2月20日(日)に横浜市教育会館で開催された「JCF神奈川県ダンス大会」において聡太&真莉乃組がプロラテン選手権第3位、B級優勝しました。
この調子で頑張って!!
次回も応援をよろしくお願いします^ ^
*橋本聡太のレッスンは鳴門スタジオ、徳島スタジオ、香川善通寺で受けられます。全くの初心者の方からラテンをバリバリに踊ってみたい方までどうぞお気軽にお問合せ下さい。
miekoです。
コロナ、またまたすごいことになってますね(・´з`・)
先月にこれを書いたころは、もうこのまま収束に向かうのかとも思っていたのですが、この1か月でずいぶんと状況が変わってきました。
でも、感染力が強いという事は弱毒化と同義という専門家も少なくないので、あと少しの辛抱の様に思います。数はもう少し増えるでしょうけど、海外の状況をみても今月にはピークを迎えることでしょう!!
そうそう2月といえば節分ですね!!
今年の恵方巻き食べる方向は北北西のようですよ(^_−)−☆
無言で食べるのって、私にはけっこう難しいんですよね〜(>_<)
オミクロンにも負けない自己免疫力アップ!!
コロナ太り…なんて事にならないようにヨーガで心も身体も強くしませんか?
消毒液・マスク・換気しながらレッスンしてます(^^)v
《 2月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨガです。
2月1日、8日、15日、22日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です。
心も身体もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽においで下さいね。
まずはお仕事帰りにでも寄ってみて下さいね。お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
1月23日(日)に都立産業貿易センターで開催された「JCF 東部日本10ダンス選手権」にて聡太&真莉乃組がプロラテン総合第2位となりました。
おめでとう!! 祝\(^o^)/祝
1位はJCFラテンチャンピオンの歩浜敏夫&松浦のぞみ組です。
次回は2月20日(日)神奈川県ダンス大会に出場予定です。
応援をよろしくお願いします。
*聡太先生のレッスンは鳴門スタジオ、徳島スタジオ、香川善通寺で受けられます。
ご希望の方はどうぞお気軽にお問合せ下さい。
p.s.
1位ののぞみ先生とは僕らが福岡にいた頃からの知り合いです。当時、彼女は大学を卒業してプロになったばかりの頃で、若くてめちゃ弾けていたのを今でもよく覚えています。もちろん、その当時は僕らと同じフロアーで踊っていたんですが、その彼女が今、聡太と一緒に踊っているというのはなんだかとても感慨深いですね。
のぞみ先生は、大きな競技会等でお見かけしても、以前と同じように挨拶してくれます。とても素敵な方です。
miekoです。
スタジオへ行くと…
こんな貼り紙が…_| ̄|○
17周年パーティーが延期になりました涙
エェ〜先生、、マジか!!(T ^ T)
ここのところのオミクロン株の急速な感染拡大を見ていたら、そんな気がしなくもなかったけど、、(・´з`・)
スペシャルゲストの瀬内先生、斎木先生
2年前からお願いしているのに延期が重なって、なかなか実現できていません(-.-)
う〜ん、瀬内先生に嫌われてる? 縁がない?
いやいや、そんな事はないはず(。-_-。)
今回は延期になりましたが、次回も予定を空けておきますと言っていただけたと聞いてます٩( ᐛ )و
今回は本当に残念でしたが、こういう状況下では仕方がありません。
早くコロナが収束して、以前と同じように普通にパーティーができますように\(^o^)/
Hideです。
皆さま、新年あけましておめでとうございます!!
