miekoです。
12/22日曜日、今年、最後のダンスパーティーになる「アランドロン X’masダンスパーティー」へ行ってきました。
徳島グランヴィリオホテルでランチパーティーでした(^O^)

主催者の葛西康良先生&千恵子先生です。

いつもいつもラブラブっぷり(^_−)−☆
ありがとうございます!!
橋本ダンススタジオからは、16名で参加させていただきました。
アランドロンのパーティーでは、共演Mixは紅白戦形式で行われます。
今年のうちは紅組です!!
紅白戦はなぜか相性が悪く、白組なっても紅組なってもずっと負け続けています(・´з`・)
今回こそ連敗ストップなるか!!
まずはTerumiちゃんとHide先生でタンゴです。

Terumiちゃん、上手いんだよな!!
ひときわ目立ってました。カッコいい〜(^_−)−☆
OsamuさんとYukko先生でスローです。

Osamuさん、気持ち良さそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
由起子先生と踊るとスゥ〜っと踊れるんだよね。
Yukko先生の笑顔にメロメロなmiekoです(〃ω〃)
TerumiちゃんとHide先生でワルツです。

どのショットも素敵なんですよね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
Hide先生もカッコいい〜(#^.^#)
YokoさんとHide先生でワルツです。

ポーズもバッチリで素敵です(^_−)−☆
後ろに写ってるのはスペシャルゲストの的場未恭先生ですね。
背が高くて、スラッとされています(*⁰▿⁰*)
森脇先生&的場先生、審査員、ご苦労様でした。
ニッコウさんとHide先生でチャチャチャです。

写真ではわかりにくいですが、会場では照明があたってキラキラと輝いて本当に素敵なドレスでした(^o^)
ベージュの所が遠目だと素肌に見えて色っぽかったなあ(^^)/
「踊れん、あかんのよ〜」なんて言うてましたけどバッチリでしたよ(^_−)−☆
同じチャチャチャのヒートにYukiさんとYasu先生が出場されていました。

Yukiさんはピンクでコーディネイトされてましたね。
Yasu先生、お疲れ様でした!!
ラストのヒートはSaeちゃんと私でルンバです。

Saeちゃんは身体能力が凄いので、いろんな振り付けを楽しんで踊れました。
たくさん褒めてもらえたよね〜(^_−)−☆
また3月29日に橋本ダンススタジオ16 周年のパーティーで踊れるのを楽しみにしています(*^-^*)
そしてそして、お待ちかねの結果発表です!!ジャーん!!
勝ったのは??
「白組」
ガックシ_| ̄|○また負けた。なぜだ(T ^ T)
何なに〜森脇先生のお話によると最後の最後まで大接戦でラストで白組に…??
って事は最後のルンバのせい??
ええっ、、Hide先生そないにはっきり言い直して傷口に塩ぬらんでも…(T ^ T)
終わってから紅白戦に出場した皆さんでパチリ?

皆さん、お疲れ様でした〜(^O^)
勝ち負けなんてどうでもいいですよね〜。楽しければ笑
ランチタイムです。



美味しいランチをありがとうございました(^^)/
ダンスタイムではMayumiさんとYasu先生が踊ってます。

Mayumiさんは「今日はなんで踊らんの〜?」なんて何人にも言われてましたね。
私も見たかったなあ。またお願いします(^^)v
おっと、これはMinekoさんとHide先生だ!

「踊れん、踊れん〜無理、無理〜」って言いながらも何でも踊られるMinekoさんです(^-^)
リードに素直についてきてくれるから踊りやすいんですよね。
本日のパーティーには2店のダンスショップが出店されてました。
こちらはタカダンスさんのNさんですね(^_−)−☆

いつも笑顔でありがとうございます(^-^)
こちらはジャンティのHさんです。

隠れていたの出て来てもらいました。
恥ずかしそうですね笑
出店されたショップでドレスを見てると欲しいものでいっぱい(@_@)
これとこれとこれも買いますって、、言いたいよなぁ!!
そんな夢物語をSaeちゃんと話してました笑
<独演一部>
ToshikoさんとHide先生でタンゴです。

