スタジオXmasパーティーのご案内

miekoです。

12月17日 日曜日午後2時~5時鳴門スタジオクリスマスパーティーをします(*^^)v

IMG_2147

前売り券 2000円です。当日券は2500円になります(軽食付)。
定員を設けていますので、当日券の有無は事前にご確認くださいね!

今年は何回かスタジオパーティーしたかったんですが、何かと慌ただしくて、結局12月だけの開催になってしまいました。残念(>_<)

 

クリスマスパーティーなので、今回もプレゼント交換をします。
各自で1500円前後くらいのプレゼントをご用意くださいね(^_−)−☆

58787

軽食やお飲み物もご用意します!!

 

Sota&Marino組のデモを予定してます。

ギャラクシー

今年はJCFの3大大会であるユニバーサル、全日本、ギャラクシーのクローズ戦(A級戦、全日本は宇都宮杯)で全てファイナル入り、乗りに乗っている現役バリバリのダンサーです〜(*^^*)
素敵なダンスを見せてくれると思います!!

 

ゲームをしたり、抽せん会したり、もちろん踊ったり、年に一度?の感謝企画、皆さまと一緒に楽しい時間が過ごせたらなあと思っています!!

なお、駐車場はスタジオ入り口前と裏側にありますが、ご近所の迷惑になりますので路駐はしないようにお願いします。
満車の場合はお問合せくださいね。近くの無料駐車場をご案内します!

体調に気をつけて、皆さまに会えますこと楽しみにしています(^O^☆♪

 

P.S.
スタジオXMasパーティーの前日、12月16日土曜日は愛媛の兵頭先生のクリスマスパーティーのゲストとしてSota&Marino組が踊らせていただきます。お近くの人はぜひ!!

兵頭先生Xmasパーティー

エタニテカフェ

 


エムズ ダンス カンパニーパーティー

miekoです。

10月22日(日曜日)、大阪の宇治先生が主催するMz Dance Company(エムズ ダンス カンパニー)14周年舞踏会アゴーラリージェンシー堺で開催されました。

IMG_1445

宇治先生は、Hide先生と同じJDCの役員をされている先生で、毎回の競技会の資料作成など、めちゃ仕事をされている先生だとお聞きしています。
私たちにもいつもとてもフレンドリーに接してくれて、素敵な先生です(*^^*)

今回、無理を言って初めて宇治先生のパーティーへ参加させていただきました!

 

まずびっくりしたのは、ドアオープンしてダンスタイムの後、最初のイベントが独演ソロから始まったこと。ここら辺りだと最初は共演Mixから始まって、独演ソロって順番なのですが違ってました。場所が変われば、やり方も変わりますね”(-“”-)”

 

うちの教室からはMayumiさんとHide先生とヴェイニーズワルツを踊られました。

IMG_1543

IMG_1550

照明やミラーボールの演出もあり、幻想的なフロアで気持ち良さそうに舞ってくださいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ Mayumiさん素敵やったよ〜♡

 

花束をYukko先生からいただき、お二人の写真を撮ろうとしたら…

IMG_1451

会田先生と素敵にVWを踊られた生徒様と一緒にお茶目な宇治先生も笑

宇治先生の恰好はシブがき隊ですね、、、スシ食いねえ!?、、古いか(*_*)

 

会場の外に出て、改めてもう一枚、、

IMG_1454

お疲れ様でした〜(*^^)v

 

ケーキ&コーヒータイム

IMG_1448 IMG_1449

 

 

エムズ恒例のテーブル対抗戦〜♪

各テーブル毎にワルツルンバの即席カップルを選出して競います。
優勝するとテーブルのメンバー全員に豪華景品だとか、、、思わず、応援にも熱が入りますね(#^.^#)

うちはタッキー先生とこと同じテーブルでチーム徳島でした。

ワルツはタッキー先生とMayumiさんで参加(^_−)−☆

IMG_1554

Hide先生と踊る時はなんも考えなくても踊れるけど、別の先生だとドキドキしちゃうよね。お疲れ様でした〜(#^.^#)

 

ルンバはmiekoとタッキー教室の男前Iさんと!!

IMG_1635

こんなことになるのならスカート履いていたら良かった…すんません(>_<)
決勝まで残ったけど、優勝は逃す〜残念(@_@)お疲れ様でした〜

 

〜抽選会〜

なんとHide先生、賞品をゲット〜٩( ᐛ )و

IMG_1562

 

そして…Mayumiさんもゲット〜(*^◯^*)

IMG_1563

そして、そして、Yukko先生も賞金をゲットしたとのこと(*^^)v
写真が無くてごめんさなさい。

 

あれっ? miekoはなんも無し…_| ̄|○
ってまぁ、いつもくじ運が悪いから仕方ないか…とほほっ涙

 

ディナー

IMG_1458 IMG_1460 IMG_1461 IMG_1462 IMG_1463 IMG_1464 IMG_1465

少し早めの時間帯でしたが、どれも美味しくいただきました!!

 

樋口先生ご挨拶

IMG_1457

お祝いの言葉と宇治先生がJDCのために頑張っておられることをご紹介されていました。

 

プロフェッショナル デモンストレーション

Hide先生とmiekoでショーダンス

IMG_1572

IMG_1599

IMG_1596

宇治先生にお願いして、プロデモを踊らせていただきました。

しかもプロショーのトリで…一生の思い出になりました(T ^ T)感動ウルウル

 

答礼

主催者の宇治先生・神藤先生の答礼です。

IMG_1604

IMG_1603

ピアノとフルートの生演奏で、素敵で情熱的に踊って下さいました(*^^*)

ちなみにフルートは宇治先生の息子さんのお嫁さんだそうです。すごい!!

 

スペシャルゲストショー

スペシャルゲストのダンスは撮れないので、終わってから写真をお願いしました(*^^)v

渡辺 幸司&市川 由佳組

IMG_1467

奥野 貴&石井 沙耶組

IMG_1468

瀬内 英幸&斎木 智子組

IMG_1469

スペシャルゲスト3組がたっぷり4曲ずつ踊って下さいました。
圧巻のダンス三昧でしたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

あらためて宇治先生、神藤先生、大盛況なパーティーおめでとうございます!!

IMG_1470

 

 

打ち上げ

宴もたけなわの中、宇治先生より阿波踊りをリクエストされたので…

全員でスタンドアップ〜みなさんで踊る阿呆になりました!!

IMG_1606

q0_vVq9yRlCMIH1dvasHaQ

輪になって、踊って大汗です”(-“”-)”

 

最後まで残った皆さんでパチリ(^_−)−☆

IMG_1474

お疲れ様でした〜ビール最高〜(^O^)

 

翌日は少し観光…

ここはど〜こだ?みんな初めての場所でした(*^^*)

IMG_1607

そう、この高いビルは「あべのハルカス」です

IMG_1609

天気も良くて、地上300mの空から見る景色は最高でした(#^.^#)
しかも17Fチケットカウンターのエレベータから1分以内で到着します。はやっ!!
300メートル級の山を登るとそこそこ時間かかりますけどね。

展望台まで大人1800円ですよ〜

ちなみにはるかすは晴るかすで、「晴れ晴れとさせる」を意味する古語だそうです。

 

ハロウィンってのもあって

IMG_1624

バルーンの前でパチリ…

 

カフェで休憩〜

パイン飴ソフトクリームが美味しかった(^O^)

IMG_1610

 

かおり先生から聞いていたバーチャルバンジージャンプは土日だけの開催らしく、本日はお休み、、涙

_km_DjevSFyNtErot92r0w

Hide先生はやる気満々だったみたいです~本当か(*_*)

 

大阪と言えば…通天閣

IMG_1615

には目もくれず、既に腹減り極限状態のmiekoは新世界の串かつ屋しか目に入らない…

めちゃたくさん串かつ屋さんがあったけど、、、

どうせ行くのなら、やはり串かつだるま

IMG_1626

エッ、みんな、ここで写真撮らんの〜エェ〜なんでぇ〜(-。-;

 

キャベツは有料になってました(^◇^;)

IMG_1616

 

MayumiさんとYukko先生は懐かしいラムネ

IMG_1617

 

第一弾の串かつ!ナス、特選串カツ、アスパラ

IMG_1618

どて焼き、美味しい〜(^O^)

IMG_1619

第二弾の串かつ!レンコン、うずら、餅、プチトマト、ズリ

IMG_1620

 

そうそうコロナ禍で、ソースの二度漬け禁止が禁止になったようで、、

o1080081014858142940

こんな容器で、串かつにソースをかけて食べます(写真はネットから)。

 

でも、それではあまりに味気ないので、、

別注でこれを注文することができます(260円)。

IMG_1621

やはり、こちらで食べた方が気分的に美味しい!!(*^^*)

 

第三弾の串かつ!チーズ、イカ、紅生姜、キス

IMG_1622

そろそろお腹いっぱいな人も出てきたのでここまで、、涙

もっと食べられたけどなあ…笑


メダルテストとギャラクシー

miekoです。

9月17日日曜日は、四国アマチュア規定ダンス技術検定が「徳島市ふれあい健康館」で開催されました。メダルテストですね(^_−)−☆

徳島県ダンス教師協会では年に2回、3月と9月にメダルテストを開催してます。
9月の時には紅白戦もあり、盛り上がりますよ〜(^O^)

IMG_0634

 

橋本ダンススタジオからは13名で参加しました(*^^)v

【スタンダード】

5級にShizueさんとYouko先生でブルース・ワルツです。

IMG_0868

ステップもバッチリでしたね(^_-)
また、次回も楽しみにしております(^з^)-☆

 

同じく5級でToshieさんとmiekoです。

IMG_0567

なかなか笑顔で踊るの難しいよね〜(^◇^;)
本番バッチリでした!!やったね(^_−)−☆

 

4級にShungoさんとYouko先生でワルツ・タンゴです。

IMG_0616

試験の前は緊張されていたようでしたが、頑張って踊られました。
また、次回も楽しみにしております╰(*´︶`*)╯

 

同じく4級にNobukoさんとYouko先生です。

IMG_0623

落ち着いていて、安心して見させていただきました。素敵でした(^O^)

 

シルバーBにMichikoさんがHide先生とタンゴ・クイックです。

IMG_0640

Michikoさん、レッスンを頑張っていらっしゃいました〜♡
香川から鳴門スタジオまで通って下さっています!

 

ファイナルAに高校生のAyumiちゃんがYukko先生とワルツ・スローフォックストロットです。

IMG_0674

流石、ファイナル級!!ポーズも美しいです(*⁰▿⁰*)
前回のメダルテストの時にファイナル級修了の大きなトロフィーをゲットしていました。

今回のメダルテストでAyumiちゃんは大学進学のため卒業です。長い間、よく頑張ったね。大学ではダンス部に入部したいとか、、

これからのますますの活躍を期待しています。寂しくなるなぁ〜(T ^ T)

 

今回のメダルテストでは、子供達もたくさん受験されていました(^O^)

IMG_0566

白井先生が女性役をされてますね(*^^)v

IMG_0618

身体のラインが綺麗だなぁ〜上手い!

IMG_0635

私もこれくらいから社交ダンスしてたら変わってたかなぁ〜素晴らしい(*^^*)

 

今回のメダルテストの担当は、伊達先生でした。

IMG_0562

教師協会に所属の教室の先生方が持ち回りで当番を決めて、開催しています。
伊達先生、お疲れ様でした。

 

審査員は、西日本ダンス教師協会会長の平田 敬二先生にお願いをしました。

IMG_0563

ありがとうございます!

