新春スタジオダンスパーティー

miekoです。

2020年、最初の「Yasu&miekoのShall We Dance?」スタジオパーティーは、1月12日日曜日13時〜16時 鳴門スタジオで予定しています(^^)v

もう11回目になるんですね。毎回大入り満員でありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今回もチケットがほぼほぼ完売になっております(前売り:1000円)。これからご検討される方はどうぞ空き具合をご確認下さい。また当日券(1500円)はキャンセルが出た場合のみになりますので、あらかじめご了承ください。

駐車場がいっぱいの場合は近隣の駐車場にご案内します。くれぐれも路駐や他の敷地に停めないようお願い致しますm(_ _)m

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています\(^o^)/

パーティーの後、教室の新年会に参加される生徒の皆さまは、プレゼント交換をしますので1000円〜2000円のプレゼントを忘れずにご用意くださいね(^_−)−☆

私は昨年、インフルエンザで参加ができませんでした。皆さま、そんな事にならないようにどうぞ体調を崩さないようにお願いします(*^-^*)


ラジオ:となりの大福

miekoです。

令和二年の元旦は、四国放送ラジオに生出演させていただきました(^-^)
2016年から毎年元旦にお邪魔して、今年でもう5回目になります。

今年はいつもは午前中にYasu先生が担当している「ラジオ大福」と午後から佐藤旬子アナウンサーが担当される「となりのラジオ」がドッキングした、その名も「新春スペシャル となりの大福」という特別番組でした。なんと6時間20分の超ロング番組です。

 

今年もお節とそば米汁を持って行きましたよ(^_−)−☆

そば米汁には、お餅も入れて大好評でした(#^.^#)

 

こんな感じで放送はされています。
オープンスタジオなので、外からも見ることはできます。

左側が佐藤旬子アナウンサーです。

 

番組の中で3月29日(日曜日)にホテルクレメント徳島で予定している「橋本ダンススタジオ16周年パーティー」を宣伝させていただきました!!

皆さま、どうぞよろしくお願いします。

 

午後からの放送で、徳島出身で世界的なギタリストである徳永 真一郎さんがいらっしゃいましたので、ギターの生演奏でYasu先生とルンバを踊らせていただきました(^-^)

ラジオですから、リスナーの皆さまに見ていただく事はできませんでしたが、、(@_@)

徳永さんは、フランスに留学されて首席で卒業されたとか…
凄いですね。城東高校の卒業といえば、私の後輩にあたりますけど(^_−)−☆
まあ、年齢が違いすぎますか笑

 

16周年パーティーのチケットを大絶賛発売中です(^O^)

スペシャルゲストはボールルームがJDSF PDチャンピオン オレクシーグザー&太田吏圭子組、ラテンが統一全日本10ダンスチャンピオン 瀬内英幸&斎木智子組です。

お問い合わせは、橋本ダンススタジオ(088-683-6758)か私(090-3786-7977)までお願いします。どうぞ気軽にお声がけ下さいね。

さてさて、ブログファンの皆様…っているのか笑(・´з`・) 本年もどうぞ宜しくお願いします。
楽しいのが書けるように頑張ります\(^o^)/