ダイヤモンドプリンセス

miekoです。

5/20〜27の8日間、レッスンも仕事もお休みをいただいて、ダイヤモンドプリンセスで神戸港→沖縄→石垣島→台北と船旅へ行ってきました(*^^)v

IMG_7347

京都のダンス仲間が行くのを聞きつけて、同級生をお誘いして参加しましたよ。
神戸発着やったので日本人が1700人以上乗ってました。

船の部屋は高い方から売り切れる、、、とかで残ってたのは窓の無い内側客室だけでした。

IMG_7348

まあ、他の部屋が空いてても、私は1番安い内側を選んだろうけど(^◇^;)

 

クローゼットはこんな感じ…

IMG_7349

 

バスタブは無くて、シャワーだけです。

IMG_7350

 

洗面所

IMG_7352

窓はなかったけど、特に不自由もなく快適でした(*^^*)

 

船に乗って、すぐに鏡開きがありました。

IMG_7360

日本酒で乾杯です〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

IMG_7361

 

カリフォルニアから来たご夫妻と意気投合!!

IMG_7362

旦那さんは友達と同じ誕生日、血液型でした(◎_◎;)

 

船内のいろんな場所で演奏してました!

IMG_7373 IMG_7376IMG_7623IMG_7554

 

カジノもありましたよ〜

IMG_7374

お金ないからカジノは素通りでしたどね〜(⌒-⌒; )

 

ディナーは京都のTちゃんがレストランを予約して下さいました。

IMG_7363 IMG_7364 IMG_7365  IMG_7367 IMG_7368 IMG_7369 IMG_7370

好きなだけ注文できるんですよ。嬉しい!!

無料のレストランも何ヶ所かありますが、ステーキハウスやお寿司等、有料のレストランもあります。

 

 

毎日、いろいろなショーやイベントがあって、スケジュール表が部屋へ届けられます。

KATEIさんのヴァイオリン、カッコ良かったなぁ〜!!

IMG_7420

 

マジックショー

IMG_7381

 

社交ダンスのショーはウクライナのチャンピオンが踊ってくださいました。

IMG_7555

 

プロダクションショー

IMG_7587

 

ゲストのシンガーは3オクターブの音域の声が出ると言われていました。
圧巻の歌声で、身の毛がたちましたよ(*^^*)

IMG_7588

 

ダンスシーンもありました!!

IMG_7592

 

フォーマルディが2日とホワイト&ゴールドを身に付ける日が1日ありました。

IMG_7392

もちろん、いっぱい食べれる服を選びました笑

 

中央のフロアでもいろいろとイベントありました!

IMG_7421

 

アクロバットなお二人も…

IMG_7594

 

ZUMBAもありました。

IMG_7508

IMG_7509

ご年輩の方もノリノリで参加されてましたよ。凄いなぁ〜

 

フラの日

IMG_7564

IMG_7565

 

もちろん社交ダンスもいっぱい踊れます(*^^*)

IMG_7606

IMG_7605

見知らぬ方からどこでショーされるんですか、見に行きます、、、
なんて、声をかけられました笑

 

各寄港地です。

〇沖縄

美ら海水族館に連れて行ってもらいました。

IMG_7431 IMG_7435

沖縄で有名なかき氷。金時豆が入ってるの〜美味しい(^O^)

IMG_7441

 

〇石垣島

船で竹富島へ移動しました。

カリフォルニア夫妻とオーストラリア夫妻も一緒に水牛に乗って…

IMG_7468

そば処 竹の子で八重山そば

IMG_7480

 

「くちゅ」泡盛に唐辛子つけてるらしいけど辛いの苦手なんでもちろんかけません(>_<)

IMG_7481

 

星砂浜まで移動して、星の砂をひらってきました

IMG_7477

 

 

〇台北

オプショナルツアーで101まで乗せてもらい、自由行動が5時間です。

IMG_7514

タクシーで市場へ移動

IMG_7541 IMG_7542

 

お寺で線香三本。無料なのにビックリ(*_*)

IMG_7518

 

小籠包を食べにディンタイフォン鼎泰豐へ

空芯菜炒めを初めて食べたんだけど美味しすぎてヤバい〜♡

IMG_7522

小籠包は、富々樓の方が美味しかったなぁ〜

IMG_7523

ゴマ饅頭美味し〜い(#^.^#)

IMG_7526

 

帰りのクルージングでカジノは勇気ないけど、ビンゴは69ドルで挑戦してみました。

IMG_7569

 

友達はなんとビンゴ〜!!
私はなんも無し〜(T ^ T)

IMG_7571

 

ちぎり絵の時間もありました。紫陽花に見えますか?

IMG_7572

 

その外にも折り紙や紙飛行機、童謡を歌ったり、盆踊りなどなど、、いろいろと趣向を凝らして楽しませてくれます(*^^*)

 

まぁ、それ以上に食べまくり、、、めちゃ食べました(*_*)
しばらくは体重計には乗れませんなm(_ _)m

 

船上で次回のクルーズを申し込みするとかなり安くなるみたいでしたが、安い日は完売してて予約できず、、、

また、来年のクルーズも乗れるといいな(*^^)v

IMG_7583  IMG_7586

雨女のmiekoですが、友達の晴女パワーの方が勝ったよう良かった٩( ᐛ )و
とてもとても楽しいクルーズ旅行でした!!

また明日から頑張って働きます(*^^*)


香川ボストンパーティー案内

miekoです。

6月4日日曜日、香川県三木町にある農業環境改善センターでダンスホール ボストンが主催する20周年記念ダンスパーティー」が開催されます。

IMG_6108

ボストンは月二回火曜日の午後、Hide先生とSota先生が香川で出張レッスンをされる時にお世話になっている老舗のダンスホールです。

 

その20周年記念ダンスパーティー橋本 聡太&大山 真莉乃組が特別出演で踊らせていただくことになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG_6109

楽しみですね!!(*^^*)

チケット代は前売り2500円です。聡太&真莉乃組を見てみたいって方はどうぞおいで下さいね!!

お問い合わせはボストン:087-886-7053まで。
もちろん私に聞いて下さっても大丈夫ですよ(*^^)v

しかもこのパーティーでソロデモをするのは、なんとフロア代5000円、ミニデモがフロア代1000円です。こちらもご希望の方はお問合せくださいね(◎_◎;)

徳島でも、こんなイベントが開催できるといいな…

当日、皆様にお会いできるのを楽しみにしています♡


橋本ダンススタジオ19周年パーティー

miekoです。

4月9日日曜日、橋本ダンススタジオ19周年パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

グランヴィリオホテル

今年も無事に開催ができて良かった(*^^*)

午後1時に開演して、ダンスタイムを挟んで、共演・競演(MIX)からスタートです。

【共演・競演】
16ヒートで60組の方に出場していただけました。

うちの教室からもたくさんの方にご出場いただきました。
素敵に踊っていただいて、ありがとうございました(*^^)v

 

独演(ソロ)を踊って下さったうちのメンバーを紹介させていただきますね!!

【独演1部】

キョーエイ鳴門駅前クラスでワルツのフォーメーションです。

255D78BA-345A-46C4-BAF3-891BD911784C

リハーサルでは少し緊張気味の方もいらっしゃいましたが、本番ではとてもよく踊って下さいました!

TomikoさんもHide先生と踊る予定で楽しみにされてたのですが、体調が悪くなってやむなく参加できず、、残念でした。またリベンジしよね(^_−)−☆

皆さん、とても真面目で、先生達が留守で休講になった時も、miekoの鬼の特訓を受けて頑張りましたよ〜笑

 

NobukoさんとYoko先生でタンゴです。

FB829D8B-A81D-4C94-945F-F656B916D6B0

Nobukoさん、レッスンを頑張ってらっしゃいました。大成功でしたね!
ダンスをするのは身体にもいいですもんね(^_−)−☆

レッスンが終わった後にいつもSyungoさんを交えて、3人でコーヒータイム、、おしゃべりするのも楽しいひと時ですよね(^^)/

 

YokoさんとSota先生でルンバです。
327B9DF8-E50E-40FF-BDC9-FB9CFB34E8A9

Yokoさん可愛いぃ〜♡なんかまた若返ってるような…!(◎_◎;)

Sota先生と踊ると若くなるのか!!Sota先生カッコいいもんね〜☆*:.。.
うっとり…ダンスも素敵でした(*^^*)

 

鳴門スタジオ 木曜クラスの皆さんでタンゴ&サンバフォーメーションです。

15AF4C4C-495B-4987-BDE2-10BCF3B481AF

Eijiさん、めちゃ張り切ってたなあ。素敵でした(^^)/

木曜クラスもMasumiさんが体調を崩されて、Makotoさん&Erikoさん夫妻がピンチヒッターとして参加して下さいました。

流石、競技選手で数回のレッスンでバッチリでしたよ(^_−)−☆
次回も参加していただけるといいなぁ。よろしゅ〜たのんます!!

 

SyungoさんとYoko先生でタンゴです。

6666DA4F-0EC0-48DB-9053-E9DEA6E0F624

Syungoさん、新しい燕尾服がよく似合ってました。
柔道をされてたから、力強くて堂々と踊られていましたよ(^^)/

 

AkiraさんとYokoさんご夫妻でスローフォックストロットです。

FFE0F0E1-D8D6-4CB8-A460-BB46A6103334

素敵に踊られてました(*’▽’*)

Akiraさん、今回は眼鏡をかけてらっしゃいますね。
プロゴルファーなんです!カッコいいなぁ。

miekoは昔ゴルフの打ちっぱなしへ行ってボールに当たらない、飛ばない、、結果、断念しました。Akiraさんに習っていたら、違っていたかもな_| ̄|○

 

 

SakoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

CFD2AFD6-591B-4378-8A13-EADD1125E030

ライオンキングの曲で、スローを踊られました。
イントロの振り付けをライオンイメージしてmiekoが担当したんで嬉しかったぁ〜
めちゃ上手に表現してくれました(*^^)v

ドレスも合わせてましたね。Hide先生の蝶ネクタイはSakoさんの手作りで豹柄!
よく似合っていました(^^)/

Sakoさんは体幹もあるし、身体能力が凄いからめちゃ素敵でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆Hide先生も楽しんでたなぁ〜(^_−)−☆

 

miekoとSota先生でパソドブレです。

C9EE33A8-B559-4BE6-9F46-D67F291BF765

Sota先生の衣装、真っ黒のジャケットから金のモチーフをミシンで縫いつけました。
左右対象にするの大変やった(*_*)

miekoの衣装もハイネックの赤と黒の衣装やったんですが、カットして金のモチーフ付けたり色々と〜ドレスを手直ししている時間ってけっこう楽しいですね(^_−)−☆

しかし、パソドブレの動きが難しい〜(>_<)

 

【独演2部】

SaeさんとHide先生でクイックステップです。

B632042D-5B5C-49CC-A693-5C764BFC53D7

Saeさん可愛いぃ〜!
映画グリースの曲でクイックステップ、めちゃくちゃ楽しそうに踊られていました(^O^☆♪ Hide先生も楽しそう〜(^O^)

Saeちゃん、軽いからHide先生がリフトしてクルクル回るのお人形さんみたいやったなぁ。可愛かった!

 

MasayoさんとSota先生でルンバです。

4875FC22-A458-47A5-954B-35BA025EA402

Masayoさん、素敵に踊られてました。ダンス、上手いからなぁ(#^.^#)

Sota先生が徳島に来られるのは月2回で、Masayoさん、その期間に集中してレッスンを受けられていますが、もっともっとレッスンしたい〜っておっしゃってました。
わかる〜私も全然踊れなくて、パーティー前は毎日レッスンをお願いしてました(>_<)

また楽しみにしてます♡

 

OsamuさんとYukko先生でタンゴです。

F0A8E917-E565-4E5B-9AFE-376547A3BBF8

Yukko先生とのダンス、もちろんカッコいい〜バッチリでしたね(^_−)−☆

Osamuさん、Sota先生が新しくストレッチ燕尾服を注文してるの見て、ご自身もニュー燕尾服をオーダーされてました。

最近の燕尾服は軽くて、動きやすくて、着やすくて、、凄~い。シルエットもめちゃ綺麗です(#^.^#)

 

ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

7A40CB8E-620D-4A76-89E4-2A564F40C005

Hide先生、アフリカ、アメリカの次は韓国です笑(^◇^;)

Toshikoさん、よく似合ってる。私もこんな衣装を着てみたいなあ〜♡

屋根裏部屋のプリンスの曲に合わせて、素敵に踊ってくださいました。
この韓流ドラマを見てたから、余計にウルウルハマるんですよね〜(T ^ T)

次回作も楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡

 

【チャチャチャコンテスト】

独演第2部と第3部の間のダンスタイムに橋本ダンススタジオ恒例「チャチャチャコンテスト」を行いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コロナ禍で3年ぶりの開催ではありましたが…”(-“”-)”

E8B06574-C46A-43D6-A6E5-D933D930E4D2

ダンスタイム中に司会のYasu先生からストップがかかり、その時に組んで踊ってる人と半ば強制的にコンテストに参加していただきます(;^ω^)

今回は組数が多かったので、2ヒートに分けて行いました。

 

審査員は、本日のスペシャルゲストである石井沙耶先生にお願いしました(^^)/

5ECA7934-835E-49C1-8B48-641436D30157

予選、決勝と踊って、見事、優勝を勝ち取ったカップルは〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なんと…な〜んと、、会場の予想を全て裏切り??(良い意味で笑)

NobukoさんとYoko先生のカップルでした。
おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

 

恒例のオナーダンス(#^.^#)

5157B790-881C-43C0-8E4A-593A044FDF39

オォ〜よく似合ってる〜(╹◡╹)♡おめでとうございます!!