 

ここで早く帰られる方もいるので、皆さんでパチリ…

IMG_0675

 

【ラテン】

5級にShizueさんとYouko先生でジルバ・ルンバです。

IMG_0687

とっても気持ち良さそうに踊られてました(^O^)
ダンス楽しいですよね〜(^_−)−☆

検定の後、すぐお仕事へ行かれると話されてました。
徳島ではめちゃ有名な美容師さんです。凄い〜!!

 

同じく5級にToshieさんとmiekoです。

IMG_0703

踊れるようになると楽しいよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
レッスンも大爆笑しながらやってます〜♡サンバも頑張ろうなぁ〜(^_^)v

 

4級にShungoさんとYouko先生でルンバ・チャチャチャです。

IMG_0719

うまくいったね、Syungoさん(*^^)v

 

同じく4級にNobukoさんとYouko先生です。

IMG_0727

ラテンもバッチリでした(^O^)

 

シルバーBにMichikoさんとHide先生でチャチャチャ・パソドブレです。

IMG_0744

パソドブレはダンスタイムでもあまり踊られないけど、メダルテストを受けていると必須種目になりますから、勉強になりますよね。素敵でした(^_−)−☆

 

ファイナルAにAyumiちゃんとYukko先生でルンバ、サンバです。

IMG_0768

Ayumiちゃんは小学生の頃から見てるんで、本当に感慨深いです!
かつては競技会にも出場されてました。
すっかり綺麗なお姉さんになって…また、会えるの楽しみにしてますね。

いつも私の事、お姉さんと呼んでくれるんです…(多分、お母さんより年上のmiekoですけど、、笑)ありがとうね〜。また会いましょう♡

 

【紅白戦】

会場がいっきに華やかになりました。紅白戦はドレス着用可です。
今回は40名以上がエントリー。

IMG_0781

選手宣誓は、白井先生が…ん??事前に伝えてあった??
いや〜突然の指名?だと慌てますよね〜(>_<)

急だと日付を思い出すのもたいへん、、後ろで誰かが平成と言って、連られて平成と言ってしまった白井先生でした笑
(それがHide先生とはチクリませんからね。内緒、内緒…)

 

橋本ダンススタジオメンバーは白組です!!

YokoさんとHide先生でワルツです。

IMG_0795

IMG_0796

白組と聞いてYokoさんは、白のドレスを選択〜(*^^*)
ほんま素敵なんですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

MayumiさんとHide先生でタンゴです。

IMG_0814

IMG_0829

めちゃくちゃ楽しそうに踊ってます。余裕だなぁ〜(^O^☆♪
淡路島から来て下さっていますが、本当に素敵な方なんです〜♡

 

Chizuruさんとmiekoでルンバです。

IMG_0845

IMG_0844

Chizuruさん、ドンドン痩せるから衣装がブカブカになってきてますね”(-“”-)”
痩せたい人は社交ダンスを始めてみませんか?!(*^^)v

あれっ、miekoが痩せないのはなんでじゃ?…はい、バカ食いするからです_| ̄|○
痩せたいととは思ってるんですよ、真剣に!来年のパーティーまでには頑張ります(*_*)

 

結果発表、、、今年勝ったのは…??

IMG_0855

なんと!なんと!!白組優勝〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

うちのスタジオが紅白戦で勝ったの多分初めてじゃないかなぁ〜
ビックリした。楽しそうに踊ってたのが良かったのかなぁ〜(^_−)−☆

 

景品は、勝ち負け関係なく同じでした…
カップルで一つですよ〜。先生にはありまへん笑”(-“”-)”

応援に来て下さった方にも入ってもらってパチリ…帰られた方、残念でした(*_*)

IMG_0858

 

親睦ダンスパーティーです。

徳島県ダンス教師協会の先生方と踊れますよ!!(*^^)v

IMG_0859

ふれあいダンスタイムもあります。

皆さま、お疲れさまでした!!(#^.^#)

 

打ち上げは、そば蔵へ…

IMG_0860

親子丼、ボリュームあって大盛りやった…もちろん完食しましたけどね(^◇^;)

 

甘いものは別腹よ〜♡で、2次会は江戸屋珈琲へ…

IMG_0861 IMG_0862 IMG_0863

あんこ好きにはたまりまへん(//∇//)
もちろん完食です〜美味しかった〜(#^.^#)

 

同じ日に、東京ではギャラクシーマスターズダンス選手権が「グランドプリンスホテル新高輪 飛天」で開催されました。

JCFのメジャー競技会ですが、JBDF、JDCのトップ選手も参加して、大熱戦の競技会となりました。

IMG_0882

Sota &Marino組が出場しました。

う~ん、メダルテストと重なってなかったら応援に行きたかったなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_0874

IMG_0878

カッコいい〜♡

成績は…

オープン戦は最終予選まで
クローズ戦は決勝第3位でした。おめでとう(*^^*)

ギャラクシー賞状

 

YouTubeの配信サービスでもけっこう映っていましたよ!!
今でも見れるので、良かったら見てみて下さいね(*^^*)

2023年9月17日 ギャラクシーマスターズ ダンス選手権 オンライン配信

27分でオープン戦最終予選(Sota組は背番号19です)、カメラが切り替わった辺りからよく映っています。それとちょうど5時間のところでクローズドの表彰式をしています(*^^*)

 

次回は、優勝を目指して頑張ってくださいね。応援してます(*^^)v

橋本ダンススタジオ生徒一同よりYouTube配信の応援金を出させていただきました。
皆さん、ご協力をありがとうございます!!(#^.^#)


新野ダンスクリエイト 11周年パーティー

miekoです。

9月3日日曜日は、SHINNO DANCE CREATE 11th Anniversary Dance Partyが行われました。

新野先生は、大阪と徳島で交互にパーティーを開催されています。今年は徳島グランヴィリオホテルで開催となりました(^O^)

IMG_0369

 

橋本ダンススタジオからは12名で参加させていただきましたよ(*^^*)

共演MIX

OsamuさんがYukko先生とスローとタンゴで出場されました。

IMG_0236

満面の笑顔ですね。嬉しそう〜(^O^)

IMG_0244

どちらの種目もビシッときまってましたよ。٩( ᐛ )و
カッコ良かったです〜!!

Osamuさんがレッスンの時に白いドレスが似合ってたなぁ〜とYukko先生にリクエストしたら、今日着てきてくれたと嬉しそうに話してくださいました(#^.^#)

 

独演ソロ

NobukoさんとYouko先生でワルツです。

IMG_0269

IMG_0270

素敵でしたよ〜。
前回のリベンジ、大成功でしたね!!

 

ShungoさんとYouko先生でタンゴです。

IMG_0273

IMG_0276

Shungoさんもタンゴ、バッチリでした(^O^)
とても力強く踊ってらっしゃいました!!

Youko先生も大活躍です。リーダー役もパートナー役も素敵でした♡

 

YokoさんとHide先生でワルツです。

IMG_0280

IMG_0293

この笑顔にメロメロなんですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
他の教室の生徒様からもお声かけしていただき、徳島のダンス界では有名人のYokoさんです。

 

ToshikoさんとHide先生でタンゴです。

IMG_0301

IMG_0326

プリティーウーマンの曲にのせてタンゴ踊ってくださいました♪
新しい真っ赤のドレス、素敵でした(^O^)

今回は韓流じゃないのね〜(^_−)−☆韓流もまた見たいなぁ〜♡

 

独演のトリは、MasayoさんとHide先生でワルツです。

IMG_0332

IMG_0336

Masayoさん、上手いなぁ〜どの写真もカッコ良くて素敵なんです。
20枚くらい載せたいくらいや☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

おっと、ハプニング発生!
リフトで回転中に、フロートがHide先生の顔に…前が見えません。
Hide先生、後ろ向きに終わってたらどうしようかと思っていたそうです(^◇^;)

IMG_0362

フロートをはらって満面の笑み!

ラストのポーズもきまりました(^_−)−☆

IMG_0365

Masayoさん綺麗だし、本当に素敵でした〜♡♡
miekoは惚れました。また、踊ってくださるの楽しみにしてます(*^^*)

 

テーブルの皆様でパチリ…

IMG_0222

Yukko先生とmiekoが写ってませんがおります。
誰かに撮ってもらったら良かったな…失敗(>_<)

 

そして本日の司会は??
もちろん、光ってるこの人です(*^^*)

IMG_0372

Yasu先生、お江戸からご参加、ご苦労様ですm(_ _)m
飛行機代が高騰していて、安いチケットを探して今回は高松空港経由だったとか,,,

司会は安心して任せられますね(*^^)v

Hide先生がのぞきこんでますね…何してんの〜??

 

本日のディナー

IMG_0224 IMG_0225 IMG_0226 IMG_0227

お寿司が出て、お吸い物でたんで…あれれ、もうオシマイ?(*_*)
って思ったら…違ってました。

IMG_0228 IMG_0229 IMG_0230 IMG_0231 IMG_0232

Osamuさんにデザートもらったぁ〜ご馳走様でした〜(*^^)v
Yokoさんにもお裾分けしてもらいました。
相変わらず、食べまくりのmiekoです”(-“”-)”

 

愛媛県の長井健次先生より、ご挨拶と乾杯の御発声です。

IMG_0234

そうそう長井先生がプレミアムデモで生徒様とサンバ踊られたの、ノリノリでめちゃ素敵でした〜♡ 会場全体が盛り上がりましたよ♡♡

 

本日のスペシャルゲストは、

杉澤 賢&和泉元 美典組でした。

IMG_0223

美典先生は、子供さんを産んだ後とは思えないくらいセクシーで素敵ぃ〜!!
miekoは美典先生のダンス、現役の頃から大好きなんです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

踊ってる時は撮影ができないので、パーティー終わってから写真を撮らせていただきました。

 

主催者の新野祥司先生と田中真理子先生です。

IMG_0221

終わってから新野先生と真理子先生の写真が撮りたかったですけど、2人ともモテモテで撮れなくて…残念(>_<)

二人とも身長が高くて、本当に美男美女カップルですよね〜♡
スピーチで50歳とおっしゃってましたが、まだまだ現役の競技選手なのも凄い。
これからも応援しております!!

