10月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

10月だというのに日中の暑さは、、、地球温暖化の影響なのか暑い日が続きますね〜(>_<)

OIP

体調崩さない為にもヨーガで自律神経を整えて、体力もつけませんか?

 

 10月のヨーガレッスンのご案内

10月1日、8、15日、22日、29日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

※レッスン開始時間が午後7時半~になりました
 お間違えのないように!!

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_3738

お仕事帰りにもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


メダルテスト

miekoです。

9月29日(日)は、四国アマチュア規定ダンス技術検定が徳島市にあるふれあい健康館で開催されました。メダルテストですね(*^^)v

徳島県ダンス教師協会ではメダルテストを年2回、3月と9月に開催しています。

9月は紅白戦も行われるので華やかなんですよ。
見学など、応援は無料なのでぜひ見に来てくださいね(^_−)−☆

 

スタンダード部門

5級ブルース・ワルツにChieさんが初挑戦です。

IMG_5413

 

同じく5級ブルース・ワルツにYokoさんも初挑戦です。

IMG_5414

 

3級ワルツ・タンゴにShizueさん

IMG_5415

 

2級ワルツ・スローフォックストロットにNobukoさん

IMG_5417

 

同じく2級ワルツ・スローフォックストロットにShungoさん

IMG_5419

 

ゴールドBタンゴ・クイックにMichikoさん

IMG_5422

 

本日の審査員、平田敬二先生からスタンダードの総評です。

IMG_5434

皆さん楽しそうに踊られてました。しかし試験ですのでベーシックをもう少し見直すともっとよくなるとお話しされました。

 

ラテン部門

5級ジルバ・ルンバにChieさん

IMG_5424

 

同じく5級ジルバ・ルンバにYokoさん

IMG_5427

 

4級ルンバ・チャチャチャにShizueさん

IMG_5428

 

2級ルンバ・サンバにNobukoさん

IMG_5430

 

同じく2級ルンバ・サンバにShungoさん

IMG_5431

 

ゴールドB級チャチャチャ・パソドブレにMichikoさん

IMG_5433

メダルテストを受けられた皆さま、お疲れ様でした。
日頃の練習の成果を十分に発揮されたことと思います(*^^)v

メダルテストは級によって種目が違うので、普段あまり踊らない種目にも挑戦できて勉強になりますよね(^_−)−☆

 

平田先生がラテンの総評でクローズドヒップツイストの間違いやすい動きについて説明をして下さいました。

IMG_5435

決して、平田先生と瀧倉先生が格闘してるのを柚美先生が仲裁しているわけでは無いです笑

 

パソドブレは他の種目とは違って、手を高い位置に持ってくるように説明をして下さいました。

IMG_5436

平田先生の女性役も素敵でした〜♡

 

応援に来て下さった方も一緒にパチリ…

IMG_5437

他にもたくさんの方が応援に来て下さり、ありがとうございました(*^^)v

 

紅白戦

入場行進の後、選手宣誓は本日の当番の野田先生でした。

IMG_5451

 

橋本ダンススタジオは赤組です!

ワルツとスローにYuiちゃんと英先生

IMG_5444

めちゃ素敵に踊ってくださいました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_5439

他の先生からも上手いね〜と褒めていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Yuiちゃん、私のヨガの生徒さんやったけど、最近、ヨガには来なくなったなぁ〜
忙しいだろうけど、また来てね〜(*’ω’*)

 

チャチャチャはChizuruさんと私です。

IMG_5448

Chizuruさんのお友達がたくさん応援に来て下さいました〜
みんなもダンスしたらいいのになあ…(*’ω’*)

笑顔が良かった〜と声かけて下さいました。楽しかったね╰(*´︶`*)╯♡
来年3月は、メダルテストを頑張ろうね(*^^)v

 

さて紅白戦の結果は??
平田先生によると厳正な審査をしたということでしたが6対6の引き分けでジャンケン勝負へ!!

結果、白組の勝ち!!
今年も橋本ダンススタジオチームは敗れ去りました涙

 

さて、早いもので今年も残り3カ月となりましたね٩( ᐛ )و

恒例の鳴門スタジオ 年末スタジオパーティーは、12月15日(日)午後1〜4時です。
前売り券2000円 当日券2500円です(飲み物・軽食付き)。

聡太・真莉乃組も踊ってくださいます╰(*´︶`*)╯♡
皆さん、待ってま〜す!!
*入場者数を限定していますので、ご希望の方は早めにお問合せ下さいね。


ギャラクシーマスターズ応援記!!

miekoです。

速報でもお伝えしたとおり9月15日(日)、東京品川にあるグランドプリンスホテル新高輪ギャラクシーマスターズ選手権が開催されました。
会場はあのダンスの聖地「飛天」です。

英先生と由起子先生が観戦に行くのを聞きつけたmiekoはMayumiさんをお誘いして一緒についていきましたよ(*^^*)

徳島阿波おどり空港を出発して…

IMG_4828

 

富士山がよく見える席を取って下さっていたので…

富士山

富士山、綺麗には見えましたが、雪が無いとなんだかイメージがなあ(*_*)

 

羽田空港に着くやいなや、腹が減ったと訴えるmieko…
IMG_4833

空港内のリンガーハットで長崎ちゃんぽんをいただきました笑(^_−)−☆

 

 

京急とバスを乗り継いで
グランドプリンスホテル新高輪 飛天に到着

IMG_4834IMG_4835

入り口もゴージャス〜ですね。
ちなみにこの場所は渦潮というらしいです(@_@)
こっちは鳴門から来てるんだけどね笑

英先生が現役選手だった頃はこの辺りでも選手は着替えていたとか、、、

 

私はせっかくの機会だし憧れの飛天の間で踊りたい、プレミアムデモ(独演)をしたい!と駄々こねましたが、プレミアムデモは大人気で申込んだ時には既に定員に達していました。残念”(-“”-)”

それでも諦めがつかず、聡太先生からトライアル(共演)ならまだ申し込めると聞いてタンゴスローフォックストロットを英先生に踊っていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_4865

IMG_4658

飛天で踊れるなんて夢のようだ、、(*^^)v

しかも演奏は生バンド、気持ち良かったな〜♪

IMG_4854

同じテーブルの皆さんからもたくさん褒めていただきました(*^^)v

 

競技会です!!

