miekoです。
速報で出ました!
2月19日(日) JCF神奈川県ダンス大会
関東選手権プロラテン
Sota&Marino組!プロラテンA級で優勝☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やったぁ〜
めちゃくちゃ嬉しい(^O^)おめでとうございます!!
これからも応援してます٩( ᐛ )و
橋本 聡太&大山 真莉乃組 応援 よろしくお願いしますm(_ _)m
miekoです。
2月11日(土・祝)、香川県にある高松国分寺ホールでSWEET VALENTINEというイベントが開催されました。Sota & Marino組がスペシャルゲストとして踊らせてもらったのでそのご報告です。
このイベントは香川県でヒップホップをはじめ色々なジャンルのダンスの指導をされているSaco先生のお教室 Dance Club Sister&ESSの発表会です。
会場の高松国分寺ホール
Hide先生とYukko先生が見に行かれて、久しぶりにたくさんの子供達を見たっておっしゃってました。
miekoは仕事やったんで行けなかった…残念(T ^ T)
昼・夜の2公演でどのクラスもめちゃクオリティの高いダンスだったようです!
(写真はDance Club Sister&ESSのFacebookからお借りしてます^ ^)
みんな、めちゃ雰囲気があります(*^^*)
四国大会や全国大会で好成績を残しているチームも多いとか、、、すごい!!
中でもこのK-popのチームは、バックスクリーンで流れる本物を上回るキレの良さでした!!
就学前のキッズ達もいて、踊らないでスクリーンのアニメの映像に夢中に見てる子もいたらしくて、、、
普段の練習ではアニメはないですもんねえ笑
話を聞いただけでも癒されます〜(#^.^#)
ミニオンズも踊ってるぅ〜衣装とかどうしてるんだろな…凄いな!!
Sota & Marino組は昼の部と夜の部、それぞれ3曲ずつ踊らせて貰いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
☆ルンバ
☆パソドブレ
☆チャチャチャ
今回は会場の皆さんに親しんでもらおうとルンバはBLACKPINKのShut Down、チャチャチャはPSYのThat That で!!(*^^)v
めちゃ盛り上がって、たくさんの拍手で花束をプレゼントしてもらいました〜♡
公演が終わって、みんなからも写真を頼まれた様です。
写真をSaco先生から送っていただきました。ありがとうございます(*^^)v
生の社交ダンスはカッコよかったって、みんな言ってくれました。嬉しいなあ!!(*^^*)
みんな何歳なんやろ。キマッテるなぁ〜!!
踊っているとめちゃ大きく見えてましたが、実際はまだ小学生・中学生の子達も多いいんですよね(#^.^#)
徳島でもこんなイベントがあれば見に行きたいです!!
皆さん、お疲れ様でした。社交ダンスもしようね(*^^)v
miekoです。
2月9日は、肉の日…いやいや福の日とか、フグの日とも言うたりしますが、、
なんとmiekoの誕生日でもありまして…(^◇^;)
木曜日のグループレッスンの皆さんからお祝いしていただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
フルーツたっぷりのケーキ(#^.^#)美味しかった〜♡
飲み物は、Eijiさんが紅茶を用意して下さいました(*^^*)
いつもありがとうございます(^^)/
Yukko先生からも可愛いニャンコが載ってるケーキ〜♡♡
ネコ好きにはたまりまへん(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Yukko先生、ありがとうございました!!
来てた人で記念に写真をパチリ!
皆さん、ありがとうございました。
めちゃくちゃ嬉しかったです!!(#^.^#)
木曜日グループレッスンは毎週木曜日午後7時~8時に鳴門スタジオでレッスンしています。月謝製で4400円(4回)になります。リーズナブルで楽しいですよ(*^^)v
Yukko先生が色々な種目のダンス教えてくださいますよ〜。
社交ダンスを始めてみたいって方は最適です(^_−)−☆
初心者の方からベテランの方までお待ちしてますね٩( ᐛ )و
miekoです。
すでに花粉が押し寄せてきてますよね…くしゃみがヤバいmiekoです(>_<)
暖かくなってくるのはいいけど花粉症はマジでいらないです。
今年はいつもより花粉が多いとか…_| ̄|○とほほっ
花粉症もヨーガで治るといいですね(^◇^;)
でも免疫力アップにはヨガは効果的なんですよ。皆さん一緒に身体を動かしてストレスを発散しましょう!!
《 2月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨーガです。
2月7日、14日、21日、28日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です
身も心もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!
まずはお仕事帰りにでもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
2023年!平成5年も始まりましたね(^_−)−☆
今年は卯年(^O^)、ウサギさんのようにピョンピョン跳ねて飛躍の年にしたいものです٩( ᐛ )و
コロナもなかなか落ち着きませんが、ボチボチ真剣に自分の身体を見直して動かしてみませんか?身体を動かしてる人とドンドン差が出てきますよ〜!(◎_◎)
《 1月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨーガです。
1月10日、17日、24日、31日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です
身も心もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!
まずはお仕事帰りにでもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
12月25日日曜日は、ダンススクール アランドロンの葛西康良先生の追悼パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。
葛西康良先生は前の徳島県ダンス教師協会の会長で、全ダ連の理事もされており、長く徳島県におけるダンスの普及にご尽力されてきた方でした。
例年、アランドロンのパーティーはこの時期にクリスマス ランチパーティーとして開催されます。今年は追悼パーティーとなってしまって、本当に寂しいです。
でも、賑やかな事が大好きな先生でしたから、今日は楽しくやりましょう(*^^)v
ランチパーティーなので、まずはお食事からです(*^^*)
Chizuruさんはあっという間に完食して「あ〜ぁ全部食べちゃった」なんて言うてました。食べるの早いって〜よく噛んで!(-。-;
テーブルの上にプレゼントの2023年ダンスカレンダーが一本置いてありました!
みんなでじゃんけんをして、ゲットしたのはNobukoさんでしたよ。
このブラックプールのダンスカレンダー、人気なんですよね!
ネットで販売してるのは送料別で1430円(税込)したと思います。
良かったですね(^_-)-☆
共演ミックスの部
ShizueさんとYoko先生でワルツです。
Shizueさんは、まだ習い始めたばかりですが堂々とされてますね。素晴らしい!!
Hiroさんとmiekoでワルツです。
HiroさんとmiekoはカップルレッスンをYukko先生から習っています。
Hiroさんは愛媛からで、レッスンができない時も多いけど、リードが上手いんで踊れてます。気持ちいいんですよね〜(*^^*)
OsamuさんとYukko先生でタンゴです。
Osamuさん、決まってますね。素敵だ(#^.^#)
OsamuさんとYukko先生でスローフォックストロットも踊られましたよ〜!
Osamuさん、滑らかにフロアを踊られてました!!
Yukko先生はちっとも変わらないですね〜。久しぶりにお会いした方も、以前と変わらず可愛いまんまだ。なんて言うてましたよ、ウンウン(*^^*)
独演ソロの部
NobukoさんとYoko先生でタンゴです。
Nobukoさん、パープルの素敵なドレスでピシッと踊って下さいました。
Yoko先生もスーツ姿がカッコいい〜。このスーツの内側もパープルなんですよね(^_−)−☆素敵〜!