本当に盛大なパーティーでした。お疲れ様でした〜(*^^*)


ナガオダンススタジオ22周年記念パーティー

miekoです。

7月30日日曜日は、長尾先生のパーティーで京都東急ホテルへ行ってきました(*^^*)

IMG_9522

長尾先生は、徳島のパーティーやメダルテスト等にもよく来てくださるんで、徳島の皆さんにも超お馴染みの先生です(^_−)−☆

 

第一部 ミックスデモンストレーション(共演ですね)

長尾先生、ミックスでは連続で踊りまくり、ほとんど全てのヒートで踊られていたんじゃないかなあ。観てる方々も拍手喝采でした”(-“”-)”

 

miekoとHide先生でワルツです。

IMG_9407

Hide先生と共演で踊るのはエッとぶりでした。
気持ち良かったぁ〜ありがとうございます(*^^)v

 

MayumiさんとSota先生でタンゴです。

IMG_9385

Sota先生のスタンダード!まだまだレアですよね”(-“”-)”
Sota先生はラテンと思ってる方が多いかもしれませんが、もちろんスタンダードも踊られますよ。競技会も頑張っています(*^^)v

Mayumiさん、フロートがはずれるハプニングもありましたが素敵やったよ〜♡

 

miekoとHide先生でスローフォックストロットです。

IMG_9389

スローって難しいですよね〜(-。-;
でも、Hide先生のリードやと不思議と踊れてしまう…なんでやろ、先生は凄いな!

miekoもスローのリードがちゃんと出来るようになりたいなぁ〜٩( ᐛ )و

 

MayumiさんとSota先生でルンバです。

IMG_9372

Mayumiさんのラテンもレアですね”(-“”-)”
レッスン回数少ない中でも、素敵に踊られました(^_−)−☆

これまたハプニングで、つけまつ毛が汗で片方外れてしまったって、、(;^ω^)
しかたなく、そのまま踊られましたが、アイラインしてるし違和感なかったですよ(^_^)v

 

第二部 アマチュアデモンストレーション(独演です)

miekoとSota先生でルンバです。

IMG_9430

IMG_9435

鬼滅の刃の炎(ほむら)で♡ってお願いして、踊らせていただきました。
前に踊ったけど、振り付け忘れてる〜(>_<)

失敗もしましたが、沢山の拍手いただけました。ありがとうございます(*^^*)

土曜日のレッスンで筋肉痛なのと足の皮が剥けて、踊れるか心配でしたが、なんとか無事に終えられててほんま良かった(湿布を貼ったまま踊ったのは内緒です汗)

Hide先生、Yukko先生から素敵な花束をいただきました。ありがとうございます(#^.^#)

 

第三部 アマチュアデモンストレーション

MayumiさんとHide先生でヴェイニーズワルツです。

IMG_9459

IMG_9470

どの写真も素敵でもっともっと載せたいぃ〜めちゃくちゃバッチリでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ヴェイニーズワルツってあまり踊られないから、大変なんですよね〜

Mayumiさんも最初はクルクル回るから目も回って…(@_@) っておっしゃってました。

2人でホップステップしたり、リフトもあり楽しそうでした(╹◡╹)♡

今回のパーティーはいろいろとハプニングもあったけど〆のソロはバッチリでしたね!

 

Hide先生が来賓のご挨拶をされました(*^^*)

IMG_9483

 

ダンスよりスピーチで緊張するHide先生です(^^;;
いつも終わってから反省モードです。ダンスでは反省しないのに笑 あれを言うの忘れたっていつも言ってます笑

いやいや素敵でしたよ〜(^_−)−☆

 

周栄さんから花束をいただきました。

IMG_9484

挨拶をして、花束が貰えるのは長尾先生のパーティーくらいだとお心遣いに感謝しておられました(*^^*)

 

 

主催者の長尾 勝則先生のご挨拶です。

IMG_9326

こうして盛大なパーティーが出来るのも生徒さんや各教室の先生方、皆さまのおかげ、本当に感謝しております と笑顔でおっしゃってました(*^▽^*)
先生の笑顔、大好き〜♡

 

お楽しみのディナーです。

IMG_9329 IMG_9331 IMG_9332 IMG_9333 IMG_9334 IMG_9335IMG_9521

どの料理も美味しかったな(*^^*)
Mayumiさんの肉はmiekoが完食しました(#^.^#)

パンのおかわりできますか?って聞いたけど…できなかったのでHide先生のパンをジッと見つめてたら…はい!いただきました笑

 

プロフェッショナルショー

長尾先生のお人柄、ご人徳なのかプロショーを踊られたプロはなんと16組、、凄い(@_@)

うちの教室からは、Sota & Marino組 サンバ〜♪です!!

IMG_9497

IMG_9513

IMG_9505

躍動感あり、動きが早すぎて写真が撮れない(>_<)
もうねぇ〜是非ぜひ実物を観て欲しい!!カッコいいんです♡

主催者の長尾先生からもめちゃ褒めていただいてましたよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

スペシャルゲストの加島誠人・伊藤枝里香組です!!
うちの教室のパーティーにも来て下さるのでお馴染みですよね(#^.^#)

踊り終わってから写真お願いしました。

IMG_9537

加島先生のお父様、お母様が同じテーブルだったのでいろいろとお話をさせていただきました。加島先生とmiekoの息子が同級生やった!(◎_◎;)

身長だけは同じくらいだけど全然違う…(^◇^;)

伊藤先生の身体能力は半端ないし、加島先生カッコ良すぎ〜

田原俊彦に似てるって言われてたって言うてたけど、加島先生の方が素敵です(^_−)−☆
お2人はカップル組んで一年しか経ってないようですが圧巻のダンスでした。

 

主催者の長尾先生にも入っていただきました。

IMG_9538

 

最後に皆さんでパチリ!

IMG_9548

皆さま、お疲れさまでした。大盛況なパーティーでした。
長尾先生、おめでとうございます(*^^*)

 

当日は会場のホテルに宿泊して、朝食はいつもの「たんくま」はんへ…

朝9時に皆と約束していたんですが、それまでにお腹が空きすぎて京都のKさんに差し入れしてもらった「出町ふたば 豆大福」を食べました(*_*)

IMG_9525

この大福、食べた事ありますか?めちゃくちゃ美味しいんですよ。Tちゃん、ありがとうなぁ〜。店へ行っても、並んでてなかなか買えないんです。感謝感謝(#^.^#)

 

たんくま 朝がゆ定食

IMG_9526

いつもはパン食ですが、和食もいいですね(๑╹ω╹๑ )

 

さて、今回はどこへ観光に行くか…暑いしなぁ〜と言いながら…

結果、保津川下りへ…GO

IMG_9527

なんと渓流下りって、2時間くらいかかるって知ってましたか?
腹減るやん…トイレは…などと心配しとるmiekoです(;^ω^)

IMG_9528 IMG_9539

救命胴衣を装着して…船頭さんと色々とお話しながら川を下っていきます。
穏やかなところばかりではありませんから、時々水もバシャ〜と浴びながら…

 

お猿さんも何匹かいましたよ。写真でわかるかな?

IMG_9540

 

合鴨の親子です!!

IMG_9541

整列して可愛いのぉ〜すっぽんも甲羅干ししてました!のどかぁ〜

 

 

ずっと腹減った…と呟くmiekoです。

すると、、途中で売店の舟が寄ってきて…おでん、イカ焼き、ジュース、お菓子などを売ってました。

IMG_9542

みたらし団子、美味しかったなぁ〜(^O^)

 

終点の嵐山に到着です!

IMG_9543

 

そこから歩いて移動です。

蓮の花も綺麗だけど…

IMG_9529

何なに!!御髪神社となΣ(・□・;)

IMG_9530

そりゃお詣りせんといかんでしょ!

御朱印帳は持って無かったけど安心してください。最近は持って無くても書いていただけます。

御利益があるといいなぁ〜 (^_−)−☆

 

しかし暑い(;^ω^)

IMG_9544

けっこう歩いたからなあ、、

 

トロッコ嵐山駅

IMG_9545

 

トロッコ列車に乗るまで待ち時間…

IMG_9531

かき氷売り切れ!たこ焼きだけでは足りん〜”(-“”-)”

外国人、多かった、さすが京都!!

 

トロッコ列車

IMG_9546

歩いた歩いた…こんな機会でもないと保津川下りなんて来れないと思いました。先生ありがとうございました(#^.^#)

 

 

京都で何か食べたかったのですが、時間も遅くなってきたので宝塚SAまでGo!!

Hide先生、カツカレー

IMG_9534

Yukko先生、牛丼

IMG_9533

Mayumiさん、ラーメン

IMG_9535

miekoは、鶏もも肉のスパイシー焼き

IMG_9532

ずっと運転してくださったHide先生、お疲れさまでした(*^^*)
明日は朝から香川へ出張レッスンでしたっけ(;^ω^)

今回も楽しく行ってこれました。また、パーティーへ行けるのを楽しみしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


Yukko先生 誕生日〜♪

miekoです。

7月21日は、Yukko先生の誕生日です。
毎年恒例で木曜日グループレッスンのメンバーでお祝いをしています(*^^*)

今年のケーキはデッカいぞぉ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ mieko作

IMG_9122

沖縄のマンゴー、種無しスイカのブラック、パイナップル、キウイ、バナナが入ってます!!

断面は…

IMG_9125

こんな感じ〜♡

スイカのケーキってお店ではあんまり見かけないけど美味しい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆沖縄のマンゴーはやっぱり最高でした(#^.^#)

体調を崩して、この日お休みだったSatokoさん、残念でした…
写真を送ったら食べたかったぁ〜とすぐに連絡がきましたよ(*^^)v

 

ハッピーバースデーを歌ってみんなでお祝い〜(^O^☆♪

IMG_9123

笑顔がいいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

木曜グループレッスンは、毎週木曜日19時〜20時にやってます。
月謝制で4400円(4回税込)です。

新しく入ったメンバーもいます。初心者の方からベテランの方まで大歓迎です(*^^)v

初回は無料体験できますので、お気軽においで下さいね。お待ちしてま〜す♡


ダンススタジオ ノダ 14周年パーティー

miekoです。

7月2日日曜日、Dance Studio NODA 14th Anniversary Dance Partyが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

IMG_8765

この夏のパーティーは徳島県ダンス教師協会が協賛しており、毎年この時期に教師協会に所属している教室が持ち回りで開催しています。今年は、野田先生のお教室が当番でした。

180名近いお客様、70組を超えるソロデモでめちゃ大盛況のパーティーでした。
悦子先生、恭助先生、康博先生、ご盛会、本当におめでとうございます\(^o^)/

橋本ダンススタジオからは、16名で参加させていただきました(*^^*)

 

【共演MIX】

まずは共演からです。OsamuさんとYukko先生でワルツです。

IMG_8534

続けて、OsamuさんとYukko先生でタンゴです。

IMG_8545

Osamuさん、今回は共演だけやったんで寂しかったよ〜
次回は独演も楽しみにしてますね(^_−)−☆

 

AkiraさんとMarino先生でチャチャチャです。

IMG_8555

Marino先生とのレッスンは月に1,2回くらいなので、不安もあったと思います。でもそれを全く感じさせずに素敵に踊られていました〜♡

 

MichikoさんとMarino先生でサンバです。

IMG_8561

Michikoさん、レッスンをめちゃくちゃ頑張ってました。
写真でも上手くなってるのがわかりますよね(^_−)−☆

 

Chizuruさんとmiekoでルンバです。

IMG_8584

笑顔で楽しもうなぁ〜♡って言うてて、Chizuruちゃん的には最初から最後まで笑ってたつもりやったそうですが…(^◇^;)

最初は緊張してたんかなぁ〜ダンスはバッチリでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

また、よろしゅ〜たのんます!!笑うのは難しいよね〜(>_<)

 

再びAkiraさんとMarino先生でルンバです。

IMG_8594

Akiraさん、スタンダードのイメージやったけどラテン人になってきとる。
素敵です♡

 

共演に出場したメンバーでパチリ

IMG_8914

皆様、お疲れ様でした〜٩( ᐛ )و

 

【独演ソロ1部】

MichikoさんとHide先生でタンゴです。

IMG_8916

IMG_8920

初めてのソロデモでHide先生とタンゴを踊られました(*^^*)

パーティー前のレッスンもめちゃくちゃ頑張っておられましたね〜
素敵でした(^^)/

 

NobukoさんとYoko先生でワルツです。

IMG_8922

IMG_8924

Nobukoさんの新しいドレス素敵ですよね。お似合いでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

YokoさんとSota先生でルンバです。

IMG_8925

IMG_8926

可愛い曲でYokoさん、乙女になってました(#^.^#)可愛かったよ〜♡

Sota先生と踊るとウットリ乙女になりますよね〜わかるわかる〜(^_−)−☆

 

独演1部に出演の皆さんでパチリ

IMG_8970

 

【独演2部】

ShungoさんとYoko先生でタンゴです。

IMG_8928

IMG_8929

Shungoさん、帽子姿もカッコいい〜(^O^)

本番バッチリでしたね(^_−)−☆

 

YukariさんとSota先生でジャイブです。

IMG_8934

IMG_8936

Yukariさん可愛いぃ〜♡
写真からもめちゃ弾けているのがわかります。

Sota先生に持ち上げてもらうのぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って、キラキラキャピキャピでおっしゃってました。

私も痩せたら、Sota先生、持ち上げてくれるかなぁ〜(-。-;)

 

SaeさんとHide先生でクイックステップです。

IMG_8937

IMG_8940

Saeさんは運動神経バリバリなんで、クイックステップめちゃ軽快でした。
レッスン中も大汗で走り回ってました〜凄い!