アマ ラテンアメリカンではUSAから参加した選手がめちゃ素敵でした(*^^)v
目の前でウインクしたり、たくさんアピールして踊って下さいました。たちまちファンになりました♡

IMG_4855

カッコいい!!
審査員の目など気にすることなく、一番離れた場所で踊っていました。
ダントツの優勝だと思います(*’ω’*)

 

ボールルームも華やかでした〜!!

IMG_4852

 

慶應義塾大学のフォーメーションの披露もありました。

IMG_4687

 

 

さあて、聡太・真莉乃組、プロJCFクローズ ラテンアメリカン決勝です。

IMG_4844

IMG_4847

 

優勝は、、、?

IMG_4695

橋本聡太・大山真莉乃組☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぎゃ〜嬉しい、嬉しすぎる〜♡

 

オナーダンスはサンバでした!!

IMG_4798

IMG_4799

IMG_4801

オナーダンス

飛天でたった1組でオナーダンスが踊れるなんて気持ちいいんだろうなあ!!

写真はDANCE WAVEさんが写して下さったものです。素敵な写真をありがとうございます。ラジオにも出してね(*^^*)

 

2024ギャラクシー集合

同じテーブルの皆さんもとても応援して下さいました٩( ᐛ )و
皆さん、今日初めてお会いした人ばかりだったんですけどね、、

これからもどこかの競技会で見かけましたら、聡太・真莉乃組を応援してやって下さい(*^^)v

 

日本プロフェッショナルダンス競技連盟(JCF) 会長 山本千恵子先生のご挨拶です。

IMG_4885

聞いてはいましたけど、本当に素晴らしい競技会ですね(#^.^#)

実行委員長の石原正三先生、副実行委員長の三浦大輔先生もお疲れ様でした、、
大盛況な競技会でしたね、、って何目線(;^ω^)

 

ギャラクシーマスターズはディナー付なんです。さすがは飛天!!

IMG_4880 IMG_4881IMG_4882 IMG_4883 IMG_4884

由起子先生とMayumiさんからもお肉をいただき…少々食べすぎ(-。-;
ダイエットをせんといかんのやったよな…ボソッ

IMG_4886 IMG_4888

美味しかったからまあいいか。ダイエットは明日から考えよう笑

 

プロオープンラテンアメリカンはたった1ポイント足らずで準決勝進出ならず涙…
次回、頑張ってくださいね(^_−)−☆

優勝は?

竹内組

竹内大夢・中島由貴組でした(写真はおどりびより様から)!
おめでとうございます(#^.^#)

来年4月13日(日)に開催を予定している橋本ダンススタジオ21周年パーティーのスペシャルゲストは竹内・中島組なのでどうぞお楽しみに!凄いよ(^_−)−☆

 

一方、プロボールルームは樋口暢哉・柴田早綾香組見事4連覇達成

樋口組

そして、今大会をもって樋口・柴田組は現役引退を表明しました。(写真はおどりびより様)

樋口・柴田組には徳島や香川のパーティーにも来ていただいたことがありましたよね。とても残念です。長い間、本当にお疲れさまでした。

 

 

打ち上げは、祝勝会も兼ねて焼肉へ行きました。
聡太先生、真莉乃先生はたくさん踊って、お腹が空いていただろうなあ。

IMG_4720

今回、応援に行って良かった〜感動をありがとう♡

 

競技会の翌日は初島へ!!

まずは品川から熱海まで東海道線で移動し、

IMG_4892

連休という事もあってか、凄い人、人、人でした…”(-“”-)”

熱海で有名なプリンや棒にささった天ぷらとか食べたかったけど長すぎる行列で断念涙 腹減った…

IMG_4893

フェリーで初島まで移動します。

IMG_4894 IMG_4895

初 初島上陸!!(*^^)v

 

夕食はイタリアンレストランボルトで料理長推奨コースIsolaをいただきました!

前菜

IMG_4906

私は生魚が苦手なんで言うと炙ってだしてくれました(*^^)v

パンも熱々です。

IMG_4908

鮑も柔らかくて美味しい〜♡

IMG_4909

蟹入りパスタもやばかった…

IMG_4910

金目鯛のカリカリ鱗焼き…
鱗ってこんなにもパリパリになるものなのか。美味しい!

IMG_4911

伊勢海老のスープ、濃厚過ぎる〜

IMG_4912

お肉は松阪ロース牛の低温調理

IMG_4913

お肉が口の中でマジでとろけます(//∇//)
コーヒーとデザート

IMG_4914 IMG_4915

IMG_4916

今まで食べた料理の中で一番美味しかったかも、、ご馳走様でした(#^.^#)

 

 

夕食の後、タイミングよくこの日は熱海で花火大会でした!!
クルーズからの見物です(#^.^#)

花火観戦

 

めちゃ綺麗でした!!

花火見物1

花火見物2

熱海海上花火大会
(青字のところを見つけたらクリックしてみてね。他にもあるよ!)

ところが船が揺れた〜(>_<)
船酔いしてもて、私はダウン…涙
酔い止めを飲んでおいたら良かったと反省_| ̄|○

ホテルへ戻って、温泉に入ったら復活しました!(*^^)v

 

翌朝は和食です!

IMG_4923 IMG_4924 IMG_4927 IMG_4928

みんなお粥さんを注文…美味しい和食でした!