Hiroさんとmiekoでショーダンスです。
「竜とそばかすの姫」というアニメ映画の曲 ”U” でショーダンスを踊りました!
赤のドレスにお花をいっぱい付けた主人公のベルが印象的です。
私は映画を見たけど曲とベルくらいしか覚えてなくて、Yukko先生が映画を見て、振り付けで世界観を出して下さいました。ありがとうございます(*^^*)
高知の先生から、うちのパーティーでもこれ踊ってくださいよ〜なんてお声かけていただきました♬
Hiroさん、今年もパーティーに競技会、たくさんお世話になりました。ありがとう(^_−)−☆また、来年もよろしゅ〜たのんますm(__)m
ToshikoさんとHide先生で韓流ドラマの「屋根裏部屋のプリンス」の曲に合わせて、スローフォックストロットです。
私もネットフリックスの韓流ドラマにハマってるので、キャーキャ〜もんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最後のご挨拶も韓流風です。Toshikoさん素敵〜♡
Hide先生も衣装似合ってますよん、王様?チョーナー?ペーハー??
私も衣装を買おうかなぁ〜。Toshikoさん、この前はトッケビだったし、韓流ドラマの曲って良さそうなのが多いんですよね〜(๑>◡<๑)
ShungoさんとYoko先生でワルツです。
Shungoさん、タンゴのイメージがありましたが、今回はワルツを力強く踊られてました。柔道されてたので、ホールドも力強いですね(*^^*)
HiroさんとYukko先生でスローフォックストロットです。
この曲で葛西先生の追悼の意を込めて踊りたいとHiroさんが言われていました。
きっとその気持ちが届いたことだと思います。素敵やったよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ChizuruさんとHide先生でタンゴです。
仕事が忙しく、お孫さんも生まれてバタバタのChizuruさんでしたが、葛西先生には阿波踊りでもお世話になったということで追悼パーティーで踊られました。
葛西先生も喜んでいらっしゃると思うよ〜素敵だった!!(*^^*)
ご挨拶
香川県の平田敬二先生のご挨拶です。
平田先生も葛西先生とは全ダ連等を通じてお付き合いが長かったですよね。
残念だと思います。
徳島県ダンス教師協会を代表して、Hide先生のご挨拶です。
笑いあり、涙ありのご挨拶でした。
在りし日の葛西先生が思い出されます。
お楽しみ抽選会〜!!
なんと今回は葛西先生のご配慮か?橋本ダンススタジオのメンバーは当たりまくりでした。といっても〜miekoは今回も何もゲットならず…残念(>_<)
スペシャルゲストショー
全日本チャンピオンの橋本 剛・恩田 恵子組です。
何回もお会いしてますが、いつも思うことは、
背が高い〜顔が小さい〜手足長い〜(◎_◎;)
その上、ダンスはキレキレ、めちゃカッコいいんです!!
リフトもダイナミックでブァ〜ァ〜と踊られました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
葛西千恵子先生のご挨拶
千恵子先生、お疲れ様でした。大きなパーティーを開催する事は本当に大変だったと思います。まわりの生徒様や支えてくださる方々がいてくれるのは感謝感謝だと思います。これからもどうぞお身体に気をつけて、ダンスもよろしくお願いします。
これで今年のパーティー・イベントは全て終了しました。皆様、本当にお疲れ様でした。いつもブログも読んで下さってありがとうございます。たまにコメントとかいただけるともっと頑張れます!!(*^^*)
こうして元気に今年も終われる事がとてもありがたいです。来る年も楽しくいきましょう(#^.^#)
来年の橋本ダンススタジオ19周年パーティーは、4月9日日曜日 徳島グランヴィリオホテルで開催の予定です。皆さんのご参加をお待ちしていますね(*^^*)
miekoです。
年末はイベントが多く慌ただしくて、ブログの更新が遅くなりました…(;^ω^)
12月18日日曜日、Xmasダンスパーティーを鳴門スタジオで開催しました(*^^*)
スタジオパーティーも1年ぶりの開催となりました。
Yasu先生がお江戸へ行ってしまった後…はてさてスタジオパーティーは無事に開催することができるのでしょうか(>_<)
準備に司会、、後片付けも…
Yasu先生の身体は小さいけど存在は大きかった(*_*)
特に重要な仕事はずばり「駐車場係」
Hiroさんが代わりにお手伝いをしてくれることになってたんですが、大雪のため愛媛から来れず、、、”(-“”-)”
さすがにピンチでしたが、Eijiさんが助けてくれました。
駐車場係のみならず、前日の設営から後片付けまでお世話になり、ありがとうございました(*^^*)
一方、Sota先生とMarino先生は、前日に愛媛のパーティーでゲストとして呼ばれていたため、こちらも雪で来れるかどうかが心配でしたが、さすが高速バス、恐るべき連絡網でなんとか下道を使いながらも、ギリギリで間に合いました!!
パーティーの開始を普段より1時間遅くしておいて良かった(*^^)v
二人がパーティーに間に合わなかったら、デモの時間はmiekoが歌うしかないかって思っていたんですけどね、、笑
ダンスタイム〜♪
香川からサンタさんもかけつけてくださいましたよ。可愛い(#^.^#)
皆さん、楽しそうです♪
Yoko先生とShungoさんも踊ってますね(^^)/
差し入れ
Mayumiさんのパンナコッタは最高〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「お店ができるな!美味い(๑˃̵ᴗ˂̵)」と大絶賛でした。
ほんまに美味しいんですよね。ありがとうございました(^^)/
Yoko先生からは、お稲荷さんと巻き寿司の差し入れです。
大人気であっという間になくなるんですよね。
Yoko先生、いつもありがとうございます!!
Satokoさんからは、唐揚げの差し入れでした。
大きな唐揚げでした。ジューシーで美味しそうやった〜(^_−)−☆
ありがとうございました(^^)/
miekoからは、いつものサンドイッチと赤飯とフルーツ…
皆さんに美味しいと言うていただけて良かった!!
赤飯は圧力鍋で炊くんで、あっという間に炊けます╰(*´︶`*)╯
お菓子もたくさん準備しました(*^^*)
コグニダンス
写真が無くてごめんなさい(*_*)
簡単なマンボのステップを使って、全員参加で踊っていただきました。
認知症予防に最適と聞いています!
私の声のリードで踊ってもらいましたが、阿波弁わかったかいな…汗
社交ダンスを見た事、した事がない人でも気軽に参加できるのが良いですよね〜(^_−)−☆
スペシャルダンスショー
Sota & Marino組によりますパソドブレ
11月に東京で開催されたバンドとダンスの融合イベント「DANCE TO vol.4」で踊ったパソドブレ。カッコ良かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡
着替えてる間はmiekoのトークタ〜イム!