身体も軽いから、Hide先生がリフトするとお人形さんみたいです〜♡

 

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

IMG_8942

IMG_8944

天空の城ラピュタの曲でシータとパズーのつもり…(^◇^;)

前回 大失敗したんでリベンジ(^_−)−☆気持ち良かったぁ〜♡
Hiroさんありがとう(^з^)-☆

ん??次回は、普通に踊りたい!ってHiroさんからのリクエスト…(-。-;

了解っす(>_<)

来てた方から毎回めちゃくちゃ楽しみにしてるんです♡って言われたけどね〜笑

 

独演2部の皆さんでパチリ…

IMG_8963

Hide先生、また、隠れとる(¬_¬)

 

ケーキタイムです!!

IMG_8973IMG_9002

ホッと一息…

 

【独演3部】

Yoko先生とSota先生でルンバです。

IMG_8945

IMG_8948

Yoko先生、スタイルいいし素敵なんですよね〜(//∇//)

この曲と振り付けも大好き♡ また楽しみにしてます(^O^)

 

YokoさんとHide先生でタンゴです。

IMG_8949

IMG_8950

Yokoさん、ほんまに素敵オーラに元気パワーに圧倒されます(^O^)

こうやって、いつまでも元気におらんといかんなぁ〜とYokoさんのこと、尊敬しております。お疲れ様でしたm(_ _)m

 

独演3部のメンバーでパチリ…

IMG_8972

 

 

主催者を代表して、野田康博先生よりご挨拶です。

IMG_8989

 

続いて、徳島県ダンス教師協会会長のHide先生からご挨拶と乾杯です。

IMG_8954

しゃべるのは苦手と言ってるHide先生ですが、慣れてきて上手に挨拶されてましたよ〜声も通るし、いい声しとるんですよね、、って何目線(;^ω^)

 

テーブルの様子をパチリ…

IMG_8968

踊り終わって、お楽しみディナーの時間です。お腹空いたよね〜(^O^)

今回、プロショーを踊るYoko先生は、Hide先生に食べるなよ!と言われて、我慢我慢でした(^◇^;)

ちゃんと食べんと置いておくけんね〜安心してね(^_^)v

 

板東修二先生や長尾勝則先生も一緒のテーブルでした!

IMG_8969

みんないい顔しとる〜
ディナー美味しいですかぁ〜!?

IMG_8974 IMG_8975 IMG_8976 IMG_8977 IMG_8978

ここからプロショーが始まったので写真が少々暗いです(^◇^;)

IMG_8980 IMG_8981

ご馳走様でした〜(^O^)

 

【プロショー】

Yoko先生とHide先生でタンゴです。

IMG_8991

IMG_8992

IMG_8993

Yoko先生、Hide先生!!カッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆素敵でした!

 

Sota先生とMarino先生でパソドブレです。

IMG_8996

IMG_8997

IMG_8999

キレキレで若さあふれるパワフルなパソドブレでした!

裸にパソジャケットを着れるのは今のうちだけだぞ!とスペシャルゲストの山本喜洋先生からスピーチでめちゃいじられてましたね〜笑

 

今週は木曜日から台湾で競技会だと、、頑張って!!
世界に羽ばたけ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_8985

 

【スペシャルゲストショー】

スペシャルゲストは元全日本チャンピオン 山本喜洋&山本英美組でした。
踊ってる所は写真撮れないので、終わってから写真をお願いしました!!

IMG_8984

一曲踊るたびに喜洋先生がマイクを持ってご挨拶して下さり、会場も異常に盛り上がりました٩( ᐛ )و。喋るの上手い〜♡

ダンスはもちろん圧巻のダンスでウットリ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お2人っていくつなんだろ…引退してしばらくするのに、5曲連続で踊れるって凄いですよね!!
しかも、ずっと踊りの間は喜洋先生のマイクパフォーマンス(;^ω^)

英美先生の身体能力には毎回惚れ惚れ、目が♡になるmiekoです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

終わってから悦子先生を中心にして、皆さんで集合写真です!!

IMG_8983

本当に大盛況なパーティーでした。野田先生、そしてスタッフの皆様方、本当にお疲れ様でした!!素晴らしいパーティーでしたね(*^^*)

 

来年はダンススタジオ矢田・宮本の矢田敏男先生、宮本早苗先生が担当となっています。2024年7月7日(日曜日・七夕)ですので、どうぞ皆さま、今から予定に入れておいて下さいね(^_−)−☆


Sota先生 誕生日祝い

miekoです。

6月10日土曜日が、Sota先生の誕生日です(*^^*)

birthday_kuma

その日にお祝いしたかったけど、6月の残りの日曜日は全て競技会で東京へ戻られるということで、少し早めの誕生日祝いをしました(*^^)v

 

Sota先生にどんなケーキが好きなのか問い合わせました(^O^)

f209bb6e268e518f699537126cc28921

ミルクレープが一番好き、その次はショートケーキとかの生クリーム系、との返答

 

二本の仕事が終わりケーキ屋さんへ行くと…一軒目定休日…(>_<)

ん?なんだか嫌な予感…汗

車を走らせて二軒目…定休日!(◎_◎;)マジか!

そういえば以前も水曜日にケーキ屋さんが休みで、仕方なくコンビニでケーキを買ったことを思い出した…”(-“”-)”

3軒目…close(T ^ T)

 

鳴門の店は?? Σ(・□・;)

がぁ〜ん、ことらやさんもイルローザも休み…

レッスン中にケーキ屋さんどっか開いてないか生徒さんに聞くとアミノ体育館の前のケーキ屋さんは?ってんで

71138dfaad427a6631a09892d6f41b8427378cf3

レッスンが終わって、猛ダッシュで向かうと開いてました。良かった(^_−)−☆

 

 

ロールケーキになりました!!(#^.^#)

IMG_8047

「たんじょうびおめでとう」のチョコプレートのせてもらって…

 

レッスンの合間にケーキにローソクをたてて〜みんなでハッピーバースデートゥユー♪〜歌って〜♪

IMG_8044

25歳、おめでとうございます(^O^☆♪

ますますのご活躍を祈ってますね!!

 

みんなでパチリ!

IMG_8046

って、Sota先生どこ見てるん(^◇^;)

身体に気をつけて頑張ってくださいね〜(^_−)−☆

今月は、6月29日がHide先生の誕生日、7月21日はYukko先生の誕生日だ!
まだまだケーキが食べれるチャンスがあると喜んでるmiekoでした笑


ボストンパーティー

miekoです。

6月4日日曜日は、香川県檀紙町にあるダンスホールボストンの20周年記念ダンスパーティーでした。会場は三木町 農業環境改善センターです。

徳島からだと高松市よりも手前で、ずいぶんと近くに感じました(*^^)v

IMG_8013

今回はSota & Marino組がデモンストレーターとして、お招きをいただいているので、そりゃ見に行かないと、、ですよね٩( ᐛ )و

 

リハーサルのあるメンバーは早朝から出発しましたが、私達はゆっくりの出発で、パーティー前の腹ごしらえ(*_*)
香川といえばやっぱりうどん、、、途中にある津田の松原サービスエリアで美味しい讃岐うどんを食べてから、参上いたしました笑(#^.^#)

IMG_8014

 

 

パーティーにはダンスタイムが十分にあり、多くのダンス愛好家の方々でにぎわっていましたよ。200人近くはいらっしゃったとか、、

学連(元学連?)のリボンちゃん達もお相手をされてました(*^^*)

IMG_7869

コロナ前は300人以上集まった時もあったと聞きました (◎_◎;)凄い!

以前、鳴門スタジオでのパーティーに来てくださった方々もチラホラ、、
皆さん、お元気そうで何よりです(#^.^#)

 

まずはミニデモです。

ミニデモは何組かが同時に踊ります!!

OsamuさんとYukko先生でワルツです。

IMG_7771

とっても素敵に踊られてました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ChieさんとHide先生でタンゴです。

IMG_7779

出演を決められてから短かった様で、ほぼぶっつけ本番だった様です。
Chieさん、さすがです。フォローがお上手でした!!

 

Hide先生とSota先生は、月2回香川でレッスンしてます。興味ある~♪って方は気軽にご連絡くださいね

 

HiroさんとHide先生でタンゴです。

IMG_7786

Hiroさん、とてもスタイルが良くて、素敵に踊られてました〜(*⁰▿⁰*)

んん??

IMG_7790

なんで、Hide先生がキックしとるの〜汗 Σ(・□・;)

Hide先生が言うのには、Hiroさんがキックを忘れていたので、代わりに蹴っておいたとか、、、Hiroさんは、その後はずっと笑ってらっしゃいました。可愛い(;^ω^)

 

OsamuさんとYukko先生で今度はタンゴです。

IMG_7797

キレキレのタンゴ踊られてました。
また、独演も楽しみにしてますね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

MichikoさんとSota先生でルンバです。

IMG_7816

Michikoさん、髪の毛をピンクにして、華やかですね〜。
ダンスレッスンも頑張ってらっしゃいます(*^^*)

 

Chizuruさんと私でルンバです。

IMG_7829

7月2日のパーティーに向けてレッスンしています。今回は場慣れも兼ねての出場です。

思ったより曲が短くて、最後まで踊れなくてゴメン〜(>_<)
とても素敵に踊って下さいました〜♡

 

MichikoさんとMarino先生でサンバです。

IMG_7855

Michikoさん、Marino先生ともレッスンをされてます。
スタンダードのみならず、ラテンも頑張ってらっしゃいますね٩( ᐛ )و

 

HitomiちゃんとSota先生でサンバです。

IMG_7865

キャンセルがあり組数が少ないからって、当日にボストンのママさんから頼まれて、、、

難なく踊れるHitomiちゃんは凄〜い!!

 

近くに座ってたメンバーでパチリ…

IMG_7765

写ってない方々、、ゴメンなさい(>_<)

 

 

ソロデモです。

YokoさんとHide先生でワルツです。

IMG_7888

IMG_7907

私の大好きなアベマリアで踊ってくださいました♡
このダンスは何回見ても、感動しまくりなんです。
初めて見た方はびっくりされたかもな、、、(つД`)ノ

 

ChieさんとSota先生でチャチャチャです。

IMG_7910

IMG_7917

とても素敵に踊って下さいました(^O^)
ドレスも可愛い~。月2回のレッスンでソロデモ挑戦…振り付けを覚えるのも大変だったと思います。また踊ってくださるの楽しみにしています(*^^)v

 

ソロデモのトリは、KimikoさんとHide先生でワルツです。

IMG_7935

IMG_7946

Kimikoさんは、なんと御年90歳なんです!(◎_◎;)
お肌もツヤツヤでとっても綺麗です!!
凄すぎる〜。ダンスされてる方は、皆さんお若いですよね(*^^)v

 

社交ダンスは認知症予防にいいし、健康維持にもとても効果が高いと言われていますよ。家でテレビばっかり見て食べて寝てる人〜Shall We Dance?

 

ふれあいダンスタイムもありました!!