IMG_4925

 

初島、素敵なところですね!!
IMG_4929 IMG_4930

島1周4キロほどらしいです。といっても坂道ばかりだろうけど、、

 

朝食の後、ラウンジへ

IMG_4931 IMG_4932

由起子先生は紅茶、後の3人はウインナーコーヒーをいただきました。

 

フェリーで熱海港まで…この日はあんまり揺れなくて良かった(^^)

IMG_4935

しかし、今年はいつまでも暑いね”(-“”-)”

 

行きは鈍行で行きましたが、帰りは新幹線で〜(*^^)v

こだま

こだまってまん丸お鼻じゃなかったのね〜!(◎_◎;)

 

 

京急に乗り継いで羽田空港へ到着、、
またまた腹が減ったと言うmiekoでして…

IMG_4939

唐揚げ定食をいただきました「オッさんか!by英先生」

 

その後、無事に徳島へ帰り、夕方から仕事を2本したmiekoです(*’ω’*)

いつもながら楽しい遠征でした。皆さん、いろいろとお世話になりましたm(_ _)m

来年、滋賀県でJCFの全日本選手権があるようです。
聡太・真莉乃組を皆んなで応援に行けるといいなぁ(*^^)v


ギャラクシーマスターズ選手権速報!

miekoです。

9月15日(日)品川にある新高輪プリンスホテルで「ギャラクシーマスターズダンス選手権」が開催されました!

英先生、由起子先生、Mayumiさんとmiekoで聡太先生と真莉乃先生の応援にかけつけました〜٩( ᐛ )و

なんと!なんとぉ〜!(◎_◎;)

IMG_4695

プロJCFクローズ ラテンアメリカン部門で優勝しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

聡太先生、真莉乃先生おめでとうございます

IMG_4696

表彰式です!

オナーダンスはサンバ〜♪

IMG_4711

 

飛天でオナーが踊れるのは気持ちいいんだろうなあ(*’▽’*)

オナーダンス 

 

本戦は1ポイント足らずで準決勝進めず、、残念涙  次回は頑張ってな(*’▽’*)

 

聡太、真莉乃組の間にいらっしゃるのは、ダンスビュウの記者の方です

IMG_4717

ホープさん(令和4年10月号)で取り上げてから、ずっと2人を応援してるんですよ〜言うてくださいました╰(*´︶`*)╯♡

ダンスビューの記事も楽しみにしてます(๑>◡<๑)ダンスビューみんな買ってくださいね〜!

 

打ち上げは、焼肉〜☆〜(ゝ。∂)

IMG_4720

詳しくは、また後ほど〜


アランドロン39周年記念パーティー

miekoです。

9月8日日曜日、アランドロン39周年記念パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

52F156E9-A56F-4EB5-B5AC-F573AAF6E4FB

橋本ダンススタジオからは、15名で参加させていただきました(*^^*)

 

受付のかしまし娘(#^.^#)パチリ…

IMG_4339

真ん中に主催者の葛西千恵子先生!!
おめでとうございます(^^)/

 

ランチパーティーなので、まず最初にお食事をいただきます。

IMG_3889 IMG_3890 IMG_3891 IMG_3895 IMG_3896 IMG_3897

まだ踊る前なので、食べたらあかんよなぁ〜
とか言いながら、Chizuruさんは完食してました笑

今日はエッとぶりにChizuruさんの踊りが見えるってんでめちゃ嬉しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

私はChizuruさんに誘われて、社交ダンスを初めて見たんですよね〜(^_−)−☆懐かしい。

 

控え室で着替えてたら、英先生の挨拶とのアナウンスが…!(◎_◎;)

IMG_3883

ええっ、挨拶も最初やったんですね…
英先生、大慌てでフロアへダッシュして行きましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

 

テーブルに座ってた皆さんでパチリ…
あっ、座って無い方もいますね(>_<)ゴメンなさい

IMG_4340

IMG_4341

IMG_4342

IMG_4343

 

 

お食事が終わったら、ダンスタイムを挟んで、デモンストレーションの始まりです(*^^*)

【共演の部】

Shizueさんと陽子先生でワルツです。

IMG_4347

新しいドレスが素敵でした(^_−)−☆
とても楽しそうに踊られていました。
次は独演ソロでのご出演かなあ??

 

Osamuさんと由起子先生でスローフォックストロットです。

IMG_4349

アメリカンスムースのスローやったんで目立ってました。素敵でした〜(*^^*)

 

Yokoさんと聡太先生でタンゴです。

IMG_4351

聡太先生、スタンダードのリードもわかりやすくて気持ちいいんですよね〜。
素敵に踊られていました(*^^*)

 

Kenichirouさんとmiekoでワルツです。

IMG_4352

Kenichirouさんは今年からレッスンに来てくださってます!
ワルツ、素敵でしたよ。また、踊ろうね〜(^_−)−☆

 

Erikoさんと陽子先生でワルツです。

IMG_4354

ピンクのドレスがとってもお似合いでした〜可愛い♡♡

 

Yokoさんと聡太先生でルンバです。

IMG_4355

Yokoさん、聡太先生にウットリ…カッコいいですよね〜
リードがよくわかるんでなんも考えなくても、いつの間にか踊れちゃいます、不思議〜って、、言われてました♡

 

【独演1部】

Shungoさんと陽子先生でルンバです。

IMG_4356
IMG_4357

実に堂々とされてました。
Shungoさん、カッコ良かったよぉ〜
ポーズもバッチリ決まってましたね(*^^)v

 

Saekoさんと陽子先生でワルツです。

IMG_4361

IMG_4362

Saekoさんもピンクのドレスで華やかに踊ってくださいました(#^.^#)
陽子先生の男性役も素敵でした!

 

Yukariさんと聡太先生でチャチャチャです。

最初は謎の青い布に包まれての登場〜(@_@)

IMG_4111

 

カッコよく決まりました!!

