6月 エアロビ&ヨガの日程

miekoです。

6月に 入り 梅雨の時期が そろそろ やってきますが皆さん 体調など 崩してませんか?

エアロビクスや ヨガで モヤモヤふっ飛ばしましょう!

Kちゃんは ダイエット 頑張ってて 35kg近く 痩せてきてますよ〜見るたびに 可愛くなってきてます(^_−)−☆今月 友達の 結婚式に出席するとか…同級生や 友達 驚くやろな〜!(◎_◎)なんか 私まで楽しみ(#^.^#)

6月の 日程は…

6日.13日.20日.27日 の毎週火曜です

19時~ エアロビクス

20時~ フィットネスヨガ

動きやすい服装で タオル、水分、ヨガマット(マット貸し出しあるので 連絡ください)エアロビは 上靴 必要です。

子供さんも 男性もOK

更衣室あります

ストレス発散に ダイエット、肩こり、腰痛改善 一緒に身体 動かして いい汗かきましょう!

皆さん お待ちしてます ╰(*´︶`*)╯

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


WJPC 選手会 パーティー

miekoです

5月28日 日曜日 北島庁舎7階で WJPC 西部日本プロフェッショナル選手会 中四国支部パーティーが 開催されました

この日は Yasu先生は 仕事があり 参加出来ず…残念でした…

私も早朝から体操の仕事があり 参加 出来ないと 思ってたのですが 、なんとか途中で 抜け出して 昼から参加させてもらいました…(*_*)

会場準備など お手伝い出来なくて ゴメンなさい(*_*)

 

徳島はもちろん、岡山、香川、広島、愛媛、京都…いろんな県から お客様が 来てくださり 140名いらっしゃったとか…

うちの教室からは Hide先生、Yukiko先生と 13人の生徒さんが参加されました

参加料1000円でプロ選手と踊れる即興ミックスデモには うちの生徒さんも たくさん参加されていましたよ〜

 

選手会長の池上先生と Chikoちゃん

 

3月のパーティーにも来て下さった のりお先生と ニッコーさん

 

池上先生と S.Yokoちゃん

 

 

 

そして、なぜか? Hide先生と みちゅ先生…(^-^;

男性の 申し込み者が 少なくて後1人 足りない…って 言うと じゃあ と 言って、申し込みしてくださいました笑

もう 会場 大盛り上がりで Hide先生 サービス満点(*´∀`)♪

 
こんなショットも…

見てる角度が 違うと チュウしてるみたいに見えちゃうかも〜(//∇//)ポッ

 

安心ください! してません笑

 

 

私も 男性のお客様と 3曲ほど…

ワルツKさんと、タンゴHさんと、ルンバMさんと 偶然 知り合いの方ばかりと当たって、気持ちよく踊らせていただきました

ありがとうございました〜╰(*´︶`*)╯

写真 撮れてない方 すんません(>_<)

 

 

フィナーレも 踊らせてもらって ありがとうございました  エアロビクスの動きだったんで ノリノリやったかも…٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

最後に 先生方と集合写真

☆真面目バージョン

 

☆面白バージョン

まだ まだ私は ハジききれてれてませんね…(^^;;

今回 初めての選手会パーティーの参加でした
何をどうしたらいいのか わからず いっぱい 失敗して ご迷惑かけました ゴメンなさい m(_ _)m

反省して もっと 役に立てるよう 頑張ります

先生方 お疲れ様でした お世話になりました〜

 

パーティー終了後は教室の皆さんと 一緒に 鳴門水産へ打ち上げへ!!

仕事が 終わったYasu先生も 参加されました。一日外を歩いていたみたいで 日焼けして 鼻が赤かった〜

こげてる、、、 益々 ラティーノですね

 

今日もたくさん料理を食べました(^^)/

ここのハニートースト 美味しいんです

私も 一個 ペロリと食べて、さらに皆さんが 残したものまでいただき その食べっぷりに M木さん驚いてましたね笑

そうなんです めちゃ食べるんです(^◇^;)

最後はまたまた 食レポで 終わってしまいました 笑
次は 何を 食べれるかな〜(o^^o)

 


2017ダンシンググランプリ徳島

広報担当 miekoです。

4/30 日曜は JDC主催のダンシンググランプリ徳島が 北島北公園総合体育館(サンフラワードーム)で 開催されました

ゴールデンウィークに 突入してたので 渋滞の心配もありましたが 皆さん大丈夫でしたか?!(^。^)

天気も良く 体育館は 選手の熱気も 重なり 暑かった〜(^^;;
まだ会場に冷房が入らないので、途中から観客席の窓を全開でしたね〜

 

橋本ダンススタジオからも たくさんの 選手が 出場されました〜

 

ノービスラテンには うちのジュニア! Aちゃん&Hちゃん 姉妹でチャチャ、ルンバに挑戦です

パートナー役の 妹ちゃんは つけまつ毛デビュー ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2人に バッチリメイクさせてもらいました〜

可愛いかったな〜?

ダンスも バッチリでしたね

チャチャ準優勝!おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

B級ラテンは Sin&S.Yoko組

決勝に 残られて 6位 おめでとうございます(^。^)

齋藤医院の スタッフの皆さんが 応援に 来てくださってて 皆さんと パチリ!

今回のゼッケン 気がつかれましたか?

齋藤医院様より 協賛いただき ゼッケンに 宣伝が〜
ありがとうございましたm(_ _)m

 

Yasu&mieko組は プロスタンダードC級に 出場

目指せ決勝!

で…無事に決勝に 残れて なんと4位!めちゃ 嬉しかったです

沢山の 応援 ありがとうございました(*゚∀゚*)
パワーもらえるんですよね(^_−)−☆

こんな差し入れや お弁当や 飲み物の 差し入れも いただきました

感謝 感謝 ありがとうございます(*´∀`)♪

 

プロA級スタンダード 優勝の 金子、下山組です

おめでとうございます!

