バースデイ!

miekoです。

6月29日はHide先生の誕生日です。

080530ブラックプール2

Hide先生とYukko先生がブラックプールの競技会に出場した頃の写真を見っけ!
憧れのブラックプール…素敵ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

もう10年以上も前になるんですね^_^

その時に応援へ行かれたYokoさんから競技会以外にもブラックプールタワーに登ったり、地元のダンスパーティーに参加したり、楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。
私も応援に行きたかったなぁ〜٩( ᐛ )و

今はコロナ禍で海外どころか国内でも旅行に行けないけど、収束したらブラックプールへはぜひ行ってみたいと思っています。

Sota先生が出場してくれるのを楽しみにしてます(^^)v

 

そうそう、うちの先生達はみんな夏生まれなんですよ\(^o^)/

Yasu先生 7月3日

先週の木曜日のグループレッスンの時に皆さんがちょっと早めのお祝いをして下さいました(^-^)

9325F2EB-BBB9-403E-ACCF-0ADB56BD8446

フルーツたっぷりで美味しい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

C3B9A70F-FF6E-4E6B-A4ED-F9F4E2B55A2B

みんなでハッピーバースデーを歌って〜♪♪
いくつになってもお祝いしてもらえるのは嬉しいものですよね(^_−)−☆

12C55A6D-3CD5-4163-A1F6-D491F4AC331F

お休みしてた方は残念でした(・´з`・)

7月21日はYukko先生の誕生日

8月18日はYoko先生の誕生日

と続きます。

みんな夏生まれ〜(^_−)−☆

 

さて、次の日曜日は徳島県ダンス教師協会20周年記念パーティーになります。
ブログも頑張りますので、どうぞお楽しみに\(^o^)/
写真、撮れるかなぁ〜??

 

*木曜日のグループレッスンは、鳴門スタジオで毎週木曜日午後7時~8時まで基本ステップを中心にやっています。初心者の方、大歓迎です。
料金は月謝制で4400円(税込)です。
ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さいね!!怖くないですから笑

7f7c15f9a4bb1be0147b4b8f08411d27


7月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

7月になりました。今月23日からはついに東京でオリンピックが開催されますね。

impact-of-the-tokyo-2020-olympics-2

コロナもワクチン接種をされた方の数が増えてきて、そろそろ落ち着いてくれるといいんだけどなあ〜(>_<)

 

それと七夕様は雨が降らないといいがなあ〜(・´з`・)

shutterstock_1709989630

毎年、願っているmiekoです。

 

さて、火曜日はヨーガでいい汗かいてスッキリしましょう!!

 

《 7月のヨーガレッスンのご案内です 》

7月6日、13日、20日、27日の各火曜日 午後8時~9時

毎週レッスンしてますので、どうぞいらっしゃって下さいね。お待ちしてま〜す(^O^)

月謝制ではないので、今日は行けそうだと思ったら気軽にレッツゴー!!

参加費:1回1000円です。

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!
お仕事帰りに寄ってみて下さいね(^^)/

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

map1120_02

ぜひ一度体験してみて下さい。

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加もOKです!

連絡なしの当日参加は大歓迎です。
更衣室もご用意しています。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯

71E7F4F2-A872-45C1-8A35-7EE9CB30E773

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


6月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

オリンピック開催まで今日でちょうど50日。ワクチン接種が進んでいるとはいえ、本当にできるのかなあ?無事に開催できると良いですけど…(・´з`・)

梅雨明けもなかなかですが、ヨーガで気持ちも身体もスッキリさせましょう٩( ᐛ )و

 

《 6月のヨーガレッスンのご案内です 》

6月1日、8日、15日、22日、29日の各火曜日 午後8時~9時

6月は火曜日が5回ありますね(^_−)−☆
毎週、レッスンしてますのでどうぞいらっしゃって下さいね。

月謝制ではないので、アッ今日は行けそうだと思ったらレッツゴー!!

参加費:1回1000円です。

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!
お仕事帰りにちょっと寄ってみて下さいね(^^)/

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

map1120_02

ぜひ一度体験してみて下さい。

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加もOKです!

連絡なしの当日参加は大歓迎です。
更衣室もご用意しています。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯

E7931D08-CD71-48CE-8EEC-8D93420ADDB4

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


5月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

暦の上ではもうゴールデンウィークですね。
旅行へ行きたい、美味しいもんもみんなで食べたい!う〜ん、でももう少しの辛抱ですね(¬_¬)

ワクチンが行き渡って、元の生活に戻れることを楽しみにしています(^^)v

でも自分たちでも免疫力をアップさせて、病気なんかを寄せ付けない身体作りをしていきましょうね(^_−)−☆

心も体も強くするのにヨーガは最適です٩( ᐛ )و
まずは一歩踏み出しませんかぁ!!

 

《 5月のヨーガレッスンのご案内です 》

5月4日、11日、18日、25日の各火曜日 午後8時~9時

4日の火曜日はゴールデンウィークですけど、レッスンしていますよ。
どうぞいらっしゃって下さいね(^^)/

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!
お仕事帰りにちょっと寄ってみて下さい(^^)/

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

map1120_02

参加費:1回1000円です。

ぜひ一度体験してみて下さい。

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加も大歓迎です!!

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室のご用意もあります。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

少しでもご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯

2A8B1689-10AD-4040-A32E-05350CAAFD2C

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


感染症対策

Hideです。お久しぶりです。
ブログはすっかりmieko先生に任せきりで、、(・´з`・)
私も楽しく読ませてもらっています笑

さて、19日の月曜日、徳島県ダンス教師協会が新型コロナウィルス感染症対策功労者として、徳島県知事から感謝状をいただきました。

会場はパーティー等でも使用している徳島グランヴィリオホテルです。さすがにいつものダンスパーティーとはかなり雰囲気が異なりますね(@_@

2021-04-19_14-58-51_940

授与式は3部構成になっていて1部:物資・寄附金提供関係、2部:社会経済活動維持関係、3部:検査・医療提供関係で、我々が受けたのは第2部の社会経済活動維持関係になります。

第2部は計54団体で、他にはバーテンダー協会やビリヤード協会などの団体もいらっしゃいました。

 

感謝状です。

2021-04-19_18-24-14_072

ありがたい話ですね。我々のみならず、生徒さんたちへの安心にも繋がります(^-^)

 

飯泉県知事のご挨拶です。

2021-04-21_11-43-32_000

私も真面目に話を聞いています笑

今回、我々の協会が受賞できたのは昨年10月に徳島県が新型コロナウィルス感染症の拡大防止に関する条例を施行した際に、徳島県ダンス教師協会独自のガイドラインとチェックリストを作成し、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店として認められたのが評価されたのだと思います。

独自のガイドラインといっても、感染症対策に対し特別なことをしているわけではなくて、普段やっていることを文書化したくらいなんですが、ありがたいですね(^^)v

 

実践店として登録されると各教室にはこの様なステッカーが徳島県から配布されます。

IMG_0685

徳島県の方は飲食店等で見かけることもあるかと思います。

 

さて、徳島でもここへきて、感染者数がめちゃ増えてきました。緊急事態宣言というところまでではありませんが、徳島県のアラートもより慎重なものにグレードが引き上げられました。