Sota & Marino組がブラックプールの競技会へ出場する時は応援に行きた〜いとかHide先生とYukko先生がブラックプールへ出場した時はYokoさんが一緒に行かれて、イギリス人紳士とウインターガーデンのフロアで踊ったと聞いて、羨ましい私も踊りたい〜と熱く語りました(*^^)v
チャチャチャ
キレキレで動きが速くて写真が追い付かない…(>_<)
歩いてるだけでもカッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Sota先生、Marino先生は美男美女でスタイルもいいし、ほんまに素敵なんですよね
指導するのも丁寧でわかりやすいですよ(^^)/
皆さん、体験レッスンを1回受けてみて。目から鱗ですから!!
橋本ダンススタジオ生徒一同よりお二人にプレゼントです。
ふれあいダンスタイム
ワルツとタンゴのふれあいダンスをしました!
きっと運命の人に出会えたことでしょう〜(^_−)−☆
即興デモ
ルンバとチャチャチャをSota先生とMarino先生にワルツとタンゴをHide先生とYukko先生お願いしました!!
抽選で当たった方おめでとうございます(^O^☆♪
抽選会
今回もバラエティ豊かな景品のご用意ができました(*^^)v
林農園様よりコシヒカリの新米と鳴門金時をいただきました。Chizuru、ありがとうなぁ。パーティーもおいでよ(^^)/
Minekoさんからもたくさんプレゼントのご提供をいただきました。いつもありがとうございます。Minekoさんもまたおいで下さいね(^^)/
ラストのダンスウエアセットアップは何万するんやろ…
私も欲しかった〜(╹◡╹)
ん?入らんやろって…(^◇^;)、それはそうだが、、
帰ろうとしてる木曜グループレッスンの女性メンバーでパチリ…
お疲れ様でした〜(^^)/
ダンスをした事がない私の体操の生徒さんも何人か参加して下さいました。
めちゃくちゃ楽しかった〜と言って下さいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます。良いクリスマスパーティーになったかなあ。また来て下さいね〜!
反省会
今回は焼肉
2次会はケーキとコーヒー
例年のように皆さんと一緒に魚大将で忘年会をしたかったのですが、予約が取れず残念…涙
またしようね!!
Hide先生、Yukko先生、Sota先生、Marino先生お疲れ様でした。
来年は、スタジオパーティーがもう少し頻繁にできるといいなぁ!!よろしゅ〜たのんます(*^^)v
miekoです。
12月4日日曜日、広島の鈴木一裕先生、岡野竹子先生のXmasパーティーへ行ってきました(*^^)v
鳴門スタジオから東広島まで、道中約3時間、そこそこ遠いです。
福山のサービスエリアで休憩して…
Mayumiさんにマカダミアンナッツ入り焼きたてパンをご馳走になりました。
マジ、美味しい〜♡
会場はいつものフォレストヒルズガーデンです。
大きなクリスマスツリーがお出迎えをしてくれました(°▽°)
私は猫ふんじゃったしか弾けんけど〜(>_<)
さあて、パーティーの始まりです(*^^)v
独演一部
サンタとトナカイさんのジャイブ
トナカイは愛媛の原野先生です。
踊りながら…
サンタの飴ちゃんをプレゼントして下さいました〜(^。^)
踊られたKayoさんはダンスを始めてまだ2年だということ、、
ジャイブの独演、素晴らしいです!!
原野先生とは3年ぶりに会えました。お久しぶりです(^^)/
独演2部
鈴木先生のお教室の皆さんでワルツフォーメーションをされてました。
フォーメーション、いいですよね〜(*^^*)
MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。
魔女の宅急便の主題歌「ルージュの伝言」のフランス語バージョンです(^^♪
会場の皆さんから手拍子をいっぱいもらって会場が一体感満載やったな〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Mayumiさん、今まで間違えた事ない所で間違えたぁ〜なんて言うてましたが、バッチリやったよ(^_−)−☆
クリスマスツリーの前で2部の皆さんでパチリ…
Mayumiさん、お疲れ様でした(*^^*)
ダンスタイム
Mayumiさん、Hide先生と踊ってますね(╹◡╹)
私はRyo先生と踊ってます。
あれっ、Hide先生とYukko先生がジルバを踊りだした〜(^O^☆♪
県外のパーティーではたまにありますが、珍しいので追跡です!!(p_-)
普通に踊っているかと思ったら、、”(-“”-)”
なんか、Hide先生がたくらんでます(¬_¬)
Yukko先生を後ろ向きで連れていってます…
宇治先生と神藤先生が踊ってる所へ突入!!
オッと勝手にパートナーチェンジしたぁ〜^_−☆
ジャイブに変更〜ええっ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めちゃぶりですが、楽しそう〜♡
宇治先生も嫌な顔せずに相手して下さっています。
しかも腰がスイングしてますね、、、(^_−)−☆
Hide先生とYukko先生タンゴも踊っていらっしゃいました。
素敵でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱ、先生達の踊りが好きです♡
独演3部
miekoとHide先生でショーダンスです。
エヴァンゲリオンの「魂のルフラン」の主題歌でショーダンスを踊らせていただきました。
このダンスは2回目やったんですが、前回は派手にこけてしまって、、、汗
今回は転けんと踊れた。良かった〜♪(v^_^)v
実はパンフレットに特別出演と書いて下さってて、、
当日の朝、その文字を見た瞬間にテンパってしまい、リハーサルはボロボロに…_| ̄|○
本番はなんとか無事に踊れて、たくさんの拍手いただけました。良かった(//∇//)
鈴木先生、過分なご配慮をありがとうございましたm(_ _)m
3部に出演の皆さんでパチリ…
Hide先生とYukko先生からいつもの花束ではなく、広島と時期を考えてもみじ饅頭と年末ジャンボ(バラ)をお祝いにいただきました(^O^)
Mayumiちゃん、宝くじ当たったらどうする〜(^_−)−☆
船旅へ行きた〜い!
4人でパチリ!皆さま、お疲れ様でした〜(〃ω〃)
即興デモ
即興デモは鈴木先生のパーティーでは恒例です。
選ばれた方がプロの先生と即興で皆様の前で踊ります(^^)/
Hide先生はタンゴのお相手でした(^O^)
初めて踊る方に何かブツブツ言ってるかと思ったら、、いきなり背中合わせから始めて、、
無茶ぶりをする先生だから、彼女も何がなんだかわからなかったと思いますが、とても上手に踊られてましたよ。
なんか踊れちゃうんですよね〜カッコいい!!
Yukko先生とワルツを踊られた方は、私のリーダーのHiroさんと名前が一字違い…
競技会でいつも仲良くしてもらってます。
Yukko先生と踊るの気持ちいいやろ〜(^_−)−☆
お疲れ様でした!
ディナー
パーティーディナーでは珍しく、熱い物を熱いうちに出してくれて、どの料理もとても美味しくいただきました(*^^*)
エ〜っとパンは2個ずつ配られてたけど、あっという間に食べてしまって、もう2人前を追加しました汗 もっと食べれたけどな…( 一一)
Mayumiさんのお肉とデザートもいただいたんで我慢、我慢だな…(-。-;
来賓のご挨拶は、JDC西部総局の宇治先生でした。
お疲れ様でした(^^)/
宇治先生って京都の先生やと思ってた。大阪やってんね〜(⌒-⌒; )
乾杯のご挨拶は、、、
アレッ、司会の方がしゃべって…
鈴木先生と岡野先生が乾杯〜♪
Hide先生、ご挨拶とか乾杯のご発声を頼まれたんじゃないの〜??