オナーダンスのクイックもカッコよかった(((o(*゚▽゚*)o)))

 

ダンシンググランプリ徳島の名物イベントであるプロアマコラボカップにも 沢山 出場しましたよ〜

 

ワルツⅠで優勝された Hiroさんです。

Yukiko先生との ダンス ほんま 素敵でした〜(*´∀`)♪
カッコいいんだよな〜

 

スローⅠで 優勝された Misaちゃんです。

さすが 学連出身  スタジオでHide先生とのレッスン見てても、いつもめちゃすごいんですよ!

それでも同じ スローⅠにはHiroさんも 踊ってたので 結果発表まではドキドキだったと思います、、他にもこの区分はライバルが多かったし…

Hiroさんは 準優勝で、 1.2フィニッシュ うちのスタジオの 先生と 生徒さんで 嬉しかったな〜おめでとうございます╰(*´︶`*)╯

 

そして やっぱり この方!うちの メインは A.Yokoちゃんです。

ワルツⅢに出場、Hide先生との ダンス この笑顔に 癒されます

安心して 応援 出来ますよね
優勝、おめでとうございます(^O^☆♪

A.Akiraパパ はYukiko先生と

スローⅢで準優勝でした

ニッコウさんことHarueちゃん Hide先生と

スローⅡでこちらも準優勝です

 

Chizuruさん Hide先生と

タンゴⅠで入賞でした!

プロアマ戦に 出場された 皆さんでパチリ♪

皆さん お疲れ様でした〜また、楽しみにしております(((o(*゚▽゚*)o)))

 

競技選手は リーダーやパートナーを探さないと 出場 できませんが  このプロアマ戦は 先生と 生徒様が 出場できて 競技が楽しめます〜(^o^)

年齢別のエントリー区分もありますので、気楽にチャレンジしてみて下さいね

もちろん 順位が つくので「 やった〜(*´∀`)♪」の時も「なんで〜(-。-;」って 時もありますけど、反対にそれが楽しくて競技しているようなところもあります(^^)/

 

元全日本ラテンチャンピオンである山本英美先生の レクチャーです

スッと立ってるだけで カッコいいですよね

小柄な先生なんですけど、 踊るとオーラなのか 凄く 大きく見えるんです

会場中の 皆さんが参加されてましたよね〜

英美先生 ありがとうございましたm(_ _)m

 

Yukiko先生 ジャッジ お疲れ様でした 一日中なんで 大変ですよね〜(*_*)ご苦労様ですm(_ _)m

 

Hide先生は大会実行委員長として、 会場中 走りまわってましたよね ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

身体 大丈夫ですか?ご苦労様ですm(_ _)m

 

Hide先生のFacebookから…

本日の審査員長である元10ダンス日本チャンピオン尾上先生と審査員の前西部チャンピオン西岡先生と

よからぬ相談でもしているのでしょうか??(^-^;

 

後半戦です

ボールルームC級には Sin&S.Yoko組

カップルバランス 素敵なんですよね〜素敵です♡

B級ボールルームは Sinichi&Chiyoko組です

見事決勝 残られて  7位 おめでとうございます(^O^☆♪

この写真は 踊る前やったかな〜
ピース出てる時は 成績 いいような…(^^;;

 

プロラテンC級に Yasu&mieko組

こんな嬉しい応援もありました(//∇//)
私の 体操の生徒さん達です

去年も 応援 来てくれてて Yasu先生の ファンで  、、
なんて 声かけられてましたね

成績は…(^^;;まぁ、参加する事に 意義がある結果でした(>_<)

おやっ Yasu先生 後光が差してますね

まっ 眩しい!(*_*)

あっ 太陽でしたか…失礼しました(^-^;

 

プロA級ラテン優勝 の辻組

おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

250名を超える観客においでいただきました。応援される方が多いと選手もやる気が出てきますよね!

参加された 競技選手の皆さん ありがとうございました

また朝 8時~ 夕方7時過ぎまで 設営から後片付けまで、運営に たずさわってる先生!スタッフの皆さん お疲れ様でした

これだけ 盛大な 競技会を 開催するのは 本当に 大変な準備もあり 、少ない人数での 運営 ご苦労あるかと 思います

みんな 楽しみにしてますので 、またよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

さてさて、後片付けの荷物を 車 いっぱいに 積み込み 反省会へ…

今回は中華!!しかもめちゃ普通の中華笑

 

いや〜食べた食べた(^^)/

とり天、ラーメン、ごはん、餃子、唐揚げ、酢豚(写真がない〜)、コーンスープ、 …\( ˆoˆ )/

先生!ご馳走様でした〜

そして、2次会、、

小倉トースト、コーヒー、 練乳、小倉かき氷

ふぅ〜満足 満足

ここは 2人の賞金から…って笑

足りるんかい!(;o;)

あっ また、最後は 食レポなってしまいましたね…(^^;;

Yasu先生 ガリガリに 細いですけどめちゃ 食べるんです!

あっ 私は 大きいけど めちゃ食べるんです…大きくなったら あかんや〜ん(*_*)

ダ〜イエットは 明日から ってねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

P.S.

翌日の徳島新聞朝刊に、ダンシンググランプリ徳島の記事を載せていただきました

もっともっとたくさんの人に社交ダンスを知ってもらえるといいですね(*^-^*)

 


5月 エアロビ&ヨガ 日程

気持ちのいい 季節になってきましたよね 運動を 始めるチャンスですよ〜

なんと 5/16は 初めての方 無料体験レッスン 開催します(*´∀`)♪

なかなか 一歩 踏み出せてない方 レッスン受けてみませんか〜?!

5月のレッスンの日程は…

2日.9日.16日.23日.30日 の毎週火曜です

19時~ エアロビクス

20時~ フィットネスヨガ

各1000円 両方1500円

動きやすい服装で タオル、水分、ヨガマット(マット貸し出しあるので 連絡ください)エアロビは 上靴 必要です。

子供さんも 男性もOK

更衣室あります

ストレス発散に ダイエット、肩こり、腰痛改善 一緒に身体 動かして いい汗かきましょう!

皆さん お待ちしてます ╰(*´︶`*)╯

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


YM DANCEMASTER 6th Spring Dance Party 2017

miekoです。

4/16 日曜は 山口県の 岩国へ にっし〜こと 西岡先生のパーティーに 参加してきました!