ワクチン等で収束する前のコロナの最後の悪あがきの様にも思いたいのですが、それでももうしばらくはコロナとうまく付き合っていかないといけないようです。

過度に深刻にならないように、根拠がなくてもポジティブシンキングでいきたいと思います笑\(^o^)/

2021-04-19_15-30-26_000


4月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

皆さん、花粉症は大丈夫ですか?(@_@)

花粉もそろそろスギ花粉から、ヒノキ花粉の飛散が始まる時期になってきました。ヒノキの花粉症がある方はもうしばらく対策を続けましょう。

また、そろそろ桜も見頃を迎えますね。

55764e88991832f04d5ea4e71e91ade4

今年はまだ以前のようにお花見で宴会ってわけにはいきませんが、桜を見ると春が来たと嬉しくなります。

もっとも、私は花より団子だけど笑

img_sizzle_kushidango

 

 

運動するのに気持ちの良い季節になりましたね。身体を動かして、身も心もリフレッシュしましょう(*^-^*)

 《 4月のヨーガレッスンのご案内です 》

4月6日、13日、20日、27日の各火曜日 午後8時~9時

おっと3月30日火曜日もしています(^^)/

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!
お仕事帰りにちょっと寄ってみて下さい(^^)/

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

map1120_02

 

参加費:1回1000円です。
ぜひ一度体験してみて下さい。

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加も大歓迎です!!

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室のご用意もあります。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

少しでもご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯

3DDE0924-B7F6-4B25-9098-6F13CC346231

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


アランドロン35周年記念パーティー

miekoです。

3月21日(日)は、ダンススクール アランドロン35周年記念パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。

3月に入り3週連続イベントの3週目になります。頑張るぞ~!!

CA7AA257-8B30-4607-8149-4BDF60DA01DB

今回も十分な感染対策を実施した上でのパーティーの開催となりました。

葛西先生、千恵子先生、35周年記念パーティ―、本当におめでとうございます。まだコロナが収束したとはいえないですが、とても活気に満ち溢れた素敵なパーティーになりました(^^)v

しかし、35年って凄いなぁ。ということは、オープンの時にはまだ私は生まれてなかったってこと??(*’ω’*)

ウソです。えっ、言わなくてもわかるって(・´з`・)

 

ランチタイム
今日はランチパーティーでしたので、まずはお食事です。

クラムチャウダー

8E0AFCF9-1E42-4E88-88A1-C08A9BA26830

 

ハンバーグステーキ おろしポン酢ソース

92F260D3-480D-441D-AD9B-646A6C3471BD

 

季節のサラダ

F7D5A74B-A679-4469-B22D-60B93CBE9665

 

石釜パン

68A9E5DA-AEE6-4B16-A464-E59EA79A40C7

 

桜レアチーズ、抹茶とあずきの羊羹

EF7716F0-DFE5-4C43-850D-B97DC5CEE566

どの料理もたいへん美味しくいただきました(*’ω’*)

 

いつもは10人掛けのテーブルですが、密を避けて、パテーションで仕切って5人掛けにしています。

うちの教室の参加者11名に加えて、同じテーブルだった武田先生の教室の3名で写真を撮りました。

37853470-0493-422C-B1E1-CF8C150B0A88 C6C6F7E0-76E9-4876-941B-D4793CD879C7 5075D751-F06D-4E10-8AB8-E7F10780F749

お食事中なのでマスクを外していらっしゃる方もいますね(^-^)

 

共演の部 10ヒート

OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

5205487F-8444-48A1-91AA-B51FE6988655

素敵に踊って下さいました!!

Osamuさん、先日のレッスンがちょうど400回記念ということでケーキを持ってきて下さいました。ご馳走さまです。当日、レッスンに来られていた方で美味しくいただきました(^-^)

500回、600回、700回の時には私たちでお祝いするね(^^)v

元気でレッスンを頑張ろうなぁ!!

 

ChikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。

AE78FA60-E074-4F17-99EC-25E579C054B5

めちゃ笑顔で踊って下さいました(^-^)
レフトウィスクですね。Chikoさんは軸がしっかりしていて、ブレないので安心して見られます(^_−)−☆

 

Saeちゃんと私でチャチャチャです。

45E8A17A-A9FF-4978-ADB1-1BF4C416E092

このピンクの衣装が可愛いんですよ(^з^)-☆

そういえば、以前、小学校の生徒さんの前でもチャチャチャを踊ったんだよね。コロナが収束したら、また踊りに行きた〜い!!

2人の気持ちがバッチリ合っていて、気持ちが良かった。アームも綺麗に使えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

独演の部 I 13組

木曜グループレッスンのメンバーでワルツです。

IMG_0508

1か月前(2/14)の橋本ダンススタジオ16周年パーティーとはメンバーを少し入れ替えてのご披露となりました。

フォーメーションは必ずしも全員が揃わなくても、当日、参加可能なメンバーで踊れるのもいいですね。

7月4日(日)に予定されている徳島県ダンス教師協会20周年記念パーティーでは月曜グループレッスンメンバー(キョーエイチーム)がフォーメーションを披露する予定です。楽しみです!!

 

ChikoさんとHide先生でタンゴです。

8F977749-1028-4B97-B256-1A4F02E73EB0

1か月前のうちのパーティーではワルツとルンバを披露されていましたよね。いつの間にタンゴも仕上げていたの??スゴすぎる(@_@

めちゃカッコ良かったです。Chikoさんは身体が柔らかいから、脚もよく上がります。衣装もとてもお似合いでした(^^)v

 

Yukko先生から花束贈呈です。

7A2312CC-DC7C-4BB6-928D-E182D754C135

F9B503D7-B180-442B-A23F-97D1D55DE245

お疲れ様でした(*^-^*)

 

ダンスタイムです。

SatokoさんとEijiさんですね

52172C4C-F813-4D01-8274-E72345962127

アルゼンチンタンゴかな?

 

Osamuさんと武田先生ですね。

18C533EC-245F-4EFE-8D6B-FE1BE6CE10B9

武田先生、スタイルいいなぁ。ありがとうございました。
Osamuさん、マスクの下でニヤケてるかな?笑

 

Hide先生とSaeちゃんです。

613AC7BF-2CA4-4848-8BBD-9F112124A56B

初めてHide先生とラテンを踊ったって、喜んでましたよ(^-^)
Saeちゃんとのレッスンはスタンダードだけだからなあ。タンゴのデモを楽しみにしています!!

 

オッChikoさんとNおっちゃんやな。

803AF0A7-FB7A-4CFC-9723-CE96F2BCC719

おっちゃん、テニス週3回、卓球週2回行ってるとか、、相変わらずお元気過ぎですね。ダンスも待っていま~す(^^)/

 

独演の部 II 13組

YokoさんとHide先生でワルツです。

D275E5CE-F1DA-4356-AD7F-FDC6FB4B3843

アベマリアの曲で優雅に踊って下さいました。
この曲はYokoさんの為にあるようにも思います。見ていて心が澄んでいくようです(^^)/

前日のレッスンでは腕が痛いとおっしゃっていましたが、本番はバッチリでした。

 

Yukko先生から花束贈呈です。いつも素敵な花束をありがとうございます。

AB27337F-CF21-4451-85DD-2089754BC9B4

29ABBC80-6B88-4DFE-9C91-FBB16BA183F7

あれれ、花束をどこかに置いてきちゃったのかな(*_*;

 

主催者の葛西先生、千恵子先生のご挨拶です。

DB4421C3-516D-4FAA-95F3-6EFBBBCDF718

葛西先生と千恵子先生のダンスも見たかったなあ。また、よろしゅ〜たのんます!!