と言っても、もう新年6日ですけどね、、(・´з`・)
スタジオは4日火曜日からオープンしています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、Facebookには先日アップしたのですが、ブログしか読まれていない方もいらっしゃるので、こちらでもご報告させていただきます(^^)/
皆さんはNNNってご存じでしょうか?(@_@)
日本テレビ系のニュースとかではありません。
僕も全く知らなかったですけど、たまたま年末に鳴門から岐阜へ帰省する車中のラジオでその存在を知りました。
これは「ねこねこネットワーク」といって、ネコの秘密結社らしいのです。
ねこねこネットワークにはいろいろな活動があるようですが、主な活動としては、猫の調査員が猫が快適に暮らせる家に猫を派遣するサービスを行っています。
こうやって見てるんですかね(*_*)
もちろん都市伝説なんですけど…笑
詳しくはこちら⇩をクリックしてみて下さい(^^)v
今回、我が家はこれにロックオンされたのかなと思っています。
実は昨年9月1日に20年間の長きにわたって一緒に過ごしたネコのみいちゃんが旅立ってしまい、とても悲しい思いをしていました。寂しさを紛らわせるために、いろいろとしてみたりもしたのですが、有効な手段があるわけでもありません。
そんな中、年の瀬も押し迫った12月27日の深夜12時を過ぎた頃に自宅の庭からネコの鳴き声がするので窓を開けたところ、この子が飛び込んできました。
時間帯は違いますが、20年前にみいちゃんが家へ来た時の状況ととてもよく似ています。
性格もみいちゃんにそっくりで、めちゃ戯れますけど、けっして本気で噛むことはなく、痛いと言うとやめてくれます。
すごい寝相ですね(・´з`・)
水泳の高飛び込みの選手の様に足がまっすぐに伸びて綺麗です笑
体重は約1.5kgで、生後3か月くらいです。
しばらくは迷いネコかとも思っていましたが、家から離れる様子もないので、我が家のメンバーとして迎えることにしました(^^)/
猫調査員って、こんな感じで情報収集してるんですかね(@_@)
こんな本も出ていますよ。
水泳は好きなようです笑
まずはご報告です。
年初からダンスに関係ない話ですみません(・´з`・)
miekoです。
新年連発です笑。今度は今月のヨーガのご案内です(^^)/
年末年始に食べすぎで運動不足の皆さん、フィットネスヨーガで身体動かしてストレスを発散しませんか?
体幹が鍛えられて、筋肉もつき、疲れにくい身体を手にいれましょう٩( ᐛ )و
《 1月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨガです。
1月4日、11日、18日、25日の各火曜日 午後8時~9時
明日からやります!!
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です。
心も身体もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽においで下さいね。
まずはお仕事帰りにでも寄ってみて下さいね。お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
皆さま、あけましておめでとうございます\(^o^)/
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、本年初めてのブログは来月予定しています橋本ダンススタジオ17周年パーティーのご案内です。
本来ならば、昨年が17周年に当たる年でしたがコロナ禍で今回の開催となりました。
2月6日(日)に徳島グランヴィリオホテルで予定しています。
スペシャルゲストは、統一全日本10ダンスチャンピオン、統一全日本ラテンファイナリストの瀬内英幸&斎木智子組です!!
いやあ、楽しみだ(*^-^*)
ポスターを見られた方が「これ足がどないなっとるの??」と言うてました(@_@)
斎木先生の身体能力は半端ないですよね〜。
今回も素晴らしいゲストにおいでいただけることになりました。
こうやって、ゲストを決められるのは先生方も色々と悩まれるのでしょうね。ご苦労様ですm(_ _)m
瀬内&斎木組以外にも素晴らしいプロダンサーが多数出演されます。
お友達ダンサーの応援をして、美味しいディナーを食べて、素晴らしいショーを見て、どうぞ非日常の1日をお楽しみ下さい!!
他にもご出席いただいた皆さまに楽しんでいただける様な企画を考えています(^^)v
チケット、絶賛発売中です。
橋本ダンススタジオ(088-683-6758)までお問い合わせくださいね。
もちろん私でもOKですよ。お気軽にお声掛けくださいませ٩( ᐛ )و
本年は無事にパーティーが開催できることを願っています!!(^^)/
miekoです。
12月26日今年最後の日曜日は、ダンススクールアランドロンの年末パーティーでした。
橋本ダンススタジオからは、8名で参加させていただきましたよ(*^-^*)
ランチパーティーなんで、先に食事タ〜イム(^^)/
カリフラワーのポタージュ
豚肉のコンドンブルー ベーコンマスタードソースと 季節のサラダ
石窯パン
パティシエ特製デザート
コーヒー
美味しそうでした〜(*´◒`*)
これから出番~って人は食べるのを我慢してましたね(・´з`・)
そんな中…Chizuruさんの食べまくりは健在でした〜(๑•ૅㅁ•๑)
どの料理も、一瞬に無くなってましたよ笑( ^∀^)
でもね、Chizuruさん、一口食べる?って聞いてくれるんですよ。
優しいなぁ〜ありがとう(^з^)-☆
共演の部
Saeちゃんと私でルンバです。
いつもは私が男性役をするんですが、今回はラテンダブルスで二人とも好きな柄のワンピースを着て踊りました(#^.^#)
ラテンダブルス、楽しいよね〜♡
OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットです。
Osamuさん今年も大活躍でしたね。
写真を見てても姿勢が良くなってるのわかるなぁ〜!
Yukko先生と踊ると一段と素敵に踊れるんですよね。カッコ良かったよぉ(*^-^*)
独演一部
HisakoさんとHide先生がスローフォックストロット踊る予定でしたが、アクシデントで中止に…残念でした。
来年2月6日の17周年パーティーでは楽しみにしてますね(^_−)−☆
Saeちゃんと私でショーダンス
鬼滅の刃「紅蓮花」で踊りました!