主催者の鈴木先生と岡野先生(*^^*)
岡野先生は怪我をされてて、それでも無事に答礼を踊られ、ホッとされたのかウルウル…
miekoはそれを見てウルウル、、感動しました(T ^ T)
綺麗やったなぁ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
鈴木先生のご挨拶です。
17周年パーティーのご開催おめでとうございます(^^)/
スペシャルゲスト
瀬内 英幸&斎木 智子組
橋本ダンススタジオ17周年パーティーの時のスペシャルゲストでしたが、今回も圧巻のダンスでした。
今年はフリーダムズカップ優勝、バルカーカップ準優勝と乗りまくっています!!
3Dの映画を見てるような臨場感もあり、迫力満点のダンスで私は目が♡になり、両手はお祈りしてました(=´∀`)人(
鈴木先生と岡野先生から花束贈呈です。
動画・写真は撮れないので、終わってから写真をお願いしました(*^^*)
やっぱカッコいいですね〜♡♡♡
そうそう、瀬内先生の教室のパーティーが先月、愛知県であったようですが、Yasu先生が司会だったんです。とても素晴らしい司会で、来ていたお客様からも大絶賛やったと瀬内先生からお聞きしました。Yasu先生!流石じゃ〜(^_−)−☆
この日も大阪のYoko先生のパーティーで司会やったみたいですよ。
Yasu先生、四国放送を退職されてからも売れっ子です。やるなぁ〜(*^^)v
打ち上げ
会場の隣のコテージを借り切って、打ち上げがありました。
鈴木先生のお教室の皆様が準備をして下さいました。
お世話になりました(*^^)v
夜遅くまで遊んでいただき、ありがとうございます(^^)/
自分達のコテージへ帰ってからも話はつきず、寝たのは2時くらいやったかな…おやすみなさい(ノД`)
朝食は係の人がコテージまで運んで下さいました。
宿泊したコテージはこんな感じです!!
家具もレトロ調で気分転換には良いですね(*^^*)
観光
帰りに少しだけ広島観光へ、今年は尾道へ行きました。
千光寺ロープウェイへGO!!
ところが、
ええっ、、
Mayumiさんからは1週間くらい前にテレビ番組で紹介していたよとのタレコミ情報があったのですが、、
仕方がないので、歩いて登りました”(-“”-)”
観光地なので、見て回れるところは多いです。
かえって歩いて登った方が良かったかも…(^^)/
猫の細道だけあって、猫がたくさんいました。
この地図は猫がいる場所を示しています=^_^=
みんなで門の前でパチリ…
Hide先生は相変わらずです。なんで隠れるねんΣ(-᷅_-᷄๑)もう!
千光寺さんに来るとは思っていなかったので、御朱印帳を持ってこなかったんです。
でも、最近は持たないで来る人も増えてきましたからとファイルに入れてくださいました。しかも料金はPayPayでのお支払い。現代風だなあ( 一一)
おみくじもPayPayで払いましたよ!!
尾道の商店街を少し歩いて、広島といえばやはりお好み焼き屋さん。
広島風のそば入りお好み焼きを食べました。
スペシャル焼き、ミックス焼き、尾道焼き、ネギ焼きを注文しました(*^^*)
外から見た感じはどれも同じです。
美味しかった。ご馳走様でしたm(_ _)m
鳴門まで戻って、マザーズで反省会笑
Hide先生はチョコレートフォンデュ
Yukko先生とMayumiさんはレモンタルトケーキ
miekoは、でたぁ〜定番の小倉トースト
コーヒーも飲んで〜ホッと一息…
楽しい二日間は、ずっと笑いっぱなし(⌒▽⌒)
Hide先生、Yukko先生、Mayumiさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました(*^^*)
改めまして、鈴木先生、岡野先生、スタッフの皆さま、17周年パーティーご盛会おめでとうございます。めちゃ楽しかったです!!
miekoです。
令和4年の寅年も最後の月となります。
この頃、一年が過ぎるのが本当に早く感じます(・´з`・)
寒くなってきても、身体を動かして免疫力アップ!ストレス発散!!
元気に年末年始を過ごしましょう!!(*^-^*)
《 12月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でもお気軽に参加していただけるヨーガです。
12月6日、13日、20日、27日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です
身も心もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお気軽にお立ち寄り下さいませ!!
まずはお仕事帰りにでもどうぞ。お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
スタジオXmas パーティーのご案内です(*^-^*)
スタジオパーティーは、もう少し頻繁にしたいと思っていましたが、やっぱり1年ぶりの開催となってしまいました(・´з`・)
日 時:12月18日(日)14時〜17時
場 所:鳴門スタジオ
参加費:前売り2000円、当日券2500円
(定員がありますので、当日券は事前にお問合せ下さい)
お茶と軽食をご用意しております(*^-^*)
社交ダンスを踊った事がないけど、見るだけでも大丈夫ですか?って方も大歓迎です。
クリスマスパーティーなので、全員でプレゼント交換をします。
各自1500円くらいのプレゼントをご準備くださいね(^^)/
聡太&真莉乃組のプロデモも予定しています。
どうぞお楽しみに(^_−)−☆
聡太&真莉乃組、本日11月27日は東京で今年の最終戦だったみたいだけど、どうだったかな??
スタジオ前と裏に駐車場がありますが、満杯の場合は塩田公園かウチノ海公園の駐車場をご利用下さい。どちらもスタジオまでは徒歩で5分ほどです。
問い合わせ:橋本 美恵子 090-3786-7977
miekoです。
11月20日日曜日、Dance Dojo 瀧倉 14th Dance PartyがJRホテルクレメント徳島で開催されました。
瀧倉先生のパーティーは、コロナ禍でも一回も中止や延期になってないんですって、、凄いな!!(◎_◎;)
うちの教室からは、10名で参加しましたよ〜(^O^)
【共演】
YokoさんとSota先生でルンバです。
Yokoさん、ほんまに楽しそうに踊られるんですよね〜
素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
AkiraさんとMarino先生でルンバです。
Marino先生と踊るの、めちゃくちゃ気持ちがいいんですよね〜(//∇//)
Akiraさんもきまってま~す♡
ダンスタイムの時に私もAkiraさんに踊っていただきましたが、リードがハッキリしててとても踊りやすいです(*^-^*)
OsamuさんとYukko先生でワルツです。
Yukko先生とのワルツ、素敵でした〜♡
見てたら私もYukko先生と踊ってみたくなっちゃいました〜。
いや、Yukko先生のリードで踊るのもいいなぁ〜(#^.^#)
【独演】
SaeちゃんとHide先生でタンゴです。
Saeちゃん、お直しに出してたドレスが間に合わず、可愛いイエローのドレスで踊りましたよ〜
Saeちゃんは軽いんで、Hide先生、リフトしてました。いいなぁ(^O^)
ちなみに私は却下されてます爆(T ^ T)
Hide先生と踊るのは気持ちいいですもんね(^_−)−☆
MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。
魔女の宅急便の英語版です。ユーミン、いいよね〜
Hide先生もノリノリで楽しそう(^O^☆♪
会場からもすごい拍手で、気持ちよさそうに踊られてました。
京都の長尾先生もめちゃ応援されてました(*^-^*)
Mayumiさんは優しくて、一緒にいても癒されるんですよね〜♡
お料理も上手だし、折り紙も教えたりして器用なんです!