行きは 瀬戸大橋を 渡らずに… しまなみ海道へ行った事がなかった Mayumiちゃんのリクエスト?におこたえして しまなみ海道経由で…

決して 道を 間違えた訳じゃないんですよ!ネッ Hide先生∑(゚Д゚)

ちゃんとナビにセットしてましたもん!到着時間が 段々 遅くなったのは エッと…なんでかな〜(^^;)

天気も良くて、ウォーキングやサイクリングの方がたくさんいらっしゃいました^ – ^

 

 

会場は 錦帯橋のすぐ前にある 岩国国際観光ホテルです

 

YM DANCEMASTER 6th Spring Dance Party 2017
6周年ですね おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

とても 盛大なパーティーで お客様も 多かったな〜
先生の お人柄ですね!

Mayumiちゃんも 私も 2部で 踊らせていただきました

Mayumiちゃんの曲は 皆さん ご存知の 「黄昏マイラブ」…

Yumi先生に この曲 大好きなんですよ〜って 言っていただけたそうです

本番 バッチリでした 流石です(^_^)v

 

私は NHKの連ドラ「まれ」の曲で パソっぽい振りや タンゴ、スローで 踊らせていただきました


会場から 沢山の 声援いただき めちゃ 嬉しかった〜(๑>◡<๑)
皆さん ありがとうございました!

この曲も これで 最後かな〜また、新しい曲 探さないとね!
Hide先生 また、よろしゅ〜たのんますm(__)m

 

2部が 終わり 集合写真…

主催者の 西岡先生夫妻の両脇に 2人座らせてもらって 贅沢〜~  すみません(^^;)

大忙しの にっし〜先生と 檀先生に お願いして Hide先生、Yukiko先生にも 入っていただき 記念撮影…

カチュ先生 撮影 ありがとうございました(^_-)

 

ダンスタイム〜生バンドでも 踊れたんですよ〜

この頃の曲って 歌えちゃいますよね〜(^o^)

Mayumiちゃん 楽しそう〜(*´∀`)♪Hide先生ハリきってましたな 元気すぎ〜笑

私はトキオ御大先生に踊っていただきました(^^;)…
先生ありがとうございましたm(_ _)m

 

来賓の先生方のご紹介がありました…

Hide先生と Yukiko先生が紹介された時、にっし〜先生が 何の曲 かけましょうか?って 言ってました^_^

ほんまに 1曲踊って欲しかったな〜また、プロデモも踊ってくださいね〜(^o^)

主催者 西岡先生、檀先生の挨拶…

Hide先生 ちゃんと話を聞いてますね…後ろからで すんません

 

そして お待ちかね!ディナータイム〜

中華料理でした

食欲復活の miekoは いっぱい食べました〜(*^◯^*)美味しかった〜

しかし 辛いの苦手なんで エビチリでは 辛くて ひっくり返りそうになりました(*_*)

 

テーブルにも 西岡先生夫妻が挨拶に まわって来てくださいました

美男美女のカップルだな〜素敵ですね〜(//∇//)

 

 

プロデモは 写真撮影が出来ないので集合写真…皆さん お疲れ様でした〜

結構 声出して 応援したんで 喉が〜(つД`)ノ

 

最後に ラブラブな お二人をどうぞ!

先生 素敵なパーティー ありがとうございました

お疲れ様でした〜(((o(*゚▽゚*)o)))

 

パーティー終わったら、会場のホテルにチェックインして、さっそく温泉に、、

露天風呂もあって 最高〜(´∀`=)

はぁ気持ちいい〜!

 

部屋のみの打ち上げは今年も2か所で行われました。
すごすぎて、写真を掲載できないのが残念です、、

私は途中で挫折して部屋に戻りましたが、Hide先生によると深夜3時過ぎに謎のドラッグ(薬ではなくて、タンゴのステップです)大会で〆られたそうです(-_-)

こっそり写真をお見せしますね、、

みっきー先生&しんちゃん先生組

 

Kenji先生&Yuka先生組

 

Hide先生&ハリー先生組

ノーコメントです(^-^;

 
朝食も 豪華でした〜

ごはんの他に 茶粥もあって 湯豆腐も 味噌汁も 美味しくて 食べ過ぎた…完食

 

食事の後、生憎の雨模様でしたが近所を散策しました

錦帯橋を 渡って…

橋の途中で 歩いてた おじいちゃんに 撮影お願いしたら ずっと 押してて 連写 連写 連写…(^^;)

24枚、12枚、57枚と 撮っていただけました笑

 

ロープウェイに乗って、

 

霧の中 黙々と 歩いて…

 

岩国城 到着!

 

天気が いいと 錦帯橋と ホテルが 見えるんですけど 今日は霧で…(-_-;)残念でした

 

こんな所にも 寄りました !

錦帯橋の下で 石人形が 今も ひろえるそうですよ

 

シロヘビの館が 去年から リニューアルしてて 入館料は 100円から 200円にup

金運もupするといいな〜

Mayumiちゃんは ヘビが苦手みたいです(^-^;

シロヘビさんは 6匹いましたよ〜

 

佐々木小次郎像の前で パチリ!

刀の方に 近づくの怖い…って Yukiko先生 可愛い〜(´∀`)

 

桜も 品種が 違うのか  ぼんぼりのような 可愛い子が  まだ 微笑んでました(〃ω〃)

 

お約束の 錦帯橋での 撮影は 雨の為 寝っ転がれなかった…  これで お許しを…(^^;)

 

ホテルに戻って お土産に 獺祭!