禰豆子になったSaeちゃん、長かった髪の毛を切ってしまって…(◎_◎;)
なんで切るのぉ、あか〜んと駄々をこねたら、禰豆子のウィッグを購入して下さいました(^◇^;)
踊りにくかったよなぁ。ワガママを言うてゴメン(>_<)
さらにピンクのコンタクトで禰豆子感バッチリでした(^_−)−☆
会場も大盛り上がり!!
ありがとうなぁ。また、どっかで踊れるといいね(*^-^*)
Hide先生とYukko先生から花束をいただきました。いつも素敵なお花をありがとうございます(╹◡╹)♡Osamuさんも一緒にパチリ…
独演二部
ChizuruさんとHide先生でワルツです。
Chizuruさん二部のトップバッターでした。私なんかがこんな順番で踊っていいのか…と恐縮してましたが、見事に素敵なワルツ踊ってくださいました(#^.^#)
Chizuruさんのダンス大好きなんですよね〜☆
ブログでも何回も言うてますけど、私はChizuruさんの踊りを見て社交ダンスを始めました。2年ぶりに見れて嬉しかった〜٩( ᐛ )و
Hide先生、Chizuruさんにモンゴリアンチョップをしてます笑
Yukko先生も一緒にパチリ(^^)/
YokoさんとHide先生でタンゴです。
Yokoさんのダンスはキリッとしてカッコイイんですよね〜(*’▽’*)
レッスンでも1番元気です。
いつも前向きで人間的にも魅力的なんです。見習わないといけませんね(>_<)
素敵なお二人ですね(^_^)v
テーブルの皆んなでパチリ…
あれっ、めずらしくHide先生がおる〜と思ったら、長尾先生とNodaのおっちゃんもご一緒だった笑
Chizuruさん、顔が小さい。上手いこと写るなぁ〜バッチリや(*^-^*)
プロフェッショナルショー
miekoとHide先生でショーダンスです。
アラジンの曲でタンゴ、スロー、サンバで踊りました。
暗かったので写真がぶれててすみません(・´з`・)
Hide先生とはなかなか踊れる機会が無くて、無理を言うて踊っていただきました( ̄O ̄;)
先生、ありがとうございました。来年は、もっと先生と踊れるといいなぁ〜。
Hide先生とYukko先生でワルツです。
新作のワルツでした。
やっぱりHide先生とYukko先生のダンスが一番大好き♡♡♡うっとり〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、踊っていただけるの楽しみにしております。
今回は密を避けるため、花束贈呈は無かったんですが、生徒一同で鳴門スタジオ、徳島スタジオに「お鏡餅」をプレゼントをさせていただきました。
皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
スペシャルゲストショー
統一全日本選手権ボールルーム第3位、森脇 健司&的場 未恭組です。
ショーダンスから始まりタンゴ、スローフォックストロット、クイックステップ、ワルツと全部で5曲を踊ってくださいましたよ。
圧巻のチャンピオンダンスでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
森脇先生のご挨拶です。
BSテレ東(BS171)「Dの旋律」が放送されてますので見てくださいと告知がありました。社交ダンスとバイオリンのコラボです。
徳島では見れないのかなと思っていたのですが、Hide先生から見れるよと聞いて慌てて録画予約をしました
次回は1/3月曜0:00〜0:05で放送があるようです。皆さまも録画の準備を(^^)/
社交ダンスがもっとテレビで放送されて、身近なものになるといいですね〜(^_−)−☆
そういえば、先日、NHKで放送されたブラックプール挑戦の社交ダンス番組、Hide先生とYukko先生もちらりと映っていたとか(本人談笑)。皆さまはお気づきになられましたか??
森脇先生、的場先生、ありがとうございました。また、来年も会えます事を楽しみにしております(*^-^*)
主催者の葛西先生、千恵子先生のご挨拶です
年末に盛況なパーティーを開催されて、ご準備も大変やったと事と思います。お疲れさまでした。
また、お二人のダンスも楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))♡
打上げ
パーティーが早く終わったんで、打ち上げに行きました。
年末という事もあってかなかなか予約できず、結局、会場近くの餃子の王将へ行きました(^^)/
写真は一部です(@_@)
エェ〜っと一番たくさん食べたのは…
はい、miekoです笑
(@ ̄ρ ̄@)
打上げの二次会は隣のコメダへGO〜!!
まずはコーヒー
シロノワール
美味しいんですよね。もちろん別腹です笑
小倉トースト
コメダの小倉トーストは最高!!
あんこもちろん別腹です(*_*;
Aパパにご馳走になりました。ありがとうございます!!
来年はもっと色々なダンスイベントやパーティーが開催ができるといいですね!!