また、県外のパーティーへ一緒に行くの楽しみにしてますね。
船旅もコロナが落ち着いたら行こうなぁ〜楽しみだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
miekoとSota先生でルンバです。
炎の曲に合わせて、背中を触りたいとか、手をつないで欲しいとかSota先生にリクエストを言いまくりでした(-_-;)
Sota先生、優しいからリクエストの全てを叶えて、素敵な振り付けに仕上げて下さいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今回も気持ちよく踊らせていただきました。他の教室の先生からも誉めてもらえてルンルンでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Sota先生、次の曲もよろしゅ〜たのんますm(__)m
YokoさんとHide先生でタンゴです。
Yokoさん新しい曲で新しい振り付けで挑戦でした。
パーティー前日もレッスンで頑張ってらっしゃいました!
イントロとか1人で踊る所が大変なの〜なんておっしゃってましたが、本番はバッチリでしたね(^_−)−☆
本日のディナー!
ゆっくりとテーブルに座ってディナーを食べるのエッとぶりでした。
皆さんが食べなかったケーキも食べまくりでした…いったい何個食べたやろ…(^◇^;)
5個はいったかもな…食べ過ぎ〜(・´з`・)
乾杯のご発声は、徳島県ダンス教師協会 会長のHide先生がされました。
Hide先生、挨拶するのも上手になってる〜(^_−)−☆
ダンス教師あるあるのウロウロもしてないし…
って、今回はスタンドマイクやった。
主催者のタッキー先生とゆみ先生です。
テーブルにご挨拶に来てくださいました。
14周年、おめでとうございます\(^o^)/
教室のみんなでパチリ♪
皆さん、楽しかったね(*^-^*)
ベリーダンスショー
すごく綺麗でした。お腹だして、若くないとできんか、、(*_*;
スカーフも使って踊られてました。
そういえばうちのスタジオ有志でフォーメーションをした時もスカーフを使って踊った事があったなぁ〜。
コロナもあって、フォーメーションも何年もできてないな…とほほっ涙
【プロフェッショナルショー】
Sota&Marino組のサンバです。
マカレナですね。めちゃカッコ良かった〜!!
会場のお客様もメロメロやったと思います(*^-^*)
Sota先生の小さい頃を知ってる方は大興奮です。
あんなにカッコ良くなって、ダンスもめちゃくちゃ上手くなっててビックリしたぁ〜って、何人もの方から言われました。私まで嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ショーが 終わってから、お2人でパチリ♡
Marino先生もめちゃ可愛い〜♡
若いっていいなぁ〜(*^-^*)
【スペシャルゲストショー】
本日のゲストは統一全日本ショーダンスチャンピオン、統一全日本スタンダードファイナリストの浅村 慎太郎&遠山 恵美組です。
お2人とも身長が高くて、美男美女なんですよね〜。
Dの旋律でも素敵なダンスを色々踊ってくださってます。
踊ってる所は撮れないので終わってからお願いしたら、快く写真を撮らせて下さいました(*^-^*)
プロショーも豪華でたくさんのプロの先生が踊って下さいました。
タッキー先生、ゆみ先生のお付き合いの広さと人徳ですよね。
タッキー先生、ゆみ先生、スタッフの皆さん、県内外の教室の先生、生徒様、参加されたお客様、お疲れ様でした\(^o^)/
miekoです。
11月7日月曜日、カノンハウス鎌倉で「小錦&TAUPOU トークイベントShow」が開催されました。
小錦さんのこと、若い人は知らない方もいてるかなぁ〜(^◇^;)
ハワイホノルル出身の大相撲の元大関で、今はタレント KONISHIKIとして活躍されてます。
ん?ところでなんで小錦さん?…
実はこのショーでSota&Marino組が踊らせていただきました〜(^O^☆♪
元劇団四季のシンガー 谷越夏紀さんの生歌に合わせて、素敵にルンバを踊られました。
アラジン A whole New World です。
Sota&Marino組の登場です!
客席の皆さんもウットリ見てくださってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Marino先生!(◎_◎;)身体柔らか〜い♡
カッコいい〜♡♡♡
もちろん、拍手大喝采でした╰(*´︶`*)╯♡
この曲以外にもチャチャチャとルンバ、計3曲を踊られました(^-^)
KONISHIKIさんと奥さんの千絵さんのトークショーです。
大いに沸いたようですね(*^-^*)
終わってから小錦さんとパチリ!
小錦さん、一時期は痩せてたのに、また大きくなってますね(^◇^;)
miekoは小錦さんと少々ご縁もあって、、、
1998年に初マラソンでホノルルマラソンに挑戦したことがあり、その時のスターターが小錦さんでした。
朝の5時スタートでしたが、薄暗い中でも小錦さんは身体はひときわ大きくて、すぐにわかりましたよ〜(^_−)−☆
そして、何年か前、まだYasu先生がゴジカルに出てた頃かなぁ(`・ω・´)ゞ
小錦さん夫妻が四国放送に出るのにウクレレを忘れてきたとかで、急遽、私のウクレレを貸してあげたんですよね。
このウクレレはコンサートサイズなんで大きい方だけど、小錦さんが持つと小さく見えますね(^^;;
オッと話が脱線しました…。
今月30日にSota&Marino組は、このイベントに出ます(*^-^*)
生バンドとダンスのイベントです。
チケット大絶賛発売中ですので、ご興味のある方はどうぞお問合せをされて下さいね!
私も近かったら、本当に見に行きたいところだ(*_*;
ドラえもん、どこでもドアだして〜!!
miekoです。
今年も後2ヶ月!!!(◎_◎;)月日の流れが早すぎる〜(>_<)
春の花粉症も大変だけど秋の花粉症もヤバいmiekoです…あの黄色いセイタカアワダチ草…見るだけで鼻水が…笑
朝はティッシュがお友達です。
年内は、まだまだパーティーや競技会が続くので体調崩さないよう皆さん頑張りましょうね〜(^_−)−☆
《 11月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でも気軽に参加していただけるヨーガ
11月1日、8日、15日、22日、29日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です
身も心もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお立ち寄り下さいませ!!
まずはお仕事帰りにでもどうぞ!!お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師
miekoです。
10月16日(日)、橋本ダンススタジオ18周年パーティーが徳島グランヴィリオホテルで開催されました。
本来なら、このパーティー今年の2月6日(日)に予定をしていたのですが、コロナ禍で延期となり、今回の開催となりました。
今もコロナは完全に収束したわけでもなく、そんな中、無事にパーティーが開催されて、Hide先生、Yukko先生共にホッとされている事だと思います。
うちの生徒さん達の雄姿を紹介していきますね!