IMG_4363

IMG_4364

Yukariさん、聡太先生にリフトしてもらいたくて5キロ痩せたそうですよ。凄いなぁ(@_@)

私も痩せる予定なのに痩せれん〜(>_<)あっ、食べ過ぎですね。知ってます(^◇^;)

 

【独演2部】

Mayumiさんと英先生でタンゴショーメドレーです。

IMG_4366

IMG_4367

「恋のフーガ」をいろんな振り付けで踊ってくださいました。
イントロや間奏はmiekoが振り付けを担当したんでやりたい放題です笑
ありがとうございました(//∇//)

 

Kouzouさんと陽子先生でタンゴです。

IMG_4368

IMG_4369

本日デビューのKouzouさん!!
オペラ座の怪人をビシッときめてくださいました。カッコいい〜♡

 

Chizuruさんと英先生でワルツです。

IMG_4372

IMG_4374

エッとぶりのChizuruさんの踊りでした。ほんま安定してて素敵なんですよね〜大好きです♡新しいドレスも綺麗やった!

エェ〜っと…身体が心配なんで一緒に痩せような。ヨガもおいでよ〜待ってます(^_−)−☆

 

【独演3部】

Yokoさんと英先生でワルツです。

IMG_4375

IMG_4377

Yokoさん今回も大活躍でした٩( ᐛ )و
ほんまに明るくて元気で前向きで、見習わないといけないなぁ〜と…
ありがとうございました(*^^*)

 

【プロフェッショナルショー】

今回、橋本ダンススタジオからはmiekoと英先生でショーダンスです。

IMG_4378
IMG_4379
IMG_4383

和楽器の演奏で「春よこい」に合わせて着物で踊ってみました。
扇子に帯に着物に帯締め、髪飾り…色々と揃えるのも楽しいんですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
英先生は若干嫌がっていた様にも見えたけど、、汗

気持ちよく踊れて、良かったです(#^.^#)

 

本日の司会は平木さんでした。

IMG_4346

いつもありがとうございます(*^^)v

平木さんは阿波踊りの桟敷での司会者としても有名です。

 

【スペシャルゲストショー】
本日のゲストは元JBDF全日本ファイナリスト西井雄紀&春名梓組でした。

IMG_4385

圧巻のパフォーマンス、身体能力の高さ、めちゃ素敵でした(*^^)v
快く写真も撮らせてくださいまして、ありがとうございます〜♡

ちなみに梓先生は徳島市出身です!

 

 

答礼を踊られた葛西千恵子先生と小藤由実子先生。
真ん中はスタッフで娘さんの七條 愛先生です。

IMG_4384

葛西千恵子先生、本当にお疲れ様でした。
来年はいよいよ40周年記念で、教師協会のパーティー担当ですね。
皆さんで盛り上げたいと思っています٩( ᐛ )و

お身体に気をつけてください。楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡

 

 

今回はランチパーティーだったので早く終わりました。
有志と反省会と称して居酒屋「楽」で打上会!!(#^.^#)

ご想像のとおり、めちゃ食べましたよ(*_*)

IMG_4388 IMG_4389 IMG_4390 IMG_4391 IMG_4392 IMG_4393 IMG_4394 IMG_4395 IMG_4396 IMG_4397 IMG_4398 IMG_4399 IMG_4400 IMG_4401 IMG_4402 IMG_4403 IMG_4404 IMG_4405 IMG_4406 IMG_4407 IMG_4408 IMG_4409 IMG_4410 IMG_4411 IMG_4412 IMG_4413 IMG_4414 IMG_4415 IMG_4416 IMG_4417 IMG_4418

いや〜食べた、食べた。
miekoはダイエット中やったはず、、、〆のハニートーストを食べたのは内緒です(>_<)

皆様、お疲れ様でした〜(#^.^#)


9月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

皆様、台風の影響は 大丈夫だったでしょうか?

台風

しかし、今年はまだまだ暑い日が続きます…(>_<)
例年、お盆が過ぎるとフッと秋の雰囲気になるのに…昼間がめちゃ暑い…_| ̄|○

食欲の秋!美味しいもんいっぱい食べた〜いな(^O^)
そのためにもヨーガで身体動かして元気印しませんか?

 9月のヨーガレッスンのご案内

9月3日、10、17日、24日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

※レッスン開始時間が午後7時半~になりました。
 お間違えのないように!!

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_3738

お仕事帰りにもどうぞ!お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


8月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

夏真っ盛りですね!!いよいよ阿波踊りの本番を迎える時期になりました!
miekoは阿波踊り歴49年、今も現役で踊ってますよ〜笑

徳島の阿波踊りは毎年8月12日〜15日の4日間、開催されます。遊びに来て下さい(*^^)v

IMG_3096

この写真は昔テレカになった時のものです。

えっ、テレカって何?、、って話はとりあえずおいておいて(;^ω^)、後列の左端がmiekoです。
前列には娯茶平の四宮生重朗さんも写ってますね。もう何十年前の写真やろか…”(-“”-)”

最近はお盆に雨が降る日が増えてる気がします…今年は4日間とも晴れてくれるといいな!

 

さあて、夏バテ予防に向けて、ヨーガで身体整えませんか?
受講者の方から肩こりしなくなった、最近身体の調子がいい、などとお声をいただいてます。柔軟じゃなくても出来るヨガなので、皆さんも一緒にしてみませんか?

 8月のヨーガレッスンのご案内

8月6日、20、27日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

8月13日(火)は、阿波踊りのためレッスンはお休みですm(_ _)m

※レッスン開始時間が午後7時半~になりました。
お間違えのないように!!

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_1175

お仕事帰りにもどうぞ!お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


由起子先生 誕生日お祝い〜♪

miekoです。

7月21日は由起子先生の誕生日でした(*^^*)
今日は恒例の木曜日グループレッスンのメンバーでお祝いをしましたよ。

由起子先生、お誕生日おめでとうございます(*^^)v

ケーキ、美味しかった〜!!