そしてまずは何より、健康で楽しくダンスが踊れますように(*^-^*)
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
今年一年、ブログを読んで下さり、本当にありがとうございました\(^o^)/
miekoです。
12月19日日曜日、「Yasu & mieko の Shall We Dance? vol.12」を鳴門スタジオで開催しました〜(*^-^*)
本当は昨年の5月24日(日)に開催する予定やったのですが、コロナでやむなく延期(・´з`・)
1年半ぶり、、やっと出来たぁ〜!!\(^o^)/
と言っても、今回はまだ人数制限をさせてもらいました。またするからね!!
スケジュールです(*^-^*)
ダンスタイム〜♪
コスプレ名人もいました(^-^)
サンタ? トナカイ?
Setsukoさん、可愛いよ(^_−)−☆
全員参加でコグニダンス(マンボ)です。
ダンスを見るのも、するのも初めてって方もいらっしゃいましたが、皆さん、とても上手にされてましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆みんなやるなぁ〜。
コグニダンスは認知症予防にもめちゃ有効とされています。でも踊りを見る限り、その点はまったく大丈夫そうでした(^-^)
教え方が上手いって言っていただきました。あざぁ〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)
阿波弁、みんなわかったかなぁ。これでも、標準語しゃべっとるつもりなんじょ(・´з`・)
スペシャルゲストショー
Sota & Marino 組です。
ルンバとサンバの2曲を踊って下さいました(*^-^*)
やばいぃ〜Marino先生の身体能力が半端なく素敵すぎる。鳥肌たった!!
きゃぁ〜Sota先生。私もリフトしてぇ〜(●´ω`●)
って、明日からご飯食べられなくなるからやめとこ…
今回は前日に愛媛のパーティーでゲストに呼ばれていたので、タイミング良く徳島でも踊って下さいました。
クリスマスプレゼント交換会!
もしもしカメよ〜カメさんよぉ〜♪の歌に合わせて、プレゼントを回していきます。
何回か練習しましたが、なかなか上手くいきまへん。
ふたつもプレゼントを持ってる人や1個も持って無い人、、、(-.-)
本番で一番大きな箱をゲットしたのはなんとYasu先生でした。
大きなプレゼント過ぎて、回せないから代わりの封筒で回してましたよ。
中身はなんと電器屋さんのShungoさんからのプレゼントで最新トースターでした。1500円くらいの品物をご持参くださいってお願いしてたのですが、トースターはその5倍はするって言うてましたよ。ええなぁ〜(^_^)v
ふれあいダンスタイム
誰と踊るかわからない、運命の人に出会うかも…??
って…いきなり運命の人と踊ってるSatoshiさんとSatokoちゃん。赤い糸で結ばれとるんか…ラブラブですな♡
香川から武田先生も生徒様と来てくださいました
遠い所ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ShungoさんとMarino先生も踊ってますな。
Shungoさん、上手になったなあ!!
お楽しみ抽選会
林農園様から新米コシヒカリ
高橋ふとん店様からスリッパと膝掛け
Minekoさんよりカレンダーやタオル
皆さん、何か良い景品をゲットできましたか??
相変わらず、引きの強いご夫婦もいらっしゃいましたよ(^-^)
Minekoさんからサーキュレーターも出していただけてましたが、空気循環のためスタジオで使わせてもらいました笑
隣にあるミラーボールはネットでポチリと買っちゃいました(^◇^;)
コンセントに挿したら、キラキラが天井に反射するんです。ダンスタイムには良い感じだったかも、、家でも踊るか…ボソッ
即興デモ
まずはルンバ
Sota先生の相手はMasayoさんです。
楽しそうに踊られていましたね(^^)v
Marino先生はTちゃんとです。
Tちゃんは奈良から来て下さいました。ありがとうなぁ。
Tちゃんは上手いんだよね。Marino先生も踊りやすいって言ってましたよ。
続いてワルツ。
Hide先生と踊れるラッキーな方はHさんです。
即興なのにイントロから始まって、アピールも半端ないです。お客様も大盛り上がりでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Yukko先生はSatoshiさんです。
Satoshiさんはダンスをし始めて、まだ数ヶ月だけど上達されましたね。フォーメーションも頑張ってます。
Yukko先生と踊るの気持ちいいやろ。お疲れ様でした。
チャチャチャです。
Sota先生のお相手はほぼ初心者のともちゃん。
ともちゃんは先日ブログを書いたダンスイベントの主催者です。とはいえ、社交ダンスはほとんど経験なし、、
マンボは大丈夫ですって踊り始めたら、終わり頃にSota先生がリフトをしてくださいました。ともちゃん、すごかったでしょう。良かったねぇ〜♡
Marino先生はKouichiさんとです。
あれっ、Kouichiさん、腰が痛い、足が痛いってレッスンをお休みしてなかったっけ?笑 レッスン、お待ちしてますね(^-^)
最後はタンゴです。
Sさんは英先生と踊るのが当たったんだけど、リーダーもこなすSさんはYukko先生がいい〜♡って…Hide先生はふられてました笑
Yukko先生をリードするの気持ちいいよね。わかるわかる!