レディガガの曲に合わせて、素敵にタンゴを踊ってくださいました(^з^)-☆
豪華な髪飾りはYukko先生のアイデアです。素敵だわ(//∇//)

ラストのポーズもバッチリキマッてましたね。素敵〜(^_-)
一部のラストは、AkiraさんとYokoさんご夫婦でワルツ&ヴェイニーズワルツです。
急遽、ピンチヒッターで出場することになったお二人です。

この曲「一本の鉛筆」は深い曲です。
踊ってるのを見て感動して涙が出た、、なんて言われたそうですよ。
Yokoさんの身体は柔らかいですね(@_@)
Akiraさんはリードをするのが上手なんで踊りやすいですよ(^_−)−☆
一部が終わって、Yukko先生から花束贈呈です。

Yukko先生、いつも素敵な花束をありがとうございます。
独演二部
YokoさんとHide先生でワルツです。

片足を上げたまま回転をされます。
バランスがいいんだな(^_−)−☆

このショットも素敵です。
Yokoさんの笑顔がめちゃかわいいですね(*^o^*)

Yukko先生から花束をいただきました。
仲良しのAikoさんも一緒にパチリ!!
Yokoさん、大活躍でしたね。凄いなぁ。お疲れ様でした(^^)/
プロフェッショナルショー
Yoko先生とHide先生でタンゴです。


リベルタンゴの曲で華麗に舞っていただきました。
お疲れ様でした!!
Yasu先生と私でショーダンスです。

クイーンのボヘミアンラプソディの曲に合わせて踊りました。
Yasu先生にはフレディマーキュリーになっていただきました笑 似てるかな??
ヒゲはHide先生から、直前にサプライズプレゼントされました。先生、ありがとうございます!!
他の先生から「振り付けはいつも誰が考えてるんですか??素敵ですね!!」
って声をかけていただきましたので、Yukko先生が考えてくださるんですよ〜って話しました(^O^)
Yukko先生、音楽に合わせた素敵な振り付けをありがとうございます(^^)v
プロフェッショナルショーのトリはHide先生とYukko先生によるスローです。


Hide先生とYukko先生は現役引退して10年くらいなりますね。
今でも大阪へレッスンを受けに行かれています。
いつも素敵なダンスありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっぱり先生たちの踊りが良いなあ?(♡o♡)
本日のスペシャルゲストは、JDC全日本チャンピオンの森脇健司&的場未恭組です。

ダンスシーンは撮れないので、終わってからブログ用にお願いしますって写真を撮らせていただきました(^_^)v
森脇先生、的場先生、ありがとうございました。
ダンスは、もちろん素晴らしくてウットリ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
長身で美男美女…立ってるだけでも絵になりますね(^_−)−☆
パーティー終了後は、今年最後のイベントだったので忘年会も兼ねて、教室のメンバーで楽gakuへ行きました。
お造り盛り合わせ5種

だし巻き玉子と大根サラダちりめんカリカリ

阿波牛サイコロステーキ

つくね盛り合わせ

ぷりぶりエビマヨ

カスタードキャラメリゼハニートースト

食べた料理を全部載せるとこれだけでブログがいっぱいなるでこのへんで笑
料理は29品、飲み物は27杯注文しましたよ笑
いや〜食べた。食べた。
しかしYasu先生と私はこれではまだまだです(・´з`・)
3次会はコメダへGO!!
方向音痴のmiekoは、1番先に出発して1番最後に到着しました(-.-)
まあ、いつもの事ですけど、、笑

コメダで小倉トーストは定番ですよね(^_−)−☆

Hide先生はなぜかコメダではいつもしるこサンドを注文します(^^)/

Akiraパパ、ご馳走さまでした!!
今年も残すところ、あとわずかになりましたね。
来年もまずは元気で、そしていろいろと素敵な事に参加できるのを楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))♡