美味しいんですよね〜しかし 高いな…(ノ_<)

 

これまた  お約束の 山賊へ…

 

山賊焼き!かぶりつきました〜美味しかった〜〜(*^◯^*)

 

 

徳島に 帰るまでに どこか 観光に 行きたかったのですが、、土砂降りの雨…(-_-;)

4人とも 猫が 好きなんで 猫島にも 行きたかったのですが 船の 時間に間に合わない…(*_*)

 

 

結局 鳴門まで 戻って Mayumiちゃんのリクエストで マインド王子で 反省会〜

小さなお店なんで 途中で 予約してて 良かった

ここでは クリームコロッケに 豚テキ、だし巻き玉子、野菜サラダ、ピザ、炒飯、スペシャルお好み焼き…ようけ 食べたな〜

Mayumiちゃん ご馳走様でした

楽しい二日間でした^ – ^

Hide先生!Yukiko先生!お疲れ様でした そしてMayumiちゃん ありがとう〜(^O^☆♪

 

追伸…Mayumiちゃんは 強風のため、鳴門海峡大橋が 渡れず…淡路島に 帰れなくて 鳴門で 泊まったなんてのは 知らぬまま爆睡してた miekoでした ゴメン(*_*)

あれれ、今日のも半分食べログになりました(^-^;


Dancer☆H お花見パーティー

miekoです。

4/9 日曜は チャリティーお花見 ダンスパーティー  香川県の 武田先生のパーティーに みんなで 参加してきました╰(*´︶`*)╯

このポスター見た方は、絶対 橋本ダンススタジオ主催に 見えちゃいますよね〜高松の生徒さんもこっちで先生パーティーするの??って 先生 言われたそうです笑

場所は 社会福祉法人 清水園 2階 大ホール

今年は 施設の 桜が 満開で 見事でした 桜の花びらがハラハラと 散り落ちていく様に 思わず 窓から手を出し 身を乗り出してしまいましたƪ(˘⌣˘)ʃ

 
主催者 武田先生のご挨拶です

あれっ、後ろになにか重なってみえますね笑

 

今回のパーティーには キッズ達も 参加して、素晴らしいダンスを披露してくださいました〜

衣装も みんな素敵やった〜(#^.^#)

 

アナ雪の曲で みんな なりきり〜(^。^)可愛い!

生徒さん 400人いてるとか 言ってました〜凄い!

社交ダンスも それくらいキッズの人数が 増えるといいですね〜

 

共演1部

まずは A.Yokoさんのご出演、チャチャチャを Yasu先生と 踊ってくださいました

本当に 笑顔が 素敵なんです(((o(*゚▽゚*)o)))

数回のレッスンで 本番も バッチリ 流石の お二人です!

 

独演1部

リーダーの Hiroさんと私で大河ドラマ 花燃ゆの曲でショーダンス(^^;;

私の体調が悪く ヘロヘロやったんですが Hiroさんの おかげで なんとか 最後まで 踊れました ありがとう〜ヽ(^o^)

 

たっぷりの ダンスタイムの時間に 先生方と 踊れる抽選〜(^_-)

抽選で Hide先生と 踊った方 終わった後 満面の笑顔でしたね〜
先生と 踊ったら 気持ちいいんですよね

 

そうそう ゲーム大会もあって 椅子取りゲーム!

残り2人の中に Chiyokoちゃんが〜!(◎_◎)

Yasu先生は 司会で ノリノリ 会場中 動き回ってました

惜しくも 準優勝! ちゃんと賞品ゲット!流石です(^-^)v

 

 

ダンスタイム 皆さん キマってますね!


 

 

 

共演 2部

マジ 子供達 上手かったな〜アクロバットな動きも 難なくこなして カッコいい〜!

 

Sin&S.Yoko組のワルツです

大型カップルなんで ラインが 素敵ですね カップルバランスも バッチリです!

速攻で 着替えて…

 

 

独演2部

Sin&S.Yoko組のルンバです

今までも 何回かルンバ見させていただきましたが 今回のダンスは ウルウルきちゃいました感動したな〜

会場の 皆さんからも 大きな拍手に うわぁ〜と 歓声が 上がってましたよね また、踊ってくださいね〜(#^.^#)

 

うちのトリは もちろん A.Yokoちゃんです
笑顔が素敵で 会場の皆さん 引き込むダンスです

2人の世界になっちゃうんですよね〜きゃ〜♡いい感じです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

最後は 武田先生と てっちゃんのタンゴ

もう一枚!

素敵なパーティー ありがとうございました(*^◯^*)

武田先生!スタッフの皆さん!参加された 先生、生徒様、見にいらしてた皆さん お疲れ様でした〜

 

さてさて、うちの教室のメンバーで 打ち上げです〜
あれっ 香川の 2人は 先に帰っちゃいましたね…

去年も 帰りに寄った びんび三昧!

行く前に 予約の電話して 良かった
お客様!(◎_◎;)いっぱい待ってる中 先に 6名が 入って 食事〜

みんな仲良く 同じメニュー!これで1080円は安いよね〜

ちょっと待って 残りの5人…

 

写真 見ても わかるように 私だけドクターストップでうどんです
ショボい(T_T)

具も 食べれないので Yasu先生が 食べてくださいました!

元気なったら 今度 焼肉 行くぞ〜笑

最後 食レポになっちゃいましたね すみません

次回までには体調 整えて、頑張ります(^^)/


4/2 スタジオパーティー

miekoです。

4月2日日曜日は 本年第2回目の Yasu&miekoの シャル ウィ ダンスパーティーを鳴門スタジオで行いました

 

当日は天気もよくて、今回も沢山の お客様に 参加していただけました〜╰(*´︶`*)╯♡

お料理 上手な Mayumiちゃんから 桜餅の 差し入れをいただきました!(#^.^#)

全て 手作り!あんこも小豆から 炊いてくださり なんと 葉っぱも 塩漬けしてって 凄すぎる〜!(◎_◎;)

限定20個で幸運にも食べられた方はこれは 売れる!、、なんて おっしゃってましたね〜

私は 甘い物 大好きなんで、、、

ヨ ヨッ ヨダレが…しかも 桜餅 大好物なんです 一個 ゲットしとけば 良かった…ボソッ

Mayumiちゃん ありがとうございました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

私の作った サンドイッチと 赤飯も 美味しいと 褒めてもらえました 良かった(#^.^#)

 

1時からの開催で ダンスタイムの後 抽選で 即興デモ…

男女 2組ずつ 抽選して スタンダードは ワルツ、タンゴ…

ラテンは チャチャチャ、ルンバ 踊っていただきました

皆さん ベテランさんなんで 即興でも なんの心配もないですよね(^。^)素敵でした!