そしてHide先生と踊られた幸運な方はKさん。
踊りながら、ずっときゃ〜きゃ~言われてて、めちゃ楽しそうに踊られていました(≧∀≦)
今回のパーティーもたくさんの差し入れを有難うございました(*^-^*)
Masayoさんから、愛情たっぷりの盛り合わせです。お料理上手なんですよね〜♡
これもMasayoさんからサーダーアンダーギー
Yukko先生は沖縄県のご出身なんですが「このサーターアンダーギーは美味しい」って言うてましたよん(^_−)−☆
Sota先生もMarino先生も美味しいってお持ち帰りしてました。実は私もこっそり持ち帰りました笑
Yoko先生から巻き寿司とお稲荷さん
いつもありがとうございます(^^)/
Satokoさんからナゲット〜
ご馳走さまでした
私はいつもの赤飯です。カップに個別に入れました。Hide先生が納豆かって言うとりましたがチャイまっせ〜(^^)/
サンドイッチも個別にラップしました。
美味しい〜って言うてもらえると嬉しいですよね(*^-^*)
大学いも
ちと飴が固かったかな??(*_*)
フルーツ盛り合わせ
リンゴとバナナと梨です。バナナは一番高いのを買ったのに、それほど甘くなかったなぁ〜ゴメン。
橋本ダンススタジオのスタジオパーティーは、社交ダンスを見るのも、踊るのも初めてという方にでも楽しんでいただくのを目的のひとつとしています。
ベテランの皆様はどうぞ優しく教えてあげてくださいね。社交ダンスを一歩踏み出すキッカケになるといいなぁ(*^-^*)
打ち上げ
焼肉。もちろん食べまくりです笑
Yasu先生と私がようけ食べるんで、Marino先生が驚いてたそうです(@_@)
私はいつもより食べるの控えてたんだけどな…爆
Hide先生もいつもならもっと食べるのに、、体調イマイチ大丈夫ですか?!
デザートは別腹よねぇ〜(・´з`・)
ハイハイ、いつものお約束…Hide先生からソフトクリームの韓国のり巻き風
美味しいよねぇ〜
ってそんな訳ないやろぉ〜!(๑•ૅㅁ•๑)
まあ、食べましたけどね(*_*)
また、来年もスタジオパーティーができるといいなぁ。楽しみにしています(^^)v
ご参加いただけた皆様、準備や後片付け、送迎などお世話になった方々、ありがとうございました。
たくさんの先生方にご協力をいただきました。ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
vol.13の日程決まりましたら、ブログ等でもご連絡致しますね(*^-^*)
miekoです。
早いものですね。今年も12月となりました。今月もあっという間に過ぎて行くんでしょうね〜(@_@)
師走で仕事、お付き合い等もお忙しいとは思いますが、火曜の夜はヨーガで体調を整えませんか?(^_−)−☆
《 12月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨガです。激しいヨガではありません。
12月7日、14日、21日、28日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室
(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です。
心も身体もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽においで下さいね。
お待ちしていま〜す(*^-^*)
まずはお仕事帰りにでも寄ってみて下さいね。
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
先日のブログでも告知しましたが、、
11月27日(土)は、徳島駅前ポッポ街にあるコティで開催されたDANCE DANCE DANCE NIGHT☆vol.1に参加してきました。
Hide先生から、こんなイベントがあるけど空いてる?と連絡があり、Yasu先生も私も仕事じゃなかったので行ってきました(^^)/
主催者であるぶんちゃん&ともちゃんがこのイベントでジルバデモを踊るためにHide先生のレッスンを受けに来られたのがきっかけで、2人からイベントへの協力依頼があったようです。
ダンスの種類を問わず、往年のダンスナンバーで楽しもうっていう企画ですね!!