 

プロショー

Yasu先生と私でショーダンスです。

5DD80EA9-52DA-4305-A9A6-6B82A54D6775

ボヘミアンラプソディの曲に合わせてのショーダンスです。

Yasu先生には髭もつけて、フレディ・マーキュリーになりきってもらいました笑

 

Hide先生とYukko先生でスローフォックストロットです。

272D4BA9-49F4-4F1C-ADAE-AE2E8273A613

今月はHide先生とYukko先生のダンスが2回も見れて良かった〜(*^-^*)

 

今回も生徒一同でお花を贈らせていただきました。

1B45F0FE-DCCA-4AEA-A5FD-8F074133949D

アランドロンの小藤先生からもお花を頂戴しました。ありがとうございました(^-^)

 

スペシャルゲスト

本日のスペシャルゲストは統一全日本ボールルームチャンピオンの橋本 剛、恩田 恵子組です。

05A07748-4704-4E0E-BB33-4C17605EDE9E

この衣装で最後セグウェイを踊ってくださいました。

剛先生が身長190cm、恵子先生が173cm。手足は長いし、同じ日本人とは思えないですね。

めちゃ素敵なダンスをありがとうございました(^^)/

 

主催者の葛西先生、千恵子先生と橋本組

A6EF7BF0-FDE7-4421-B33F-CAB2877F97F7

葛西先生、千恵子先生、改めまして35周年おめでとうございます(^^)/

 

3月に入って3週連続のイベントもなんとか無事に終了しました。また、しばらくはイベントは無いかな。次は競技会だな!!

 

鳴門スタジオでのスタジオダンスパーティーもここのところお問合せが増えてきました。私たちもとてもしたいんですけど、まだもう少し我慢ですね。残念(・´з`・)

開催する事が決まったら、改めてお知らせします。どうぞお楽しみにしていて下さい(^_−)−☆


メダルテスト

miekoです。

3月14日(日)、徳島県ダンス教師協会が主催する四国アマチュア規定ダンス技術検定(メダルテスト)が開催されました。

715D69C2-7656-43DB-A16E-E79A97384C74

会場であるふれあい健康感はオープンスペースになっていますので、誰にでも見ていただく事ができます。もちろん無料です。興味のある方はどうぞお気軽においで下さいね(^_−)−☆

徳島県ダンス教師協会では年に2回、3月と9月にこのメダルテストを実施してますよ。

とはいいながらも、昨年はコロナで中止となり、今回は1年半ぶりの開催となりました。いつもは検定の後に教師協会所属の先生方と踊れる親睦ダンスタイムを行っていますが、今回は検定のみの開催となりました。

 

<スタンダード部門>

6級(ブルースとジルバ)

Akiyoちゃんと私です。Akiyoちゃんは初めてのメダルテスト挑戦です。

A2C55B4A-1330-4C0C-BD67-9825C5E749AD

フィットネスクラブにも通っておられて「動くの大好き!」
いつかの日かご主人と踊るのが夢で、先にAkiyoちゃんが習いに来て下さっています。

応援に来られていたMinekoさんから上手に踊られてましたねって声をかけていただきました。次回も頑張ろうね(^^)/

 

同じく6級で、MeariちゃんとYukko先生

62180C2E-4454-4985-B92C-3A36532AA7C4

肘も下がってないし、ホールドが綺麗ですね。

おっと後ろで撮影をしていらっしゃるのはご両親様ですね。めちゃ微笑ましいです。
パパさん、ママさんも一緒に社交ダンスしよぉ。お待ちしてます(*゚▽゚*)

Meariちゃんは教室でお会いする時と全然違う雰囲気でした(^^)/

 

5級(ブルースとワルツ)

HikariちゃんとHide先生です。

FDF3ECF7-04D8-4880-9EAB-49ABA21F8A48

Hikariちゃんのホールドも綺麗だなぁ。足もちゃんと閉じる所は閉じてました。

Hide先生とのレッスンはいつも楽しそうに踊ってますね。やはり楽しいのが一番だよね(^-^)

 

同じく5級でMasayoさんとHide先生です。

AA07F616-C5B1-46C0-AB4A-CD078F3953CA

Masayoさんは器用にお菓子を作られるし、マメな方なんですよ。
今回のメダルテストを通じてとても上達されたように思います。パーティーデビューはいつかなあ?(^-^)

 

1級(タンゴとスロー)

MichikoさんとHide先生です。

221916C6-3F0D-42E5-90F9-D327C15F878E

先月の16周年パーティーの時にはラテン踊られてましたが、レッスンではもちろんスタンダードも練習しています。

スローフォックストロットは難しいのに頑張ってらっしゃいました。パーティーでスタンダードを踊られるのも楽しみにしてますね(^_−)−☆

ワンピース、素敵でした(#^.^#)

 

ブロンズA級(ワルツとスロー

MiyaさんとHide先生です。

8D965D5B-0107-48F2-A862-2EF884C6D8E9

Miyaさんは、私のヨガの生徒さんで身体能力すごかったので社交ダンスしよって声をかけたら、なんと高校生の頃からダンス教室に通っていたということでした。

転勤で徳島へ来て、教室を探していたんですって☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そりゃ上手いよなぁ!!

でも残念ながら、Miyaさんはまた転勤しちゃうとか…徳島にいてる間はHide先生とのレッスンを楽しんで下さいね。私とも踊って欲しかったなぁ(^_−)−☆

 

ゴールドB級(タンゴとクイックステップ)

AyumiちゃんとYukko先生です。

BD92AA4E-3E66-40BA-8F62-37A6B4BB7A55

Ayumiちゃんは今は高校1年生ですよね。会う度に大きくなるなぁ。そうか、今回は1年半ぶりになるんだものな。ダンスも上手いぃ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Ayumiちゃん素敵でした。お姉ちゃんのHitomiちゃんは4月から大学生になり県外へ行っちゃうとか、、また姉妹で競技会に出場して欲しいなあ(//∇//)

 

今日の司会は、もちろんこの人です(^-^)

248FA363-0956-4ADB-A742-E58ED6A4A329

Yasu先生!!

大活躍やぁ。マジでいい声やし安心して聞けます。進行もバッチリです。

 

受験者と応援に来てくださった教室のメンバーで!!