 

【独演3部】

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

F681B1C3-FFDA-4342-8D17-CBE77BEC60DF

天空の城ラピュタで少年パズーと少女シータになったつもり…笑

浮いてる感じのイメージってんで、Hiroさんにイントロでリフトで持ち上げて〜♡とお願いしたところ「最初に体力を使い果たしてもいいですか?」と言われ、即刻却下…(-。-;

両手を離したりしてみたけど、浮いてるように見えたかなぁ〜(^◇^;)

上に羽織ってるのは、家にあった布をカットして、袖を付けて、、飛行石も手作り、、なんちゃってシータです…

Hiroさんは衣装のシャツとベストを探して…ズボンは200円やったって言うてたかな…。
それに100均のワッペンを膝に縫い付けて、帽子とゴーグルはmiekoからプレゼント〜

ダンスは失敗しまくりやったけど、衣装はバッチリやったよな!と自画自賛です笑
ダンスはリベンジしよなぁ〜(^^;;

 

MayumiさんとHide先生でヴェイニーズワルツです。

D66EA603-72D2-4592-B345-0CE2AA94F82D

ヴェイニーズワルツは、ダンスタイムとかでもあまり踊られないから独演される方も少ないですが、Mayumiさん、素敵な曲を探されて見事に踊られました(*^^*)

今回はリフトもありました(;^ω^) パーティーまでには痩せます、、と言うてましたが(~_~;)…笑 Hide先生、頑張りました٩( ᐛ )و

また、いろいろなパーティーで踊られるのを楽しみにしてます!!

 

YokoさんとSota先生でパソドブレです。

054FEBEC-C5D5-4177-8F3A-765976AB4B23

Yokoさんカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生の難しい振り付けを難なくこなして、素敵に踊られました。Yokoさん細いから、リフトしても素敵なんですよね〜(〃ω〃)  次回も楽しみです!

 

HiroさんとYukko先生でワルツです。

D454D611-38EB-4AAF-B77C-B6CF291F46F8

Yukko先生とのダンスはウットリと見惚れます。
「おぼろ月夜」の曲に合わせてワルツを素敵に舞っていただきました(*^^*)

Hiroさんは愛媛県から鳴門までレッスンに来てくださってるんで、なかなかレッスンができません。Yukko先生とのデモ、miekoとのデモ、そして競技会のスタンダードとラテンと…ほんまに頭が下がります。いつもありがとうございますm(__)m

今回も仕事でパーティーに来れるのかと直前まで心配してましたが、参加できて良かった(#^.^#)

 

独演のトリはYokoさんとHide先生でタンゴです。

C0FAFD49-A82F-4EB1-BAA2-2D2E868687FF

Yokoさんカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このドレスも良く似合ってるんですよね。スポットライト浴びて輝いてました☆☆

ほんま若返ってますよね。素敵です(^з^)-☆
今回のパーティーでも大活躍。お疲れ様でした〜♪

 

主催者を代表して、Hide先生よりご挨拶です。

9CBA6981-B80A-45D4-B403-0BE93E313558

ご挨拶で毎回無事にパーティーを開催できるのも生徒様のおかげと感謝の言葉を一番に話されます。Sota&Marino組がプロA級に昇級したご報告もされました。

Hide先生とYukko先生はパーティー前に沖縄で姪御さんの結婚式があり、帰省されていました。Hide先生、徳島へ戻る日の明け方に耐えられない程の腹痛があり…人生初の救急車に乗ったエピソードを話されました。

徳島へ帰りたくなかったんじゃないの〜?!と思いましたが、改めて健康の大切さを知り、何をするにもまずは身体を大切にいきましょうというお話でした”(-“”-)”

 

全日本ダンス連合会全国理事 長尾勝則先生の乾杯のご発声です。

7ACE5BA2-978D-4263-ABC4-0CD136ABF76D

もう慣れたもんですね(^_−)−☆

俺の挨拶大丈夫やった?って聞いてくる長尾先生、可愛いらしいなあ笑
もちろんバッチリでしたよ。ありがとうございましたm(_ _)m

 

【本日のディナー】

5E2A6D69-0BFF-44F2-AECC-CEE9750E5EBF

714E492A-5525-49C0-985B-2010B512135F

F025BE72-E7D8-4B48-BDD3-C68F828D0BAE5C7902E8-E2F5-47D1-BA6C-5576A04346CF

4B8391AC-CCA6-4DBA-8EA6-DAAB8E3195AC 8E4CA612-7CF2-4556-86BE-BF0CCF8339F7 C7360F58-F594-402B-98C2-BA462B906FA7

どの料理も美味しかったそうです。
今回は慌ただしく、試食に行けずにホテルにお任せだったので良かった〜(๑・̑◡・̑๑)

 

【お楽しみ抽選会】

F5BC0EC8-00A3-4C00-A0E9-7AAA88A7DC18

林農園様より日本一美味しいお米コシヒカリ、よし様、みねこ様、レディースヤスダ様、アルバトロス様、他よりたくさんの商品提供をしていただきました。

また本日出店していただいたシルック様、タカダンス様、ソーシャルクイーン様、ジャンテイ様よりも素敵な商品を提供していただきました。ありがとうございます(#^.^#)

当選された皆さん、おめでとうございます(*^^*)
大盛り上がりやったなぁ〜٩( ᐛ )و

 

抽選会の目玉であるスペシャルゲストと踊れるかもよ♪では、

なんと今年もOsamuさん大当たり!クジ運いいなぁ〜(*^^*)

B80312BE-BEC1-4C4B-AF3B-7601B159478F

ご協力いただいたオレクシーグザー先生、太田吏圭子先生、奥野貴先生、石井沙耶先生ありがとうございました!!

当選されて踊られた方は一生の思い出になりますよね。
(私も踊りたかったなぁ〜ボソッ)

 

【スペシャルライブ】

お食事をしていただきながら、今年は徳島が誇るシンガーソングライター皆谷尚美さんのライブを楽しんでいただきました。

6B7D2592-0CA5-40B7-A865-46011DF2FCD1

Yasu先生と尚美さんは、ずっとラジオ番組を一緒にやっていましたから息もピッタリです。生ラジオ大福って感じですか笑。2人が会話してるだけで面白いんですよ(#^.^#)

 

【プロフェッショナルショー】

miekoとMarino先生でチャチャチャ〜♪

746CCFAA-58BA-49B3-87DE-32FA9FF6FBD0

キャッツアイの曲に合わせて、キャットスーツ着るようにお願いしました。
あれもしたいこれもしたいとワガママを言うて踊っていただきました。
Marino先生ゴメンね〜(^^;;

実はこの衣装を着るのに食べるのめちゃくちゃ我慢したmiekoです。
ウエア、ぎりぎり破れなくてホッとしました(;^ω^)

 

Yoko先生とHide先生でタンゴです。

82430038-8D25-4F23-864B-8C0731288AEB

Yoko先生の羽のついたドレスカッコいい。豪華ですよね。
決まってます!ダンスも素敵でした!!(*^^*)

 

Sota先生とMarino先生でルンバです

09FE2D23-B38A-44CC-9288-5911CB89762A

素敵なんですよね。お2人のダンスの中に引き込まれて泣きそうになっちゃいます。
ウルウル…(T_T) 惚れてまうやろ〜♡

 

miekoとHide先生でクイックステップです。

785021C0-4BE6-4F98-8236-90891BF1D29F

Hide先生、アフリカ、アメリカ、韓国からのハワイで、、ワールドダンサーですね笑

タフアフアイって聞いたことありますか? 牧伸二(古い(*_*))のウクレレ漫談で使われる曲です。クイックステップを踊りました!!

最初と最後に赤と黄色のウリウリ持っての振り付け、、
Hide先生はずっとやりたくないってめちゃ抵抗していましたが、本番はmiekoよりノリノリで踊ってましたよ。血が騒ぐのでしょうか笑

 

宮野龍太郎先生&Sota先生&Marino先生でサンバ〜♪ 42BBAACC-9C9C-4FDD-BD7B-085E72C7EBE1

龍太郎先生は、千葉でSota先生がお世話になっている先生で、今回、初めて徳島へいらっしゃいました。徳島を気にいってもらえたかなぁ〜”(-“”-)”

3人のサンバ、めちゃくちゃカッコ良かった!!
どないしたらあないに踊れるんやろ…若いっていいですね(^_−)−☆

来年もお待ちしています!!

 

Sota先生とMarino先生でチャチャチャ〜♪

C3E9A706-C667-488A-A975-A7C76D4F352D

動きが早すぎて写真が撮れない(>_<)

キレッキレでした。ヤバいな!
この衣装はユニバーサル選手権の時も着てましたね。YouTube配信でも黄色が目立ってました!

 

答礼です

今回は、ゲストシンガーである皆谷尚美さんの「このまちとくしま」の生歌・生演奏に合わせて踊られました。

前半はHide先生とYukko先生がスローフォックストロットで

7F08BEC0-B860-4162-831E-1A144DAF74CF

 

後半はSota先生とMarino先生がサンバで

6DBA6ACA-3D8F-4C72-AF92-FCEF40885A84

 

そしてそして最後はスタッフ全員で

70C4D026-41CF-45A0-8B3F-F8EE83CA8243

 

 

ばっちり決まりました(*^^)v

45462503-E094-411C-87B2-006505086C94

フォーメーション好評でした♪ やっぱ、生歌はいいですよね。
皆ちゃん、ありがとうございました。また、機会を作ってよろしゅ〜たのんます(*^^)v

 

皆谷尚美さんの許可を得て、期間限定で公開しています。
良かったら、下の青いところをクリックしてみてね(*^^*)

答礼  このまちとくしま

 

【スペシャルゲストショー】

ボールルーム:オレクシーグザー&太田吏圭子組
ラテン:奥野貴&石井沙耶組

2組とも圧巻のダンスでしたよ。ここでお見せできないのが辛い”(-“”-)”

AE31EA42-66D1-45C4-9FFD-E60387CC4CA3

何人かの方が同じ人間と思えない…言うてました〜(//∇//)

先生方、ありがとうございました!!

 

プロの先生方とスタッフで集合写真です!

真面目バージョン!

1B5471BA-3B5D-4A11-8953-6F1991F6697C

 

今回は皆谷さんの歌から「スカイのポーズ」!!

5B8ADDC9-DD24-42A1-BF5F-313F26197B5D

参加してくださった皆さま、ご協力してくださった先生方、徳島グランヴィリオホテルの皆さま、スタッフのみんなぁ〜本当にお疲れ様でした(^^)/

初めてパーティーに参加された方から、かなりの長時間なので退屈するかと思っていたけど、あっという間で楽しかった。来年も来ます、、と言っていただけました。嬉しいです。ありがとうございます!!(#^.^#)

 

来年は、いよいよ橋本ダンススタジオ20周年記念パーティーとなります。

2024年4月14日日曜日に予定しています。また、皆様に会えます事を楽しみにしています。よろしくお願いします!!(#^.^#)

 

 

P.S.
今回のパーティーにも橋本ダンススタジオ生徒一同として、豪華スタンド花一対とアレンジメント花を贈らせていただきました(*^^*)

D69FD88A-3A0E-4194-AB9F-A874A6008581

7F94F6A4-7C40-4D3E-B83B-F5E039CD3505

BA74AA23-1EE0-475C-8E97-A308B746B33E

スタンド花は、会場を華やかに飾らせていただいた後、来ていただいたお客様にお分けして、喜んでいただきました(*^^*)

アレンジメント花は鳴門スタジオに飾っています。

 

生徒の皆様には、年に一度お花代として1000円のご協力をいただいています。うちのパーティー以外でもHide先生・Yukko先生、Sota先生・Marino先生がデモを踊った時に花束をお渡ししています。もちろん強制ではないので、ご協力いただける方はよろしくお願いいたします(*^^)v


19周年パーティー終えました!

橋本ダンススタジオ19周年パーティー、無事に終えることができました!!

19周年集合写真

教室の皆さま、ご協力いただけた先生方・生徒様、スペシャルゲストのパフォーマーの先生、生ライブで盛り上げて下さった皆谷尚美さん、そして準備から後片付けまでほぼほぼ完璧にこなしてくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました!!

私自身、今回は直前に体調を崩し、準備もままならず開催できるか心配していましたが、皆さまのご協力で盛会にさせていただけました。ありがとう(*^^*)

 

スペシャルゲストのオレクシー・太田吏圭子組、奥野貴・石井沙耶組と

オレクシー組・奥野組

パーティーを盛り上げて下さって、ありがとうございます(*^^)v

 

皆谷尚美さんの生歌で答礼を踊らせて貰った時には、既にパーティーの終盤で疲労困憊でしたが(*_*)、それでもめちゃ楽しかった!!

尚美さんに許可をいただいて、期間限定で公開しています。良かったら下の青字をクリックして見て下さい^ ^

プロショー答礼 このまちとくしま 皆谷尚美さん

 

詳しいパーティーの内容は、mieko先生がブログで紹介して下さると思います。乞うご期待 (*^^*)
p.s.
打ち上げでmieko先生から阿波踊りを習うオレクシー先生(#^.^#)

オレクシー阿波踊り


躍進賞!!

miekoです。

JCFアワード 2023が東京プリンスホテルで開催されました。
その中で聡太・真莉乃組が「躍進賞」を受賞しました!!

64DC2FE4-DA51-4082-A0C1-30757E734954

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆凄い〜(^O^)
おめでとうございます!!

これからも益々、躍進してくださいね(^_−)−☆

橋本ダンススタジオの皆が応援しております٩( ᐛ )و

 

さて、次の日曜日はいよいよ19周年パーティー!!