80年代ディスコナンバーはめちゃ懐かしかったなあ\(^o^)/
7時に開演した頃はお客様もまだ少なくて、ディスコナンバーでしたが徳島あるあるの阿波踊りが踊られてました笑
ヒップホップ
カッコ良かったです〜(#^.^#)
ダウンのリズムで踊るのって、私は苦手なんですよね(・´з`・)
いよいよ社交ダンス、私達の出番です。まずはルンバから(^-^)
本日のスペシャルゲスト〜なんてご紹介して貰って、恐縮しながらもめちゃくちゃ喜んでるYasu先生です笑
とはいえマイクを持たせたら、Yasu先生のもんですけどね笑
社交ダンスにはボールルーム5種目、ラテン5種目、それ以外にもパーティーダンスとして踊られるブルース、ジルバ、マンボなどがありますと説明してくださいました。
チャチャチャです。
マスクをしたままで踊るのはしんどいですね(>_<)
さぁて、お客様も一緒に社交ダンス体験をしてもらいました。
レッツ マンボ!!〜(^_−)−☆
ニューヨークのステップですね。ハンド トゥ ハンドもしました。
皆さん、初めてとは思えないくらい上手に踊られてました。社交ダンスに興味もってくださる方が1人でも増えるといいなぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さて、主催者のぶんちゃん&ともちゃんのジルバデモです!!
楽しそうに踊られていましたよ。ジルバデモ挑戦、自己評価はいかがだったでしょうか?(*^-^*)
12月19日(日)に鳴門スタジオで予定しているスタジオパーティーもおいで下さるそうです。お待ちしてますね(^-^)
mieko先生のエアロビクスのレッスンを受けてましたってお客様から、ご挨拶をいただきました。
ちょうどいい感じの曲がかかったのでエアロビクスもしましたよ笑
隣では安定の阿波踊り笑
マイケル・ジャクソンも来てましたよ!!
ぶんちゃん&ともちゃんのパラパラ〜
懐かしい。うちにもDVDあったなあ!!
みんなでパチリ…楽しかった〜♡
帰ろうとしたら、阿波踊りのよしこのが鳴りました。
これは踊らにゃソンソン〜♪
Yasu先生と私はダンスより阿波踊りの方が上手いかも…(^◇^;)笑
皆様、お疲れ様でした~☆
とても楽しいイベントでした*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
miekoです。
先日のダンスDojo瀧倉パーティーにいらっしゃっていた方は、Sota & Marino 組のダンスを楽しんでいただけた事と思います。
なんと、その3日後の金曜日に東京では素敵なダンスショーが開催されました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Sota & Marino組が東京でお世話になっているFESSI DANCE SCHOOLの鈴木秀朗先生、石田すみ子先生が主催されたDANCE TO vol.3というイベントです。
レジェンドダンサー 海宝修先生・真理先生、キンスマでもお馴染みの現役PDチャンピオン 山本武志先生・木嶋友美先生らもご出演されています。
2回公演でいずれも満員御礼だったという事です。
いいなぁ〜いいなぁ〜徳島でもこんなんあったらいいのに…(^◇^;)
是非ぜひ!皆さんにも感動のお裾分け〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
こちらも期間限定で発信です。ぜひ見て下さいね!
Sota & Marino 組は大活躍ですね。カッコいい〜♡
しかも生バンドって素敵だなあ!!
次回のvol. 4は見に行きたい(*^-^*)
一方、本日、徳島駅前では、こんなイベントがありますよ。
Hide先生から社交ダンスの時間があるから頼む、、と言われて、Yasu先生と踊りに行ってきま〜す(^_−)−☆
社交ダンスを踊った事ない方も大丈夫です。
マンボとジルバをノリノリに楽しみましょう٩( ᐛ )و
miekoです。
11月23日(火・勤労感謝の日)は、ダンス Dojo 瀧倉の13周年パーティーがホテルクレメント徳島で開催されました。
タッキー先生、ゆみ先生、13周年おめでとうございます。
大盛況なパーティーでしたね\(^o^)/
橋本ダンススタジオからは16人で参加させていただきました。
共演(13ヒート)
ChikoさんとSota先生でルンバです。
Sota先生は月に2回、各4日間ほど、徳島に来られてレッスンをしています。Chikoさんは、Sota先生のレッスンが受けられない時は、Yukko先生からレッスンを受けて頑張ってこられました。
もうねぇ。本番は幸せオーラが炸裂のルンバでしたよ♡ダンスもめちゃ素敵(*^-^*)
MichikoさんとSota先生でサンバです。
MichikoさんもSota先生が来られている時に集中してレッスンを受けられていました。本人は失敗したとか言われていましたが、見ている方はぜんぜんそんな事もなかったけどなあ(*_*;
Sota先生と踊ると乙女な気分になるよね。次回も楽しみにしています(^_−)−☆
独演一部(16ヒート)
Eijiさん & Satokoさん、Yasu先生 & Chikoさん、Satosiさん & miekoでクイック & ジルバ フォーメーションです。
来年2月6日に予定している橋本ダンススタジオ17周年パーティーに向けて練習をしていたのですが、舞台慣れしておこうということで急きょ出場を決めました。
今回は3組での披露となります。
Satoshiさんはデビューでしたね。緊張してたようですがバッチリでした(^_−)−☆
次回は、フルメンバーで踊れる事を楽しみにしています!!