IMG_2807

スポンジの間には、バナナと黄桃をはさんで〜上はマンゴーとシャインマスカットと桃のせました(^O^)

桃は色が変わってしまうんですよね〜(>_<)

お休みしてるメンバーもいて寂しいかったけど、お祝いができて良かったぁ〜(^_−)−☆

IMG_2820

一年って早いよね〜と話しました(*^^*)

お休みのメンバーからも、お祝いLINEが届きましたよ٩( ᐛ )و

 

☆彡木曜グループレッスンのご案内☆彡

鳴門スタジオで木曜日19時〜20時にしてます。
月謝制で4400円/4回です。

由起子先生がブルースにジルバ、スタンダードもラテンも教えてくださいます!

初心者の方からベテランの方もお待ちしてますよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

miekoも待っております(^_−)−☆みんな来てきて〜楽しいよ!!


ナガオダンススタジオ23周年パーティー

miekoです。

7月15日(祝・月)、ナガオダンススタジオ23周年記念Dance Partyが京都東急ホテルで開催されました。

IMG_2427

橋本ダンススタジオからは6名で参加しました。
今年は徳島からバスもチャーターされて、たくさんの方が参加されてましたよ。さすが徳島でも絶大なる人気の長尾先生ですね。

23周年、おめでとうございます!!(*^^)v

 

第一部 ミックスデモンストレーション

MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。

IMG_2749

IMG_2751

白いドレスの後ろに真っ赤な大きな薔薇の花を付けてて綺麗でした!
ダンスも素敵でしたよ〜(*^^*)

 

miekoと聡太先生でルンバです。

IMG_2752

IMG_2753

一回のレッスンで挑戦!!
ベーシックルンバってことでしたが、オッとレッスンの時と違う〜!(◎_◎;)
と焦りながらも、聡太先生のリードで気持ち良く踊れました!!

 

聡太先生とダンスタイムでタンゴも踊ってもらったんだけど、リードがとてもよく伝わってビックリ!スタンダードもめちゃ踊りやすいです。東京は違うね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、踊ってもらおうっと!

 

今年も京都のダンス仲間のK夫妻より「出町ふたばの豆大福」をたくさん差し入れしてもらました。いつもありがとう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

IMG_2767 IMG_2768

めちゃ美味しいですよね。大好きなんです!
しかも出来立ては最高〜ご馳走さまでした(*^^*)

 

第二部  デモンストレーション

Mayumiさんと英先生でタンゴ&スローフォックストロットです。

IMG_2756

IMG_2758IMG_2757

「恋のフーガ」で素敵に踊ってくださいました。
イントロや曲間の振り付けを私が担当しました。ゲストの透子先生にも今回の振りを覚えてもらえました笑〜(^_−)−☆

IMG_2527

由起子先生から素敵な花束いただきました(*^^*)いつもありがとうございますm(_ _)m

 

第三部 デモンストレーション

miekoと英先生でショーダンスです。

IMG_2759

IMG_2761

着物を着たくない、扇子も持ちたくない、、と言う英先生に無理を言うて踊っていただきました(;^ω^)

キメはお約束の八つ墓村ポーズ…笑

IMG_2764

ゲストの正三先生にショーダンス良かった!と褒めていただき、めちゃ嬉しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_2581

由起子先生から花束をいただき英先生と写真…
って、なんちゅ〜顔しとんっすか!( ♯`ω´)  無理を言うたからかなぁ〜

9月に飛天で開催されるギャラクシーカップのプレミアムデモで踊りたかったんだけど〜既に締め切られてて残念(T ^ T)
って、英先生、踊ってくれんか…(-。-;

 

さて、皆さん、この生徒様いくつだと思いますか?

IMG_2485

真っ白のドレスで踊りも素敵でした。京都の真田先生と踊られてました。

実は、な、なっ、なんと!99歳!(◎_◎;)
来年の3月25日で100歳になられるそうです。会場中、ドヨメキましたよ〜
素晴らしい。やっぱ社交ダンスって身体にいいんやろなぁ〜素敵すぎました(*^^*)

 

ディナー

IMG_2588 IMG_2587 IMG_2593 IMG_2594 IMG_2595 IMG_2596

IMG_2706

どの料理も美味しくて〜もちろん完食〜(#^.^#)

 

主催者の長尾 勝則先生のご挨拶です。

IMG_2583

 

続いて、来賓代表で英先生からのご挨拶です。

IMG_2585

ご挨拶後、例によってダンスの反省はしないけど、スピーチの反省はしていました”(-“”-)
偉い先生がたくさんいらっしゃるのに、なんで自分なんだろうって、、名誉なことですよ!!(*’ω’*)

 

プロフェッショナルショー

聡太・真莉乃組は2曲踊りました。まずはチャチャチャです。

IMG_2599

IMG_2623

IMG_2634

先週の徳島のパーティーでは体調が悪くて欠場となりましたが、今回は踊れて良かったです(*^^*)

もうねぇ〜キレキレのチャチャチャがカッコよすぎて目が♡になりまくりでした。振付も素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

聡太・真莉乃チャチャチャ

 

続いてルンバです。

IMG_2639

IMG_2701

IMG_2705

うっとり*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

見惚れました…素敵な写真ありすぎて選べない(>_<)
もっともっといっぱい載せた〜い。素敵なダンスをありがとうございました!!