当日は慌ただしくて写真が撮れなかったため、業者さんに撮っていただいた動画から写真にしています。ぶれているところはご容赦をお願いします(・´з`・)
【共演Mix 14ヒート54組】
第1ヒートChizuruさんとHide先生でワルツです。
Chizuruさんのダンス好きなんですよね。素敵でした(^O^)
そうそうChizuruさん、先日、お孫ちゃん生まれたんだよね〜おめでとうなぁ♡
私も早く孫が欲しい!
MeariちゃんとMarino先生でチャチャチャです。
Meariちゃん痩せたなぁ!!
姿勢もめちゃいいし、顔も小さくなってる~。ダンスも素敵でした。すごく上達されてますΣ(・□・)
皆さんも社交ダンスで一歩を踏み出してみませんか?
みんなで綺麗にカッコよくなろぉ〜(^_−)−☆
同じヒートでMayumiさんとSota先生です。
Mayumiさんの新しいラテンドレス素敵でした〜♡
みんなに褒めてもらってたよね〜。
Mayumiさん、スタンダードのイメージだけどラテンも素敵でした〜(^O^)
ShinichiさんとKeikoさんでスローフォックストロットです。
Shinichiさん頑張ってらっしゃいますね。
Keikoさんお疲れ様でした。
また鳴門スタジオにいらっしゃって下さいね(^^)v
同じヒートでHiroさんとHide先生です。
Hiroさんは香川の生徒さんです。
Hiroさんも見るたびに綺麗になってるような…
Hide先生と踊るの気持ちいいですもんね〜素敵でした(#^.^#)
Hide先生とSota先生は月2回、香川へレッスン行ってます。
レッスンをご希望の方はお気軽に橋本ダンススタジオまでご連絡下さい。
OsamuさんYukko先生でルンバです。
Osamuさん、立ち姿も素敵になってラテンもいい感じです。
ルンバも上達されています。
Yukko先生の笑顔にmiekoはメロメロです(//∇//)
同じヒートにMichikoさんとHide先生です。
Michikoさん、真っ赤の衣装で落ち着いて踊って下さいました。
素敵でしたよぉ〜(^_−)−☆
競演ラテン (チャチャチャ、ルンバ)
ShinさんとErikoさん夫妻です。
パートナーのErikoさんの身体能力は凄いんですよね〜^_−☆
カッコいい。来年の昇級は間違いないです!!
DaikiさんとHitomiちゃん夫妻です。
学連でスタンダードをされてたお2人ですがラテンもSota先生のレッスンを受けられて、競技会へ出場されるようになりました~(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ラテンも素敵なんですよね。若いってええなぁ〜!
Hiroさんとmiekoです。
デモ曲を仕上げるのがいっぱいいっぱいで、練習出来てなくブッツケ本番…
まあ、いつもの事なんだけど(^◇^;)
今年はまだ競技会があるんで頑張ります(-_-;)
SaeちゃんとHide先生でタンゴです。
Saeちゃん、新しいドレスですね。
この赤のドレスも可愛い♡
Hide先生と踊るの気持ちいいもんなぁ〜わかるわかる頑張ってね(^_−)−☆
AkiraさんとMarino先生でルンバです。
遠い所で踊られてたので写真がボケててすんません(>_<)
Marino先生は普段東京なのでなかなかレッスンできないけど、なんだか踊れちゃうんですよね。素敵でした╰(*´︶`*)╯♡
ChiekoさんとSota先生です。
Chiekoさんも香川の生徒さんです。
Sota先生も月2回で香川でレッスンされてます。
レッスンを受けたい方、ドンドンご連絡お願いします。今ならまだお受けできますよ(^O^)
そうそう、Sota先生と踊ると若返る?!って噂があります笑
MasayoさんとHide先生でタンゴです。
Masayoさん、とてもいい表情で踊られてましたね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
余裕が出てきた感じです。ホールドが綺麗でした╰(*´︶`*)╯
次回のパーティーも楽しみにしとるよ〜
ワルツやスローフォックストロットにも挑戦してみてね(^з^)-☆
ShinichiさんとKyokoさんでワルツです。
Shinichiさん大活躍です。
香川では大人気とのこと(๑>◡<๑)、、、社交ダンスって男性が少ないからモテモテなんですよね。
踊れる男性はめちゃ貴重な存在です(^O^)
ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。
Toshikoさんのこのドレスも好きぃ〜。
髪飾りも新しくされたんですね〜カッコいい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
素敵でした〜(^O^)
MeariちゃんとSota先生です。
ダンスもとても上達されて、踊りが変わっていくの凄くわかります〜。
次回のパーティーも楽しみにしてますね(^_−)−☆
OsamuさんとYukko先生です。
Osamuさん、近頃、すっかりラティーノになってきてる。
プロアマ戦ラテンでも優勝されてたし、、
それに少し痩せたかな?
今年もまだ年末にパーティーがたくさんあるんで、よろしゅ〜たのんますm(__)m
競演ボールルーム(ワルツ、スローフォックストロット)
DaikiさんとHitomiちゃん夫妻です。
お二人のボールルームは本当にウットリするくらい素敵で見惚れてるmiekoです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Daikiさんのリードも気持ちいいし、なんとHitomiちゃんはリーダー役もできるので2人は時々役割交代して練習しています。
しかもHitomiちゃんが着てるドレスは自作なんですよ。凄くないですか(@_@。
同じヒートにHiroさんとmiekoです。
Hiroさんと踊るのはなんも考えずに気持ちいいなぁ〜で踊ってるmiekoです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ちゃんとYukko先生に指導していただいた所を意識せんといかんのやけどね。ついつい気持ちいいなぁ〜で踊ってしまいます…反省(>_<)
今年の競技会もまだあるので頑張らないとな(-。-;
【独演第一部(15組)】
オープニングはSaeちゃんとmiekoでジャイブでした。
Saeちゃんは身体能力凄いんでアクロバティックな動きを盛りだくさん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
一曲踊るだけで汗だくな振り付けだったけど楽しかったぁ〜(^O^)
また、Saeちゃんと踊れる日を楽しみにしてます。ありがとうございました(^з^)-☆
NobukoさんとYoko先生でルンバです。
Nobukoさん、しっとりとルンバ踊ってくださいました。
Yoko先生の男性役も素敵なんですよね〜(〃ω〃)
次回のパーティーもよろしゅ〜たのんます!!
SakoさんとHide先生でワルツです。
Sakoさんは香川の生徒さんです。
月2回のレッスンだけなのにドンドン上手くなられて素敵なダンス踊って下さいます。
身体能力も半端ないんで、カッコいいんですよね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この純白のドレスも素敵〜(^O^)次は何の種目かなぁ〜ワクワク!