 

 

そして また、ダンスタイム はさんで 今回は 4組の方に デモしていただきました

私はHiroさんと 大河ドラマの 花燃ゆの曲で タンゴ&スロー

3月の橋本ダンススタジオ13周年パーティーで使用した衣装で踊りました

Hiroさん 仕事 忙しいのに 来てくれて ありがとう〜(^_−)−☆

他の3組のデモをしてくださった皆さん ありがとうございました おかげで盛り上がりましたm(_ _)m

 

 

デモに続いて ふれあいダンスタイム…
今回は男性の列の方が長かった!

 

そしてお楽しみ抽選会〜今回も 林農園様から コシヒカリの お米を 景品として 出していただきました

Chizuruさん、 いつも ありがとう(^з^)-☆ほんま 美味しい お米なんです うちも いつも 食べてま〜す!

 

司会進行は もちろん Yasu先生です

みんなが 褒めてました 流石やな〜横から 阿波弁で いらん事ばかり 言うて すんません

 

今回も 沢山 チケット買っていただき 感謝 感謝です m(_ _)m

 

最後 片付けを 教室の 皆さんで 手伝ってもらって助かりました
ありがとうございました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

次回は 7/16(日)の予定です

沢山の方に 参加していただけます事 楽しみにしています!!

 

もちろん初心者の方も 大歓迎です!
踊れないのに…なんて 思わないで気楽においで下さいね。シルバー世代の方にも 楽しんでいただける 運動です

私達と 一緒に 楽しみましょう  お待ちしてます

次回はHide先生、Yukiko先生も参加されると思います

問い合わせ  橋本 みえこ 090-3786-7977

 


4月 エアロビ&ヨガの日程

花冷えとは 言いますが 、まだ寒い日が続いてるので 体調 崩してる方も多いのでは…皆さん大丈夫ですか?

4月になり 新生活が 始まった方もいらっしゃると思います  身体を 動かして ストレス発散!ダイエットに エアロビと ヨガいいですよ〜╰(*´︶`*)╯

レッスンに来てくださってる Kちゃんです   写真を載せてもいいと 許可もらいました^ ^

なんと27kg減です!

痩せて 可愛くなったでしょ〜(#^.^#)

凄いですね〜!

運動しながら 痩せたので タルミもないし 素敵です(^_−)−☆

4月の 日程は…

4日.11日.18日.25日 の毎週火曜です

19時~ エアロビクス

20時~ フィットネスヨガ

各1000円 両方1500円

動きやすい服装で タオル、水分、ヨガマット(マット貸し出しあるので 連絡ください)エアロビは 上靴 必要です。

子供さんも 男性もOK

更衣室あります

ストレス発散に ダイエット、肩こり、腰痛改善 一緒に身体 動かして いい汗かきましょう!

皆さん お待ちしてます ╰(*´︶`*)╯

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


ダンシング グランプリ広島

広報担当のmiekoです。

3/19 日曜は ダンシンググランプリ広島  競技会へ行ってきました

広島県福山市にある 三菱電機体育館で 開催されました

いや〜体育館 寒かったなあ…(>_<)

見に来られてた お客様は ベンチコート 着てる方もいらっしゃいましたね

踊ると いつもは 大汗かくのですが、、寒かった…(*_*)

 

 

今回 運転してくれた ChizuruさんはHide先生とプロアマ戦に出場、 種目は ワルツです。

行きの車の中で 3位になれたら 嬉しい〜と 言ってましたが 見事、有言実行で3位!

3位に入賞したら打ち上げで奢ると約束していたので、打ち上げ行きが決定 笑!!

Chizuruさん お疲れ様〜(#^.^#)おめでとう、、、

そしてありがとう!!

 

私は今回の競技会で プロデビューしました!

Yasu先生は ブラックのゼッケン!こんな日を 迎える事になるなんて…感無量のご様子^ ^

記念に 後ろ姿パチリ…オォ〜

プロC級ボールルーム タンゴ・スロー・クイックの 3種目 踊らせていただきました!

結果は決勝に残る事が出来て、 5位入賞でした

良かった〜(*^_^*)

 

 

 

 

Sin&Yoko.S組 ラテンB級 チャチャチャ・サンバ・ルンバ

うっとりしますね 素敵な お二人なんで 写真に撮っても カッコいい〜

 

 

Sota&Misa組 ラテンA級 チャチャチャ・サンバ・ルンバ・パソドブレ

 

きゃ〜カッコいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

もう一枚 サービス笑

3位入賞、おめでとうございます(^O^☆♪

大学に入ってもダンス続けてね!

そうそう4/30の ダンシンググランプリ徳島でも帰ってきて 踊ってください〜楽しみにしてます!

 

出番が終わってから 大好きな金谷組と パチリ?

 

 

Sin&Yoko.S組 ボールルームC級1 ワルツ・スロー、C級2  タンゴ・スロー

 

5位入賞、おめでとうございます!

 

 

Shinichi&Chiyoko組 B級ボールルーム ワルツ・タンゴ・スロー

7位入賞でした お疲れ様です!

 
Yasu&mieko組 プロC級ラテン サンバ・ルンバ

 

 

なんと準優勝をいただきました

Yasu先生 ほんま お疲れ様でした〜m(_ _)m

 

 

Sota&Misa組 ノービスボールルーム ワルツです

素敵〜Misaちゃん 流石です

優勝かと思われましたが、残念、、準優勝!!

 

副賞は 甘栗!!これ 美味しいんです いいな〜♫

 

 

 

Hide先生は ずっと ジャッジされてて お昼の お弁当も 2曲の間に食べたと おっしゃってました

Yukiko先生も 兼任で いっぱい仕事されてて 忙しそうで 、、

ほんま 運営側の先生って 大変だな〜と…

ご苦労様です

 

 

Hide先生、まじめな顔で 審査してますね

手前に写ってるのは プロA級ラテンで 優勝した 辻組です おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Yasu先生は 辻先生に ダンシンググランプリ徳島では また司会してください!と 懇願されてました

Yasu先生が選手で 出場するんで すみません(*_*)と 答えると じゃあ喋りながら 踊ってください!それか最期の プロラテンA級だけでも!お願い!!