IMG_8010

男性と女性でそれぞれ列を作って、先頭の人同士で踊ります。

知らない相手と踊るのには良いシステムですね(*^^)v

 

さて、お待たせしました(*^^*)

ゲストデモンストレーターの Sota & Marino組のショーです。

まずはチャチャチャから〜♪

IMG_7959

IMG_7961

もっともっと写真アップしたい〜どの写真もカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんでこんなにキレキレに動けるんやろ…素晴らしいなあ!

 

続けてパソドブレです。

IMG_7971

IMG_7972

お、パソドブレのパソジャケット着てくださってるぅ〜♡

miekoがミシンでゴールドのモチーフ縫い付けたんです(o^^o)
嬉しい!!会場の皆さんからオォ〜と歓声が上がってました。

 

最後は皆さんからの拍手のアンコールに応えて!

ルンバ

IMG_7987

IMG_8006

参加された方々が「こんな素敵なダンスまで観れて2500円は安すぎる!!」とおっしゃってましたよ(*^^)v

 

今回の主催者であるボストンのママさんです。

IMG_7909

色々とご準備大変だったと思います。本当にお疲れ様でした〜。また、パーティーが開催されるのを楽しみにしています。

そうそう、ママの年齢を聞いてビックリ!(◎_◎;)
みんな、めちゃ若いなあ!!

 

Hide先生とSota先生は月2回火曜日のお昼にボストンで出張レッスンをしています。

体験レッスンを受けてみたいなあと思わる方がいたら、どうぞお気軽にボストン又は橋本ダンススタジオへご連絡下さいね。お待ちしています(#^.^#)


ダイヤモンドプリンセス

miekoです。

5/20〜27の8日間、レッスンも仕事もお休みをいただいて、ダイヤモンドプリンセスで神戸港→沖縄→石垣島→台北と船旅へ行ってきました(*^^)v

IMG_7347

京都のダンス仲間が行くのを聞きつけて、同級生をお誘いして参加しましたよ。
神戸発着やったので日本人が1700人以上乗ってました。

船の部屋は高い方から売り切れる、、、とかで残ってたのは窓の無い内側客室だけでした。

IMG_7348

まあ、他の部屋が空いてても、私は1番安い内側を選んだろうけど(^◇^;)

 

クローゼットはこんな感じ…

IMG_7349

 

バスタブは無くて、シャワーだけです。

IMG_7350

 

洗面所

IMG_7352

窓はなかったけど、特に不自由もなく快適でした(*^^*)

 

船に乗って、すぐに鏡開きがありました。

IMG_7360

日本酒で乾杯です〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

IMG_7361

 

カリフォルニアから来たご夫妻と意気投合!!

IMG_7362

旦那さんは友達と同じ誕生日、血液型でした(◎_◎;)

 

船内のいろんな場所で演奏してました!

IMG_7373 IMG_7376IMG_7623IMG_7554

 

カジノもありましたよ〜

IMG_7374

お金ないからカジノは素通りでしたどね〜(⌒-⌒; )

 

ディナーは京都のTちゃんがレストランを予約して下さいました。

IMG_7363 IMG_7364 IMG_7365  IMG_7367 IMG_7368 IMG_7369 IMG_7370

好きなだけ注文できるんですよ。嬉しい!!

無料のレストランも何ヶ所かありますが、ステーキハウスやお寿司等、有料のレストランもあります。

 

 

毎日、いろいろなショーやイベントがあって、スケジュール表が部屋へ届けられます。

KATEIさんのヴァイオリン、カッコ良かったなぁ〜!!

IMG_7420

 

マジックショー

IMG_7381

 

社交ダンスのショーはウクライナのチャンピオンが踊ってくださいました。

IMG_7555

 

プロダクションショー

IMG_7587

 

ゲストのシンガーは3オクターブの音域の声が出ると言われていました。
圧巻の歌声で、身の毛がたちましたよ(*^^*)

IMG_7588

 

ダンスシーンもありました!!

IMG_7592

 

フォーマルディが2日とホワイト&ゴールドを身に付ける日が1日ありました。

IMG_7392

もちろん、いっぱい食べれる服を選びました笑

 

中央のフロアでもいろいろとイベントありました!

IMG_7421

 

アクロバットなお二人も…

IMG_7594

 

ZUMBAもありました。

IMG_7508

IMG_7509

ご年輩の方もノリノリで参加されてましたよ。凄いなぁ〜

 

フラの日

IMG_7564

IMG_7565

 

もちろん社交ダンスもいっぱい踊れます(*^^*)

IMG_7606

IMG_7605

見知らぬ方からどこでショーされるんですか、見に行きます、、、
なんて、声をかけられました笑

 

各寄港地です。

〇沖縄

美ら海水族館に連れて行ってもらいました。

IMG_7431 IMG_7435

沖縄で有名なかき氷。金時豆が入ってるの〜美味しい(^O^)

IMG_7441

 

〇石垣島

船で竹富島へ移動しました。

カリフォルニア夫妻とオーストラリア夫妻も一緒に水牛に乗って…

IMG_7468

そば処 竹の子で八重山そば

IMG_7480

 

「くちゅ」泡盛に唐辛子つけてるらしいけど辛いの苦手なんでもちろんかけません(>_<)

IMG_7481

 

星砂浜まで移動して、星の砂をひらってきました

IMG_7477

 

 

〇台北

オプショナルツアーで101まで乗せてもらい、自由行動が5時間です。

IMG_7514

タクシーで市場へ移動

IMG_7541 IMG_7542

 

お寺で線香三本。無料なのにビックリ(*_*)

IMG_7518

 

小籠包を食べにディンタイフォン鼎泰豐へ

空芯菜炒めを初めて食べたんだけど美味しすぎてヤバい〜♡

IMG_7522

小籠包は、富々樓の方が美味しかったなぁ〜

IMG_7523

ゴマ饅頭美味し〜い(#^.^#)

IMG_7526

 

帰りのクルージングでカジノは勇気ないけど、ビンゴは69ドルで挑戦してみました。

IMG_7569

 

友達はなんとビンゴ〜!!
私はなんも無し〜(T ^ T)

IMG_7571

 

ちぎり絵の時間もありました。紫陽花に見えますか?

IMG_7572

 

その外にも折り紙や紙飛行機、童謡を歌ったり、盆踊りなどなど、、いろいろと趣向を凝らして楽しませてくれます(*^^*)

 

まぁ、それ以上に食べまくり、、、めちゃ食べました(*_*)
しばらくは体重計には乗れませんなm(_ _)m

 

船上で次回のクルーズを申し込みするとかなり安くなるみたいでしたが、安い日は完売してて予約できず、、、

また、来年のクルーズも乗れるといいな(*^^)v

IMG_7583  IMG_7586

雨女のmiekoですが、友達の晴女パワーの方が勝ったよう良かった٩( ᐛ )و
とてもとても楽しいクルーズ旅行でした!!

また明日から頑張って働きます(*^^*)


橋本ダンススタジオ19周年パーティー

miekoです。

4月9日日曜日、橋本ダンススタジオ19周年パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

グランヴィリオホテル

今年も無事に開催ができて良かった(*^^*)

午後1時に開演して、ダンスタイムを挟んで、共演・競演(MIX)からスタートです。

【共演・競演】
16ヒートで60組の方に出場していただけました。

うちの教室からもたくさんの方にご出場いただきました。
素敵に踊っていただいて、ありがとうございました(*^^)v

 

独演(ソロ)を踊って下さったうちのメンバーを紹介させていただきますね!!

【独演1部】

キョーエイ鳴門駅前クラスでワルツのフォーメーションです。

255D78BA-345A-46C4-BAF3-891BD911784C

リハーサルでは少し緊張気味の方もいらっしゃいましたが、本番ではとてもよく踊って下さいました!

TomikoさんもHide先生と踊る予定で楽しみにされてたのですが、体調が悪くなってやむなく参加できず、、残念でした。またリベンジしよね(^_−)−☆

皆さん、とても真面目で、先生達が留守で休講になった時も、miekoの鬼の特訓を受けて頑張りましたよ〜笑

 

NobukoさんとYoko先生でタンゴです。

FB829D8B-A81D-4C94-945F-F656B916D6B0

Nobukoさん、レッスンを頑張ってらっしゃいました。大成功でしたね!
ダンスをするのは身体にもいいですもんね(^_−)−☆

レッスンが終わった後にいつもSyungoさんを交えて、3人でコーヒータイム、、おしゃべりするのも楽しいひと時ですよね(^^)/

 

YokoさんとSota先生でルンバです。
327B9DF8-E50E-40FF-BDC9-FB9CFB34E8A9

Yokoさん可愛いぃ〜♡なんかまた若返ってるような…!(◎_◎;)

Sota先生と踊ると若くなるのか!!Sota先生カッコいいもんね〜☆*:.。.
うっとり…ダンスも素敵でした(*^^*)

 

鳴門スタジオ 木曜クラスの皆さんでタンゴ&サンバフォーメーションです。

15AF4C4C-495B-4987-BDE2-10BCF3B481AF

Eijiさん、めちゃ張り切ってたなあ。素敵でした(^^)/

木曜クラスもMasumiさんが体調を崩されて、Makotoさん&Erikoさん夫妻がピンチヒッターとして参加して下さいました。

流石、競技選手で数回のレッスンでバッチリでしたよ(^_−)−☆
次回も参加していただけるといいなぁ。よろしゅ〜たのんます!!

 

SyungoさんとYoko先生でタンゴです。

6666DA4F-0EC0-48DB-9053-E9DEA6E0F624

Syungoさん、新しい燕尾服がよく似合ってました。
柔道をされてたから、力強くて堂々と踊られていましたよ(^^)/

 

AkiraさんとYokoさんご夫妻でスローフォックストロットです。

FFE0F0E1-D8D6-4CB8-A460-BB46A6103334

素敵に踊られてました(*’▽’*)

Akiraさん、今回は眼鏡をかけてらっしゃいますね。
プロゴルファーなんです!カッコいいなぁ。

miekoは昔ゴルフの打ちっぱなしへ行ってボールに当たらない、飛ばない、、結果、断念しました。Akiraさんに習っていたら、違っていたかもな_| ̄|○

 

 

SakoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

CFD2AFD6-591B-4378-8A13-EADD1125E030

ライオンキングの曲で、スローを踊られました。
イントロの振り付けをライオンイメージしてmiekoが担当したんで嬉しかったぁ〜
めちゃ上手に表現してくれました(*^^)v

ドレスも合わせてましたね。Hide先生の蝶ネクタイはSakoさんの手作りで豹柄!
よく似合っていました(^^)/

Sakoさんは体幹もあるし、身体能力が凄いからめちゃ素敵でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆Hide先生も楽しんでたなぁ〜(^_−)−☆

 

miekoとSota先生でパソドブレです。

C9EE33A8-B559-4BE6-9F46-D67F291BF765

Sota先生の衣装、真っ黒のジャケットから金のモチーフをミシンで縫いつけました。
左右対象にするの大変やった(*_*)

miekoの衣装もハイネックの赤と黒の衣装やったんですが、カットして金のモチーフ付けたり色々と〜ドレスを手直ししている時間ってけっこう楽しいですね(^_−)−☆

しかし、パソドブレの動きが難しい〜(>_<)

 

【独演2部】

SaeさんとHide先生でクイックステップです。

B632042D-5B5C-49CC-A693-5C764BFC53D7

Saeさん可愛いぃ〜!
映画グリースの曲でクイックステップ、めちゃくちゃ楽しそうに踊られていました(^O^☆♪ Hide先生も楽しそう〜(^O^)

Saeちゃん、軽いからHide先生がリフトしてクルクル回るのお人形さんみたいやったなぁ。可愛かった!