 

スペシャルゲストショー

今回のスペシャルゲストはダンス界のレジェンド石原 正三・渋谷 透子組でした。

IMG_2715

長尾先生のパーティーでスペシャルゲストとして踊られるのは11年ぶりだということです。

今回のデモを踊るのにあたってトレーニングを重ね、身体を鍛えてフロアに臨んだとのことです。今回は現役の時と同じように5曲踊ってくださいましたよ。大病もされたと聞いてましたが、凄い、本当に素晴らしかったです(#^.^#)

 

集合写真

長尾先生23周年

団体を超えて、たくさんの先生方がご協力されていました。

長尾先生、23周年改めておめでとうございます!!
大盛況なパーティーでしたね。お疲れが残りませんように、、(#^.^#)

 

 

京都で泊まった翌朝は、

IMG_2741

IMG_2742

たん熊でお粥さんを食べるのが楽しみです(*^^*)

 

ガッ!miekoはこれでは満足できんので1人で食べ放題のブッフェへ〜
皆さん、すんません(;^ω^)

IMG_2748

ブッフェにもお粥さんありましたよ(^_−)−☆
パンもフルーツもデザートもおかわり自由〜朝カレーもあるし!
いっぱい食べる人は絶対ブッフェがおススメです笑

 

その後、今年は大阪難波へ!!
(ちなみに昨年は保津川下りとトロッコ列車)

ちなみに聡太先生と真莉乃先生は香川でレッスンがあるからと早起きして、徳島へ戻っていきました。

 

難波に着いたら、まずは腹が減っては戦ができずと千房で焼きそば(*^^*)

IMG_2722

お好み焼きのマヨネーズパフォーマンス

IMG_2724

IMG_2725

IMG_2726

 

コーヒーを飲むと言って星乃珈琲店へ移動して、

IMG_2746

IMG_2727

コーヒーだけでは終わらないよね〜
分厚いパンケーキでアンコとホイップクリーム付き

IMG_2728

どんだけ食べるねん、、って感じです汗(;^ω^)

 

しばらく難波をウロウロ…

IMG_2743

顔入れ看板あったんで…そりゃ撮るよ〜(╹◡╹)

IMG_2744

もっと顔を前に出さんとあかんのやね、反省…

 

さて、本日のメイン「なんばグランド花月」です!

IMG_2745

IMG_2747

本日の出し物!!

IMG_2729

 

入口でサバンナの八木さんと一緒に写りました。

IMG_2730

出演陣も往年のパフォーマーが多く、若手はユニバースくらいだったかな。
レジェンドの西川きよしや阪神・巨人を見ることができました。

新喜劇はめちゃ面白くて、英先生は泣きながら笑ってました笑
英先生、由起子先生、今回もいろいろとありがとうございました!!
Mayumiちゃんもありがとうねぇ〜。楽しい二日間やったぁ〜時間が過ぎるのが早い。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ダンススタジオ矢田・宮本13周年パーティー

miekoです。

7月7日(日)の七夕様の日、ダンススタジオ矢田・宮本 The 13th Anniversary Dance Partyが徳島グランヴィリオホテルで開催されました!

IMG_2218

例年7月の第1日曜日は、徳島県ダンス教師協会が後援するパーティーが開催され、所属する教室が持ち回りで行います。本年はダンススタジオ矢田・宮本が担当して下さいました。

矢田先生、宮本先生、13周年記念パーティー、ご盛会おめでとうございます(*^^*)

 

橋本ダンススタジオからは14名で参加させていただきました。

【共演の部】

ShungoさんとYouko先生でタンゴ、ワルツ

IMG_1993

 

Saeちゃんと英先生でスローフォックストロット

IMG_2004

 

ShizueさんとYouko先生でワルツ

IMG_2009

 

NobukoさんとYouko先生でタンゴです。

IMG_2013

 

【競演の部】

Hiroさんとmiekoでタンゴ&スローフォックストロット

IMG_2024

共演&競演で踊られた皆さん、お疲れ様でした(*^^)v

 

【独演1部】

NobukoさんとYouko先生でクイックステップです。

IMG_2062

IMG_2066

軽快に可愛くクイックステップを踊ってくださいました。
次回も楽しみにしていますね!!

 

Osamuさんと由起子先生でアメリカンスムース ワルツです。

IMG_2070

IMG_2073

アメリカンスムースに挑戦して2回目のお披露目です。
ますます素敵になってる〜(^_−)−☆

 

Saeちゃんと英先生でタンゴです。

IMG_2085IMG_2087

Saeちゃんは身体能力が高いから素敵なんですよね〜
髪の毛セットはmiekoがしたんですよ〜(^_^)v惚れたぜ!

 

1部に出場した皆さんで!

IMG_2220

あれっ、Shungoさんって1部で踊ってたっけ(^◇^;)まっいっか…笑

英先生、由起子先生、いつも素敵な花束をありがとうございます(*’ω’*)

 

【独演2部】

ShungoさんとYouko先生でルンバです。

IMG_2098

IMG_2099

「ベルサイユの薔薇」で素敵にルンバを踊ってくださいました(^o^)
安奈淳さんとShungoさんはお友達なんですって。カッコ良かったよ〜!

 

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

IMG_2105

IMG_2108

アラジンの「スピーチレス」で踊りました。今回のパーティー、この曲で踊られたのがなんと3組、人気の曲です。

Hiroさん、今回は燕尾服で踊られました(^_^)v
うちのパーティーで踊ったアラジンの衣装も良かったねんけどなぁ〜!!

実は次回の曲の衣装も既に用意しているmiekoです(^◇^;)
ん?ダンスはまだまったく踊ってないんですけどね。
まずは衣装から〜 って駄目かな??

 

Youkoさんと聡太先生でパソドブレです。

IMG_2127

IMG_2131

お揃いの衣装でカッコイイ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Youkoさんがオーダーしたんですよね〜素敵でした〜♡

 

2部に出場した皆さんで!

IMG_2224

 

 

【独演3部】

Masayoさんと聡太先生でルンバです。

IMG_2148

IMG_2161

素敵なダンスやったぁ〜(#^.^#)
この衣装も足のラインが綺麗に出て素敵〜♡聡太先生もカッコいい〜!!

 

Yokoさんと英先生でワルツです。

IMG_2169

IMG_2172

なんだかすごく楽しそうなんですけど〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何なに〜何があったの〜?

ダンスを踊ると元気になるっていつもおっしゃいます。見てても幸せな気分になれますよ(*’ω’*)

 

3部に出場した皆さんで!