そうなんですよね 、、、去年は 気持ち良く 踊れて ってまた司会してっていう声が沢山ありました

流石です… 私がエアロビのレッスンで使っているインカムマイク 貸そうか?(^◇^;)

 

終わってから お約束の 打ち上げ〜╰(*´︶`*)╯♡

もう腹減りのmiekoは ずっと 腹減った…お腹すいたの繰り返しでした(*_*)

辿り着いたのが こちら…

焼肉屋 孫悟空

地元の人気店なのか、、お客様いっぱい…他に店もわからないので結局ここで2時間近く 待ちました…(*_*)

いや〜食べた食べた(⌒▽⌒)

食べるの必死で 写真 撮るの忘れてました(>_<)

〆の ハニートーストだけは 撮れました(^_-)

ご馳走様でした〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

Hide先生!Yukiko先生!応援してくださった 皆さん 参加された 皆さん お疲れ様でした〜!
私たちも無事にプロデビューできました  これからも応援どうぞよろしくお願いします(*^_^*)


メダルテスト

広報担当の miekoです^ – ^

3/12の 日曜は 今年 初めてのメダルテストでした 場所は 徳島市にある ふれあい健康館です

朝の10:30集合〜で 新米会員としては椅子を 並べるだけでも お手伝いしようと 会場に 到着すると 既にY田先生が 早くに来て 並べてくださっていました

Y田先生 ありがとうございましたm(_ _)m

うちの教室のパーティーの翌週ってこともあって、うちからはメダルテスト 受ける方が 少なかったのですが Sちゃん、Aちゃん、Hちゃんの 3人が 頑張りました〜

12時ちょうどから まずは スタンダード部門…

Sちゃん 5級の ブルース、ワルツです

 

中学生のAちゃんは 1級の ワルツ、タンゴ、クイックです

背が大きくなったなぁ…Yukiko先生とかわりません

 

妹の小学生のHちゃんも 同じく 1級 ワルツ、タンゴ、クイックです

 

 

1:15より ラテン部門…

Sちゃんは 5級の ジルバ、ルンバ …本番 バッチリでしたね 練習時間では Hide先生の 無茶振りに イヤイヤと首 振ってたのが 可愛いかったな〜(^O^)

Aちゃんは 1級の ルンバ、チャチャチャ、ジャイブ …ポーズも きまってました(#^.^#)

Hちゃんも 1級で ルンバ、チャチャチャ、ジャイブ …ヒップツイストが キレ良くて 素敵でした〜(^_-)

 

今回の審査員は 愛媛県ダンス教師協会から 長井 奈保子先生です

重心移動について説明して下さいました

なるほど、なるほど…

って なかなか 上手く身体が 動かないんですよね〜(*_*)

奈保子先生 遠い所 ありがとうございましたm(_ _)m

 

今回から 当番の先生が 開会の挨拶する事になり 大汗かいてた タッキー先生です笑

いつも Yumi先生が そばにいて 支えてますね。ラブラブな先生ご夫妻です

 

今回、初めて お手伝いさせていただいたのですが 私は 音響担当で Yasu先生は 司会…

はい、、司会 上手すぎです(^^;;

いろんな方に お褒めの言葉 もらってました(^_^)v

安心して 任せられますよね 流石です お疲れ様でした〜

みんなで 集合写真!

メダルテスト 終了後は ダンスパーティー

Yasu先生も 頑張って 踊ってましたよ

Hide先生!Yukiko先生!お疲れ様でした〜(^。^)

そして、皆さん お疲れ様でした〜

次回は 9/10(日)です!

ダンスパーティーは チケット500円で いろんな先生と踊れるふれあいダンスタイムもあります

皆さんどうぞお気軽に ご参加くださいね〜!


13周年ダンスパーティーお礼

いつの間にか Hide先生から橋本ダンススタジオの 広報担当に任命されていたmiekoです…f^_^;

3月5日日曜日 ホテルクレメント徳島にて 橋本ダンススタジオ 13周年ダンスパーティーが開催されました。

今年も大盛況にする事ができて嬉しいです!

こうやって スタッフとして お手伝いしだして 何年なるでしょうか…?

毎年ながら パーティーをするにあたり Hide先生やYukiko先生の準備、 段取り、シナリオ作成まで…ほんまに 色々 大変で 頭が下がります

もっと もっと お手伝いが 出来ると いいのですが …
頑張りますm(_ _)m

身体が1番 大事なんで くれぐれも 気をつけて くださいね、、、
と 言いながらパーティー前日 1番体調崩してた miekoでした(*_*)

 

当日の様子です

お客様が まだ 入ってない状態ですが 、お迎え準備万端です!

ディナーは まだまだ ですけどね…f^_^;

生徒一同から Hide先生とYukiko先生にスタンド花 一対をプレゼントできました!

皆様 ありがとうございますm(_ _)m

 

ダンスタイムの様子です

 

共演と 競技選手の皆さんによる 競演の部です

競演のラテンです

4月から大学生のSotaも頑張ってますね!

 

ダンスタイム挟んで 独演1部

うちのスタジオからも 初めて独演を踊られる方が2名、初舞台 お疲れ様でした また踊っていただけるの 楽しみにしております

お二人とも 素敵でした〜!

 

シャンソンで ダンスタイム お楽しみいただいて 独演2部

 

恒例の チャチャチャコンテスト!

 

審査は 三浦 美和子先生に お願いしました

優勝者には オナーダンスで そりゃ今年は これでしょ!
ってんで…PPAP

動画で撮っておけば良かった…

入場から ノリノリで お二人とも 弾けて 踊ってくださいました

おめでとうございます(^_^)v

 

独演3部

皆さん 本当に お疲れ様でした どの種目も 音楽も 素敵で また、見せていただくの 楽しみにしております

 

ディナーに先立って、主催者の挨拶!

Hide先生、Yukiko先生、正面から 撮れなくて ゴメンなさい 間に合わなかった(・・;)

 

ご来賓のJDC西部総局局長代行 樋口 幹也先生の ご挨拶…

 

乾杯の音頭を 徳島県ダンス教師協会会長 葛西 康良 先生に お願いしました

 

 

そして お待たせしたディナータイム…

美味しかったと お声いただきました

試食会で 色々 お願いしたかいがありました  良かった〜(#^.^#)
そして そして お楽しみ抽選会〜!