9D625DB6-D0A5-452E-9A40-4F10DC63C6CE

無事に楽しく終わりますように…

参加される皆さん、よろしくお願いします(*^^*)


19周年パーティーご案内☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

miekoです。

橋本ダンススタジオ19周年パーティーのポスターができあがってきましたよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

4CE681A0-9472-43E3-A456-87AF4CA7FF76

2023年4月9日(日)PM1:00〜、徳島グランヴィリオホテルで開催されます(#^.^#)

 

ポスターにも書いてあるように、今回は聡太&真莉乃組のA級昇級記念を兼ねてます!!

そうそう、聡太&真莉乃組、本年の初戦からやってくれました。
2月19日に横浜で開催された神奈川県大会 関東選手権プロラテンで優勝です(*^^*)
A級に上がって、すぐの大会で優勝ってすごくないですか?いつもよく練習してるもんなあ!

45F0BC92-ABAD-4D96-ABFC-C3446BF97F71

4月9日の19周年パーティーはA級昇級記念を兼ねていますから、どうぞ応援の方をよろしくお願い致します!!

 

さて、スペシャルゲストダンサーです。
今回も素敵な2組のダンサーをお呼びすることができました。

☆ボールルーム
JDSFチャンピオン・三笠宮杯7連覇 オレクシーグザー & 太田 吏圭子組

オレクシー2

圧巻のチャンピオンダンサーです。
力強いダンスに魅了される事間違いなし。めちゃ楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

☆ラテン
2022バルカーカップラテン3位 奥野 貴&石井 沙耶組

奥野・石井3

沙耶先生の身体能力が半端ないのは知ってますが、お2人のダンスは初めて見るので楽しみにしてます╰(*´︶`*)╯♡

 

他にもたくさんのプロダンサーのデモンストレーションがありますので、どうぞご期待くださいね!!

 

それに加えて今回のパーティーでは、スペシャルライブとして、徳島県を代表するシンガーソングライターの皆谷尚美さんが歌ってくださいます!!(*^^*)

IMG_3873

これも楽しみですね!!

また、Hide先生・Yukko先生とのコラボもあるとか、ないとか、、笑

 

皆谷尚美さんは、miekoのヨーガにも来て下さってるんです(^_−)−☆

橋本ダンススタジオ 徳島スタジオで毎週火曜日午後8時~9時、一回1000円だけでレッスンが受けれますよん(^_−)−☆
女性はもちろん男性もOKです!!
ヨガ初心者の方、大歓迎なんで、ストレス発散を兼ねてぜひ来てくださいね〜。
お待ちしておりますm(_ _)m

 

☆橋本ダンススタジオ19周年チケットのお問い合わせは、

橋本ダンススタジオ 088-683-6758までお願いします。

miekoに言うてくださってもいいですよ〜(^O^)

ダンスまったく踊れない〜って方もいらっしゃいますからご安心くださいね(^_−)−☆
素晴らしいショーを見て、おいしいディナーを食べて、それだけでもめちゃ満足できると思います(*^^*)

皆さまにお会いできるのを楽しみにしてます!!

パーティーまで、1か月半ほど…まずは身体に気をつけて頑張りましょう(*^^)v


葛西康良先生 追悼パーティー

miekoです。

12月25日日曜日は、ダンススクール アランドロンの葛西康良先生の追悼パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

43E513B8-71E4-40E3-A2FE-9A141F89DE9C

葛西康良先生は前の徳島県ダンス教師協会の会長で、全ダ連の理事もされており、長く徳島県におけるダンスの普及にご尽力されてきた方でした。

6EB1DF01-7D48-4186-A5F1-1FDEBF47E6DE

例年、アランドロンのパーティーはこの時期にクリスマス ランチパーティーとして開催されます。今年は追悼パーティーとなってしまって、本当に寂しいです。

でも、賑やかな事が大好きな先生でしたから、今日は楽しくやりましょう(*^^)v

 

ランチパーティーなので、まずはお食事からです(*^^*)

90237C00-D501-4D86-8E7B-433B0285E21F 8F4E1E9C-4187-4B27-89EA-29895A453DC6 24124107-093D-4919-814F-F226565ACB8A FF454888-ED67-45A6-BF98-DD69EC48137875B14B17-764C-4416-92C1-9388119EF19D 59E4B729-92AB-47BB-A4AF-07CFCA45BC29

Chizuruさんはあっという間に完食して「あ〜ぁ全部食べちゃった」なんて言うてました。食べるの早いって〜よく噛んで!(-。-;

 

テーブルの上にプレゼントの2023年ダンスカレンダーが一本置いてありました!
みんなでじゃんけんをして、ゲットしたのはNobukoさんでしたよ。

7E96604B-DBCD-41F1-BDC8-F94B96800A07

このブラックプールのダンスカレンダー、人気なんですよね!
ネットで販売してるのは送料別で1430円(税込)したと思います。
良かったですね(^_-)-☆

 

共演ミックスの部

ShizueさんとYoko先生でワルツです。

304C81B0-8583-4E8C-AFA3-512EEBCD18A9

Shizueさんは、まだ習い始めたばかりですが堂々とされてますね。素晴らしい!!

 

Hiroさんとmiekoでワルツです。

3C8EB905-1754-4125-9A5D-C01A269EAA4D

HiroさんとmiekoはカップルレッスンをYukko先生から習っています。
Hiroさんは愛媛からで、レッスンができない時も多いけど、リードが上手いんで踊れてます。気持ちいいんですよね〜(*^^*)

 

OsamuさんとYukko先生でタンゴです。

CFFB160F-8DCD-459C-B9D2-34C96488B141

Osamuさん、決まってますね。素敵だ(#^.^#)

 

OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットも踊られましたよ〜!

ADDF0B8F-A239-4D98-B222-D56A7988EB0F

Osamuさん、滑らかにフロアを踊られてました!!

Yukko先生はちっとも変わらないですね〜。久しぶりにお会いした方も、以前と変わらず可愛いまんまだ。なんて言うてましたよ、ウンウン(*^^*)

 

独演ソロの部

NobukoさんとYoko先生でタンゴです。

B106AE78-75D9-4DAD-953E-253FC0F3B830

14D0EB0A-992A-4912-A21B-4BF86656D2CE

Nobukoさん、パープルの素敵なドレスでピシッと踊って下さいました。
Yoko先生もスーツ姿がカッコいい〜。このスーツの内側もパープルなんですよね(^_−)−☆素敵〜!

 

Hiroさんとmiekoでショーダンスです。

5745B88F-EA5E-41F3-86B0-E224B0EB18BA

C6AE4957-CCD3-406F-B827-FEC231917C02

「竜とそばかすの姫」というアニメ映画の曲 ”U” でショーダンスを踊りました!
赤のドレスにお花をいっぱい付けた主人公のベルが印象的です。

私は映画を見たけど曲とベルくらいしか覚えてなくて、Yukko先生が映画を見て、振り付けで世界観を出して下さいました。ありがとうございます(*^^*)

高知の先生から、うちのパーティーでもこれ踊ってくださいよ〜なんてお声かけていただきました♬

Hiroさん、今年もパーティーに競技会、たくさんお世話になりました。ありがとう(^_−)−☆また、来年もよろしゅ〜たのんますm(__)m

 

ToshikoさんとHide先生で韓流ドラマの「屋根裏部屋のプリンス」の曲に合わせて、スローフォックストロットです。

136990CB-6452-4050-B229-A2005D23E57F

211FEF4E-5D2F-4D28-8124-2CF420CC8880

私もネットフリックスの韓流ドラマにハマってるので、キャーキャ〜もんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

0C326E0F-6DCC-4B6A-AB9F-56A2654AC43D

最後のご挨拶も韓流風です。Toshikoさん素敵〜♡
Hide先生も衣装似合ってますよん、王様?チョーナー?ペーハー??

私も衣装を買おうかなぁ〜。Toshikoさん、この前はトッケビだったし、韓流ドラマの曲って良さそうなのが多いんですよね〜(๑>◡<๑)

 

ShungoさんとYoko先生でワルツです。

B0B59976-3F2A-445D-B7B7-178DE3FC5DB1

2A43F782-B26C-4253-9B0C-981A6A3EFA03

Shungoさん、タンゴのイメージがありましたが、今回はワルツを力強く踊られてました。柔道されてたので、ホールドも力強いですね(*^^*)

 

HiroさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

63953083-7C58-4BED-80D6-9EDB2A083154

B1106B0D-C3EC-4078-9C9B-DCBD0B595562

この曲で葛西先生の追悼の意を込めて踊りたいとHiroさんが言われていました。
きっとその気持ちが届いたことだと思います。素敵やったよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ChizuruさんとHide先生でタンゴです。

7AB26222-954C-466E-8E24-81C4C91E6729

8F3B4C76-32D9-45C5-8A16-E23C9CC79077

仕事が忙しく、お孫さんも生まれてバタバタのChizuruさんでしたが、葛西先生には阿波踊りでもお世話になったということで追悼パーティーで踊られました。

葛西先生も喜んでいらっしゃると思うよ〜素敵だった!!(*^^*)

 

ご挨拶 

香川県の平田敬二先生のご挨拶です。

B087308D-750F-4B0D-9877-6FB6480CC27D

平田先生も葛西先生とは全ダ連等を通じてお付き合いが長かったですよね。
残念だと思います。

 

徳島県ダンス教師協会を代表して、Hide先生のご挨拶です。

F9136094-DB25-4A97-806F-DB18AAA63425

笑いあり、涙ありのご挨拶でした。
在りし日の葛西先生が思い出されます。

 

お楽しみ抽選会〜!!

8CA70812-44ED-44C1-A3A5-5922C597C994 068431C3-ADA3-40BF-963B-367B7EF65027 195FD7A2-C05A-43EC-A69F-32F219F9D7AF BB10415A-5AAC-4409-9874-1C8FB3ECC00B

なんと今回は葛西先生のご配慮か?橋本ダンススタジオのメンバーは当たりまくりでした。といっても〜miekoは今回も何もゲットならず…残念(>_<)

 

スペシャルゲストショー

全日本チャンピオンの橋本 剛・恩田 恵子組です。

F853C401-7317-4680-A9C3-E5B156C27066

何回もお会いしてますが、いつも思うことは、
背が高い〜顔が小さい〜手足長い〜(◎_◎;)
その上、ダンスはキレキレ、めちゃカッコいいんです!!

リフトもダイナミックでブァ〜ァ〜と踊られました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

葛西千恵子先生のご挨拶

AD2D1D7B-904A-480B-8191-2220123C07FD

千恵子先生、お疲れ様でした。大きなパーティーを開催する事は本当に大変だったと思います。まわりの生徒様や支えてくださる方々がいてくれるのは感謝感謝だと思います。これからもどうぞお身体に気をつけて、ダンスもよろしくお願いします。

 

 

これで今年のパーティー・イベントは全て終了しました。皆様、本当にお疲れ様でした。いつもブログも読んで下さってありがとうございます。たまにコメントとかいただけるともっと頑張れます!!(*^^*)

こうして元気に今年も終われる事がとてもありがたいです。来る年も楽しくいきましょう(#^.^#)

来年の橋本ダンススタジオ19周年パーティーは、4月9日日曜日 徳島グランヴィリオホテルで開催の予定です。皆さんのご参加をお待ちしていますね(*^^*)


スタジオXmasパーティー

miekoです。

年末はイベントが多く慌ただしくて、ブログの更新が遅くなりました…(;^ω^)

12月18日日曜日、Xmasダンスパーティーを鳴門スタジオで開催しました(*^^*)

221218スタジオパーティーチラシ_page-0001

スタジオパーティーも1年ぶりの開催となりました。

Yasu先生がお江戸へ行ってしまった後…はてさてスタジオパーティーは無事に開催することができるのでしょうか(>_<)

準備に司会、、後片付けも…
Yasu先生の身体は小さいけど存在は大きかった(*_*)

特に重要な仕事はずばり「駐車場係」

Hiroさんが代わりにお手伝いをしてくれることになってたんですが、大雪のため愛媛から来れず、、、”(-“”-)”

さすがにピンチでしたが、Eijiさんが助けてくれました。
駐車場係のみならず、前日の設営から後片付けまでお世話になり、ありがとうございました(*^^*)

 

一方、Sota先生とMarino先生は、前日に愛媛のパーティーでゲストとして呼ばれていたため、こちらも雪で来れるかどうかが心配でしたが、さすが高速バス、恐るべき連絡網でなんとか下道を使いながらも、ギリギリで間に合いました!!

images

 

パーティーの開始を普段より1時間遅くしておいて良かった(*^^)v

二人がパーティーに間に合わなかったら、デモの時間はmiekoが歌うしかないかって思っていたんですけどね、、笑

 

ダンスタイム〜♪

香川からサンタさんもかけつけてくださいましたよ。可愛い(#^.^#)

156D1C0D-4680-4C1E-8213-745B37A0F8ED

皆さん、楽しそうです♪

96D869E6-5330-4165-972F-719E2CE9A78F

Yoko先生とShungoさんも踊ってますね(^^)/

 

差し入れ

Mayumiさんのパンナコッタは最高〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ACC31F92-9082-4B04-9EC5-081B854992F1

「お店ができるな!美味い(๑˃̵ᴗ˂̵)」と大絶賛でした。
ほんまに美味しいんですよね。ありがとうございました(^^)/

 

Yoko先生からは、お稲荷さんと巻き寿司の差し入れです。

9CE06846-0FA4-4D95-838D-A000663E9401

大人気であっという間になくなるんですよね。
Yoko先生、いつもありがとうございます!!