AkiraさんとYokoさん夫妻でワルツ & ヴェイニーズワルツです。
ご夫妻で踊れるっていいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
いつもAkiraさんが素敵な曲を選ばれて、それをYukko先生が振り付けされます。
ラブラブなのが見ててもわかっちゃうぅ〜素敵なんです♡
Yokoさんは教室の中で一番元気なのでは…ってくらい、いつも前向きでみんなに元気を与えて下さっています。
私も見習わなくては、、頑張ろっと(@_@。
独演二部(16ヒート)
ChikoさんとSota先生でサンバです。
Chikoさん、スタイルがいいからどのポーズも素敵!!
「ツンデレの曲なんやけどニヤけてしまう〜♡」なんて言うてました笑
デレデレ…(//∇//) はいはい、、楽しいんだよね。わかるわかる。
Sota先生のリードってハッキリしてるし、Chikoさんのダンスも格段に良くなっていくのがわかります。
Chikoさんは寝れんかったって言うてたけど、カッコ良かったよ。次回も楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Chikoさん、乙女なっとるよ。若返ったなぁ〜!!
MayumiさんとHide先生でワルツです。
踊りを見てて、Mayumiさんつくづく上手くなったなぁ〜と…
Mayumiさん自身も今回はとても気持ちよく踊れたと言われていました。本当に素敵でした。
パーティー前はオヤツも我慢して痩せるの頑張ってました笑
顔が小さいから痩せると余計に小顔なってたなぁ。
Hide先生と踊る時は頭が真っ白になっても、ちゃんと踊らせてくれるから安心とも言うてました。
独演ソロを踊られた皆さんはHide先生とYukko先生からいつも素敵な花束をいただいてます。先生、ありがとうございます。
Mayumiさん、外で写真を撮るのを忘れてた。ゴメン(・´з`・)
独演三部(20ヒート)
OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットです。
この新しい曲、いいですよね~♡
Osamuさん、いろんな方から頑張ってるなぁって声をかけられてましたね。
Yukko先生と踊るの気持ちいいからなあ(๑>◡<๑)
次回も楽しみです。
来月のアランドロンのパーティーでは紅白戦に出場すると言われてました(^-^)
YokoさんとHide先生でタンゴです。
最近はワルツを踊られるイメージがありましたが、今回は凛としたタンゴをご披露して下さいました。
カッコいい〜。お疲れ様でした(^_-)-☆
主催者のタッキー先生、ゆみ先生のご挨拶です。
コロナもずいぶんと落ち着いてきたとはいえ、今回もいろいろとご苦労が多かったと思います。無事にパーティーを開催されて凄いなぁ。
準備など本当に大変やったと思います。
徳島県ダンス教師協会会長として、Hide先生のご挨拶です。
いろんな場所でご挨拶をする機会が本当に増えてきましたよね。Hide先生、ご苦労様でした。
全日本ダンス協会連合会理事の葛西先生から乾杯のご発声です。
ラテンダブルスが増えてきてるとお話しされてました。
確かに今回のパーティーでも女性同士で踊ってるカップルが何組もいらっしゃいましたもんね。私も頑張ろうっと。
乾杯〜♪
今日のディナーです。
自家製チーズとサーモンのルーラード庭園仕立て
お造り 海のめぐみ あしらい
魚介のパナッシェ 白ワインソース
牛フィレ肉のポアレ ソースシャスール
鯛ご飯、香の物、半田素麺
コーヒーのプディング マロンクリーム バニラアイス添え
実はYokoさんからデザートをいただいちゃっていました。ヨダレ出ていたからかなぁ〜お腹は鳴ってなかったはずですけど…。完食です笑
椿欣弥さんのショーがありました。
欣也さんとタッキー先生は中学校の同級生だったとか、、
12月にはグランヴィリオホテルでディナーショーがあるそうです。 皆さま、お出かけくださいませ!!
参加者の皆さんで集合写真です。
あれれっ、セルフモードにしたらテーブルがメインになってしまったかあ(>_<)
後ろから見てた方が私が撮りましょうか?と言って下さいました(*_*;
バッチリですね。ありがとうございました(*^-^*)
あれっ、いつものとおり、Hide先生とYasu先生がいません(・´з`・)
お楽しみ抽選会
何か良い景品が当たるかな?
本日デビューのSatoshiさん、景品をゲットです。何やったん〜?
なんとMayumiさんが本日の目玉賞品のセットアップをゲット!!