 

MasayoさんとSota先生でルンバです。

4875FC22-A458-47A5-954B-35BA025EA402

Masayoさん、素敵に踊られてました。ダンス、上手いからなぁ(#^.^#)

Sota先生が徳島に来られるのは月2回で、Masayoさん、その期間に集中してレッスンを受けられていますが、もっともっとレッスンしたい〜っておっしゃってました。
わかる〜私も全然踊れなくて、パーティー前は毎日レッスンをお願いしてました(>_<)

また楽しみにしてます♡

 

OsamuさんとYukko先生でタンゴです。

F0A8E917-E565-4E5B-9AFE-376547A3BBF8

Yukko先生とのダンス、もちろんカッコいい〜バッチリでしたね(^_−)−☆

Osamuさん、Sota先生が新しくストレッチ燕尾服を注文してるの見て、ご自身もニュー燕尾服をオーダーされてました。

最近の燕尾服は軽くて、動きやすくて、着やすくて、、凄~い。シルエットもめちゃ綺麗です(#^.^#)

 

ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

7A40CB8E-620D-4A76-89E4-2A564F40C005

Hide先生、アフリカ、アメリカの次は韓国です笑(^◇^;)

Toshikoさん、よく似合ってる。私もこんな衣装を着てみたいなあ〜♡

屋根裏部屋のプリンスの曲に合わせて、素敵に踊ってくださいました。
この韓流ドラマを見てたから、余計にウルウルハマるんですよね〜(T ^ T)

次回作も楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡

 

【チャチャチャコンテスト】

独演第2部と第3部の間のダンスタイムに橋本ダンススタジオ恒例「チャチャチャコンテスト」を行いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コロナ禍で3年ぶりの開催ではありましたが…”(-“”-)”

E8B06574-C46A-43D6-A6E5-D933D930E4D2

ダンスタイム中に司会のYasu先生からストップがかかり、その時に組んで踊ってる人と半ば強制的にコンテストに参加していただきます(;^ω^)

今回は組数が多かったので、2ヒートに分けて行いました。

 

審査員は、本日のスペシャルゲストである石井沙耶先生にお願いしました(^^)/

5ECA7934-835E-49C1-8B48-641436D30157

予選、決勝と踊って、見事、優勝を勝ち取ったカップルは〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんと…な〜んと、、会場の予想を全て裏切り??(良い意味で笑)

NobukoさんとYoko先生のカップルでした。
おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

 

恒例のオナーダンス(#^.^#)

5157B790-881C-43C0-8E4A-593A044FDF39

オォ〜よく似合ってる〜(╹◡╹)♡おめでとうございます!!

 

【独演3部】

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

F681B1C3-FFDA-4342-8D17-CBE77BEC60DF

天空の城ラピュタで少年パズーと少女シータになったつもり…笑

浮いてる感じのイメージってんで、Hiroさんにイントロでリフトで持ち上げて〜♡とお願いしたところ「最初に体力を使い果たしてもいいですか?」と言われ、即刻却下…(-。-;

両手を離したりしてみたけど、浮いてるように見えたかなぁ〜(^◇^;)

上に羽織ってるのは、家にあった布をカットして、袖を付けて、、飛行石も手作り、、なんちゃってシータです…

Hiroさんは衣装のシャツとベストを探して…ズボンは200円やったって言うてたかな…。
それに100均のワッペンを膝に縫い付けて、帽子とゴーグルはmiekoからプレゼント〜

ダンスは失敗しまくりやったけど、衣装はバッチリやったよな!と自画自賛です笑
ダンスはリベンジしよなぁ〜(^^;;

 

MayumiさんとHide先生でヴェイニーズワルツです。

D66EA603-72D2-4592-B345-0CE2AA94F82D

ヴェイニーズワルツは、ダンスタイムとかでもあまり踊られないから独演される方も少ないですが、Mayumiさん、素敵な曲を探されて見事に踊られました(*^^*)

今回はリフトもありました(;^ω^) パーティーまでには痩せます、、と言うてましたが(~_~;)…笑 Hide先生、頑張りました٩( ᐛ )و

また、いろいろなパーティーで踊られるのを楽しみにしてます!!

 

YokoさんとSota先生でパソドブレです。

054FEBEC-C5D5-4177-8F3A-765976AB4B23

Yokoさんカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生の難しい振り付けを難なくこなして、素敵に踊られました。Yokoさん細いから、リフトしても素敵なんですよね〜(〃ω〃)  次回も楽しみです!

 

HiroさんとYukko先生でワルツです。

D454D611-38EB-4AAF-B77C-B6CF291F46F8

Yukko先生とのダンスはウットリと見惚れます。
「おぼろ月夜」の曲に合わせてワルツを素敵に舞っていただきました(*^^*)

Hiroさんは愛媛県から鳴門までレッスンに来てくださってるんで、なかなかレッスンができません。Yukko先生とのデモ、miekoとのデモ、そして競技会のスタンダードとラテンと…ほんまに頭が下がります。いつもありがとうございますm(__)m

今回も仕事でパーティーに来れるのかと直前まで心配してましたが、参加できて良かった(#^.^#)

 

独演のトリはYokoさんとHide先生でタンゴです。

C0FAFD49-A82F-4EB1-BAA2-2D2E868687FF

Yokoさんカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このドレスも良く似合ってるんですよね。スポットライト浴びて輝いてました☆☆

ほんま若返ってますよね。素敵です(^з^)-☆
今回のパーティーでも大活躍。お疲れ様でした〜♪

 

主催者を代表して、Hide先生よりご挨拶です。

9CBA6981-B80A-45D4-B403-0BE93E313558

ご挨拶で毎回無事にパーティーを開催できるのも生徒様のおかげと感謝の言葉を一番に話されます。Sota&Marino組がプロA級に昇級したご報告もされました。

Hide先生とYukko先生はパーティー前に沖縄で姪御さんの結婚式があり、帰省されていました。Hide先生、徳島へ戻る日の明け方に耐えられない程の腹痛があり…人生初の救急車に乗ったエピソードを話されました。

徳島へ帰りたくなかったんじゃないの〜?!と思いましたが、改めて健康の大切さを知り、何をするにもまずは身体を大切にいきましょうというお話でした”(-“”-)”

 

全日本ダンス連合会全国理事 長尾勝則先生の乾杯のご発声です。

7ACE5BA2-978D-4263-ABC4-0CD136ABF76D

もう慣れたもんですね(^_−)−☆

俺の挨拶大丈夫やった?って聞いてくる長尾先生、可愛いらしいなあ笑
もちろんバッチリでしたよ。ありがとうございましたm(_ _)m

 

【本日のディナー】

5E2A6D69-0BFF-44F2-AECC-CEE9750E5EBF

714E492A-5525-49C0-985B-2010B512135F

F025BE72-E7D8-4B48-BDD3-C68F828D0BAE5C7902E8-E2F5-47D1-BA6C-5576A04346CF

4B8391AC-CCA6-4DBA-8EA6-DAAB8E3195AC 8E4CA612-7CF2-4556-86BE-BF0CCF8339F7 C7360F58-F594-402B-98C2-BA462B906FA7

どの料理も美味しかったそうです。
今回は慌ただしく、試食に行けずにホテルにお任せだったので良かった〜(๑・̑◡・̑๑)

 

【お楽しみ抽選会】

F5BC0EC8-00A3-4C00-A0E9-7AAA88A7DC18

林農園様より日本一美味しいお米コシヒカリ、よし様、みねこ様、レディースヤスダ様、アルバトロス様、他よりたくさんの商品提供をしていただきました。

また本日出店していただいたシルック様、タカダンス様、ソーシャルクイーン様、ジャンテイ様よりも素敵な商品を提供していただきました。ありがとうございます(#^.^#)

当選された皆さん、おめでとうございます(*^^*)
大盛り上がりやったなぁ〜٩( ᐛ )و

 

抽選会の目玉であるスペシャルゲストと踊れるかもよ♪では、

なんと今年もOsamuさん大当たり!クジ運いいなぁ〜(*^^*)

B80312BE-BEC1-4C4B-AF3B-7601B159478F

ご協力いただいたオレクシーグザー先生、太田吏圭子先生、奥野貴先生、石井沙耶先生ありがとうございました!!

当選されて踊られた方は一生の思い出になりますよね。
(私も踊りたかったなぁ〜ボソッ)

 

【スペシャルライブ】

お食事をしていただきながら、今年は徳島が誇るシンガーソングライター皆谷尚美さんのライブを楽しんでいただきました。

6B7D2592-0CA5-40B7-A865-46011DF2FCD1

Yasu先生と尚美さんは、ずっとラジオ番組を一緒にやっていましたから息もピッタリです。生ラジオ大福って感じですか笑。2人が会話してるだけで面白いんですよ(#^.^#)

 

【プロフェッショナルショー】

miekoとMarino先生でチャチャチャ〜♪

746CCFAA-58BA-49B3-87DE-32FA9FF6FBD0

キャッツアイの曲に合わせて、キャットスーツ着るようにお願いしました。
あれもしたいこれもしたいとワガママを言うて踊っていただきました。
Marino先生ゴメンね〜(^^;;

実はこの衣装を着るのに食べるのめちゃくちゃ我慢したmiekoです。
ウエア、ぎりぎり破れなくてホッとしました(;^ω^)

 

Yoko先生とHide先生でタンゴです。

82430038-8D25-4F23-864B-8C0731288AEB

Yoko先生の羽のついたドレスカッコいい。豪華ですよね。
決まってます!ダンスも素敵でした!!(*^^*)

 

Sota先生とMarino先生でルンバです

09FE2D23-B38A-44CC-9288-5911CB89762A

素敵なんですよね。お2人のダンスの中に引き込まれて泣きそうになっちゃいます。
ウルウル…(T_T) 惚れてまうやろ〜♡

 

miekoとHide先生でクイックステップです。

785021C0-4BE6-4F98-8236-90891BF1D29F

Hide先生、アフリカ、アメリカ、韓国からのハワイで、、ワールドダンサーですね笑

タフアフアイって聞いたことありますか? 牧伸二(古い(*_*))のウクレレ漫談で使われる曲です。クイックステップを踊りました!!

最初と最後に赤と黄色のウリウリ持っての振り付け、、
Hide先生はずっとやりたくないってめちゃ抵抗していましたが、本番はmiekoよりノリノリで踊ってましたよ。血が騒ぐのでしょうか笑

 

宮野龍太郎先生&Sota先生&Marino先生でサンバ〜♪ 42BBAACC-9C9C-4FDD-BD7B-085E72C7EBE1

龍太郎先生は、千葉でSota先生がお世話になっている先生で、今回、初めて徳島へいらっしゃいました。徳島を気にいってもらえたかなぁ〜”(-“”-)”

3人のサンバ、めちゃくちゃカッコ良かった!!
どないしたらあないに踊れるんやろ…若いっていいですね(^_−)−☆

来年もお待ちしています!!

 

Sota先生とMarino先生でチャチャチャ〜♪

C3E9A706-C667-488A-A975-A7C76D4F352D

動きが早すぎて写真が撮れない(>_<)

キレッキレでした。ヤバいな!
この衣装はユニバーサル選手権の時も着てましたね。YouTube配信でも黄色が目立ってました!