 

Satokoさんからは、唐揚げの差し入れでした。

8C32DC01-562E-4361-82B8-5AD37D80A05A

大きな唐揚げでした。ジューシーで美味しそうやった〜(^_−)−☆
ありがとうございました(^^)/

 

miekoからは、いつものサンドイッチと赤飯とフルーツ…

6E930D59-B9F5-4E20-946E-AF19F2F855D6 773414C0-144C-47C4-BE9B-54FEE8867C4A 36FA12FB-BD74-44CD-B2F4-EAF1C64D024E

皆さんに美味しいと言うていただけて良かった!!
赤飯は圧力鍋で炊くんで、あっという間に炊けます╰(*´︶`*)╯

 

お菓子もたくさん準備しました(*^^*)

73BB34AC-2F77-48F6-AB1D-4A4D5B319279

 

コグニダンス

写真が無くてごめんなさい(*_*)
簡単なマンボのステップを使って、全員参加で踊っていただきました。

認知症予防に最適と聞いています!

私の声のリードで踊ってもらいましたが、阿波弁わかったかいな…汗
社交ダンスを見た事、した事がない人でも気軽に参加できるのが良いですよね〜(^_−)−☆

 

 

スペシャルダンスショー

Sota & Marino組によりますパソドブレ

29C1B93B-3897-463A-A54D-E84425897602

A38929AA-3999-4D03-81B4-7021AC0C1EDB

BD03BAC9-AB16-402B-93DD-A9A95962BEDC

11月に東京で開催されたバンドとダンスの融合イベント「DANCE TO vol.4」で踊ったパソドブレ。カッコ良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

着替えてる間はmiekoのトークタ〜イム!

52493B75-937A-4C30-B29D-8F4B9C2A2B38

Sota & Marino組がブラックプールの競技会へ出場する時は応援に行きた〜いとかHide先生とYukko先生がブラックプールへ出場した時はYokoさんが一緒に行かれて、イギリス人紳士とウインターガーデンのフロアで踊ったと聞いて、羨ましい私も踊りたい〜と熱く語りました(*^^)v

 

チャチャチャ

88B5DB67-073A-4E6A-B617-8F26AF974511

95E0105F-F40E-42FC-838D-18446A469736

6B66FE69-1128-4EC8-9C63-CC75AB1BB03D

キレキレで動きが速くて写真が追い付かない…(>_<)
歩いてるだけでもカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生、Marino先生は美男美女でスタイルもいいし、ほんまに素敵なんですよね
指導するのも丁寧でわかりやすいですよ(^^)/

皆さん、体験レッスンを1回受けてみて。目から鱗ですから!!

 

橋本ダンススタジオ生徒一同よりお二人にプレゼントです。

7334AAB9-D3EC-42A1-9F14-E8C3C8D9F20E

 

ふれあいダンスタイム

ワルツとタンゴのふれあいダンスをしました!

E503AEDE-5CA5-402A-A61C-1F2E810DF1DA15B6F33D-2AF3-44DD-B848-8AA3A12C934A685E341A-9699-4F42-BDAC-33EEE25E8D0F

きっと運命の人に出会えたことでしょう〜(^_−)−☆

 

即興デモ

ルンバとチャチャチャをSota先生とMarino先生にワルツとタンゴをHide先生とYukko先生お願いしました!!

抽選で当たった方おめでとうございます(^O^☆♪

B3402B61-62DF-48C0-9303-1D96F531D721

21AB84AB-6B9D-43A8-A703-9807C5F95AAF

AEAB67EA-54C1-4CF3-9562-91034F60A1A9

D35B83D9-F288-4792-A349-BB8A065C3E41

 

抽選会

今回もバラエティ豊かな景品のご用意ができました(*^^)v

林農園様よりコシヒカリの新米と鳴門金時をいただきました。Chizuru、ありがとうなぁ。パーティーもおいでよ(^^)/

Minekoさんからもたくさんプレゼントのご提供をいただきました。いつもありがとうございます。Minekoさんもまたおいで下さいね(^^)/

4619C1E4-9CA1-4DB0-A432-A9A278EE7BDB

7D0FBADB-19EF-4115-8266-40BE04519DD6

9CFFD34F-2925-495D-B7B1-8F5B1EE9AB18

ラストのダンスウエアセットアップは何万するんやろ…

私も欲しかった〜(╹◡╹)
ん?入らんやろって…(^◇^;)、それはそうだが、、

 

帰ろうとしてる木曜グループレッスンの女性メンバーでパチリ…

9FED0D8F-4F95-47B3-820C-1E125CA78ADF

お疲れ様でした〜(^^)/

 

ダンスをした事がない私の体操の生徒さんも何人か参加して下さいました。
めちゃくちゃ楽しかった〜と言って下さいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ありがとうございます。良いクリスマスパーティーになったかなあ。また来て下さいね〜!

 

反省会

今回は焼肉

99395195-1EF3-4210-9429-83B593EC319D

 

2次会はケーキとコーヒー

37D04BC9-75F7-496B-A3D0-0D6D6491BF54  C4B8383F-E51E-4DC8-9934-E09B8CCCB9E3 4143A51A-4DBA-4E50-9A94-D0A3EA6FDEA4

例年のように皆さんと一緒に魚大将で忘年会をしたかったのですが、予約が取れず残念…涙

またしようね!!

Hide先生、Yukko先生、Sota先生、Marino先生お疲れ様でした。

来年は、スタジオパーティーがもう少し頻繁にできるといいなぁ!!よろしゅ〜たのんます(*^^)v


スズキカズヒロダンススクール Xmas Dinner Party

miekoです。

12月4日日曜日、広島の鈴木一裕先生、岡野竹子先生のXmasパーティーへ行ってきました(*^^)v

 

鳴門スタジオから東広島まで、道中約3時間、そこそこ遠いです。

福山のサービスエリアで休憩して…

D681CE51-D0AD-40ED-8B05-5E3D687B1634

 

Mayumiさんにマカダミアンナッツ入り焼きたてパンをご馳走になりました。

FAAE7A8E-D088-418B-BC3C-06B578235D90

マジ、美味しい〜♡

 

会場はいつものフォレストヒルズガーデンです。

72DBE024-DE7B-4BBB-9514-76917726A11C

 

大きなクリスマスツリーがお出迎えをしてくれました(°▽°)

7642A9DE-29C3-4685-8698-68CB1F507E4A

 

自由にピアノも弾けますよ〜╰(*´︶`*)╯
04A7E3BF-450A-4D16-BD2D-2CF6E6BDCBC7

私は猫ふんじゃったしか弾けんけど〜(>_<)

 

さあて、パーティーの始まりです(*^^)v

独演一部

サンタとトナカイさんのジャイブ

4B3CB1C5-9F39-40FE-BF12-A8477EBCE9B6

トナカイは愛媛の原野先生です。

 

踊りながら…

E3D7E5DD-4CD4-4695-8B2B-00EDFC529F4B

サンタの飴ちゃんをプレゼントして下さいました〜(^。^)

踊られたKayoさんはダンスを始めてまだ2年だということ、、
ジャイブの独演、素晴らしいです!!

原野先生とは3年ぶりに会えました。お久しぶりです(^^)/

 

独演2部

鈴木先生のお教室の皆さんでワルツフォーメーションをされてました。

769E1E6D-0B99-43B1-8CD3-BCE57832E842

フォーメーション、いいですよね〜(*^^*)

 

MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。

22594D42-B7E0-4B5D-AB04-5F2B5420E8F9

F8B5CDBB-7B17-4206-93E5-3EB81851BFB2

魔女の宅急便の主題歌「ルージュの伝言」のフランス語バージョンです(^^♪

会場の皆さんから手拍子をいっぱいもらって会場が一体感満載やったな〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Mayumiさん、今まで間違えた事ない所で間違えたぁ〜なんて言うてましたが、バッチリやったよ(^_−)−☆

 

クリスマスツリーの前で2部の皆さんでパチリ…

90838DE1-788B-4E04-9542-9551AE2E0754

Mayumiさん、お疲れ様でした(*^^*)

 

ダンスタイム

9971FA9A-F4CF-4513-A0DE-3DD7D51D61CC

Mayumiさん、Hide先生と踊ってますね(╹◡╹)
私はRyo先生と踊ってます。

 

あれっ、Hide先生とYukko先生がジルバを踊りだした〜(^O^☆♪
県外のパーティーではたまにありますが、珍しいので追跡です!!(p_-)

86D89EF7-75F4-4172-9C05-BFEEF22ED530

普通に踊っているかと思ったら、、”(-“”-)”

なんか、Hide先生がたくらんでます(¬_¬)

Yukko先生を後ろ向きで連れていってます…

7C1E4296-9038-4C7B-BAE2-68E7ACAAEB63

宇治先生と神藤先生が踊ってる所へ突入!!

オッと勝手にパートナーチェンジしたぁ〜^_−☆

FE9F4627-B1EA-404E-AA12-882F43C10808

ジャイブに変更〜ええっ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

めちゃぶりですが、楽しそう〜♡
宇治先生も嫌な顔せずに相手して下さっています。
しかも腰がスイングしてますね、、、(^_−)−☆

 

Hide先生とYukko先生タンゴも踊っていらっしゃいました。

EDD43A2A-BA92-4A95-A4E2-B0B2BC260300

素敵でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱ、先生達の踊りが好きです♡

 

独演3部

miekoとHide先生でショーダンスです。

44C0065B-E3EA-490E-9C2A-57C6372D03CD

70C8CCAD-81D2-4D38-9979-3404ADC416F2 F038A6D6-3AA7-469E-970B-D8E0E43738DD

エヴァンゲリオンの「魂のルフラン」の主題歌でショーダンスを踊らせていただきました。

このダンスは2回目やったんですが、前回は派手にこけてしまって、、、汗
今回は転けんと踊れた。良かった〜♪(v^_^)v

実はパンフレットに特別出演と書いて下さってて、、
当日の朝、その文字を見た瞬間にテンパってしまい、リハーサルはボロボロに…_| ̄|○
本番はなんとか無事に踊れて、たくさんの拍手いただけました。良かった(//∇//)

鈴木先生、過分なご配慮をありがとうございましたm(_ _)m

 

3部に出演の皆さんでパチリ…

95116A85-F9D3-4EA8-A3E4-193C15605AF9

 

Hide先生とYukko先生からいつもの花束ではなく、広島と時期を考えてもみじ饅頭と年末ジャンボ(バラ)をお祝いにいただきました(^O^)

Mayumiちゃん、宝くじ当たったらどうする〜(^_−)−☆
船旅へ行きた〜い!

38018E73-8048-4E32-89BE-DA939E544FB7

4人でパチリ!皆さま、お疲れ様でした〜(〃ω〃)

 

即興デモ

即興デモは鈴木先生のパーティーでは恒例です。
選ばれた方がプロの先生と即興で皆様の前で踊ります(^^)/

Hide先生はタンゴのお相手でした(^O^)
初めて踊る方に何かブツブツ言ってるかと思ったら、、いきなり背中合わせから始めて、、

無茶ぶりをする先生だから、彼女も何がなんだかわからなかったと思いますが、とても上手に踊られてましたよ。

2C4E1806-DC09-4387-90A9-F7B3143AF6D3
C05A12B3-4459-44B5-9201-4EF2230F19B6

なんか踊れちゃうんですよね〜カッコいい!!

 

Yukko先生とワルツを踊られた方は、私のリーダーのHiroさんと名前が一字違い…
競技会でいつも仲良くしてもらってます。

BD321962-5337-4A5E-90E1-FE8D109928DB

2B9722A8-86FA-4C08-A48D-0FBD3A130DD6

Yukko先生と踊るの気持ちいいやろ〜(^_−)−☆
お疲れ様でした!

 

ディナー

8F211118-CC8B-4AEE-8A54-0413C9DEA960 38EAC7AE-4504-4672-B160-D0D269512D3D A7469F09-4A65-48C8-9316-0C29F165BE02 3241512D-5B59-43D4-899F-4C7B6E623152 B87E0EE8-5B76-465B-A6B2-FD2E027C4C38 2F895E59-C3F9-4A77-99C8-B902904E14C2 FEECEAA7-5915-47D6-88DE-CA928160B42F

パーティーディナーでは珍しく、熱い物を熱いうちに出してくれて、どの料理もとても美味しくいただきました(*^^*)

エ〜っとパンは2個ずつ配られてたけど、あっという間に食べてしまって、もう2人前を追加しました汗 もっと食べれたけどな…( 一一)
Mayumiさんのお肉とデザートもいただいたんで我慢、我慢だな…(-。-;

 

来賓のご挨拶は、JDC西部総局の宇治先生でした。

F7371543-C5FA-4C24-AC97-11920D11E53B

お疲れ様でした(^^)/
宇治先生って京都の先生やと思ってた。大阪やってんね〜(⌒-⌒; )

 

乾杯のご挨拶は、、、

9EB156DA-EAE8-4F04-97C9-FBA29B72F29B

アレッ、司会の方がしゃべって…

03AFB852-DC11-4BC1-8628-5695BEEDDC34

鈴木先生と岡野先生が乾杯〜♪

Hide先生、ご挨拶とか乾杯のご発声を頼まれたんじゃないの〜??

 

 

主催者の鈴木先生と岡野先生(*^^*)

172151DC-2179-4F3E-88E0-9A23F7E96ED2

岡野先生は怪我をされてて、それでも無事に答礼を踊られ、ホッとされたのかウルウル…
miekoはそれを見てウルウル、、感動しました(T ^ T)

綺麗やったなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

鈴木先生のご挨拶です。

A35FAE81-B630-45F8-AACC-3E6EB5F210DF

17周年パーティーのご開催おめでとうございます(^^)/

 

スペシャルゲスト

瀬内 英幸&斎木 智子組

橋本ダンススタジオ17周年パーティーの時のスペシャルゲストでしたが、今回も圧巻のダンスでした。

今年はフリーダムズカップ優勝、バルカーカップ準優勝と乗りまくっています!!