良かったね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
プロフェッショナルショー
うちの教室からはSota & Marino 組のチャチャチャです。
キャ〜キャ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆カッコいい〜
めちゃ若さあふれるチャチャチャでした。振り付けも素敵だった!!
他の教室の方からもいっぱい褒めていただき、我が子じゃないけど嬉しい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2日前に東京で開催されたJCF後期東部日本ダンス選手権大会ではプロB級ラテン優勝、選手権3位だったって(^-^)
期間限定で今回のデモ動画を公開中です。見てね(^_-)-☆
ますます活躍される事を楽しみにしてます。みんなで応援しとるけんなぁ〜(*^-^*)
橋本ダンススタジオ生徒一同でプレゼントさせていただきましたm(_ _)m
スペシャルゲストショー
元統一全日本ボールルームファイナリストの三輪嘉広・知子組です。
デモが終わってから、写真をお願いしました。
東大卒だって、ダンスだけじゃなくて頭もめちゃいいのか。天は5物くらい与えてるなあ。凄いです(^-^)
素敵なダンスをありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タッキー先生、ゆみ先生、本当にお疲れ様でした!!
大盛況なパーティーでしたね。
本当に仲良しのお二人ですね(^-^)
どうぞお疲れが残りませんように!!
打ち上げ
はい、もちろん私は食べまくりです…(*_*;
これから年末にかけて、ダンスイベントも続きます。
ひとつずつ頑張っていきます(*^-^*)
miekoです。
キョーエイ鳴門駅前店4Fで、ほぼ毎週月曜日の午前10時半~12時まで社交ダンスのグループレッスンをしています。
Hide先生とYukko先生が指導してくださり、私も参加してますよ〜(*^-^*)
なんと、なんと、11月22日(月)はSota先生とMarino先生が参加して下さいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Sota先生は月に2回、このグループレッスンに参加されていますが、パートナーのMarino先生は初参加です。翌日のパーティーデモのために徳島へいらっしゃったタイミングでこのキョーエイのグループレッスンにも参加して下さいました。
もうねぇ〜みんな交代で踊ってくれますからドキドキ!メロメロです…笑
見つめられたら緊張してどこを見たらいいのか…なんて言うてた人もいました(見つめてはないとは思うけどね笑)
そりゃ、気持ちいいよね(^^)v
5歳、いや10歳くらい、皆んな若返ったのでは??…笑
ちょうどチャチャチャを習っているので、同じルーティンで2人にお手本を見せていただきました。
えっ、なんか違う、、、いやいや全然違う(・´з`・)
現役の競技選手ですから、違って当然なんですけどね、
同じステップとはとても思えない。めちゃ素敵でした(^_-)-☆
グループレッスンの最後にHide先生の無茶ぶりもあって、参加されている皆さんへのサービスとして2人がデモを踊って下さいました。
種目はちょうど前日に東京で開催されたJCF後期東部日本ダンス選手権大会で3位入賞した際にオナーダンスとして踊ったパソドブレだそうです。
アンコールしたらもう1曲、踊ってくださいました。贅沢だ、皆んな良かったね〜(^_−)−☆
お二人は前日が東京で競技会、本日、徳島に来て、明日、パーティーでデモ、そしてすぐに東京へ戻って、今週金曜日には劇場形式のところでダンスショーに出演されるそうです。
Sota先生は、これからも月に2回ペースで参加してくれそうです。
ご興味のある方は、どうぞお気軽に月曜日の朝、キョーエイ鳴門駅前店においで下さい(^^)v
miekoです。
2020年5月24日(日)に予定をしていたスタジオダンスパーティー「Yasu & miekoのShall We Dance? vol.12」はコロナ禍で中止となってしまいました(*_*;
あれから1年半、、、
いつになったら、スタジオパーティーはできるのだろうか??
ず~っと思っていました。
そしてそして、ついにその日がやってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
12月19日(日)午後1時から、鳴門スタジオで開催します!
クリスマスも近いのでX’masダンスパーティーとさせていただきます。
検温・マスク着用・消毒など、ご協力いただくことになるとは思いますが、よろしくお願い致します。
また、クリスマスパーティーという事で1500円前後のプレゼントを各自でご用意いただき、皆さんでプレゼント交換したいと思っています。
家にあるお中元の残り物とかは駄目ですよ(^◇^;)
お楽しみ抽選会も予定しています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
林農園様から景品をご提供いただく予定です。
いつもありがとうございます(^^)/
普段の定員より人数を少なく設定していますので、ご希望の方はどうぞ早めにお申し込み下さいね。定員に達した場合は、本当に申し訳ありませんが、ご了承のほどお願い致します(>_<)
楽しい1日になる様に頑張ります!!
聡太先生もご参加下さる予定です。楽しみだ(*^-^*)