YokoさんとSota先生でルンバです。
Yokoさん、本当に楽しそうに踊られています(^O^☆♪
Yokoさんがおっしゃるには、Sota先生のリードははっきりしてるので身を任せてたら自然と踊れちゃうんですって、、
Yokoさんのダンスには余裕があります。
手の先から足先まで真っ赤で統一されていて衣装も素敵です\(//∇//)\
Sota先生の胸元にも真っ赤の薔薇が咲いてるんですよね(^^)/
ToshikoさんとHide先生でスローフォックストロットです。
韓流ドラマ「トッケビ」の曲で踊られました。
前のパーティーでは、チマチョゴリを着て踊られましたが、今回は紫のドレスです。
このドレスも好き〜似合っとるんだよなぁ。ダンスも素敵でしたぁ〜(^O^)
こっそり私もチマチョゴリ買って、韓流の曲で踊るのを夢見てるんだよな…
韓流ファンなら良い曲がいっぱいあるのはご承知のことだと思います\\\\٩( ‘ω’ )و ////
ShungoさんとYoko先生でワルツです。
Shungoさん、タンゴのイメージでしたが今回はワルツに挑戦!!
力強いからポーズも安心して任せられますね。素敵でした。
今年はまだまだパーティーありますので、楽しみにしてます(^_−)−☆
HisakoさんとHide先生でスローフォックストロットです。
Hisakoさんは身体能力が高くて、実年齢がわかりません(*_*;
私が中学生の頃(遠い昔)…創作ダンスを習いに大学へ行った事がありましたが、その時、Hisakoさんが担当教官をされてました。
教室には他にも大学でHisakoさんに教えてもらったって方が何人もいらっしゃいます…その当時から全然お変わりがないんですって、、
若返りの秘薬はやはりダンスでしょうか〜可愛いまんまです。ダンスも上手い!!(^^)/
miekoとSota先生でショーダンスです。
「スターティング ナウ」の曲で踊りたくってお願いしたけど、最初は曲が速くてたいへんでした〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Sota先生にお姫様抱っこもリクエストして、、重いのに上げてくれてありがとうございました(⌒-⌒; )
もちろん、Hide先生にはこのリクエストは秒で却下されています笑
コーヒーブレイク
独演の合間にホッと一息、美味しいコーヒーとケーキです(*^-^*)
【独演二部 (16組)】
鳴門スタジオ木曜クラスでクイック&ジルバフォーメーションです。
鳴門スタジオで毎週木曜19時〜20時グループレッスンしてます。
Yukko先生がいろんな種目のダンスを指導してくださいますよ〜(^_−)−☆
月謝制で月4回4400円(税込)です(^^)/
体験レッスンは無料ですから、ドンドンいらっしゃってくださいね。
私もレッスンに参加しております。待っとるけんね〜(^-^)
SaeちゃんとHide先生でタンゴです。
Saeちゃん、ラテンのイメージやったけどスタンダードもHide先生のレッスン受けるようになってどんどんと上達しましたね。素敵です(*^◯^*)
次も楽しみで~す!!
AkiraさんとYokoさん夫妻でスローフォックストロットです。
ご夫婦でダンス踊られるのは羨ましいですよね〜(о´∀`о)
今回も素敵な曲をAkiraさんが選ばれ、、お2人にピッタリな振り付けをYukko先生が考えて下さいました。
見てるだけで心清らかになる感じです。ありがとうございました!!
MayumiさんとHide先生でスローフォックストロットです。
魔女の宅急便の音楽に合わせて可愛く踊ってくださいました。
イントロは私が振り付けをしたこともあって、ノリノリで見てました(^^)/
Mayumiさん、いつも素敵な曲を選ぶんだよなぁ〜私も次の曲探さないと…
ドレスも素敵ですね〜♡
既に何曲も先のドレスまで決まってるとか??!!
曲やドレスをも決めるのもダンスの楽しみの一つだよね〜\( ˆoˆ )/
Hiroさんと miekoでショーダンスです。
「竜とそばかすの姫」の曲で踊りました(^O^)
私は主人公のベルをイメージしてるのわかっていただけましたよね汗?
一応化粧もそばかすを付けて…ピンクのカツラで花だらけ…
正直、誰? WHO?ですよね笑
Hiroさんは竜の役か?!!(◎_◎;)?
Hiroさんは優しいし、細いから映画の竜とはちとイメージが違うけど、黒の衣装を着てもらいました。重ね着が多かったので少々暑かったと思う〜(>_<)
また、どこかでリベンジ出来るといいな…(^^)/
YokoさんとHide先生でタンゴです。
Yokoさんのドレス素敵ぃ。私も着たい〜。
ドレスって着る人によってイメージがも変わりますね。カッコいい〜(╹◡╹)♡
しかも私の1番大好きなリベルタンゴで踊ってくださいました♡
何回聞いても良い曲だなあ。リベルタンゴってアレンジもいろいろとありますよね(*^-^*)
OsamuさんとYukko先生でワルツです。
久しぶりのスタンダード独演ですね(^_−)−☆
やっぱりOsamuさんはスタンダードもお似合いです〜。
なんかシュっとされて若くなってるような…
立ち姿が一段とカッコ良くなってますよ。
ますます楽しみにしてます!(*^-^*)
【独演三部 (17組)】
MasayoさんとHide先生でワルツです。
Masayoさんはラテンも素敵に踊られますが、スタンダードも素敵なんですよね〜♡
このドレスも粋なドレスでウットリです\(//∇//)\
よくお似合いになってらっしゃいました。
また、鳴門スタジオへもいらっしゃってくださいね(^з^)-☆
miekoとHide先生でショーダンスです。
ジュピターの曲でワルツが踊りたくて、ゆっくり過ぎるワルツで踊りにくく振り付けも最後までなかなか決まらなくて、フロアに出る直前まで金屏風の後ろでブツブツ言うてた miekoです笑
気持ちよく踊れて良かった!(*^-^*)
YokoさんとSota先生でルンバです。
椅子を使ってのパフォーマンス素敵ぃ〜。
Yokoさんスタイル良くて、足も長く綺麗やからカッコいい〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Yokoさん、身体能力が素晴らしく、身体も柔らかいから素敵なんですよね。
リフトも軽そうだ。ルンバ、素敵でした!!
HiroさんとYukko先生でスローフォックストロットです。
HiroさんとYukko先生のダンスはいつもいつもウットリ見惚れてます。
特に今回は大好きな曲で、ウルウルしながら見ていたmiekoです。
Hiroさん、愛媛から通われているからレッスンもあんまりできないのに本当に素敵なんです。
リハの方がバッチリやった…とHiroさん悔しがってましたが、本番もカッコ良かったよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
独演のトリはYokoさんとHide先生でタンゴです。
Yokoさん新しいドレスで一段と若く見えますよね。
もう本当に見てるだけでパワーもらえます٩( ᐛ )و
ほんまにうちの教室で1番お元気なんじゃないかな…
考え方もめちゃ前向きでポジティブで、、、
いつも私の身体の事も気にかけて下さり、ありがとうございます。
これからも、素敵なダンスを楽しみにしてます(*^-^*)
スタッフ紹介とHide先生からのご挨拶です。
挨拶の方が緊張しますよね。お疲れ様でした。
本人曰く、今回はかなり調子が悪かったみたいです(-_-;)
乾杯の御発声は京都の長尾先生にお願いしました。
エェ〜先生、70歳過ぎてるの。知らんやった(@_@。
ビックリ、頑張るなぁ〜
素敵なダンスもありがとうございました。
これからも仲良くしてください♡\(^o^)/
【スペシャルゲストショー】
今回のスペシャルゲストは全日本アマラテンチャンピオンの藤井創太&中村安里組でした。
本来ならスペシャルゲストショーはパーティーのラストで踊っていただくのですが、安里さんはまだ学生で次の日に学校があるため、最終便で東京へ戻らねばならず、タイムテーブルを変更してディナータイムの前に行いました。
本人からの申し出もあり、動画も写真も撮れなかったので、当日の様子は載せる事ができませんが、100年に一度の天才と呼ばれるダンス、本当に見応えのあるものでしたよ。
人間てあんな風に動けるんですねΣ(・□・;)
パーティーに参加されてた方はお得感満載でした。
創太さん、安里さん、ありがとうございました!!