今年の目玉は ティファール 社製 ジューサーミキサー !レディースウエアに お米に 鳴門金時 ストッキング 、シューズケース、イヤリング、ヘアー飾り、ハンドクリーム、ボディソープ…etc

私も 欲しかった なあ(+_+)

 

抽選会の最後は 橋本ダンススタジオからの特別プレゼント!

スペシャルゲストと 踊る権利^ – ^

抽選で当たった皆さんはどの方も満面の笑みでした!
ディナータイム中のシャンソンショー!

豪華ですね^_^

歌って下さるのはシャンソン歌手の武市 紗苗さんです
今年も来ていただきました

素敵な歌声 ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

プロフェッショナルショーに 先がけて フォーメーション ヤマトダンサーズ!!

今年は 和装風で 扇子を持って…曲は 龍馬伝…

練習では 細かく指示してしまい すみません( ̄O ̄;)

本番バッチリやったのでは…(^_^)v

終わってから 沢山の お褒めの言葉 いただき めちゃ 嬉しかったです Hide先生と Yukiko先生の衣装もカッコ良かった〜(#^.^#)

本番の写真がないんで スタジオで 衣装 着て練習してる写真です
みんなで 写真 撮れば良かったと 反省…(^^;;

先生、有志の皆さん お疲れ様でした(^。^)

 

私は今回 初めて Yasuさんと プロフェッショナルショーの中でルンバ踊らせていただき、場違い感 満載でした…( ゚Д゚)

リハ-サルでは 頭が 真っ白になり 、Yasuさん すんません 本番も 暗い中 踊った事がなく グラグラ…改めて 先生方って 凄いな〜と…

Yasuさん お疲れ様でしたm(_ _)m

 

今年は 県内外から 11組のプロの先生方に踊っていただきました

たくさんのプロのデモンストレーションに来ていた お客様は 大満足だったのではないかと思います!

答礼の Hide先生と Yukiko先生です

やっぱり 1番 大好き これからも いっぱい 踊って欲しいです♡

 

私の ヨガや エアロビの生徒さんも 来てたのですが 感動して また、誘ってくださいね〜と お言葉いただきました
やった〜(^O^☆♪

ラストは スペシャルゲストの2組…

石原 正幸・蘭羅組

パートナーのララ先生は 24歳!若い〜!(◎_◎;)
うちの息子より 年下…(・・;)

 

三浦 大輔・美和子組

統一全日本ファイナリストの踊りは 優雅で 圧巻でしたね〜
プロの先生方も 凄いな〜と おっしゃってました

 

 

プロショーの後 花束贈呈では また、生徒一同で Hide先生には ポトス鉢植え     大きくて 持って帰るの大変でしたね すんません(^^;;

Yukiko先生には アレンジメントの籠盛りプレゼント〜
豪華にと お花屋さんに お願いしました

プレゼンターには A石夫妻にお願いしました ありがとうございました!お世話になりました〜(#^.^#)

Yasu先生と 私にまで プロデビューで お花や プレゼント いただき 感動して 泣いてしまいました ウルウル…(T_T)

皆さん ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

不手際など 多々あったと思いますが、13周年ダンスパーティー無事に 終わってホッとしております

ご協力いただきました 県内外の先生!生徒様!来てくださった お客様!音響、照明、スタッフの皆さん、ホテルの皆様  本当に お疲れ様でした ありがとうございましたm(_ _)m

来年 14周年も よろしく お願いします!!

さて、ブログはまだまだ 続きます…読み 疲れました?
(^^;;編集能力なくて すんません

二次会は 移動して 駅前のアーリーへ…

 

お料理も 用意してくださってます
ダンサーは 結構 食べるんですよね(^。^)

三浦大輔先生からの しめのご挨拶の中で うちの先生がまだ現役選手で踊っていた頃、試合前に みんなが 緊張して 何も食べられない中、Yukiko先生ひとりだけが カツ丼 食べてた話が、私の中で 今日の1番でした(^_-)

肝の座ってるYukiko先生 尊敬します〜カッコいい〜!

そして、、まだまだ 続くのですが このへんで…
Yasu先生 後は よろしくお願いします!!

 

 

 


3月 エアロビ&ヨガの日程

miekoです。

まだ 朝晩は 肌寒いですが 春めいてきましたね
皆さんは 花粉症は 大丈夫ですか?
徳島マラソンも もうすぐですね マラソンの練習の合間に エアロビクスや ヨガをするのも 効果的ですよ〜(^○^)

3月の日程は

3/7、14、21、28 の 各火曜日

19時~ エアロビクス

20時~ フィットネスヨガ

各1000円 両方1500円

動きやすい服装で タオル、水分、ヨガマット(マット貸し出しあるので 連絡ください)エアロビは 上靴 必要です

子供さんも 男性もOK

更衣室あります

ストレス発散に ダイエット、肩こり、腰痛改善 一緒に身体 動かして いい汗かきましょう!

皆さん お待ちしてます ╰(*´︶`*)╯

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


パーティーディナー試食^ ^

miekoです。

相変わらず 忙しい先生に 変わって 書き込みです(^。^)

皆さん、3/5の 橋本ダンススタジオ 13周年ダンスパーティーが せまってきました…まだまだ 先の話…なんて 思ってたら いつの間にか 後 2週間…!(◎_◎;)

チケット まだ、買えてない〜なんて方 いませんか?

大絶賛 発売中です〜スタジオでも もちろん 私にでも 連絡くださいね(^_-)お待ちしてます!

 

さて、パーティー当日 皆様に 美味しく 食事していただく為に ディナーのコースを ホテルクレメント徳島で 試食してきました

スタッフの特権で ご馳走になってしまいました 先生 ご馳走様ですm(_ _)m

まずは前菜 海の幸のマリネ 彩り野菜と粗挽きマスタード風味のソース

美味しかった〜

でもタコと トリ貝が 若干噛み応えがあったので もう少し 柔らかい食材(ホタテなど)に変更 してもらえないか お願いしました

 

続いて カリフラワーのクリームスープ 桜色の泡を浮かべて…

熱々のスープでしたよ〜濃厚で クリーミーで 美味しかったな〜当日も 出来るだけ 熱々で 提供していただけるよう お願いしました

 

パンは フランスパンと くるみパンでした

くるみパン 大好き!パンは好きなだけおかわりできます〜

いつもなら 食べまくるのですが 、その後、徳島スタジオでエアロビクスとヨガの仕事があったんで 我慢しました(^_^;)

バターを付けて いただきました!