0BCD5104-5F62-491D-A51F-CFCD3C02BB87

ありがとうございます!!\(^o^)/

 

<ラテン部門>

5級(ジルバ・ルンバ)

HikariちゃんとHide先生です。

542B11F5-6423-4AF0-880D-DE9930A2A599

メダルテストではいろんな種目が踊れるし、基本に気を付けようとするので勉強なりますよね。よく頑張りました(*’ω’*)

 

同じく5級でMasayoさんとHide先生です。

A481328E-01CE-4FE9-91E9-2BCE0CAE2412

腕も良く上がってます。パーティーデビューも楽しみしとるよん(^з^)-☆

早くコロナがおさまって、スタジオでもまたパーティーが開催できるようになるといいなあ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

1級(チャチャチャとサンバ)

MichikoさんとHide先生です。

3207F815-7C80-46DA-8C2B-983195B64CB2

16周年パーティーでのチャチャチャも素敵でしたね。

黒の衣装もよく似合っていました(^O^)

普段はあんまりサンバを踊る機会がないから、メダルテストで踊れるのはいいですね。月曜日のキョーエイのグループレッスンも今月からサンバしていますよ。またこちらへもいらっっしゃって下さいね(^-^)

 

ゴールドB級(チャチャチャとパソ)

AyumiちゃんとYukko先生です。

3D8E1343-E8C7-4CBF-953E-54091A8E0319

つま先まで綺麗です。素敵でした!!

パソドブレは競技会でも上位級にならないと踊れないし、メダルテストではブロンズ級から挑戦できるのがいいですね。

Ayumiちゃん、カッコよかったよ(^^)/

 

受験された皆さま、お疲れさまでした。結果は次回のレッスンの時にお渡しされると思います。どうぞお楽しみに(・´з`・)

 

本日の審査員は、愛媛県から長井奈保子先生が来て下さいました。

86713D3D-9B59-47AD-88E9-E28B52FB31C6

身体の軸をより意識するともっと踊りやすくなるなどとご講評をいただきました。奈保子先生、遠方よりありがとうございました。

 

次回のメダルテストは9月12日(日)になります。その時は教室対抗の紅白戦も予定していますよ!!

 

メダルテスト終了後に教師協会の先生方で集まって7月4日(日)に徳島グランヴィリオホテルで予定している徳島県ダンス教師協会20周年記念パーティーについての打ち合わせを行いました。賑やかに開催できると良いですね(^-^)

 

反省会は、近くのコメダへGO〜♪

5B4D2918-CAE7-4DEE-A5D9-0D98A0E27D7B

 

来週3月21日(日)はダンススクールアランドロンの35周年記念パーティーです。ブログも頑張りま〜す(*’ω’*)


2021 Dancer☆H(アガー) ダンスパーティー

miekoです。

3月7日(日)は、Dancer☆H(アガー)ダンスパーティーに行ってきました。いつも仲良くして下さっている香川県の武田先生のお教室のパーティーです(*^-^*)

感染対策を行って、大盛況なパーティーでした。独演ソロだけでも60組近い出演者でした。うちの教室からは11名が参加させていただきましたよん。

 

共演一部(7ヒート)

HiroeさんとHide先生でワルツです。

Hiroeさんは香川でレッスンを受けて下さってて、今回、Hide先生とは初めてのデモだったんじゃないかな。とても素敵でした。めちゃクルクル回ってました〜(^^)v

Hiroeさんはアガーのメンバーでフォーメーションも踊られて大活躍でした。独演もいくつ踊られたのだろう。すごいです(^^)/

 

Hide先生は月に2回だけですが、香川県へもレッスンに行かれています。うまくなる事間違いなしです。興味のある方はどうぞお気軽にお問合せ下さいね(^^)v

 

Shihoちゃんと私でサンバです。

ラテンダブルスです。
女同士のん、いいよね、私もやりたいなぁ〜って声をたくさんいただきました。
Shihoちゃん、励みになるよなあ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ラテンダブルスは競技種目にもなりつつあって、普通の競技とは異なるこんなルールもありますよ。

◎全体の半分以上は接触(手を繋いだり、肩に手を置くなど)のない、それぞれがシングルで踊るステップである事

◎相手を回転させる等の明らかなリード行為を用いた場合、同じステップを用いて、役割を入れ替えて行う事

次回、見ていただく事があれば、この辺も注意して見てみて下さい。もっと楽しめるかと思います(^-^)

 

独演一部(18ヒート)

SakoさんとHide先生でタンゴです。

Sakoさん、独演デビューですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
カッコいいです。足もめちゃ上がります。身体能力が高いです。惚れてまうやろ(//∇//)

聞いたところでは、うちの2月14日のパーティーの日に今日の独演を決めたみたいです。わずか3週間です、、全集中、凄すぎです(@_@。

 

共演二部( 7ヒート)

ShihoちゃんとHide先生でタンゴです。

Shihoちゃんは学連の頃はラテン専攻でスタンダードはほとんどやってないって言ってましたけどスタンダードも上手です。Hide先生と踊るとまた一段と素敵ですね(^_^)v

 

そして、バタバタと着替えて…Shihoちゃんと私でルンバです。

Shihoちゃんが衣装にストーンを付けてくれて、ドレスが一層豪華になりました。ありがとうね(^з^)-☆

レディースペアもいいよね。でも、私はもうちょっと痩せないとなあ(・´з`・)

 

独演 2部(20ヒート)

Hiroさんと私でショーダンスです。

3週間前のリベンジ、、Hiroさん、うちのパーティーで踊った時には頭が真っ白になった、、って、私はその時でも気持ち良く踊れたんだけどなあ(-_-;)

今回もバッチリでした。気持ち良かったなぁ。Hiroさんいつもありがとう(^^)v

(今回、共演も独演もマスクで踊りました。コロナだから…いえいえ実はパーティー前にブリッジの歯が抜けて(*´Д`*)三本無い…笑えん涙〜(-。-;)

 

AkiraさんとYokoさん夫妻でショーダンスです。

いろんな種目のダンスを組み合わせてYukko先生が振り付けされました(^O^☆♪

Yukko先生は難しい曲でもそれに合わせた振り付けをしてくださいます。それにレッスンを受けると自分が変わるのがわかるんです。本当に凄いですよ!!

 

MayumiさんとHide先生でタンゴです。

Mayumiさんは淡路島からレッスンに来て下さっています。

月曜のグループレッスンにも参加されてて、ここ最近、ダンスがめちゃ上手くなっているのがよくわかります。しかも年々若返って、綺麗になってるし、、ダンス効果かな。料理もお上手だし、一緒に暮らしたい笑٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

Sakoさんちの子供ちゃんも頑張ってましたよ。

この子たちはうちの生徒さんではありませんが、とても素敵だったので載せさせていただきました。身体が柔らかいなあ(◎_◎;)

 

独演三部(19ヒート)

うちのトリはYokoさんとHide先生でワルツです。

アベマリア…この曲でYokoさんが踊ると心が澄んでいくような気持ちなります。感動でウルウル…

大好きなんです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

皆様 お疲れ様でした。

 

今日のパーティーの司会ももちろんYasu先生です。
お隣は本日の主催者である武田裕子先生です。

司会は安心して任せられますね。時間配分もばっちりでした。お疲れ様でした〜(^。^)

 

お食事

いつもはビッフェスタイルですが、今回はコロナ対策もあって、1人ずつのお弁当になりました。美味しそうですね(*’ω’*)

 

今回行ったうちのメンバーです(+Yasu先生)。

 

プロショー(8ヒート)

トリはHide先生とYukko先生でスローフォックストロットです。

このダンスの振り付けにはヒップホップ系やラテン系の振り付けも入ってて、見ていてもとても楽しめます。また踊っていただけるの楽しみにしてます\(^o^)/

 

スペシャルゲストの 辻 翔平・真理子組
ダンスシーンは撮影できないので、トークシーンです!

