も、教室で綺麗に飾らせていただいています。生徒の皆さま、ご協力をありがとうございます\(^o^)/

 

さてさて、お楽しみディナーです\(^o^)/

季節の前菜、お刺身三種盛り

鳴門若布を添えた鯛の海藻蒸し白ワインソースで

阿波牛のポワレ生姜と蜂蜜のソース レフォール添え

パティシエ特製デザート、コーヒー

どれもこれも美味しそうです!!

 

プロフェッショナルショー

私とHide先生でショーダンスを踊らせていただきました。

Hide先生とは、なかなか踊れないのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
たくさんの方々に良かったってと褒めていただきました。
Hide先生、ありがとうございました\(^o^)/

 

プロショーのトリはHide先生とYukko先生でワルツです。

やっぱりHide先生とYukko先生のダンスは上品で凛としてて一番大好きです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・
私は一生かかってもこんな風には踊れないんやろな〜~ウットリ…

 

ゲストは、元宝塚の瀬戸内美八さんの圧巻のステージでした。

さすが元宝塚トップスター、身体から放たれるオーラは半端なくて、年齢を全く感じさせない声量でした。カッコ良かったなあ!!

 

社交ダンスとのコラボも素敵でした(*^-^*)

写真は撮れてなかったので、ブログから拝借しましたm(_ _)m

 

打ち上げです。

主催者の新野先生もホッとされていますね(^-^)

Hide先生、Yukko先生、参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回も楽しかったです\(^o^)/

来週は香川県でパーティーですね(^_−)−☆また、ブログも頑張るぞ〜(^O^)


9月 ヨガレッスンの日程

miekoです。

9月に入って、ずいぶん涼しく感じられます。
つい最近まで暑い暑いって言っていたのに…一年ってなんだか早いですね。

日ごろ変わりない毎日に何か少しだけ変化を求めて、
気持ち良くフィットネスヨガで汗をかいてみませんか!!
ストレス発散になりますよ(^^)v

《 橋本ダンススタジオ徳島教室 ヨガレッスン9月の日程です》

9月3日、10日、17日、24日 の各火曜日です。

午後8時~ フィットネスヨガ

場 所: 橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分です)

明日、やりますよ\(^o^)/

特別な衣装は要りません。
動きやすい服装でタオル、水分、ヨガマットをご持参ください。
(ヨガマットは貸し出し用もありますのでご連絡下さいね)

男性やお子様も大歓迎です!!

参加費:1000円 /1回 です(^^)v

更衣室ありますよ。

ストレス発散、ダイエット、肩こり、腰痛改善、などなど、、
一緒に身体を動かして、いい汗かきましょう!!\(^o^)/

お待ちしてますね╰(*´︶`*)╯

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師