IMG_2225

 

 

本日のディナー

IMG_2210

IMG_2211

IMG_2212

IMG_2213

IMG_2214

IMG_2215

美味しそう〜(*’ω’*)

 

主催者の矢田先生と宮本先生のご挨拶です。

IMG_2175

矢田先生、宮本先生、13周年おめでとうございます!!
これだけのパーティーを主催されるのにはかなりのご苦労があったと思います。

 

徳島県ダンス教師協会会長の英先生、乾杯のご発声です。

IMG_2176

スピーチの後は控室で言うつもりだったのに忘れた、、と毎回反省をしている英先生です(-。-;
ダンスでは反省しているところはあまり見かけたことないのになあ〜笑

 

プロフェッショナルショー

Youko先生と英先生でスローフォックストロットです。

IMG_2187

IMG_2189

IMG_2190

素敵な白のドレスで、華麗に舞ってくださいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ライトで色々なカラーに変身して、めちゃ素敵です〜♡

 

聡太&真莉乃組もデモを予定されていたのですが、真莉乃先生の体調不良でキャンセルになり残念でした(>_<)
前週は九州、タイと競技会が連続しており疲れが出たのかなぁ〜。真莉乃先生、ゆっくり休んで、また素敵なダンスを見せて下さいね٩( ᐛ )و

 

本日のスペシャルゲストは立石組でした。楽しいスピーチもあり、会場が沸きました。デモ中は撮影禁止で、お見せできずにすみません”(-“”-)”

 

 

【集合写真】

IMG_2219

盛況なパーティーで、社交ダンスのみならず、宮本先生が指導されているフラやタヒチアン、マツケンサンバのショー等もあり、めちゃ楽しめました〜(o^^o)

 

主催者のお2人です。

IMG_2197

矢田先生、宮本先生、準備などで眠れてない言うてました(@_@)
パーティー当日までが大変なんですよね〜。グッスリ寝てくださいね(^_−)−☆

大盛況なパーティーお疲れ様でした〜(*’ω’*)

 

打ち上げです!

IMG_2201

皆さま、遅くまでご苦労様でした!!
また、よろしくお願いします(*’ω’*)

矢田先生は打ち上げの時、ずっと寝てました笑
パーティーが終わって、ドッと疲れが出たのでしょうね。

 


7月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

今年もあっという間に半年が終わりましたね。

1nentop

 

月日が経つのは本当に早い(◎_◎;)

ここのところ急に暑くなってきましたが、夏バテしないようにお願いします。
ヨガや社交ダンスで身体を動かしていきましょう〜(*’ω’*)

 

 7月のヨーガレッスンのご案内

7月2日、9、23日、30日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

7月16日(火)は、京都出張の為、レッスンはお休みです。

※レッスン開始時間が19:30になりました。
お間違えのないように!!

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_1175

お仕事帰りにもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


【速報】JCF全日本ダンス選手権

6月23日、福岡県久留米市でJCF全日本ダンス選手権大会が開催されました!

全日本広告2

 

聡太&真莉乃組はプロライジング戦で見事 優勝!!

やりました(*^^)v

優勝カップ

 

今年に入ってから、2月神奈川県ダンス大会関東選手権、3月ユニバーサルグランプリ選手権クローズド(飛天)、4月JPCLカップ(プリンス東京)は全て準優勝で、久しぶりの優勝となりました!!

やはり優勝はいいよね。一組だけだし、、、(*^^*)

ただ本戦では準決勝まで、今回この選手権に向けてめちゃ気合いを入れて練習をしていただけに相当悔しがっていました。こうした経験をバネにしてビッグコンペでのファイナル入りを目指してもらいたいものです!

 

競技会の様子です。

2024JCF全日本

2024JCF全日本2

動画からの切り抜きのため、画質が悪くてすみません”(-“”-)”

 

聡太・真莉乃組は本日九州から東京へ戻って、明日25日~7月2日までタイで開催される競技会とワークショップに参加するため遠征します。

まずは身体に気を付けて、頑張ってもらいたいです。皆さま、どうぞ応援をよろしくお願いします(*’ω’*)

 

P.S.
聡太・真莉乃組の次回の徳島レッスン7月5日(金)~8日(月)になります。ご希望の方はどうぞお気軽にご連絡下さい!!(*^^*)


6月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

梅雨入りしましたね〜雨降りは苦手です(>_<)

2abc41

miekoは、雨女で結構 雨に降られる確率多いんですよ。
でも、気持ちは晴々と過ごしたいといつも思っています(^_−)−☆

橋本ダンススタジオのヨガは、初心者の方も男性も気軽にレッスン受けていただけます!

キツイなぁ〜と思ったら 座っていたり 休憩してくださって 大丈夫なんで ご安心くださいね(^O^)

 

 6月のヨーガレッスンのご案内

6月4日、11日、18日、25日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

※レッスン時間が変更になりました
19:30〜20:30と開始時間が少し早くなりました。

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_1175

お仕事帰りにもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


クイーンエリザベス乗船記

20周年記念パーティーも無事に終了したので、ご褒美にクルーズへ行ってきました!!

今回、乗った船はこれです。
クイーンエリザベス

クイーンエリザベス!!
英国籍(正確には英国領バミューダ)の船です。
クルーズ船と言えば、「クイーンエリザベス」みたいなことを勝手に思ってて、かねてからめちゃ乗ってみたかった船です。

実はこの船を過去に予約したこともあったのですが、コロナでキャンセルになってしまった苦い経験もあります。

 

船内にはエリザベス女王の肖像画がありました。

肖像画

さすがの貫禄ですね。

 

今回はビッグバンドボールというテーマクルーズでした。クイーンエリザベスの船内ミュージシャンに加えて、英国ビッグバンドの著名ミュージシャンら18人編成のオーケストラによる演奏が行われました(*^^*)

オーケストラ

生オーケストラによる演奏で踊るダンスはなかなか気持ちが良いものです。
ただ少々愛好家の数が多すぎて、夜遅い時間帯になるまで混み過ぎの感じはありましたが、、”(-“”-)”

ボールルーム

とはいえ、毎晩、生バンド演奏で踊れますので、社交ダンスファンにはたまらないかもしれません(*^^)v

 

今回、ガラディが3日ありました。ガラディというのは、午後5時半以降はフォーマルな恰好(例えばタキシードとドレス等)が求められる日です。

苦手だという人は、普段着でも大丈夫なリドレストラン(ビュッフェ)やゴールデンライオン(パブ)などで食事をすることもできますからご安心を、、、

カジノもドレスコードの規制を受けません。普段着でも遊べますよ!