3Dの映画を見てるような臨場感もあり、迫力満点のダンスで私は目が♡になり、両手はお祈りしてました(=´∀`)人(

 

鈴木先生と岡野先生から花束贈呈です。

4CCB43E6-79F0-483E-A489-4CFF91BC0673

 

動画・写真は撮れないので、終わってから写真をお願いしました(*^^*)

7F64F41F-EAA6-44F1-B6A2-E9272F625521

やっぱカッコいいですね〜♡♡♡

 

そうそう、瀬内先生の教室のパーティーが先月、愛知県であったようですが、Yasu先生が司会だったんです。とても素晴らしい司会で、来ていたお客様からも大絶賛やったと瀬内先生からお聞きしました。Yasu先生!流石じゃ〜(^_−)−☆

この日も大阪のYoko先生のパーティーで司会やったみたいですよ。
Yasu先生、四国放送を退職されてからも売れっ子です。やるなぁ〜(*^^)v

 

打ち上げ

会場の隣のコテージを借り切って、打ち上げがありました。
鈴木先生のお教室の皆様が準備をして下さいました。
お世話になりました(*^^)v

18B1682A-9B1F-445B-8BFD-9F26042395AF

夜遅くまで遊んでいただき、ありがとうございます(^^)/

自分達のコテージへ帰ってからも話はつきず、寝たのは2時くらいやったかな…おやすみなさい(ノД`)

 

朝食は係の人がコテージまで運んで下さいました。

DCD06625-EC29-4BA1-ACEB-1BF49FADB783 C0BC3B5F-0029-4B65-AACE-CBAC24843120

 

宿泊したコテージはこんな感じです!!

VC-6LEO9RVCApHcUAhhkRA

家具もレトロ調で気分転換には良いですね(*^^*)

 

観光

帰りに少しだけ広島観光へ、今年は尾道へ行きました。

千光寺ロープウェイへGO!!

DC5F65B2-6D80-4CC1-A2A0-516427912DD6

1A467130-A151-420C-BF83-778B0CBD521B

 

ところが、

BD571D49-8A31-406A-B715-4A7C78901C2D

ええっ、、
Mayumiさんからは1週間くらい前にテレビ番組で紹介していたよとのタレコミ情報があったのですが、、

仕方がないので、歩いて登りました”(-“”-)”

観光地なので、見て回れるところは多いです。
かえって歩いて登った方が良かったかも…(^^)/

0CC2BD32-12AC-4339-BEA9-B3B6632F8A59

猫の細道だけあって、猫がたくさんいました。
この地図は猫がいる場所を示しています=^_^=

L0CKN07wSBm35vSxyAXZ-g

sX5HWx-xQrq70jJYP1ohLw

 

みんなで門の前でパチリ…

F61B4153-43F7-487F-9B8B-262C030550B3

Hide先生は相変わらずです。なんで隠れるねんΣ(-᷅_-᷄๑)もう!

 

千光寺さんに来るとは思っていなかったので、御朱印帳を持ってこなかったんです。
でも、最近は持たないで来る人も増えてきましたからとファイルに入れてくださいました。しかも料金はPayPayでのお支払い。現代風だなあ( 一一)

おみくじもPayPayで払いましたよ!!

-KYGC6RiQ4-M7kSgRBhPhg

 

 

尾道の商店街を少し歩いて、広島といえばやはりお好み焼き屋さん。

広島風のそば入りお好み焼きを食べました。

5C090A71-1549-4787-9F77-5D7FCBCC1A68

2CE9EE32-7326-4A1E-9F3B-9AD1719739B5

スペシャル焼き、ミックス焼き、尾道焼き、ネギ焼きを注文しました(*^^*)
外から見た感じはどれも同じです。

美味しかった。ご馳走様でしたm(_ _)m

 

鳴門まで戻って、マザーズで反省会笑

Hide先生はチョコレートフォンデュ

444C9E71-46CB-49D2-8647-CDA4B24AB29C

 

Yukko先生とMayumiさんはレモンタルトケーキ

C4C61C10-39AC-4682-BEF9-5B9D6F64981E

 

miekoは、でたぁ〜定番の小倉トースト

F0BC0696-B3C9-460F-AA9E-212B5D7D1D06

 

コーヒーも飲んで〜ホッと一息…

4FA1F814-1CBD-4708-8C5B-C3150C76EE3C

楽しい二日間は、ずっと笑いっぱなし(⌒▽⌒)

Hide先生、Yukko先生、Mayumiさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました(*^^*)

改めまして、鈴木先生、岡野先生、スタッフの皆さま、17周年パーティーご盛会おめでとうございます。めちゃ楽しかったです!!


スタジオXmasパーティーのご案内

miekoです。

スタジオXmas パーティーのご案内です(*^-^*)

221218繧ケ繧ソ繧ク繧ェ繝上z繝シ繝・ぅ繝シ繝√Λ繧キ1024_1

スタジオパーティーは、もう少し頻繁にしたいと思っていましたが、やっぱり1年ぶりの開催となってしまいました(・´з`・)

日 時:12月18日(日)14時〜17時
場 所:鳴門スタジオ
参加費:前売り2000円、当日券2500円
(定員がありますので、当日券は事前にお問合せ下さい)

お茶と軽食をご用意しております(*^-^*)

社交ダンスを踊った事がないけど、見るだけでも大丈夫ですか?って方も大歓迎です。

クリスマスパーティーなので、全員でプレゼント交換をします。
各自1500円くらいのプレゼントご準備くださいね(^^)/

聡太&真莉乃組のプロデモも予定しています。
どうぞお楽しみに(^_−)−☆

聡太&真莉乃組、本日11月27日は東京で今年の最終戦だったみたいだけど、どうだったかな??

スタジオ前と裏に駐車場がありますが、満杯の場合は塩田公園かウチノ海公園の駐車場をご利用下さい。どちらもスタジオまでは徒歩で5分ほどです。

問い合わせ:橋本 美恵子 090-3786-7977


Dance Dojo 瀧倉 14周年パーティー

miekoです。

11月20日日曜日、Dance Dojo 瀧倉 14th Dance PartyがJRホテルクレメント徳島で開催されました。

D1AE213A-809C-478C-B10F-BC2FB58D8007

瀧倉先生のパーティーは、コロナ禍でも一回も中止や延期になってないんですって、、凄いな!!(◎_◎;)

うちの教室からは、10名で参加しましたよ〜(^O^)

 

【共演】

YokoさんとSota先生でルンバです。

59F30DF7-63BC-4584-B441-8EC427C88EE0

Yokoさん、ほんまに楽しそうに踊られるんですよね〜
素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

AkiraさんとMarino先生でルンバです。

79BBB834-6F06-45F3-8ACC-CD7642889409

Marino先生と踊るの、めちゃくちゃ気持ちがいいんですよね〜(//∇//)
Akiraさんもきまってま~す♡

ダンスタイムの時に私もAkiraさんに踊っていただきましたが、リードがハッキリしててとても踊りやすいです(*^-^*)

 

OsamuさんとYukko先生でワルツです。

2CF78F2E-F379-46C2-9CC3-72AD6E96A9DC

Yukko先生とのワルツ、素敵でした〜♡

見てたら私もYukko先生と踊ってみたくなっちゃいました〜。
いや、Yukko先生のリードで踊るのもいいなぁ〜(#^.^#)

 

【独演】

SaeちゃんとHide先生でタンゴです。

5462E00F-DC07-4039-ADDA-FD5EBD712280

C366AA40-B909-42BC-9F2A-9F0508F14F7E

Saeちゃん、お直しに出してたドレスが間に合わず、可愛いイエローのドレスで踊りましたよ〜

Saeちゃんは軽いんで、Hide先生、リフトしてました。いいなぁ(^O^)
ちなみに私は却下されてます爆(T ^ T)

Hide先生と踊るのは気持ちいいですもんね(^_−)−☆

 

MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。

E4E57DF1-F62D-40AD-A532-309615951539

A5A51515-46D3-40A7-80EF-0600156BA688

魔女の宅急便の英語版です。ユーミン、いいよね〜
Hide先生もノリノリで楽しそう(^O^☆♪
会場からもすごい拍手で、気持ちよさそうに踊られてました。
京都の長尾先生もめちゃ応援されてました(*^-^*)

Mayumiさんは優しくて、一緒にいても癒されるんですよね〜♡
お料理も上手だし、折り紙も教えたりして器用なんです!

また、県外のパーティーへ一緒に行くの楽しみにしてますね。
船旅もコロナが落ち着いたら行こうなぁ〜楽しみだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

miekoとSota先生でルンバです。

CA128154-3510-49C6-B799-5BBF8884656E

D09A0F3D-9D51-4F02-A309-6B4914267BCE

炎の曲に合わせて、背中を触りたいとか、手をつないで欲しいとかSota先生にリクエストを言いまくりでした(-_-;)

Sota先生、優しいからリクエストの全てを叶えて、素敵な振り付けに仕上げて下さいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今回も気持ちよく踊らせていただきました。他の教室の先生からも誉めてもらえてルンルンでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生、次の曲もよろしゅ〜たのんますm(__)m

 

YokoさんとHide先生でタンゴです。

F0AFE189-3E87-4718-8054-68DE69026808

72037A43-019F-4ED6-B82A-2DB34C477F12

Yokoさん新しい曲で新しい振り付けで挑戦でした。
パーティー前日もレッスンで頑張ってらっしゃいました!

イントロとか1人で踊る所が大変なの〜なんておっしゃってましたが、本番はバッチリでしたね(^_−)−☆

 

本日のディナー!

98C65301-0FAF-4C17-828F-1F7FBD895586 49080799-0CC9-4CCE-BE27-59F8F88C1012 81A33831-76CC-42FF-9C88-7FD05E9B10D2 001F6C2E-7659-4B97-B031-FA5B59873BB2 127A6CF9-4038-4023-B10A-43DF9FD52664 BF5C00D8-DB07-42AE-932D-A077C1BAC64D D73A474F-5355-4B59-B1D1-78C3B55FA9E63CC068C7-F9F5-4170-BEC0-9060A90BE0B5

ゆっくりとテーブルに座ってディナーを食べるのエッとぶりでした。
皆さんが食べなかったケーキも食べまくりでした…いったい何個食べたやろ…(^◇^;)

5個はいったかもな…食べ過ぎ〜(・´з`・)

 

乾杯のご発声は、徳島県ダンス教師協会 会長のHide先生がされました。

B47F1849-3EC6-4CF5-BCBC-1CE8A8EBDEE7

Hide先生、挨拶するのも上手になってる〜(^_−)−☆
ダンス教師あるあるのウロウロもしてないし…

って、今回はスタンドマイクやった。

 

主催者のタッキー先生とゆみ先生です。

8347EC9D-D1E1-48E6-AB69-DE8A9B6FC90F

テーブルにご挨拶に来てくださいました。
14周年、おめでとうございます\(^o^)/

 

教室のみんなでパチリ♪

7552DBEF-3071-44AB-AAC7-4A6C61BA6951

皆さん、楽しかったね(*^-^*)

 

ベリーダンスショー

285FF5F5-E3B8-449B-99A0-DE67565FB59E

すごく綺麗でした。お腹だして、若くないとできんか、、(*_*;

スカーフも使って踊られてました。
そういえばうちのスタジオ有志でフォーメーションをした時もスカーフを使って踊った事があったなぁ〜。

コロナもあって、フォーメーションも何年もできてないな…とほほっ涙

 

【プロフェッショナルショー】

Sota&Marino組のサンバです。

45D5C10D-A9A2-49DE-AC86-E17E86363758

542B1BC1-FECC-47B3-AF91-17C98135B6E5

32DC993F-3F26-4D96-8F57-02177197EB8E

マカレナですね。めちゃカッコ良かった〜!!
会場のお客様もメロメロやったと思います(*^-^*)

Sota先生の小さい頃を知ってる方は大興奮です。
あんなにカッコ良くなって、ダンスもめちゃくちゃ上手くなっててビックリしたぁ〜って、何人もの方から言われました。私まで嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

ショーが 終わってから、お2人でパチリ♡

0A46FCFC-F97C-4624-B0AE-F4E5B9742183

Marino先生もめちゃ可愛い〜♡
若いっていいなぁ〜(*^-^*)

 

【スペシャルゲストショー】

本日のゲストは統一全日本ショーダンスチャンピオン、統一全日本スタンダードファイナリストの浅村 慎太郎&遠山 恵美組です。

1A62D4D1-7B28-470B-A76E-071939203A81

お2人とも身長が高くて、美男美女なんですよね〜。
Dの旋律でも素敵なダンスを色々踊ってくださってます。

踊ってる所は撮れないので終わってからお願いしたら、快く写真を撮らせて下さいました(*^-^*)

 

プロショーも豪華でたくさんのプロの先生が踊って下さいました。
タッキー先生、ゆみ先生のお付き合いの広さと人徳ですよね。

272C0ACA-7062-47E2-AE88-C9D62ACC9651

タッキー先生、ゆみ先生、スタッフの皆さん、県内外の教室の先生、生徒様、参加されたお客様、お疲れ様でした\(^o^)/


橋本ダンススタジオ18周年パーティー

miekoです。

10月16日(日)、橋本ダンススタジオ18周年パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

本来なら、このパーティー今年の2月6日(日)に予定をしていたのですが、コロナ禍で延期となり、今回の開催となりました。

51AEDEBA-F642-4643-AAE7-D9F0F0F1710C

今もコロナは完全に収束したわけでもなく、そんな中、無事にパーティーが開催されて、Hide先生、Yukko先生共にホッとされている事だと思います。

うちの生徒さん達の雄姿を紹介していきますね!
当日は慌ただしくて写真が撮れなかったため、業者さんに撮っていただいた動画から写真にしています。ぶれているところはご容赦をお願いします(・´з`・)

 

【共演Mix 14ヒート54組】

第1ヒートChizuruさんとHide先生でワルツです。

A47470C6-165B-4755-AF74-C2751EFE3D6C

Chizuruさんのダンス好きなんですよね。素敵でした(^O^)

そうそうChizuruさん、先日、お孫ちゃん生まれたんだよね〜おめでとうなぁ♡
私も早く孫が欲しい!