 

答礼です

今回は、ゲストシンガーである皆谷尚美さんの「このまちとくしま」の生歌・生演奏に合わせて踊られました。

前半はHide先生とYukko先生がスローフォックストロットで

7F08BEC0-B860-4162-831E-1A144DAF74CF

 

後半はSota先生とMarino先生がサンバで

6DBA6ACA-3D8F-4C72-AF92-FCEF40885A84

 

そしてそして最後はスタッフ全員で

70C4D026-41CF-45A0-8B3F-F8EE83CA8243

 

 

ばっちり決まりました(*^^)v

45462503-E094-411C-87B2-006505086C94

フォーメーション好評でした♪ やっぱ、生歌はいいですよね。
皆ちゃん、ありがとうございました。また、機会を作ってよろしゅ〜たのんます(*^^)v

 

皆谷尚美さんの許可を得て、期間限定で公開しています。
良かったら、下の青いところをクリックしてみてね(*^^*)

答礼  このまちとくしま

 

【スペシャルゲストショー】

ボールルーム:オレクシーグザー&太田吏圭子組
ラテン:奥野貴&石井沙耶組

2組とも圧巻のダンスでしたよ。ここでお見せできないのが辛い”(-“”-)”

AE31EA42-66D1-45C4-9FFD-E60387CC4CA3

何人かの方が同じ人間と思えない…言うてました〜(//∇//)

先生方、ありがとうございました!!

 

プロの先生方とスタッフで集合写真です!

真面目バージョン!

1B5471BA-3B5D-4A11-8953-6F1991F6697C

 

今回は皆谷さんの歌から「スカイのポーズ」!!

5B8ADDC9-DD24-42A1-BF5F-313F26197B5D

参加してくださった皆さま、ご協力してくださった先生方、徳島グランヴィリオホテルの皆さま、スタッフのみんなぁ〜本当にお疲れ様でした(^^)/

初めてパーティーに参加された方から、かなりの長時間なので退屈するかと思っていたけど、あっという間で楽しかった。来年も来ます、、と言っていただけました。嬉しいです。ありがとうございます!!(#^.^#)

 

来年は、いよいよ橋本ダンススタジオ20周年記念パーティーとなります。

2024年4月14日日曜日に予定しています。また、皆様に会えます事を楽しみにしています。よろしくお願いします!!(#^.^#)

 

 

P.S.
今回のパーティーにも橋本ダンススタジオ生徒一同として、豪華スタンド花一対とアレンジメント花を贈らせていただきました(*^^*)

D69FD88A-3A0E-4194-AB9F-A874A6008581

7F94F6A4-7C40-4D3E-B83B-F5E039CD3505

BA74AA23-1EE0-475C-8E97-A308B746B33E

スタンド花は、会場を華やかに飾らせていただいた後、来ていただいたお客様にお分けして、喜んでいただきました(*^^*)

アレンジメント花は鳴門スタジオに飾っています。

 

生徒の皆様には、年に一度お花代として1000円のご協力をいただいています。うちのパーティー以外でもHide先生・Yukko先生、Sota先生・Marino先生がデモを踊った時に花束をお渡ししています。もちろん強制ではないので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします(*^^)v


19周年パーティーご案内☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

miekoです。

橋本ダンススタジオ19周年パーティーのポスターができあがってきましたよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

4CE681A0-9472-43E3-A456-87AF4CA7FF76

2023年4月9日(日)PM1:00〜、徳島グランヴィリオホテルで開催されます(#^.^#)

 

ポスターにも書いてあるように、今回は聡太&真莉乃組のA級昇級記念を兼ねてます!!

そうそう、聡太&真莉乃組、本年の初戦からやってくれました。
2月19日に横浜で開催された神奈川県大会 関東選手権プロラテンで優勝です(*^^*)
A級に上がって、すぐの大会で優勝ってすごくないですか?いつもよく練習してるもんなあ!

45F0BC92-ABAD-4D96-ABFC-C3446BF97F71

4月9日の19周年パーティーはA級昇級記念を兼ねていますから、どうぞ応援の方をよろしくお願い致します!!

 

さて、スペシャルゲストダンサーです。
今回も素敵な2組のダンサーをお呼びすることができました。

☆ボールルーム
JDSFチャンピオン・三笠宮杯7連覇 オレクシーグザー & 太田 吏圭子組

オレクシー2

圧巻のチャンピオンダンサーです。
力強いダンスに魅了される事間違いなし。めちゃ楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

☆ラテン
2022バルカーカップラテン3位 奥野 貴&石井 沙耶組

奥野・石井3

沙耶先生の身体能力が半端ないのは知ってますが、お2人のダンスは初めて見るので楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡

 

他にもたくさんのプロダンサーのデモンストレーションがありますので、どうぞご期待くださいね!!

 

それに加えて今回のパーティーでは、スペシャルライブとして、徳島県を代表するシンガーソングライターの皆谷尚美さんが歌ってくださいます!!(*^^*)

IMG_3873

これも楽しみですね!!

また、Hide先生・Yukko先生とのコラボもあるとか、ないとか、、笑

 

皆谷尚美さんは、miekoのヨーガにも来て下さってるんです(^_−)−☆

橋本ダンススタジオ 徳島スタジオで毎週火曜日午後8時~9時、一回1000円だけでレッスンが受けれますよん(^_−)−☆
女性はもちろん男性もOKです!!
ヨガ初心者の方、大歓迎なんで、ストレス発散を兼ねてぜひ来てくださいね〜。
お待ちしておりますm(_ _)m

 

☆橋本ダンススタジオ19周年チケットのお問い合わせは、

橋本ダンススタジオ 088-683-6758までお願いします。

miekoに言うてくださってもいいですよ〜(^O^)

ダンスまったく踊れない〜って方もいらっしゃいますからご安心くださいね(^_−)−☆
素晴らしいショーを見て、おいしいディナーを食べて、それだけでもめちゃ満足できると思います(*^^*)

皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます!!

パーティーまで、1か月半ほど…まずは身体に気をつけて頑張りましょう(*^^)v


肉の日は誕生日!

miekoです。

2月9日は、肉の日…いやいや福の日とか、フグの日とも言うたりしますが、、

Atpress_345100_1

なんとmiekoの誕生日でもありまして…(^◇^;)

 

木曜日のグループレッスンの皆さんからお祝いしていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

0D59A0BB-CD58-4A53-AD43-E264783BAA35

フルーツたっぷりのケーキ(#^.^#)美味しかった〜♡

 

飲み物は、Eijiさんが紅茶を用意して下さいました(*^^*)

EAA581B2-C048-482C-81A6-5B23B9766F90

いつもありがとうございます(^^)/

 

Yukko先生からも可愛いニャンコが載ってるケーキ〜♡♡

06F96574-D89E-4E73-8AC5-3C440ED53430

ネコ好きにはたまりまへん(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Yukko先生、ありがとうございました!!

 

来てた人で記念に写真をパチリ!

6FC3948D-8964-4CCE-82F3-16537140051B

皆さん、ありがとうございました。
めちゃくちゃ嬉しかったです!!(#^.^#)

 

木曜日グループレッスンは毎週木曜日午後7時~8時に鳴門スタジオでレッスンしています。月謝製で4400円(4回)になります。リーズナブルで楽しいですよ(*^^)v

Yukko先生が色々な種目のダンス教えてくださいますよ〜。
社交ダンスを始めてみたいって方は最適です(^_−)−☆

初心者の方からベテランの方までお待ちしてますね٩( ᐛ )و


葛西康良先生 追悼パーティー

miekoです。

12月25日日曜日は、ダンススクール アランドロンの葛西康良先生の追悼パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

43E513B8-71E4-40E3-A2FE-9A141F89DE9C

葛西康良先生は前の徳島県ダンス教師協会の会長で、全ダ連の理事もされており、長く徳島県におけるダンスの普及にご尽力されてきた方でした。

6EB1DF01-7D48-4186-A5F1-1FDEBF47E6DE

例年、アランドロンのパーティーはこの時期にクリスマス ランチパーティーとして開催されます。今年は追悼パーティーとなってしまって、本当に寂しいです。

でも、賑やかな事が大好きな先生でしたから、今日は楽しくやりましょう(*^^)v

 

ランチパーティーなので、まずはお食事からです(*^^*)

90237C00-D501-4D86-8E7B-433B0285E21F 8F4E1E9C-4187-4B27-89EA-29895A453DC6 24124107-093D-4919-814F-F226565ACB8A FF454888-ED67-45A6-BF98-DD69EC48137875B14B17-764C-4416-92C1-9388119EF19D 59E4B729-92AB-47BB-A4AF-07CFCA45BC29

Chizuruさんはあっという間に完食して「あ〜ぁ全部食べちゃった」なんて言うてました。食べるの早いって〜よく噛んで!(-。-;

 

テーブルの上にプレゼントの2023年ダンスカレンダーが一本置いてありました!
みんなでじゃんけんをして、ゲットしたのはNobukoさんでしたよ。

7E96604B-DBCD-41F1-BDC8-F94B96800A07

このブラックプールのダンスカレンダー、人気なんですよね!
ネットで販売してるのは送料別で1430円(税込)したと思います。
良かったですね(^_-)-☆

 

共演ミックスの部

ShizueさんとYoko先生でワルツです。

304C81B0-8583-4E8C-AFA3-512EEBCD18A9

Shizueさんは、まだ習い始めたばかりですが堂々とされてますね。素晴らしい!!

 

Hiroさんとmiekoでワルツです。

3C8EB905-1754-4125-9A5D-C01A269EAA4D

HiroさんとmiekoはカップルレッスンをYukko先生から習っています。
Hiroさんは愛媛からで、レッスンができない時も多いけど、リードが上手いんで踊れてます。気持ちいいんですよね〜(*^^*)

 

OsamuさんとYukko先生でタンゴです。

CFFB160F-8DCD-459C-B9D2-34C96488B141

Osamuさん、決まってますね。素敵だ(#^.^#)

 

OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットも踊られましたよ〜!

ADDF0B8F-A239-4D98-B222-D56A7988EB0F

Osamuさん、滑らかにフロアを踊られてました!!

Yukko先生はちっとも変わらないですね〜。久しぶりにお会いした方も、以前と変わらず可愛いまんまだ。なんて言うてましたよ、ウンウン(*^^*)

 

独演ソロの部

NobukoさんとYoko先生でタンゴです。

B106AE78-75D9-4DAD-953E-253FC0F3B830

14D0EB0A-992A-4912-A21B-4BF86656D2CE

Nobukoさん、パープルの素敵なドレスでピシッと踊って下さいました。
Yoko先生もスーツ姿がカッコいい〜。このスーツの内側もパープルなんですよね(^_−)−☆素敵〜!

 

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

5745B88F-EA5E-41F3-86B0-E224B0EB18BA

C6AE4957-CCD3-406F-B827-FEC231917C02

「竜とそばかすの姫」というアニメ映画の曲 ”U” でショーダンスを踊りました!
赤のドレスにお花をいっぱい付けた主人公のベルが印象的です。

私は映画を見たけど曲とベルくらいしか覚えてなくて、Yukko先生が映画を見て、振り付けで世界観を出して下さいました。ありがとうございます(*^^*)

高知の先生から、うちのパーティーでもこれ踊ってくださいよ〜なんてお声かけていただきました♬

Hiroさん、今年もパーティーに競技会、たくさんお世話になりました。ありがとう(^_−)−☆また、来年もよろしゅ〜たのんますm(__)m

 

ToshikoさんとHide先生で韓流ドラマの「屋根裏部屋のプリンス」の曲に合わせて、スローフォックストロットです。

136990CB-6452-4050-B229-A2005D23E57F

211FEF4E-5D2F-4D28-8124-2CF420CC8880

私もネットフリックスの韓流ドラマにハマってるので、キャーキャ〜もんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

0C326E0F-6DCC-4B6A-AB9F-56A2654AC43D

最後のご挨拶も韓流風です。Toshikoさん素敵〜♡
Hide先生も衣装似合ってますよん、王様?チョーナー?ペーハー??