カジノ

 

ガラディ3日のうち1日はマスカレードディでした。これはさらに仮面を付けて出席します。商売柄、スタジオには凄いマスカレードがいくつも用意してありますが、私達は外では意外と内気なので、直前にアマゾンでおとなしめの仮面を購入して持っていきました笑

こんな感じ、、

マスカレードナイト

グランドロビーには「おまえは叶姉妹か!」と思わずつっこみたくほどの人も何人か見かけましたよ。外国の人はカッコいいですからね!

 

クイーンズルーム(ボールルーム)にて

マスカレードナイト2

もちろん、マスクを付けずに参加しても大丈夫です。
この手のマスクは前が暗くなって見辛いですし、、汗

 

ちなみに「叶姉妹、マスカレード」でググったらこの画像が出てきました(*^^*)

叶姉妹

ただこれはマスカレードではなく、叶姉妹がコロナ対策用のマスクを着用されているだけということでした”(-“”-)”

 

イギリス船らしく、毎日午後3時にはアフタヌーンティーの時間があります。

アフタヌーンティ2

大勢の白服を着たウエイターさんが順番に出てきて、ティーを注いで下さるのですがなかなか圧巻です。

見れる人は動画でどうぞ(途中で切れますが、、汗)
アフタヌーンティー

 

アフタヌーンティーの時は生演奏だけのことが多いのですが、この日は踊れたようですね。

アフタヌーンティー3

 

毎日配られる船内新聞の切り抜きです。

船内新聞

夜8:00pm~遅くまで、、って書かれているのが面白いです。で、遅くって何時??

実際には毎晩ダンスは午後11時半頃まで生演奏で踊ることができました。
といっても、私達は踊るより見ている時間の方がはるかに長いのですが、、”(-“”-)”

SNSで知り合った方、またそのグループの方々と踊っていただきました。こうやって初めてお会いする方でも楽しい時間を共有できるのは社交ダンスの醍醐味ですね(*^^*)

 

 

航海中、いろいろなアクティビティが催されます。
参加して面白かったのは、

クジラの講義

沖縄美ら海水族館の研究員 小林希実先生によるクジラとイルカの講演(全3回)。
とても面白くて、講義中はザトウクジラとマッコウクジラが見分けられるほどになりましたが、今はもうわかりません、、涙

クジラやイルカはクルーズ中にも現れる事が時々あるようで、私達は見られませんでしたがイルカを見たよと言われていた方はいらっしゃいました。

 

今回、食事はブリタニア・クラブというところがメインレストランでした。オーダーするとレストランマネージャーが各テーブルを回って作ってくれるフランベ(ベイクドアラスカ)というスイーツが美味しかったです!

フランベ

ただその味以上に、マネジャーがめちゃくちゃ得意そうな顔でスイーツを作るのが面白くてずっと見てました。

メインレストランではクルーズ中、自分専用のテーブルが決められており、そのレストランを利用する時は朝・昼・晩、いつも同じ席に座ります。

両隣の方がとても素敵な方々で、毎食、楽しい時間を過ごすことができました(*^^*)

 

今回の航路です。

航路

東京から出港して、まずは別府、その次に韓国の釜山へ行き、また九州の佐世保に戻ってきます。そして最終の寄港地は清水、その翌日に東京へ戻るというルートでした。最終の清水を除いて、おおよそ天候には恵まれました(*^^*)

 

各寄港地についても書こうかと思ったのですが、長くなりそうなのでまたの機会にします!! って、またの機会があるのかどうかは甚だ不明ですが、、(;^ω^)

 

とりあえず、別府の地獄めぐりだけ。

かまど地獄

地獄4

血の池地獄

地獄3

竜巻地獄(間欠泉)

竜巻地獄

7か所全ての地獄を回りました。証拠のスタンプです笑

地獄スタンプ2

正直、全ての地獄を巡ってみて、2か所くらい行けば後はもういいかなあって気がしました。一部を除いて中身はだいたい同じです(@_@)

 

 

今回、初めてクイーンエリザベスに乗船することができました!

ベリッシマ(ジャパネットでよく宣伝してる船)やダイヤモンドプリンセスと較べても落ち着いている感じがします。なんというか老舗旅館的な、、

もちろん好き嫌いもあると思いますし、食事やショーなどを含めて、一概にどれが良いとかは決められません。それぞれに特徴があります。

クルーズは非日常を味わうにはとても良いと思います。以前はダンス教師やダンサーとして乗る機会もありましたが、今となっては仕事で乗るより完全プライベートの方が良いですね(*’ω’*)

クルーズに乗ってみたいと思われる方がいらっしゃればお気軽にお声がけください。
タイミングがあえばご一緒しましょう。但し、1週間くらいお休みができる人に限ります(*^^)v


5月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

今年のGWは、ダイヤモンドプリンセスのクルーズに行ってまして、、、

EexT5VuYRHiv6QEe68REtQ

ご案内が遅れて、申し訳ありませんでした(>_<)

 

 5月のヨーガレッスンのご案内

5月7日、14日、21日、28日の各火曜日 午後7時30分~8時30分

※レッスン時間が変更になりました
19:30〜20:30と少し開始時間が早くなりました
 

場 所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

参加費:11000です

月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!

IMG_1175

お仕事帰りにもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。

男性やお子様の参加もOKです!
当日参加も大歓迎です。

楽しいレッスンを心がけています!!

ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

8dd08a2977a67341474d2a871c57eea9_t

お待ちしています╰(*´`*)

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師