今回の司会はもちろんこの人…Yasu先生です。
今回も橋本ダンススタジオパーティー恒例のスペシャルゲストと踊れる抽選会〜\( ˆoˆ )/を実施しました。
抽選は本人達にしていただきました。
会場の皆さん、いつもよりなんだか殺気立っているかな、、笑
安里さんとチャチャチャを踊る権利を当てられたのはOsamuさん〜٩( ᐛ )و
ヤッホーい!
ラテンに目覚めているOsamuさん、気合い入れて踊られてました(^O^)
一方、創太さんとチャチャチャを踊られたのは宇治先生のところのNさんでした。
カッコいい!!
Nさん、確か広島のパーティーでHide先生とくじ引き当たって踊られてましたよね。
続いてルンバ
安里さんが選ばれたのはAkiraさん。
そして、創太さんが選ばれたのはYokoさん
Akiraさん、Yokoさん夫妻が大当たりでビックリしました(@_@。
こんな事もあるんですね。
本当にやらせじゃないですよ。
後で創太さん達に二人が夫婦である事をお伝えすると、たくさんの抽選用紙の中から選びました。偶然ってありますねという返事でした(*^-^*)
ダンスの神様がお2人にご褒美くださったんですね。
創太さん、安里さん、ありがとうございました。
これからも応援しています(*^-^*)
【ディナー】
本日のディナーです。
どれも美味しそうですね。
お客様の評判も良かったようです。嬉しいですね〜(*^-^*)
【お楽しみ抽選会】
今回も盛りだくさんの賞品でした〜(^^)/
林農園様からはコシヒカリ新米、ヨシ様からはポーチ他、レディースYasuda様からは高級ネックレス、アルバトロス様からはゴルフグッズなどなど…
また出店されたジャンティ様、タカダンス様、ソーシャルクイーン様、シルック様よりご提供いただきました賞品
当たった方、おめでとうございます!
外れた方は次回、必ずや雪辱を!!(*^-^*)
【プロフェッショナルショー 11組】
オープンニングはmieko & Marino組 レディースサンバです。
Marino先生とはなかなかレッスンできなくてなかなか無謀な挑戦でしたが、めちゃ楽しかったぁ〜\\\\٩( ‘ω’ )و ////
また、よろしゅ〜たのんます!!
Yoko & Hide組でワルツです。
Yoko先生、大活躍でしたね。素敵でした〜!!
Yasu & mieko組
孫悟空、何の違和感も無いYasu先生です笑!
miekoは三蔵法師のつもりなんですが、見えましたでしょうか?(^◇^;)
被り物は手作りしました。Yasu先生の衣装も私の衣装も阿波踊りの着物のリメイクです。
還暦Yasu先生、側転も頑張りましたよ!!
Hide先生から路線が違うと言われ続けて久しいですが、楽しいので大目に見て貰っています笑
Sota & Marino組 サンバです。
カッコ良過ぎる〜♡♡♡
動き速くてキレキレ過ぎて写真が…難しい(>_<)
いや〜惚れました。素敵です(*^-^*)
答礼
Sota & Marino組 ルンバ
Hitomiちゃんが作ったドレスで天女が舞い降りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Sota先生もカッ、カッコいい〜♡♡♡
パーティーに来てた方も2人のファンになった方が何人もいらっしゃったようです。
素敵なんだよな〜\(//∇//)\
これからも世界に羽ばたいて下さいね(^_−)−☆
感謝の気持ちを込めて、Hide & Yukko組ワルツで答礼です。
何回も言いますが、Hide先生とYukko先生の踊りが1番大好きな miekoです♡
憧れの先生のダンスが目の前で見れるって本当に幸せなんですよね。ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆!
橋本ダンススタジオ生徒一同より、先生方にお花を贈らせていただきました。
スタンド花一対とアレンジメント花です。
教室の皆様、いつもご協力をありがとうございます(*^-^*)
お花代は生徒の皆様から年に1回1000円を集めて、周年パーティーのお花や先生方が外でのパーティーでデモをされる時のお花代として利用させていただいています。
強制ではないので(といいながら、半ば強制ですが笑)、どうぞ趣旨をご理解の上ご協力をお願い致します(^^)/
教室の皆様、Hide先生、Yukko先生、Sota先生、Marino先生、Yoko先生、Yasu先生、スタッフの皆さん、お疲れ様でした(^-^)
また、ご協力いただけました各教室の先生、生徒様、パーティーに参加して下さったお客様、本当にありがとうございました!!
次回は19周年パーティーは2023年4月9日(日)に徳島グランヴィリオホテルにて予定しています。どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
miekoです。
10月と言えば、衣替えの季節ですね…
のはずが、、今年は暑い(>_<)
こんな年は、冬が寒いとか??
やめてぇ〜、、寒いの超苦手なmiekoです(>人<;)
さーて、ヨーガで免疫力をアップさせて、身体の抵抗力をつけませんか?
《 10月のヨーガレッスンのご案内 》
フィットネスヨーガ:誰でも気軽に参加していただけるヨーガ
10月4日、11日、18日、25日の各火曜日 午後8時~9時
場所:橋本ダンススタジオ徳島教室(新町橋から徒歩1分、JR徳島駅から徒歩8分)
参加費:1回1000円です
身も心もすっきりしますよ(^^)v
月謝制ではありませんので、今日は行けそうだと思ったらお立ち寄り下さいませ!!
まずはお仕事帰りにでもどうぞ!!お待ちしていま〜す(*^-^*)
動きやすい服装で、タオル・お水・ヨガマットをご持参ください。
ヨガマットは貸し出し用(無料)もありますのでご連絡下さいませ。
更衣室をご用意しています。
男性やお子様の参加もOKです!
連絡なしの当日参加も大歓迎です。
楽しいレッスンを心がけています!!
ストレス発散・ダイエット・肩こり・腰痛改善などなど、、身体を動かして、気持ちのよい汗をかきましょう!!
ご興味のある方はお気軽にお問い合せ下さいね。
お待ちしています╰(*´︶`*)╯
橋本 美恵子 (090-3786-7977)
・健康運動実践指導者
・アクティブヨーガ指導者
・元四国放送あさ630すっきりパワーヨーガ講師