武田先生へのお礼と久しぶりのデモでとても気合が入っているというお話でした。

 

デモが終わってから、写真をお願いしました。

一生懸命に踊ってくださり、本当に素敵なデモでした。うっとり…(((o(*゚▽゚*)o)))♡

 

本日の主催の武田裕子先生です。

体調を崩していたなんて思えないほど、素敵なダンスをたくさんご披露して下さいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

裕子先生、大盛況なパーティーのご開催おめでとうございます。今回はいつも以上に大変やったと思います。ご苦労様でした。ゆっくりとお休みください(^-^)

 

スペシャルゲストの着替えの時間を利用したパフォーマンスは鬼滅軍団でした。若さが弾けた踊りでした(^-^)

ちゃっかり一緒に写っているHide先生はメンバーではないですけど、、(*_*;

 

禰豆子(ねづこ)、可愛すぎ、、、Yukko先生と、、

 

帰りは津田の松原サービスエリアで反省会。

って、何を反省するのだろうか笑

皆様、お疲れ様でした。
14日はメダルテストですね。3月はイベントが続きます。よろしゅ〜たのんます!!


3月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

早咲きの桜やたくさんの花々が微笑む季節になってきました。

とはいえ、私はここのところ花粉症で目と鼻がグシュグシュですけど…(@_@
皆さんは大丈夫ですか?

冬ごもりしてた身体を動かして、身も心もリフレッシュしてみませんか?(*^-^*)

 

《 3月のヨーガレッスンのご案内です 》

3月2日、9日、16日、23日、30日の各火曜日 午後8時~9時

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加も大歓迎です!!

参加費は月謝制ではなく、1回1000円と受けやすくなっています。ぜひ一度体験して下さいね。

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室のご用意もあります。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

どうぞお気軽に。お待ちしています╰(*´︶`*)╯

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


橋本ダンススタジオ 16周年ダンスパーティー

お久しぶりのmiekoです。橋本ダンススタジオ広報担当です。皆さん、元気にされていましたか?

さて、バレンタインデーでもある2月14日(日)、橋本ダンススタジオ16周年パーティー3度目の挑戦が無事に開催されました(*^-^*)

そのブログです。久しぶりなのに超長編ですよ。心してお願いします笑

コロナの影響で本来は昨年3月に開催されるべきパーティーでしたが延期、延期で今回が3度目のチャレンジでした。

とはいうものの、ようやくワクチン接種が始まったところで、新型コロナウイルスが収束したわけでもなく、Hide先生、Yukko先生も直前まで本当に開催を悩まれていました。

ホテル側のスタッフさんとも何度も何度も対策を検討して、できうる限りの安全対策で今回のパーティーに臨みました。開催できて本当に良かったです!

 

受付です。

アクリル板、そしてお客様と対応する時はマスクの上にさらにフェイスシールドも着用しました。Shihoちゃん、Manasaちゃんご苦労様でした。

今回は感染防止チェックリストの提出もお願いしました。

お客様だけでなく、先生方、スタッフ、業者の方、全ての関係者様にお願いしました。
受付で提出し、その時に検温もしてもらいました。

 

会場です。

密を避けるため人数制限をし、いつもなら10名がけのテーブルを最大5名にしました。
ここもアクリル板で仕切っています。

アクリル板が少々短かったので、ホテル側にもう少し長くして欲しいとお願いしたところ、速攻で対応してくださいました。ありがとうございます!

 

3つの控室も全て指定席制にして、ここでも密を避けました。

 

司会席、音響席もアクリル板で飛沫を防ぎました。

 

徳島グランヴィリオホテルの担当者の皆様、感染対策をいろいろとご対応下さり本当にありがとうございます。すればするほど安心感は増しますよね(^-^)

 

 

さて、16周年パーティー、橋本ダンススタジオ生徒一同からお花を1対プレゼントしました!

可愛いアレンジメントもプレゼント〜!

このタキシードとドレスのバルーンは私が使って欲しいとお花屋さんへ持ち込みました。社交ダンスぽいでしょ(^_−)−☆

 

たくさんのお教室からもスタンド花が届いてましたよ。
先生方、ありがとうございました(#^.^#)

 

橋本ダンススタジオでは、生徒様に年に一度だけ1000円のお花代をお願いしています。その中からうちのパーティーや先生方が他のパーティーでデモを踊った時にお花などを贈らせていただいてます。ご協力下さった生徒の皆様ありがとうございました。

今回のパーティーではバレンタインデーという事で、生徒一同よりチョコレートをご来場されたお客様にプレゼントさせていただきました(^з^)-☆

愛してるよぉ〜(〃ω〃)

 

本日の司会進行はこの人です。

Yasu先生、リハから本番、そしてお開きまで…抜かりがありません。安心して任せられます。

「いい声やなぁ〜」とか「司会、上手いなぁ〜」って声があちゃこちゃで沸いてました。

今回も他の教室の先生から自分のパーティーでも司会して欲しいって依頼がありましたよ。さすが人気者です(^^)v

 

開演してまもなく、ウエルカムケーキと珈琲です。

グランヴィリオホテルのケーキ美味しい!!

 

<共演の部>
今回は全部で10ヒートです。

SakoさんとHide先生のタンゴです。

香川の生徒さんでヒップホップの先生です。運動能力、めちゃ高いです。パーティー前には鳴門スタジオへもレッスンに来られてました。熱心だなあ。次は独演かな。楽しみですね((o(^∇^)o))

 

TakahitoさんとKyokoさんでワルツです。

親子なんですよ。
Takahitoさんは柴田先生のところの生徒さんですが、今回はKyokoさんと親子共演が実現しました。本番前にけっこう厳しく息子ちゃんに指導を受けていましたね〜(^◇^;)
優しくしたげて〜!!