 

MeariちゃんとMarino先生でチャチャチャです。

37FA6814-1772-4CFB-97B3-89DB355A5FAD

Meariちゃん痩せたなぁ!!
姿勢もめちゃいいし、顔も小さくなってる~。ダンスも素敵でした。すごく上達されてますΣ(・□・)

 

皆さんも社交ダンスで一歩を踏み出してみませんか?
みんなで綺麗にカッコよくなろぉ〜(^_−)−☆

 

同じヒートでMayumiさんとSota先生です。

374C29D7-417F-4765-AA2B-F54CE7ED3511

Mayumiさんの新しいラテンドレス素敵でした〜♡
みんなに褒めてもらってたよね〜。

Mayumiさん、スタンダードのイメージだけどラテンも素敵でした〜(^O^)

 

ShinichiさんとKeikoさんでスローフォックストロットです。

C332F92B-08C6-4ACB-9E64-ACB0D44885CB

Shinichiさん頑張ってらっしゃいますね。
Keikoさんお疲れ様でした。
また鳴門スタジオにいらっしゃって下さいね(^^)v

 

同じヒートでHiroさんとHide先生です。

E093508B-4AE8-4E61-B1E1-557544501BD1

Hiroさんは香川の生徒さんです。

Hiroさんも見るたびに綺麗になってるような…
Hide先生と踊るの気持ちいいですもんね〜素敵でした(#^.^#)

Hide先生とSota先生は月2回、香川へレッスン行ってます。
レッスンをご希望の方はお気軽に橋本ダンススタジオまでご連絡下さい。

 

OsamuさんYukko先生でルンバです。

09D645A1-2DAF-4468-A219-0CB0E16EB414

Osamuさん、立ち姿も素敵になってラテンもいい感じです。
ルンバも上達されています。

Yukko先生の笑顔にmiekoはメロメロです(//∇//)

 

同じヒートにMichikoさんとHide先生です。

3845913B-9B31-4F4D-8D97-96113EDF8127

Michikoさん、真っ赤の衣装で落ち着いて踊って下さいました。
素敵でしたよぉ〜(^_−)−☆

 

競演ラテン (チャチャチャ、ルンバ)

ShinさんとErikoさん夫妻です。

E04DF775-0CCF-402F-A8EA-325B6E7EAC75

パートナーのErikoさんの身体能力は凄いんですよね〜^_−☆
カッコいい。来年の昇級は間違いないです!!

 

DaikiさんとHitomiちゃん夫妻です。

94ADA0FA-EDFA-4865-BB68-FB5FFB2A384F

学連でスタンダードをされてたお2人ですがラテンもSota先生のレッスンを受けられて、競技会へ出場されるようになりました~(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ラテンも素敵なんですよね。若いってええなぁ〜!

 

Hiroさんとmiekoです。

D82534B3-3247-4DE1-8008-A7BDD07A1232

デモ曲を仕上げるのがいっぱいいっぱいで、練習出来てなくブッツケ本番…
まあ、いつもの事なんだけど(^◇^;)

今年はまだ競技会があるんで頑張ります(-_-;)

 

SaeちゃんとHide先生でタンゴです。

8E047E28-29A6-4650-8ECE-EE34D60AD76C

Saeちゃん、新しいドレスですね。
この赤のドレスも可愛い♡

Hide先生と踊るの気持ちいいもんなぁ〜わかるわかる頑張ってね(^_−)−☆

 

AkiraさんとMarino先生でルンバです。

1BA03B20-AE7F-4B3A-9EDC-21D5A89DEC4E

遠い所で踊られてたので写真がボケててすんません(>_<)

Marino先生は普段東京なのでなかなかレッスンできないけど、なんだか踊れちゃうんですよね。素敵でした╰(*´︶`*)╯♡

 

ChiekoさんとSota先生です。

B45685A0-27D3-495A-912E-1BAE8AE021B5

Chiekoさんも香川の生徒さんです。
Sota先生も月2回で香川でレッスンされてます。
レッスンを受けたい方、ドンドンご連絡お願いします。今ならまだお受けできますよ(^O^)

そうそう、Sota先生と踊ると若返る?!って噂があります笑

 

MasayoさんとHide先生でタンゴです。

FF7E26FC-252A-4F67-A800-95F1A436B47A

Masayoさん、とてもいい表情で踊られてましたね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
余裕が出てきた感じです。ホールドが綺麗でした╰(*´︶`*)╯

次回のパーティーも楽しみにしとるよ〜
ワルツやスローフォックストロットにも挑戦してみてね(^з^)-☆

 

ShinichiさんとKyokoさんでワルツです。

6BD6AFBD-55A7-472F-A805-9F95E0CF3E97

Shinichiさん大活躍です。
香川では大人気とのこと(๑>◡<๑)、、、社交ダンスって男性が少ないからモテモテなんですよね。

踊れる男性はめちゃ貴重な存在です(^O^)

 

ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

68C733A7-383E-4006-9770-6B6A5E9C06EA

Toshikoさんのこのドレスも好きぃ〜。
髪飾りも新しくされたんですね〜カッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

素敵でした〜(^O^)

 

MeariちゃんとSota先生です。

6F4A5E13-094D-4914-B9D9-0331142A49B7

ダンスもとても上達されて、踊りが変わっていくの凄くわかります〜。
次回のパーティーも楽しみにしてますね(^_−)−☆

 

OsamuさんとYukko先生です。

15D37927-E5B1-4984-94F5-149F39487A11

Osamuさん、近頃、すっかりラティーノになってきてる。
プロアマ戦ラテンでも優勝されてたし、、

それに少し痩せたかな?
今年もまだ年末にパーティーがたくさんあるんで、よろしゅ〜たのんますm(__)m

 

競演ボールルーム(ワルツ、スローフォックストロット)

DaikiさんとHitomiちゃん夫妻です。

68B3BA28-2C3C-410A-9726-70BA2C8ABC56

お二人のボールルームは本当にウットリするくらい素敵で見惚れてるmiekoです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Daikiさんのリードも気持ちいいし、なんとHitomiちゃんはリーダー役もできるので2人は時々役割交代して練習しています。

しかもHitomiちゃんが着てるドレスは自作なんですよ。凄くないですか(@_@。

 

同じヒートにHiroさんとmiekoです。

46FD4328-1D62-4FCB-851F-24883813ECD2

Hiroさんと踊るのはなんも考えずに気持ちいいなぁ〜で踊ってるmiekoです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ちゃんとYukko先生に指導していただいた所を意識せんといかんのやけどね。ついつい気持ちいいなぁ〜で踊ってしまいます…反省(>_<)

今年の競技会もまだあるので頑張らないとな(-。-;

 

【独演第一部(15組)】

オープニングはSaeちゃんとmiekoでジャイブでした。

E538A5A4-792E-467B-9FAE-1D34DD258D94

70225312-E2A5-45FC-89EE-CAEA8D4434BA

Saeちゃんは身体能力凄いんでアクロバティックな動きを盛りだくさん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

一曲踊るだけで汗だくな振り付けだったけど楽しかったぁ〜(^O^)

また、Saeちゃんと踊れる日を楽しみにしてます。ありがとうございました(^з^)-☆

 

NobukoさんとYoko先生でルンバです。

5CC01175-777A-4298-BDE6-DA7B5A61DDDC
1DEE2356-97D2-41C6-954C-191F65C36645

Nobukoさん、しっとりとルンバ踊ってくださいました。
Yoko先生の男性役も素敵なんですよね〜(〃ω〃)

次回のパーティーもよろしゅ〜たのんます!!

 

SakoさんとHide先生でワルツです。

E3FB9367-A488-42A2-85A6-8419AA76520D
F137F6E8-F955-49A9-868E-5663D2D16E91

Sakoさんは香川の生徒さんです。
月2回のレッスンだけなのにドンドン上手くなられて素敵なダンス踊って下さいます。

身体能力も半端ないんで、カッコいいんですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この純白のドレスも素敵〜(^O^)次は何の種目かなぁ〜ワクワク!

 

YokoさんとSota先生でルンバです。

856CD8A9-AEC2-46EC-8B23-193946079A44
F296C1DA-3D5E-430E-A0F8-619F71F2B265

Yokoさん、本当に楽しそうに踊られています(^O^☆♪

Yokoさんがおっしゃるには、Sota先生のリードははっきりしてるので身を任せてたら自然と踊れちゃうんですって、、

Yokoさんのダンスには余裕があります。
手の先から足先まで真っ赤で統一されていて衣装も素敵です\(//∇//)\

Sota先生の胸元にも真っ赤の薔薇が咲いてるんですよね(^^)/

 

ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

95CC9F2E-BA1D-47CF-9C77-70121F2E2198
0080937F-5961-4A03-9763-7781B6D7D038

韓流ドラマ「トッケビ」の曲で踊られました。

前のパーティーでは、チマチョゴリを着て踊られましたが、今回は紫のドレスです。
このドレスも好き〜似合っとるんだよなぁ。ダンスも素敵でしたぁ〜(^O^)

こっそり私もチマチョゴリ買って、韓流の曲で踊るのを夢見てるんだよな…
韓流ファンなら良い曲がいっぱいあるのはご承知のことだと思います\\\\٩( ‘ω’ )و ////

 

ShungoさんとYoko先生でワルツです。

D2F89EEE-B826-4A0B-9D91-CDCF2E88E5F2
D394C555-C2CE-4B35-9AD7-B289B28A069E

Shungoさん、タンゴのイメージでしたが今回はワルツに挑戦!!

力強いからポーズも安心して任せられますね。素敵でした。
今年はまだまだパーティーありますので、楽しみにしてます(^_−)−☆

 

HisakoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

D569E63E-D89A-4E06-A2FC-3D930CE555E1
94331EA3-E302-406A-AAC5-B8FC2F659A2C

Hisakoさんは身体能力が高くて、実年齢がわかりません(*_*;
私が中学生の頃(遠い昔)…創作ダンスを習いに大学へ行った事がありましたが、その時、Hisakoさんが担当教官をされてました。

教室には他にも大学でHisakoさんに教えてもらったって方が何人もいらっしゃいます…その当時から全然お変わりがないんですって、、

若返りの秘薬はやはりダンスでしょうか〜可愛いまんまです。ダンスも上手い!!(^^)/

 

miekoとSota先生でショーダンスです。

89DC788B-8C08-4E8C-95B0-43E208A92ADC
 53CB9F1E-85F8-42C9-A0A0-734B14833902

「スターティング ナウ」の曲で踊りたくってお願いしたけど、最初は曲が速くてたいへんでした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Sota先生にお姫様抱っこもリクエストして、、重いのに上げてくれてありがとうございました(⌒-⌒; )
もちろん、Hide先生にはこのリクエストは秒で却下されています笑

 

コーヒーブレイク

62404BF2-4F5A-4D16-BB49-6F758D365130

独演の合間にホッと一息、美味しいコーヒーとケーキです(*^-^*)

 

【独演二部 (16組)】

鳴門スタジオ木曜クラスでクイック&ジルバフォーメーションです。

2B2E35D9-AD36-4DB9-B844-1CE5E964C067  36C816F4-005C-4952-B54B-728375D7CADE

鳴門スタジオで毎週木曜19時〜20時グループレッスンしてます。

Yukko先生がいろんな種目のダンスを指導してくださいますよ〜(^_−)−☆

月謝制で月4回4400円(税込)です(^^)/

体験レッスンは無料ですから、ドンドンいらっしゃってくださいね。
私もレッスンに参加しております。待っとるけんね〜(^-^)

 

SaeちゃんとHide先生でタンゴです。

9410C3F8-FB1D-4C6D-92AE-7DB35AAFCB11
72809CC1-EB92-4409-B9E0-8E88548D91F1

Saeちゃん、ラテンのイメージやったけどスタンダードもHide先生のレッスン受けるようになってどんどんと上達しましたね。素敵です(*^◯^*)

次も楽しみで~す!!

 

AkiraさんとYokoさん夫妻でスローフォックストロットです。

D611B6CD-818D-4725-B0BD-59945AC63592
71CCAD88-BCB5-4CF0-9045-415E1ADEC8BF

ご夫婦でダンス踊られるのは羨ましいですよね〜(о´∀`о)

今回も素敵な曲をAkiraさんが選ばれ、、お2人にピッタリな振り付けをYukko先生が考えて下さいました。

見てるだけで心清らかになる感じです。ありがとうございました!!

 

MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。

21D4DD2D-FBA2-440E-83F5-9A0A541EB3F5  2646C7EA-0BCA-44D1-BB39-43270832EECC

魔女の宅急便の音楽に合わせて可愛く踊ってくださいました。
イントロは私が振り付けをしたこともあって、ノリノリで見てました(^^)/

Mayumiさん、いつも素敵な曲を選ぶんだよなぁ〜私も次の曲探さないと…

ドレスも素敵ですね〜♡
既に何曲も先のドレスまで決まってるとか??!!