私も衣装を買おうかなぁ〜。Toshikoさん、この前はトッケビだったし、韓流ドラマの曲って良さそうなのが多いんですよね〜(๑>◡<๑)

 

ShungoさんとYoko先生でワルツです。

B0B59976-3F2A-445D-B7B7-178DE3FC5DB1

2A43F782-B26C-4253-9B0C-981A6A3EFA03

Shungoさん、タンゴのイメージがありましたが、今回はワルツを力強く踊られてました。柔道されてたので、ホールドも力強いですね(*^^*)

 

HiroさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

63953083-7C58-4BED-80D6-9EDB2A083154

B1106B0D-C3EC-4078-9C9B-DCBD0B595562

この曲で葛西先生の追悼の意を込めて踊りたいとHiroさんが言われていました。
きっとその気持ちが届いたことだと思います。素敵やったよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ChizuruさんとHide先生でタンゴです。

7AB26222-954C-466E-8E24-81C4C91E6729

8F3B4C76-32D9-45C5-8A16-E23C9CC79077

仕事が忙しく、お孫さんも生まれてバタバタのChizuruさんでしたが、葛西先生には阿波踊りでもお世話になったということで追悼パーティーで踊られました。

葛西先生も喜んでいらっしゃると思うよ〜素敵だった!!(*^^*)

 

ご挨拶 

香川県の平田敬二先生のご挨拶です。

B087308D-750F-4B0D-9877-6FB6480CC27D

平田先生も葛西先生とは全ダ連等を通じてお付き合いが長かったですよね。
残念だと思います。

 

徳島県ダンス教師協会を代表して、Hide先生のご挨拶です。

F9136094-DB25-4A97-806F-DB18AAA63425

笑いあり、涙ありのご挨拶でした。
在りし日の葛西先生が思い出されます。

 

お楽しみ抽選会〜!!

8CA70812-44ED-44C1-A3A5-5922C597C994 068431C3-ADA3-40BF-963B-367B7EF65027 195FD7A2-C05A-43EC-A69F-32F219F9D7AF BB10415A-5AAC-4409-9874-1C8FB3ECC00B

なんと今回は葛西先生のご配慮か?橋本ダンススタジオのメンバーは当たりまくりでした。といっても〜miekoは今回も何もゲットならず…残念(>_<)

 

スペシャルゲストショー

全日本チャンピオンの橋本 剛・恩田 恵子組です。

F853C401-7317-4680-A9C3-E5B156C27066

何回もお会いしてますが、いつも思うことは、
背が高い〜顔が小さい〜手足長い〜(◎_◎;)
その上、ダンスはキレキレ、めちゃカッコいいんです!!

リフトもダイナミックでブァ〜ァ〜と踊られました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

葛西千恵子先生のご挨拶

AD2D1D7B-904A-480B-8191-2220123C07FD

千恵子先生、お疲れ様でした。大きなパーティーを開催する事は本当に大変だったと思います。まわりの生徒様や支えてくださる方々がいてくれるのは感謝感謝だと思います。これからもどうぞお身体に気をつけて、ダンスもよろしくお願いします。

 

 

これで今年のパーティー・イベントは全て終了しました。皆様、本当にお疲れ様でした。いつもブログも読んで下さってありがとうございます。たまにコメントとかいただけるともっと頑張れます!!(*^^*)

こうして元気に今年も終われる事がとてもありがたいです。来る年も楽しくいきましょう(#^.^#)

来年の橋本ダンススタジオ19周年パーティーは、4月9日日曜日 徳島グランヴィリオホテルで開催の予定です。皆さんのご参加をお待ちしていますね(*^^*)


スタジオXmasパーティー

miekoです。

年末はイベントが多く慌ただしくて、ブログの更新が遅くなりました…(;^ω^)

12月18日日曜日、Xmasダンスパーティーを鳴門スタジオで開催しました(*^^*)

221218スタジオパーティーチラシ_page-0001

スタジオパーティーも1年ぶりの開催となりました。

Yasu先生がお江戸へ行ってしまった後…はてさてスタジオパーティーは無事に開催することができるのでしょうか(>_<)

準備に司会、、後片付けも…
Yasu先生の身体は小さいけど存在は大きかった(*_*)

特に重要な仕事はずばり「駐車場係」

Hiroさんが代わりにお手伝いをしてくれることになってたんですが、大雪のため愛媛から来れず、、、”(-“”-)”

さすがにピンチでしたが、Eijiさんが助けてくれました。
駐車場係のみならず、前日の設営から後片付けまでお世話になり、ありがとうございました(*^^*)

 

一方、Sota先生とMarino先生は、前日に愛媛のパーティーでゲストとして呼ばれていたため、こちらも雪で来れるかどうかが心配でしたが、さすが高速バス、恐るべき連絡網でなんとか下道を使いながらも、ギリギリで間に合いました!!

images

 

パーティーの開始を普段より1時間遅くしておいて良かった(*^^)v

二人がパーティーに間に合わなかったら、デモの時間はmiekoが歌うしかないかって思っていたんですけどね、、笑

 

ダンスタイム〜♪

香川からサンタさんもかけつけてくださいましたよ。可愛い(#^.^#)

156D1C0D-4680-4C1E-8213-745B37A0F8ED

皆さん、楽しそうです♪

96D869E6-5330-4165-972F-719E2CE9A78F

Yoko先生とShungoさんも踊ってますね(^^)/

 

差し入れ

Mayumiさんのパンナコッタは最高〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ACC31F92-9082-4B04-9EC5-081B854992F1

「お店ができるな!美味い(๑˃̵ᴗ˂̵)」と大絶賛でした。
ほんまに美味しいんですよね。ありがとうございました(^^)/

 

Yoko先生からは、お稲荷さんと巻き寿司の差し入れです。

9CE06846-0FA4-4D95-838D-A000663E9401

大人気であっという間になくなるんですよね。
Yoko先生、いつもありがとうございます!!

 

Satokoさんからは、唐揚げの差し入れでした。

8C32DC01-562E-4361-82B8-5AD37D80A05A

大きな唐揚げでした。ジューシーで美味しそうやった〜(^_−)−☆
ありがとうございました(^^)/

 

miekoからは、いつものサンドイッチと赤飯とフルーツ…

6E930D59-B9F5-4E20-946E-AF19F2F855D6 773414C0-144C-47C4-BE9B-54FEE8867C4A 36FA12FB-BD74-44CD-B2F4-EAF1C64D024E

皆さんに美味しいと言うていただけて良かった!!
赤飯は圧力鍋で炊くんで、あっという間に炊けます╰(*´︶`*)╯

 

お菓子もたくさん準備しました(*^^*)

73BB34AC-2F77-48F6-AB1D-4A4D5B319279

 

コグニダンス

写真が無くてごめんなさい(*_*)
簡単なマンボのステップを使って、全員参加で踊っていただきました。

認知症予防に最適と聞いています!

私の声のリードで踊ってもらいましたが、阿波弁わかったかいな…汗
社交ダンスを見た事、した事がない人でも気軽に参加できるのが良いですよね〜(^_−)−☆

 

 

スペシャルダンスショー

Sota & Marino組によりますパソドブレ

29C1B93B-3897-463A-A54D-E84425897602

A38929AA-3999-4D03-81B4-7021AC0C1EDB

BD03BAC9-AB16-402B-93DD-A9A95962BEDC

11月に東京で開催されたバンドとダンスの融合イベント「DANCE TO vol.4」で踊ったパソドブレ。カッコ良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

着替えてる間はmiekoのトークタ〜イム!

52493B75-937A-4C30-B29D-8F4B9C2A2B38

Sota & Marino組がブラックプールの競技会へ出場する時は応援に行きた〜いとかHide先生とYukko先生がブラックプールへ出場した時はYokoさんが一緒に行かれて、イギリス人紳士とウインターガーデンのフロアで踊ったと聞いて、羨ましい私も踊りたい〜と熱く語りました(*^^)v

 

チャチャチャ

88B5DB67-073A-4E6A-B617-8F26AF974511

95E0105F-F40E-42FC-838D-18446A469736

6B66FE69-1128-4EC8-9C63-CC75AB1BB03D

キレキレで動きが速くて写真が追い付かない…(>_<)
歩いてるだけでもカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生、Marino先生は美男美女でスタイルもいいし、ほんまに素敵なんですよね
指導するのも丁寧でわかりやすいですよ(^^)/

皆さん、体験レッスンを1回受けてみて。目から鱗ですから!!

 

橋本ダンススタジオ生徒一同よりお二人にプレゼントです。

7334AAB9-D3EC-42A1-9F14-E8C3C8D9F20E

 

ふれあいダンスタイム

ワルツとタンゴのふれあいダンスをしました!

E503AEDE-5CA5-402A-A61C-1F2E810DF1DA15B6F33D-2AF3-44DD-B848-8AA3A12C934A685E341A-9699-4F42-BDAC-33EEE25E8D0F

きっと運命の人に出会えたことでしょう〜(^_−)−☆

 

即興デモ

ルンバとチャチャチャをSota先生とMarino先生にワルツとタンゴをHide先生とYukko先生お願いしました!!

抽選で当たった方おめでとうございます(^O^☆♪

B3402B61-62DF-48C0-9303-1D96F531D721

21AB84AB-6B9D-43A8-A703-9807C5F95AAF

AEAB67EA-54C1-4CF3-9562-91034F60A1A9

D35B83D9-F288-4792-A349-BB8A065C3E41

 

抽選会

今回もバラエティ豊かな景品のご用意ができました(*^^)v

林農園様よりコシヒカリの新米と鳴門金時をいただきました。Chizuru、ありがとうなぁ。パーティーもおいでよ(^^)/

Minekoさんからもたくさんプレゼントのご提供をいただきました。いつもありがとうございます。Minekoさんもまたおいで下さいね(^^)/

4619C1E4-9CA1-4DB0-A432-A9A278EE7BDB

7D0FBADB-19EF-4115-8266-40BE04519DD6

9CFFD34F-2925-495D-B7B1-8F5B1EE9AB18

ラストのダンスウエアセットアップは何万するんやろ…

私も欲しかった〜(╹◡╹)
ん?入らんやろって…(^◇^;)、それはそうだが、、

 

帰ろうとしてる木曜グループレッスンの女性メンバーでパチリ…

9FED0D8F-4F95-47B3-820C-1E125CA78ADF

お疲れ様でした〜(^^)/

 

ダンスをした事がない私の体操の生徒さんも何人か参加して下さいました。
めちゃくちゃ楽しかった〜と言って下さいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ありがとうございます。良いクリスマスパーティーになったかなあ。また来て下さいね〜!

 

反省会

今回は焼肉

99395195-1EF3-4210-9429-83B593EC319D

 

2次会はケーキとコーヒー

37D04BC9-75F7-496B-A3D0-0D6D6491BF54  C4B8383F-E51E-4DC8-9934-E09B8CCCB9E3 4143A51A-4DBA-4E50-9A94-D0A3EA6FDEA4

例年のように皆さんと一緒に魚大将で忘年会をしたかったのですが、予約が取れず残念…涙

またしようね!!

Hide先生、Yukko先生、Sota先生、Marino先生お疲れ様でした。

来年は、スタジオパーティーがもう少し頻繁にできるといいなぁ!!よろしゅ〜たのんます(*^^)v