 

ShihoちゃんとHide先生でスローフォックストロットです。

Shihoちゃんは私のヨガの生徒さんなんですが、身体能力が凄いから社交ダンスしましょうって声かけたら「学連やったんです」って、、そりゃ上手いはずだ(^◇^;)

 

Hiroさんと私でチャチャチャです。

Hiroさん痩せてる。これ以上痩せないでぇ。ラテンも頑張ろなぁ〜٩( ᐛ )و

同じヒートでMichikoさんとHide先生でチャチャチャです。

Michikoさんも香川の生徒さんですが、鳴門スタジオまで習いに来て下さっています。
髪の毛も綺麗にセットして素敵です。メダルテストも頑張ってますよね(^_−)−☆

 

Shihoちゃんと私でサンバです。

写真でもわかるようにラテンダブルスです。同性同士で同じ衣装を着て踊ります。
リードする時は2人とも同じステップを交互にリードするのぉ〜楽し〜い(((o(*゚▽゚*)o)))♡

しかし、私ってデカイなぁ〜(^◇^;)

ラテンダブルス紹介

 

SaeちゃんとHide先生でタンゴです。

Saeちゃんは私の生徒さんですが、スタンダードはHide先生にも習っています。Hide先生と踊るのは気持ちいいよね。うんうん、わかるわかる(^-^)

 

同じヒートでOsamuさんとYukko先生でタンゴです。

Osamuさんは独演も踊られますが、まずは共演で足慣らしです。

レッスンでYukko先生から毎回詳しく指導していただいて、あれだけ引き出しの多い先生っていないんじゃないかな…っていつもOsamuさんはおっしゃいます。

ダンスで迷われている方、Yukko先生からご助言をいただいてみては??(*^-^*)

 

またまたShihoちゃんと私でルンバです。

気持ち良く踊らせてもらいました(^^)v

もう少し人数が増えたら、レディースフォーメーションとかにも挑戦したいなぁ〜と夢を見ています。楽し〜い٩( ᐛ )و

最近、人気が出ているラテンダブルス、競技会の種目としても採用されています。私もチャレンジしてみたい〜o(^o^)o

 

共演ラストヒートはChikoさんとSota先生でチャチャチャです。

Chikoさん、Sota先生と踊る時、幸せオーラが出すぎです笑。見てる方も幸せな気持ちになりますな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

Sota先生、カッコいい〜♡ Chikoさんも自然と笑顔がこぼれますね。可愛い(〃ω〃)

 

<競演の部>
競技選手の部です。今回はうちの教室の選手3組の出演でした。

ボールルームでワルツとスローフォックストロットです。

DaikiさんとHitomiさん夫妻は2人とも学連出身です。Daikiさんは冬の学生全日本選手権で優勝したこともある人です。2人ともめちゃ上手いんだよなぁ!!

冬の全日本選手権といえば、Hide先生はジャッジに行かれていましたね。動画配信を見ました。私も生で見てみたいなあ(^^)v

 

KenseiさんとSetukoさん夫妻です。

とっても仲良くて、毎晩の様に一緒にお酒を飲まれててラブラブなんですよ(見たんか(*_*;)。ダンスもとても素敵です。10ダンサーを目指されています!!

 

Hiroさんと私です。

なかなか練習出来ないけど競技会も楽しもうね。よろしゅ〜たのんますm(__)m

 

<独演一部>
独演1部は18組でした。

オープニングはMayumiさんとHide先生でタンゴです。

「六本木純情派」の曲で振り付けも楽しいですよね〜みんなノリノリです(╹◡╹)♡

 

木曜グループレッスンでワルツフォーメーションです。

もう1組いたのですが残念ながら、今回は参加出来ず…

EijiさんとChikoさん、Yasu先生とSaeちゃん、Kyokoさんと私の3組で参加でした。
いい感じですね。お疲れ様でした〜(^O^)

 

ちょっと宣伝です(^^)/
木曜グループレッスンは毎週木曜日午後7時~8時までの1時間、鳴門スタジオでやっています。
月謝制で月4回やと4000円+消費税です。Yukko先生が丁寧にいろんな種目教えてくださいますよ。Yasu先生と私も参加してます。体験レッスンは無料です。気軽にお問合せ下さいませ(^_−)−☆

 

YokoさんとHide先生でワルツです。

今回もYokoさんは大活躍でした。Hide先生と踊るのは気持ちが良さそうです(〃ω〃)
ウットリ…ありがとうございました。

 

Saeちゃんと私でルンバです。

Saeちゃんの身体能力が高いので、曲に合わせていろんな振り付けをさせて貰いました。たくさん褒めて貰えて良かったね。次は鬼滅だ。楽しみ〜☆〜(ゝ。∂)!

 

ToshikoさんはHide先生とタンゴの予定でしたが、残念ながら参加できずでした。次回よろしゅ〜たのんますm(__)m

 

MasayoさんとHide先生でタンゴです。

ビシッと振り付けが曲に合っててカッコ良かった(^^)/

Masayoさんは徳島スタジオでレッスンされてるんでなかなか会えないです。また鳴門スタジオにも来てくださいね〜!!お疲れ様でした。

 

AkiraさんとYokoさん夫妻でショーダンスです。

「さよならはダンスの後に」の曲でタンゴにスローにパソドブレまで、楽しい振り付けをしてくださったのはYukko先生です。

写真からも、ご夫婦、めちゃ仲が良くて、ダンスを心の底から楽しんでいるのがよくわかります(*^-^*)

 

ChikoさんとHide先生でルンバです。

Chikoさんルンバが苦手〜(>_<)とかよく言ってるけど、Hide先生と踊るラテンはめちゃ素敵です(^^)/

今回はソロパートが多く、とても難しい振り付けでしたがドンドン素敵にこなして踊られていました。この曲も良いですね(^з^)-☆

ChikoさんはYukko先生からもラテンのレッスンをしてもらったり、ずっと頑張ってる姿を見ていたから余計にウルウルきて感動しました!カッコいい〜(^з^)-☆

 

一部のラストはOsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットです。

この曲も素敵ですよね(^_−)−☆

Yukko先生と踊るの気持ちいいんですよね。Yukko先生がリーダーをするとリードがハッキリしてて踊りやすいんだけど、パートナーをしてもらうととても軽いんです。凄いなぁ。私も頑張ろう!!

 

<独演二部>
独演2部は20組のご披露でした。

ZinさんとHide先生でショーダンスです。

Zinさんのダンスは素敵なんですよね。選曲もいつもカッコいいんです。お疲れ様でした(*^-^*)

 

MayumiさんとHide先生でワルツです。

去年1年間、パーティーが無かったんで、昨年踊るはずだった分に加えてもう1曲新しい曲でデモを仕上げている人がけっこういらっしゃいます。Mayumiさんもその一人です。

今回はパーティーに参加できる生徒さんが少なかったこともあって、Mayumiさんは2曲を踊られました。セリーヌディオンの「オンリー ワン ロード」の曲に合わせて素敵なワルツでした。パープルのドレスも綺麗やったなぁ〜(^з^)-☆

 

ChizuruさんはHide先生とワルツの予定でしたが、急きょ怪我のため参加できず涙、早く治してね。私はChizuruさんのダンスを見て社交ダンスを始めたんで、Chizuruさんの踊りが大好きです。次回を楽しみにしています!!(・´з`・)

 

Hiroさんと私でショーダンスです。

Yukko先生に振り付けてもらいました。でも、この曲は難しくて…(>_<)
なんとか無事踊れて良かった。3月7日にアガーのパーティーでもう1度踊ります。Hiroさん、頼りにしてますよ(^^)/

 

ChikoさんとHide先生でワルツです。

淡いピンクのドレスは可愛いなあ。お姫様やぁ!!
しかし、このラストのポーズはどうなってるのか? 会場がかなりどよめきましたね。凄かった(@_@)

Chikoさんは共演と独演、フォーメーション合わせて4曲のご出演、ご苦労様でした。

 

私とHide先生でタンゴ&スローフォックストロットです。

アラジンの映画を観てこの曲にしました。
ドレスも髪飾りもアラジンをイメージして、振り付けもアラビアンな感じで入れてもらいました。また先生と踊れるの楽しみしてます\(^o^)/

 

HiroさんとYukko先生でワルツです。

Hiroさんは、愛媛から通われているのでレッスンに来るのもたいへんだけど、Yukko先生とだとスゥ〜っと何も言わないでも踊れるんですよね。凄いなあ。
お二人のダンスにはいつもウットリしています。素敵〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

独演のトリはもちろんYokoさんとHide先生でタンゴです。

私も年齢を重ねてもYokoさんのように元気に踊れてるといいなぁ。
レッスンもシャドーとかを先生に言われても素直にはい、はいって返事して偉いなあと思っています。これからも素敵な踊りを見せて下さい(^-^)

 

独演、共演に出場された皆さま、お疲れさまでした!!