曲やドレスをも決めるのもダンスの楽しみの一つだよね〜\( ˆoˆ )/

 

Hiroさんと miekoでショーダンスです。

C6827A17-EB84-4970-ABC5-1807312C2FC0
 A6A11F37-B26D-4920-AB03-BCBF5066DFD6

「竜とそばかすの姫」の曲で踊りました(^O^)

私は主人公のベルをイメージしてるのわかっていただけましたよね汗?
一応化粧もそばかすを付けて…ピンクのカツラで花だらけ…

正直、誰? WHO?ですよね笑

Hiroさんは竜の役か?!!(◎_◎;)?

Hiroさんは優しいし、細いから映画の竜とはちとイメージが違うけど、黒の衣装を着てもらいました。重ね着が多かったので少々暑かったと思う〜(>_<)

また、どこかでリベンジ出来るといいな…(^^)/

 

YokoさんとHide先生でタンゴです。

F85DFB13-51B9-48B1-BC3B-6107AAB94A4F

9CF0BAB1-D38D-42EC-8F42-6901338A774C

Yokoさんのドレス素敵ぃ。私も着たい〜。
ドレスって着る人によってイメージがも変わりますね。カッコいい〜(╹◡╹)♡

しかも私の1番大好きなリベルタンゴで踊ってくださいました♡
何回聞いても良い曲だなあ。リベルタンゴってアレンジもいろいろとありますよね(*^-^*)

 

OsamuさんとYukko先生でワルツです。

BB66CB79-98E3-4FC7-A9D0-0A43D13D6C69
F8C98615-852B-4F59-BCD1-40A18A9222F4

久しぶりのスタンダード独演ですね(^_−)−☆

やっぱりOsamuさんはスタンダードもお似合いです〜。
なんかシュっとされて若くなってるような…
立ち姿が一段とカッコ良くなってますよ。

ますます楽しみにしてます!(*^-^*)

 

 

【独演三部 (17組)】

MasayoさんとHide先生でワルツです。

E8CCC96F-27AF-4699-927D-4476BA56F187
35607CAD-80CA-4B71-986D-5A87D5B1DA25

Masayoさんはラテンも素敵に踊られますが、スタンダードも素敵なんですよね〜♡

このドレスも粋なドレスでウットリです\(//∇//)\

よくお似合いになってらっしゃいました。
また、鳴門スタジオへもいらっしゃってくださいね(^з^)-☆

 

miekoとHide先生でショーダンスです。

60BFDBC6-BFC0-4A8E-9459-EB9F6A2BFB51
E1E00284-A130-445D-974F-2FE9980A7395

ジュピターの曲でワルツが踊りたくて、ゆっくり過ぎるワルツで踊りにくく振り付けも最後までなかなか決まらなくて、フロアに出る直前まで金屏風の後ろでブツブツ言うてた miekoです笑

気持ちよく踊れて良かった!(*^-^*)

 

YokoさんとSota先生でルンバです。

39FEFF7D-1310-4AC1-8FA5-83679A48BC11
5CFD9033-DD3B-4EEE-A948-47EA2F61A1EA

椅子を使ってのパフォーマンス素敵ぃ〜。
Yokoさんスタイル良くて、足も長く綺麗やからカッコいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Yokoさん、身体能力が素晴らしく、身体も柔らかいから素敵なんですよね。
リフトも軽そうだ。ルンバ、素敵でした!!

 

HiroさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

5BF0CE04-7B13-44BC-8D70-A8F36AC3FF20
272DBCF3-31D5-450D-9F04-4C11A8EAC36E

HiroさんとYukko先生のダンスはいつもいつもウットリ見惚れてます。
特に今回は大好きな曲で、ウルウルしながら見ていたmiekoです。

Hiroさん、愛媛から通われているからレッスンもあんまりできないのに本当に素敵なんです。

リハの方がバッチリやった…とHiroさん悔しがってましたが、本番もカッコ良かったよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

独演のトリはYokoさんとHide先生でタンゴです。

6F02885B-D837-474B-B111-BA5971D5EFC8
1FEAB1F5-C39A-4901-89D6-B54F794999FB

Yokoさん新しいドレスで一段と若く見えますよね。
もう本当に見てるだけでパワーもらえます٩( ᐛ )و

ほんまにうちの教室で1番お元気なんじゃないかな…
考え方もめちゃ前向きでポジティブで、、、

いつも私の身体の事も気にかけて下さり、ありがとうございます。

これからも、素敵なダンスを楽しみにしてます(*^-^*)

 

スタッフ紹介とHide先生からのご挨拶です。

813037AD-F254-4226-9227-1491240229BF

挨拶の方が緊張しますよね。お疲れ様でした。

本人曰く、今回はかなり調子が悪かったみたいです(-_-;)

 

乾杯の御発声は京都の長尾先生にお願いしました。

04F967A0-B74F-429F-A674-2923E0AF7854

エェ〜先生、70歳過ぎてるの。知らんやった(@_@。

ビックリ、頑張るなぁ〜
素敵なダンスもありがとうございました。
これからも仲良くしてください♡\(^o^)/

 

【スペシャルゲストショー】

今回のスペシャルゲストは全日本アマラテンチャンピオンの藤井創太&中村安里組でした。

本来ならスペシャルゲストショーはパーティーのラストで踊っていただくのですが、安里さんはまだ学生で次の日に学校があるため、最終便で東京へ戻らねばならず、タイムテーブルを変更してディナータイムの前に行いました。

493DD66A-0687-4C66-A2EB-84269DDE0440

本人からの申し出もあり、動画も写真も撮れなかったので、当日の様子は載せる事ができませんが、100年に一度の天才と呼ばれるダンス、本当に見応えのあるものでしたよ。

人間てあんな風に動けるんですねΣ(・□・;)

パーティーに参加されてた方はお得感満載でした。
創太さん、安里さん、ありがとうございました!!

 

今回の司会はもちろんこの人…Yasu先生です。

501F7233-E914-4B52-950F-E78D12E5A883

 

今回も橋本ダンススタジオパーティー恒例のスペシャルゲストと踊れる抽選会〜\( ˆoˆ )/を実施しました。

 

抽選は本人達にしていただきました。
会場の皆さん、いつもよりなんだか殺気立っているかな、、笑

D4B6AC66-A920-485D-BEFC-E8CAC57047DF

安里さんとチャチャチャを踊る権利を当てられたのはOsamuさん〜٩( ᐛ )و
ヤッホーい!

FA0F0755-51F0-43CF-9E7E-FE96DC1B7755

ラテンに目覚めているOsamuさん、気合い入れて踊られてました(^O^)

一方、創太さんとチャチャチャを踊られたのは宇治先生のところのNさんでした。

78EDC401-8A5C-4561-B368-B526364D19AA

カッコいい!!

Nさん、確か広島のパーティーでHide先生とくじ引き当たって踊られてましたよね。

 

続いてルンバ

安里さんが選ばれたのはAkiraさん。

26802579-EC8F-40D4-A83E-64211EE1BA4A

 

そして、創太さんが選ばれたのはYokoさん

2A83F385-B6F6-4559-B557-FEC39E28840F

Akiraさん、Yokoさん夫妻が大当たりでビックリしました(@_@。
こんな事もあるんですね。

本当にやらせじゃないですよ。
後で創太さん達に二人が夫婦である事をお伝えすると、たくさんの抽選用紙の中から選びました。偶然ってありますねという返事でした(*^-^*)

ダンスの神様がお2人にご褒美くださったんですね。

A685007E-FCE5-4DD9-93D8-0B21656F83D5

 

創太さん、安里さん、ありがとうございました。
これからも応援しています(*^-^*)

15471410-B6BC-4F91-8834-ABF01A5352D1

 

 

 

【ディナー】

本日のディナーです。

0517A0E6-D0DD-49C2-94B5-5928C75EB937
27BC91C5-4889-4A92-9FF9-6B8473032638
E3FCF86E-A448-454D-8BC6-F7472EB74E8B
3DDB230B-6AC5-43D6-B8AC-00C7D46356CC
09C9007E-8D45-4BFE-9FED-40A3748B53BD
738EEEB8-006D-4D61-9D99-5AACCB7C5FFA

どれも美味しそうですね。
お客様の評判も良かったようです。嬉しいですね〜(*^-^*)

 

【お楽しみ抽選会】

今回も盛りだくさんの賞品でした〜(^^)/

A0DE6E5B-8A49-46BC-9653-72112CCB467C

林農園様からはコシヒカリ新米、ヨシ様からはポーチ他、レディースYasuda様からは高級ネックレス、アルバトロス様からはゴルフグッズなどなど…

また出店されたジャンティ様、タカダンス様、ソーシャルクイーン様、シルック様よりご提供いただきました賞品

FA834812-8FD1-4F79-9618-1C4E4055A08C

当たった方、おめでとうございます!
外れた方は次回、必ずや雪辱を!!(*^-^*)

 

【プロフェッショナルショー 11組】

オープンニングはmieko & Marino組 レディースサンバです。

C9309E4F-8C9F-4E11-B14B-FA75EC08D90A  9925D9DE-08F9-4439-842B-4F4A9E768D52

Marino先生とはなかなかレッスンできなくてなかなか無謀な挑戦でしたが、めちゃ楽しかったぁ〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////

また、よろしゅ〜たのんます!!

 

Yoko & Hide組でワルツです。

4257DCD6-D7C1-4319-ADA7-B42196C0E0A5
 EFEB66F4-5584-4D9F-A778-F6FB54CB1526

Yoko先生、大活躍でしたね。素敵でした〜!!

 

Yasu & mieko組

FB35752F-2686-4120-B900-1D571FAA34EB
B6EE1B19-8286-4CE9-BDB4-B6D4236D5CCB 

孫悟空、何の違和感も無いYasu先生です笑!

miekoは三蔵法師のつもりなんですが、見えましたでしょうか?(^◇^;)

被り物は手作りしました。Yasu先生の衣装も私の衣装も阿波踊りの着物のリメイクです。

還暦Yasu先生、側転も頑張りましたよ!!

ECB895BD-556B-4D8A-BA52-36FB304A3AC1

Hide先生から路線が違うと言われ続けて久しいですが、楽しいので大目に見て貰っています笑

 

Sota & Marino組 サンバです。

E9427B08-87FF-444E-90A3-D63BBBC9361C
BB9A2F30-07A5-421F-A07C-11B4CE28B2EE

カッコ良過ぎる〜♡♡♡

動き速くてキレキレ過ぎて写真が…難しい(>_<)
いや〜惚れました。素敵です(*^-^*)

 

答礼

Sota & Marino組 ルンバ

1E3FA8EB-1C0E-4C05-B7D6-52A55C45A5CD
2187B5F8-A054-435D-8956-DA11B99CD033

Hitomiちゃんが作ったドレスで天女が舞い降りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

Sota先生もカッ、カッコいい〜♡♡♡

パーティーに来てた方も2人のファンになった方が何人もいらっしゃったようです。
素敵なんだよな〜\(//∇//)\

これからも世界に羽ばたいて下さいね(^_−)−☆

 

感謝の気持ちを込めて、Hide & Yukko組ワルツで答礼です。

CD18B03F-4EFA-4B5B-B30F-A54E72907899
F32463A9-B632-4EE4-9151-70AF586B4F3E
518F1C99-FC11-4CA8-88D1-0E7F7E8E9991

何回も言いますが、Hide先生とYukko先生の踊りが1番大好きな miekoです♡

憧れの先生のダンスが目の前で見れるって本当に幸せなんですよね。ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!

 

橋本ダンススタジオ生徒一同より、先生方にお花を贈らせていただきました。

E382D7D4-0880-43BE-9144-22373CE11856
39A6B352-8BCD-4537-829E-E6C5B636DC27

470543A4-6AFF-4DFE-A060-9E3CAB7E051B

スタンド花一対とアレンジメント花です。
教室の皆様、いつもご協力をありがとうございます(*^-^*)

お花代は生徒の皆様から年に1回1000円を集めて、周年パーティーのお花や先生方が外でのパーティーでデモをされる時のお花代として利用させていただいています。
強制ではないので(といいながら、半ば強制ですが笑)、どうぞ趣旨をご理解の上ご協力をお願い致します(^^)/

教室の皆様、Hide先生、Yukko先生、Sota先生、Marino先生、Yoko先生、Yasu先生、スタッフの皆さん、お疲れ様でした(^-^)

また、ご協力いただけました各教室の先生、生徒様、パーティーに参加して下さったお客様、本当にありがとうございました!!

次回は19周年パーティーは2023年4月9日(日)に徳島グランヴィリオホテルにて予定しています。どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)


18周年パーティー、ゲストは?

miekoです。

10月16日(日)に、橋本ダンススタジオ18周年パーティーを徳島グランヴィリオホテルで開催します(*^-^*)

本来は年に一度のパーティーなんですが、今年は徳島県ダンス教師協会の夏のパーティーでうちの教室が当番だったこともあり、コロナ禍で開催ができなかった昨年分も含めて、2回開催する事になりました。

 

なんと、なんと、、18周年のスペシャルゲストは??

51AEDEBA-F642-4643-AAE7-D9F0F0F1710C

今やテレビやメディアでも有名な藤井 創太&中村 安里組なんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

100年に1度の天才」と言われてますよね!!

四国では初ダンスとのこと、、楽しみでしかありません。
チケット大絶賛発売中です。どうぞおいで下さいね(*^-^*)

7C079768-6C08-48BE-83B2-F5FB1D5C99C2

橋本ダンススタジオ:088-683-6758

miekoに連絡を下さってもいいですよぉ〜(^_−)−☆お待ちしてます。

 

ちなみに、私のヨーガの生徒さんに鼻息も荒くして、藤井創太がスペシャルゲストなんじょ〜(≧∇≦)と話をすると…

「エェ〜ほんまに?ダンスパーティーで将棋するん!(◎_◎;)」

「ちゃうちゃう…ダンスの〜藤井創太じょ〜」

なんて会話も何回かありましたけどね…笑

社交ダンスの知名度がももっともっと上がります様に!!