 

菜の花入りマッシュポテトと 蕪を添えたサゴシのソテー トマト風味のバターソース

ちなみにサゴシとはサワラの小さいのです。

もう少し 菜の花の食感を 残してもいいかな〜と思ったんですが 春らしく 彩りも 綺麗で ペロッと 完食しちゃいました

実は魚は苦手なんですけど これは 大丈夫でした〜!

 

さぁ〜待ってました メインの お肉〜!

牛フィレ肉のステーキ 木の子のクリーム煮と季節の温野菜添え

これも 濃厚なソースです

ここらで あっさり 大根おろしでポン酢もいいかな〜と 思いましたが 洋食コースなんで こちらで…

私は この お肉で も十分に美味しかったのですが 、周りの意見で量は 少なくても いいので もっと柔らかいのをお願いしました お口の中で トロけちゃうかもしれませんね〜(^O^)

 

デザート、、 可愛い〜(#^.^#)

別腹ですよね〜お楽しみデザートは 苺のムースのケーキに マカロンも 乗ってていろんなフルーツに バニラアイス こんな風に 飾ると いいんですね〜

端っこに パラっとしてるのは ナッツでした マカロン美味しかったな〜

これに 珈琲が 出てきたのですが 写真 撮り忘れました(*_*)

言いたい事 言って 私は 食い逃げ〜仕事に 間に合って良かった(^◇^;)

今年のパーティーは 1:30からなんで ディナーまでは 時間ありますから お昼は 食事されてから ご来場くださいね

当日は スタッフで バタバタしてると 思いますが 皆様に 楽しんでいただけるよう 頑張りますので よろしくお願いします

お会い出来ます事 楽しみにしています m(_ _)m

 


2月 エアロビ&ヨガの日程

miekoです。

最近 インフルエンザ 流行ってますね〜(*_*)皆さんは 大丈夫ですか?

手洗い!うがい!してても うつる時はうつるんですけど しっかり予防してくださいね

抵抗力や 免疫力 高めて行きましょう(^。^)

橋本ダンススタジオ 徳島スタジオでの2月のヨガ&エアロビクスの スケジュールです!

 

2月 7日、14日、21日、28日の 各火曜日

19時~ エアロビクス

20時~ フィットネスヨガ

各1000円 両方1500円

動きやすい服装で タオル、水分、ヨガマット(マット貸し出しあるので 連絡ください)エアロビは 上靴 必要です

子供さん、男性もOK

更衣室あります

ストレス発散に ダイエット、肩こり、腰痛改善 一緒に身体 動かして いい汗かきましょう!

沢山の ご参加 お待ちしております よろしゅ〜たのんますm(__)m

橋本美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師

 


スタジオパーティー大盛況!

miekoです。

1/29の Yasu&mieko スタジオダンスパーティー におこしいただいた 皆さん 本当に 本当に ありがとうございましたm(_ _)m

今回、参加された皆さま方に快適に踊っていただこうと考えて定員を設けました。お断りした皆さま、本当に 申し訳ありません (*_*)

次回は早めのご予約をお願いします(*^^*)

 

県外からも ご参加いただき 大盛況でした!!

初めてうちのスタジオに来ていただいた方々も 沢山いたようで 広い〜なんて 言っておっしゃる声もチラホラ…

スタジオパーティーの 初回と言う事で 生徒様からの 差し入れも 多く Yokoちゃんの 巻き寿司、お稲荷さん、芋の天ぷら、かぼちゃスープ、Mayumiちゃんのパンナコッタ、Harueちゃんのフルーツ、番茶、Chikoちゃんのコーヒー…どれも 美味い これは 売れるぞ!!なんて 声も出てましたね 喜んでいただけて 良かった 次回 差し入れがあるかどうかは わからないですけどね…(^^;;

すみません 料理の写真は クリスマスと時のです 撮り忘れてました…(*_*)

 

うちの Hide先生と Yukiko先生も 参加いただけて 抽選で 当たった方と 即興デモ!

社交ダンス 踊った事ない方も なぜか 踊れてしまう マジックですね〜先生と 踊ると 踊れちゃうんです 凄かったな〜感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))

ベテランの方は 本当に デモしてるみたいでした 素敵でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

当たった方は 大満足 ハズレた方は とても残念そうでした 次回も 先生の ご都合が合えば 来ていただけると思います。お楽しみに(^_−)−☆

 

競技選手の方々にも お願いして デモしていただきました

M&T組 タンゴ

T&M組 チャチャ

K&K組 ワルツ

Sin&Yoko組 ルンバ

Yasu&mieko パソドブレ

荷物も 大変なのに 正装で お願いしてしまい すみませんでしたm(_ _)m

社交ダンスしたことない方も 参加してくださってたので 皆さんの素晴らしいダンス 見ていただきたくて…(#^.^#)ありがとうございました!

 

 

ふれあいダンスタイムもあり 踊った事のない方とも 踊っていただけたのでは…

抽選会では Minekoちゃんや Chikoちゃんから 景品だしてもらって 林農園の Chizuruちゃんからは お米!コシヒカリに大根 本当に ありがとうございましたm(_ _)m

皆さんに いっぱい 助けていただき 無事 パーティー終える事が出来ました ありがとうございます

こんな素敵な お花も 届きました

ハマちゃん ありがとう! ウルウルなったよ〜(*´꒳`*)

 

次回は 4/2 日曜 13時〜16時 前売り券 1000円 当日券 1500円(定員制のため要予約)です

たくさんの皆さまのご参加 お待ちしております!

最後になりましたが 司会進行 何から何まで 頑張った Yasuさん お世話になりました

流石の司会っぷり 次回は マイク 用意しますね くたびれてませんか?お疲れ様でしたm(_ _)m

また、よろしゅ〜たのんます!