今年は感染対策として、生徒様の集合写真はとりやめにしました。

 

ご挨拶

主催者としてHide先生がお礼の挨拶です。

このような状況下でも集まって下さったダンス大好きな皆さまに感謝の気持ちを言われていました。

また、昨年、プロデビューしたSota先生とパートナーのMarino先生のご紹介もされていました。

いつかこの4人でフォーメーションとか見てみたいなあ〜と夢みる私です。次回リクエストしてみよっと(^-^)

 

樋口先生ご挨拶

来賓を代表して、JDC西部総局局長の樋口先生からご挨拶をいただきました。
樋口先生のところも3月に3度目のパーティー挑戦をされるらしいです。早くコロナが収束して欲しいなあ(-.-)

 

葛西先生ご挨拶

全日本ダンス連合会理事の葛西先生のご挨拶です。うちのパーティーではお馴染みです。さすがに挨拶するのは慣れたもんです。控室の指定席制も誉めていただきました。ありがとうございます(^-^)

 

ディナー

食事に先立って徳島グランヴィリオホテル  久富総料理長から、本日のディナーのご紹介をしていただきました。

説明してもらうと素材もよくわかりますし、ひとつずつよく味わって食べたくなります(^^)/

 

<先付、お造り、焼き物>

感染対策もあり、まとめて出していただきました。美味しそうです(*’ω’*)

 

<お口直し>

蕪のポタージュ美味しいですよね。温かいのもホッとします(#^.^#)

 

<お魚料理>

白身魚の上にのってる柑橘クルートがサッパリしています。
爽やかな味なんですよね〜(^_−)

 

<お肉料理 温野菜添え>

A5特選和牛肉ステーキ

試食の時に美味しいお肉にしてと料理長に強く要望したら、こんな美味しいお肉に変更していただけました。ありがとうございます\(^o^)/

 

<季節のサラダ>

新鮮なお野菜もいいですよね。

 

<お食事>

鯛飯ご飯、赤だし、香の物

 

<デザート&コーヒー>

チョコとバニラのムース、プティフルーツタルト、県産イチゴのアイス添え

デザートもバラエティ豊かで、満足された方も多かったようです。

 

皆様から料理が美味しかった。量も適当で満足しましたとお声をいただきました。
食事を褒められるのは料理長も嬉しいでしょうけど、私たちも嬉しいです。良かった(*^-^*)

 

プロフェッショナルショー

Sota&Marino組

1曲目はサンバ、Sota先生、22歳、若さが弾けてました!!

 

Yasu&mieko組

クイーンの曲に合わせて、Yasu先生にはフレディマーキュリーになっていただきました。

髭もつけて(髭はHide先生からのプレゼントです)…結構リアルなんです。照明が暗かったから見え難かったかな(-.-)

ダンスは…もっと練習を頑張ります_| ̄|○反省

 

Sota&Marino組

二曲目はチャチャチャをお願いしました。
キレキレでグンっと上達したのが私でもわかりました。徳島からみんなで応援しとるけんね。頑張ってください٩( ᐛ )و

 

答礼

Hide&Yukko組

今回はスローフォックストロットでした。
Hide先生とYukko先生のダンス大好きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近はパーティーで踊ることが少なくなってきて、もっともっと踊って欲しいなぁ!

 

スペシャルゲストショー

今回も素敵な2組のゲストがおいで下さいました。

ラテンはJDC全日本ラテンファイナリスト 加島誠人&石井沙耶組

スタンダードはJDSF PD チャンピオン オレクシーグザー&太田吏圭子組

それぞれ素晴らしいデモンストレーションを披露して下さいました。

 

加島&石井組

同じJDC西部総局所属なので競技会でお見かけすることはありますが、デモはまた格別でした。めちゃ素敵でした!!

 

オレクシー&太田組

団体の問題等もあって、オレクシー組の踊りを見ることはほとんどないのですが、噂に違わずめちゃ凄かったです(@_@)

パワフルなダンス、キレキレのネックアクション、ヤバいです!!

本日は来ていただいてありがとうございました。

 

スペシャルゲストの先生方、ありがとうございました。

 

 

パーティーが終わって、スペシャルゲスト、プロフェッショナルショーに参加してくれた先生、スタッフで記念撮影をしました。

まずは、ノーマルバージョン

次は阿波踊りバージョンで笑

 

まだまだコロナがおさまったとは言えないこのたいへんな時期に来てくださったスペシャルゲストの先生、ご協力をいただけたプロの先生や各教室の皆様、橋本ダンススタジオの生徒様、お手伝いいただいたスタッフの皆様、そして藤原様をはじめとする徳島グランヴィリオホテルの担当の皆様方、今回、開催できて本当に良かったです。どうも、ありがとうございました。

Hide先生、Yukko先生もいつものパーティー開催に較べて、精神的にもかなり大変やったと思います。しばらくはゆっくりとご自愛ください。

これからは少しずつパーティーやダンスイベントも増えてくると思います。ひとつずつ丁寧に頑張りたいと思います(^^)/

 

#社交ダンス #ダンスパーティー #橋本ダンススタジオ #感染予防対策 #徳島グランヴィリオホテル #ホテルディナー


2月 ヨーガレッスンの日程

miekoです。

今年の節分は2月2日のようですね。ずっと2月3日って決まってると思ってましたよ。いったい誰が決めるんだろうなあ(‘◇’)ゞ

福が舞い込む恵方巻き、無言で食べて願い事をするのは今年は南南東らしいですよ(^_−)−☆

早くコロナが収束しますように!!

 

橋本ダンススタジオ徳島教室では、元気一杯でヨーガのレッスンをしています〜٩( ᐛ )و
体調が良くなった!痩せてきた!身体がスッとする!など嬉しいお言葉をいただいています(*^-^*)

《 2月のヨーガレッスンのご案内です 》

2月2日、9日、16日、23日の各火曜日 午後8時~9時
(23日は祝日ですがレッスンします)

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加も大歓迎です!!

参加費は月謝制ではなく、1回1000円と受けやすくなっています。どうぞお気軽にご体験下さいね。

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室のご用意もあります。

楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

お待ちしています╰(*´︶`*)╯

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


1月 ヨーガレッスンのご案内

miekoです。

皆さま、少々遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます\(^o^)/

2021年は丑年ですね。今年は早くコロナが収束して普通な生活に戻りたいものですが、もう少し時間がかかりそうですね(・´з`・)

ワクチンの効果を期待したいです!!