ご一緒に目の前でキレッキレのダンスを楽しんでみませんか(*^-^*)


若手2組のパーティー

miekoです。

ちょっと日にちが前後しますが、徳島の競技会の6日前の8月28日日曜日、香川県善通寺にある偕行社でパーティーがありました。

偕行社はこんなところ、、

F3231E40-D12B-4BC4-8DF8-87FFB8AD1D5B

重要文化財で、素敵な雰囲気のある場所でした。
明治36年に竣工されたそうです。約120年前になりますね…すごいな(@_@)

 

今回のパーティーです。

wMQnz_0ERH2wjFprIx6ldQ

辻ダンススタジオの小谷・高柳組と橋本ダンススタジオの聡太・真莉乃組の二組の若手プロと踊るパーティーです^ ^

 

香川県での開催という事もあって、普段からお世話になっている武田先生にいろいろとご準備をしていただきました。先生、ありがとうございますm(_ _)m

 

まずは、オープニングです。
2組によるチャチャチャ!!

0E104FD6-117E-4C18-A028-89AE0365CCD6

88A0E9AB-1866-4FC3-8B90-53A6E380E854

706A8593-B6C5-456B-A5FF-E7EF030295A1

マジΣ(・□・;)キレッキレ!!
若さあふれるダンスでした。若いってエェなぁ〜(*´Д`*)

 

 

え~と、今回はYasu先生が別件で来れないため、私が司会をさせていただきました…
って、大丈夫か…_| ̄|○

369AD3B1-D1CB-41CF-A425-FE8487B111CE

でも、安心してください笑
Hide先生が原稿を用意して下さり、miekoはただ読むだけ〜。
標準語は原稿がないと喋れませんから(-_-;)
逆に言うと、阿波弁で話したところは全てアドリブです笑

 

ダンスタイムは25分が計4回ありました。
参加された皆さまはチケットに付いている半券2枚で、踊って欲しいプロに1枚ずつ渡して、お相手をしてもらうシステムです(^_−)−☆

つまり参加者は全員、最低2曲はお目当ての先生と踊ってもらえることになります。

 

共演と独演も行いました。うちからの参加者をご紹介しますね(*^-^*)

【共演】

ShinichiさんとKyokoさんでタンゴです。

6CF1738E-5986-48DB-BB65-9C484E4D8FA6

おお、決まってる!!
ShinichiさんとKyokoさんは香川から通って下さっています。

ワルツとタンゴの2種目を踊ってくださいました(^O^)

そうそう、今回踊られた共演・独演の皆さん全員にShinichiさんからお花のプレゼントがありました。粋ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

YuさんとSota先生でチャチャチャです。

973375D2-B9A3-4905-B316-03792A908EC6

Yuさんも弾けて踊ってました。可愛いの〜(^O^☆♪
Sota先生に今度お姫様抱っこをして踊ってもらう〜と叫んでました♡
楽しみしとるよ〜(*^-^*)

 

同じヒートで OsamuさんとYukko先生です。

8D5963F5-576B-42F4-AFB6-5B97262224C5

スタンダードのイメージが強いOsamuさんですが、最近はYukko先生とラテンも頑張っていらっしゃいます。楽しそうです(^_−)−☆
今回はチャチャチャとルンバを踊られました。

 

MaさんとSota先生でルンバです。
5B26E733-B427-47FF-B671-8E08A3735BF6

Maさん素敵でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
身体、柔らか〜!!

 

AkiraさんとMarino先生です。

DB6F4705-BC2C-4CB3-9F7D-878D3C83E68D

Akiraさんもスタンダードのイメージですが、最近はMarino先生とラテンの練習もされています。素敵〜立ち姿がカッコいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

HiさんとHide先生でスローフォックストロットです。

8EB8DE49-DDF6-4877-8D67-21F5E1C3F4EB

Hiさん痩せてるな〜Σ(・□・;)どないした!!
ダンスも上手くなってるし、、素敵〜♡

 

【独演】

YokoさんとSota先生でルンバです。

B0DBFEA2-6680-4F1E-AAD3-D2AEA4BF4CB7
E07AE6BE-B35E-4370-8408-D05420D31AF7

Yokoさん、Sota先生と踊るの本当に楽しそうです(#^.^#)

素敵でした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

miekoとSota先生でチャチャチャです。

704C9BDB-1770-47EB-A2DA-1CFC6C8FBC83
34828E57-0ED2-4EF1-92DF-47AE2DC17938

Sota先生に、ワガママを言うてラストmiekoの重たい身体を持ち上げていただきました(^◇^;)
Sota先生すんません…

見てる方にラテンが変わった。上手くなった〜と褒めていただきました٩( ᐛ )و
やったぁ〜。Sota先生とMarino先生のレッスンを受けると目から鱗なんです!
皆さんも受けてみてくださいね(^_−)−☆

 

【プロフェッショナルショー】

まずは、辻翔平・小谷周平組によりますメンズデュエットでサンバ

CCC494CE-8186-468E-A97B-C7879FA5C26F
4F99FD0E-57D1-4B43-9684-BE354A850C03

社交ダンスも変化してます。同性同士で踊るのも流行ってきています。
男性同士もいいですよね〜(^O^)

お2人のダンス(//∇//)色っぽくてカッコ良かったぁ〜♡

 

そうそう10月16日の18周年パーティーでは、Marino先生とmiekoで女同士で踊る予定です(^_−)−☆
若返ったつもりで頑張ります。応援に来られてたMarino先生のお母さんの方が私より年下やった…笑

 

 

Sota・Marino組のルンバです。

9088C79B-19B3-478C-8342-0A2C3302D2BC
CFCC8B15-E25A-426B-9FF1-5B0C28880094

Marino先生、おニューのドレスで踊られました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
色白で淡い桜色のドレスめちゃくちゃ似合ってたぁ〜♡♡♡

なんと!Σ(・□・;)このドレス、競技選手のHitomiちゃんがレオタードもキラキラの飾りも全部手作りしたそうです!!凄すぎる〜!(◎_◎;)

髪上げや髪飾りもHitomiちゃんは自分でできるし、めちゃめちゃ器用な子なんです。素敵〜(*^-^*)

Sota先生とMarino先生のダンスはもちろん感動の嵐。会場からため息出てました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶うっとり…

 

Sota先生にスピーチお願いしましたよ。

8C36D95D-FBF9-4F55-BE79-DEA2004B950D

しゃべりはまだ慣れてないようで(^◇^;)ウロウロ…
Hide先生も動きながらしゃべるから、ダンサーあるあるでしょうか笑

この日に発売になったダンスビュウ誌の宣伝もしてました。

 

続いて、小谷 周平&高柳 泉組によりますパソドブレです。

3716A22D-4CEA-4E38-8233-B4210ECFEF89
D51A3FEC-CBD2-40E6-9794-C2ED72E7059D

流石ですね。カッコいい〜(^O^)

 

周平先生にもスピーチをお願いしました。

FBFD30F9-7060-4ADB-8C1B-7E7B36F0C0AA

周平先生もスピーチはまだ苦手らしく、大汗かいてました…
って、踊った後すぐだったからかな…(^◇^;)お疲れ様でした〜。

 

2曲目はSota・Marino組、チャチャチャ〜

51C87128-C0FC-48E5-BD87-8B35A765E82D
7A70E33C-91F9-4FCD-905F-1A8F436ADFC1

う 、うっ動きが速くて写真が撮れない〜(>_<)

もうねぇ〜会場の皆さんからの手拍子で会場が一体になった!!
身の毛が立ちました\(//∇//)\感動したぁ〜♡

2人もめちゃくちゃ気持ち良く踊れたのではないでしょうか…
ほんまに素敵でした(*^-^*)

 

小谷周平・高柳泉組によりますサンバ〜〜♬

6987AE7C-EBB4-47F7-9830-738782B945DF
9ABF4C45-3B4E-44EB-9C8D-FFCBFEC05D81

めちゃ躍動感あふれるサンバでした。流石です♡

 

それぞれ2曲ずつ踊った後、お客様のから手拍子による大アンコールをいただきました。その前に小谷先生、スピーチでアンコール踊るって言うてたけどね笑

 

2組によりますパソドブレ〜

22567578-5CEA-4DD8-BCCD-73E9C3121C53
3920F999-7309-43C2-9BB5-48D553DA27BF

いやあ、すごかったです(@_@

 

2組でご挨拶!

DC9B17B6-4B4D-417F-9172-65C32513BB9E

スタンディングでお客様も大拍手〜╰(*´︶`*)╯♡
お疲れ様でした。

 

小谷・高柳組に終わってから写真をお願いしたら、快くOKして下さいました。

D868514D-14FF-40ED-AEE9-07568DC5215B

周平先生、背が高いんですね。ようあんだけ動けるもんだ(◎_◎;)
泉先生、細くて小柄なのにめちゃパワフルです。

 

辻先生にも加わっていただきました。

0681EA07-C8D6-490E-829F-0813B82E96CF

お疲れ様でした〜(^^)/

 

Sota&Marino先生にも写真お願いしました

6433F2E1-D241-4C1A-9140-4C7503DBAD2B

Sota先生、眩しいの?
お疲れ様でした。ほんまに素敵やったなぁ〜♡

 

パーティーが終了してから、うちのメンバーでパチリ!!

4807D151-2615-4D78-BCCC-38E925E0915F

あれっ、また1人足りません。Kouichiさんはどこに〜??

 

 

打上げでShinichiさんが近くの「魚七」を予約して下さいました。

なんと、五重塔が運ばれてきました。
これ1人に一つなのぉ〜Σ(・□・;)

BB4890B7-1DCC-46A0-AF92-7512A9FF9B80

 

中はこんな感じ!!(^^)v

33D6A0ED-997F-4E5F-9539-ECD1EFB45DCB 64B37B3A-BA16-4793-83D6-09102666B7FF

BD1045D2-E8B9-499D-85C9-2CA18DBA7784 E8AA25E7-C686-4315-A3FC-D67A2F38074D 1AFF7FE3-401B-42F1-B661-BC94AC7C903C

それに

C52B5BDA-8833-4683-9BB7-655B76C01AD2

D9CF44DE-E565-477A-99D3-06D357140D67

けっこうボリュームもあります。

こんなに食べれない〜ってとりあえずは言いながら…どの料理も美味しくてペロリと完食でした〜(о´∀`о)

Osamuさん残してたのはもちろん私がいただきました。ご馳走さまでした(^^)v

 

 

 

帰りに、いつもの津田の松原サービスエリアで休憩

F48707EE-CA2D-4A8A-8975-0293612B8695

パーティーに参加された皆様、お疲れ様でした。
楽しかったね(*^-^*)

9月3日(土)は徳島で競技会があるよ!!


ダンスビュウ10月号ホープさん

miekoです。

皆さん、「月刊ダンスビュウ」って雑誌をご存知ですか??

pic01

社交ダンスをしていらっしゃる方は、定期購読されてる方も少なくないと思います(^_−)−☆
うちの教室でも毎月新刊を読むことができますよ。

その最新号となる10月号(8月27日発売)になんと、なんと!!

Sota & Marino 組「世界にはばたけ ホープさん登場」で掲載されました(全2ページ)☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

AEAB02C0-9FF8-4DFB-8D87-14BF27EA77CD

後ろに写ってるのは、渦潮で有名な大鳴門橋ですね(@_@)

ホープさんでは東京都内の公園で撮影されることが多いそうですが、2人は徳島出身と兵庫出身という事で、この機会に2県を結ぶこの橋をバックに写真を撮りたかったそうです(^-^)

カラーバージョンも載せておきますね。

聡太

橋本ダンススタジオの生徒さん達も大喜び(((o(*゚▽゚*)o)))♡

自分達の先生が雑誌に大きく掲載されるのってメチャクチャ嬉しいですよね〜
Sota先生、Marino先生、凄〜い♡

2ページ目の写真はこちらです。

聡太・真莉乃4

素敵な写真ですね(*^-^*)

 

このコーナーで取り上げらているプロ選手は、そんなに多くないと思います。四国では初めてじゃないかな??(過去にいらっしゃいましたらすみません(-_-;))

ほんまに世界にはばたけ!ですよね(*^-^*)

 

出版社からスタジオ宛に送られてきた25冊はあっという間に完売でした(^^)/
買えなかった人はごめんなさい。本屋さんかネットで注文して下さいね。

 

撮影風景です。

聡太・真莉乃3

東京からカメラマンが来れないので、生徒のYuiちゃんにお願いしました。Yuiちゃんもカメラマンです。

 

こっちはHide先生のアイディアで、手を長く見せるために海岸に落ちていた木の棒を使ったバージョンです。

聡太・真莉乃1

予定通り、採用にはなりませんでした笑

 

コロナが落ち着いて、ブラックプールに出場される時になったら応援に行きたいよね〜なんて話したりしてます(^O^)

Sota先生やMarino先生のレッスン受けたい方はどうぞ橋本ダンススタジオまでお問合せ下さい。月2回、鳴門・徳島・香川でレッスンをしています!!

 

おまけ:
実はHide先生もダンスビュウ10月号には登場しています。しかも2カ所。ウォーリーを探せじゃないですが、どうぞ探してみて下さいね。
Hide先生はカラーで出ているのでSotaに勝ったとか勝手に言っていますけど笑
正解者には先着で豪華景品があるとかないとか、、(*^-^*)