さて、毎週火曜の夜20時からのヨーガのレッスンを徳島スタジオでしています。気軽に身体を動かしたい方、ご興味のある方はどうぞいらっしゃって下さい。

今年一年も皆さまに楽しんでレッスン受けていただけるように頑張りますので、よろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

《 1月ヨーガレッスンのご案内です 》

1月5日、12日、19日、26日の各火曜日
午後8時~9時

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様の参加も大歓迎です!!

参加費は月謝制ではなく、1回1000円と受けやすくなっています。お気軽においで下さいね。

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室のご用意もあります。

楽しいレッスンを心がけています
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

お待ちしています╰(*´︶`*)╯

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


12月 ヨーガレッスンのご案内

miekoです。

すっかり更新するの忘れてました。ゴメンなさい。
毎週火曜日にはずっとレッスンをしていますよ٩( ᐛ )و

もちろん12月もレッスンします(^^)v

さて、今年もラストの月になりましたね。なんか凄い一年やったなあ(・´з`・)

ここのところまたコロナの人数も増えてきてますが、十分に感染対策をしながらレッスンしています。不安がってばかりいても仕方ないので、気分転換も兼ねて、どうぞお気軽においで下さい(^-^)

レッスンに来てくださってる方が「きつかったシャツが楽に着れるようになった」、「痩せたな〜」って声をかけてもらえたとか、嬉しい報告を受けました(*^-^*)

初めての方も大歓迎です!お待ちしてますね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

《 12月のヨーガレッスンのご案内です 》

12月1日、8日、15日、22日、29日の各火曜日
午後8時~9時

フィットネスヨガ:誰でも気軽に参加していただけるヨガです!

場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)

動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますので事前にご連絡下さいませ。

男性やお子様も大歓迎です!!

参加費:1000円 /1回です。

連絡なしの当日参加も大歓迎です。
更衣室あります。

楽しいレッスンを心がけています。ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善、などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!

お待ちしています╰(*´︶`*)╯

橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師


ダンス Dojo 瀧倉 12thDance Party

miekoです。

今年はコロナでダンスイベントが本当に少なくなっています。この時期、例年なら毎週なにかしらの催しが年末まで続いているはずなんですけどね~(@_@

 

そんな中、11月15日日曜日はJRホテルクレメント徳島で久しぶりのダンスパーティーに参加してきました。

Dance Dojo Takikuraの12周年記念パーティーです。

タッキー先生、ゆみ先生、おめでとうございます。
今回は例年以上にご準備等がたいへんだったと思います(^^)/

感染対策としてお客様も普段の半分くらいの人数に制限して、検温、消毒、マスク・フェイスシールドの着用、などなど、、

今年は競技会もパーティーも中止になることが多い中、久しぶりのパーティー参加でした。うれしぃ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

うちの教室からは10名の方が参加されましたよ。

共演MIXの部は、Chikoさんがひで先生とスローを踊られました。

踊るまでは「緊張する、どないしょ〜」なんて言ってましたが、一番フロアで輝いていましたね(^^)/

独演一部ではSaeちゃんと私で独演デビューのルンバです。

Saeちゃんは社交ダンスを始めてまだ2年くらいだけど、身体能力が高いので、振り付けもいろいろと盛りだくさんにして楽しませてもらいました(^_−)−☆

大勢の方に褒めてもらえましたよ。これからもよろしゅ〜たのんます(^^)/

 

Osamuさんとゆっこ先生でスローフォックストロットです。

Osamuさんはレッスンの後も必ず自主練して、その日の確認を怠りません。とても頑張ってらっしゃいます!!

ゆっこ先生の笑顔に私はメロメロです。本当に可愛いんですよね!!
ファンがいっぱいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

一部が終わって2組でパチリ…

あれれ、Osamuさんの花束はどこ??もうどっかに置いてきたの?(^◇^;)

ひで先生、ゆっこ先生、いつも素敵な花束をありがとうございます。

 

独演二部にはChikoさんとひで先生でワルツです。

Chikoさんの新しいドレスが素敵です。淡いピンクがとても良く似合ってました。お姫様やんか〜可愛い❤️

痩せないとドレスが入らない、、なんて言うてましたがバッチリでしたね。
ダンスもウットリです。次回も楽しみにしています(^з^)-☆

デモを踊る時は必ずしもマスク・フェイスシールドの着用でなくてもかまいませんでしたが、ひで先生はこういう時もあったねーという事でマスクを着けて踊られていました笑

 

トリはYokoちゃんとひで先生でワルツです。

本当に楽しそうに踊ってらっしゃいますよね。
踊りながらの笑顔ってなかなかできないんですけど、Yokoちゃんはいつも心からの笑顔がとても素敵なんです(^^)/

いつも思うんですが、Yokoちゃんは本当に元気で前向きなんですよ。見習わないといけないところがたくさんです。

 

二部が終わってパチリ…

ゆっこ先生と私も一緒に、、お疲れ様でした(^^)/

 

主催者のタッキー先生、ゆみ先生のご挨拶です。

ゆみ先生の赤のドレス素敵ですね〜(((o(*゚▽゚*)o))

 

タッキー先生から新しいパートナーさんの紹介です。
なんと16歳、、高校1年生となΣ(・□・;)

わ、わっ、若いですね~(@_@)
岡山の競技会の時も控え室で勉強していましたよ。テスト期間中だったらしいです。
6歳からヒップホップのダンス10年してたとか…だから上手いんだなぁ。
これからの活躍を応援しています٩( ᐛ )و

 

徳島県ダンス教師協会会長として、ひで先生のご挨拶です。

ほんま、コロナに負けないで徳島のダンス界が盛り上がるように頑張っていきたいですね!!

 

プロデモでひで先生とタンゴ&スローフォックストロットを踊らせていただきました。

スポットライトで顔が見えてないですね(T ^ T)

久しぶりにひで先生と踊れて嬉しかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ありがとうございました。

失敗したのは内緒…またリベンジたのんます(>_<)

 

生徒一同でアレンジメントのお花をプレゼントしました(^^)v

青の薔薇って、初めて見ました!(◎_◎)

ひで先生とゆっこ先生は今回コロナの影響で、自分たちのレッスンが十分に受けられなかったということで残念ながらデモはされなかったのですが、2月14日(日)の16周年パーティーで踊って下さることを楽しみにしています!!

第3波の到来とかもいわれていますが、感染防止対策を十分にして、2月14日は絶対に開催したいですね(^-^)

 

本日のスペシャルゲストである統一全日本ラテンチャンピオン増田・塚田組にお願いしてパチリ…

Chikoさんは2人に挟まれて、、、私は邪魔やったなぁ〜ゴメン(>_<)

 

スペシャルゲスト、ゲストプロの先生方でパチリ…

皆さま、お疲れ様でした。
やっぱり生で目の前で見られるダンスは迫力ありますね!!

コロナが早く収束して、入場制限とかもなくなって、社交ダンスがもっともっと多くの人に楽しんでもらえますように(*^-^*)